管理組合・管理会社・理事会「管理会社のあくどい手口(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社のあくどい手口(2)
  • 掲示板
元不良理事 [更新日時] 2025-02-09 11:13:38

前スレ「管理会社のあくどい手口}が満杯になりましたので以後はこちらにご記入ください

前スレは、  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326766/


多くのマンションの住民(管理組合)は管理会社の格好の「かも」になっています。 住民の知識が無いことを良いことに必要以上に理事会に介入してきます。

少し前ですが、うちのマンションの「理事長を解任させたい」と住民が相談を持ち掛けてきてるんですが、あなたの考えはどうですか? って聞いてきたんです。 誰がどう考えようと大きなお世話! 
うちの理事長をどうして解任させたいの? ってきいたら 管理組合運営の手口が強引だって! 

バカ言ってんじゃないよ。 じゃぁ 今までの理事長はどうなのさ 殆どの理事長は管理会社の言いなり。 まさに「かも」どうぜんじゃないのさ。 毎月一回理事会を開き 一生懸命に組合員のために頑張っている人を解任させたいだって?

住民から言い出した って言ってるけど このままじゃ管理会社にとって都合が悪いから止めさせたいと考えてるのは、管理会社の方じゃないのさ。 

みなさん このような管理会社 許されますか?

皆さんにお願い(その1)
管理会社から今まで受けてきたあくどい手口を全部ぶちまけてしまいましょう。
そして 私たちのような被害者が出ないように その手口を広めていこうではありませんか!
管理会社の横暴を許すべきではありません!

皆さんにお願い(その2)
このスレでは 管理会社の名前を出さないでください。 管理会社の名前を出すことによりスレ自体を荒らしたくありません。

皆さんにお願い(その3)
みなさんは管理会社の横暴からどのように組合を守りましたか? 成功した例 失敗した例も書いて 皆さんの参考にしていただきましょう。

[スレ作成日時]2013-11-21 13:32:13

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社のあくどい手口(2)

  1. 760 匿名さん

    誰が何故誰に何をどうやって発注するのか全く意味がわからないんですが

  2. 761 匿名さん

    なにやら身分証も提示できないニセモノマンカン士が吠えていますね スルーで良いのではないですか

    本物ならこんなチンプンカンプンなこと書かないしね スルースルー

  3. 762 点検員

    マンション管理会社の悪どい手口とは何を指しているのかな?
    管理組合の補助の役割の仕事を批判するということは管理組合の判断能力の低さを否定しているのか?自分が理事会の役員で意見が通らないのかどちらかな?
    管理会社はアドバイザーであり議案書などの代書業務が主だろが。
    おいおい理事会の議決権や総会の議決権あって決定しているんだよな?
    俺はマンション管理会社の人間じゃないが管理組合と管理会社比べたら管理組合の方が相当低劣だぞ(笑)

    管理組合、所謂マンションのそれぞれの区分所有者が倫理観を持って
    自我だけを通さなければ管理会社はいらんだろ?
    管理会社に頼ならければ組合運営できない自分達の能力の無さをまず考えろな!

    人に頼って自分の身の回りを管理してもらってることを恥と感じな!

  4. 763 匿名さん

    762のような大馬鹿って必要悪なの?

  5. 764 点検員

    >>763
    おー俺か?
    必要悪とは大層な位置付けで光栄なんだけど。
    そんなに刺激的な文章だったかな?

    俺からしてみると当たり前のことを書いているつもりだが、どの部分が大馬鹿なのか記してちょうだい。

  6. 765 入居予定さん

    762,763,764論戦中ですが、区分所有者が見識を持っていればマン管士は不要。

    消えてなくなる資格でしょう。

    せいぜい論戦して新しい道を選択してください。

  7. 766 点検員

    管理会社に委託してさらにその管理会社の業務の監査やアドバイスが適切かどうかのためマンション管理士まで雇う始末(笑)
    管理組合員がよほど能力がないやつが多いか人を信用できない一部の人間が理事会でしきってるんだな
    そのうちサードオピニオンも導入するてか(笑)

  8. 767 匿名さん

    >>764
    >人に頼って自分の身の回りを管理してもらってることを恥と感じな!
    人を雇って身の回りの管理をしてもらっていることは恥? なわけないでしょう。
    マンション管理というサービスを提供して米味噌買っている方なのだから。
     

  9. 768 匿名さん

    >>766
    そういうサービスを利用しているというだけです。
    特に問題ないこと。

  10. 769 点検員

    767.768
    そんなことはわかっとるわ
    ただなサービスを受ける側が提供する側との信頼関係を持たずに金払ってるからとサービスの内容を勘違いしとるやつが多いな。
    管理会社はマンション住民の犬じゃないんだぜ。
    そういう扱いをする輩が多いから管理会社もマンション住民を儲け先としか見れなくなるのをわかんねーかな(笑)

    おまえらみたいに金払ってサービスを買うという思考の連中には理解できないかもしれんな。
    毎日、管理員にちゃんと挨拶しとるか?たまには感謝の意を述べてるか?
    おまえらみたいなやつらは管理員が挨拶するものと勘違いしとるだろがな。爆

  11. 770 匿名さん

    対価通り、契約通り仕事をしてくれればよい。
    挨拶は契約にはないが人として当たり前のレベルでござろう。

  12. 771 入居予定さん

    >>770
    >>挨拶は契約にはないが

    嘘の教示、このように言ってくれ、と頼まれる行為も契約に入っていない。

  13. 772 匿名

    人の管理は契約外 住人はほっとけばいいよ

  14. 773 匿名さん

    議事録まだー?もしかしてお盆休みですかー?

  15. 776 匿名さん

    お疲れさまでーす。
    お盆休み前に議事録出しておくことは出来なかったのかな?
    前の理事会終わってもう一月半経つね。あと数日で次の理事会。
    前のフロントマンは出来てたのになー。会社じゃなくて人だね。

  16. 777 匿名さん

    議事録はやくー

  17. 778 匿名さん

    無視されてんじゃないの?

  18. 779 匿名さん

    議事録まだなんですねー
    うちは昨日、配布されたよ。
    6月21日の理事会のが。
    最後に次回理事会は平成26年7月19日(土曜日)14:00からって書いてあるけどとっくに
    終わってるよ。
    前から遅すぎって苦情があるけどずーっと最低でも、次の理事会が終わってからしか出ない。
    前のフロントから。
    フロントがかわってもそこはかわらない。

  19. 780 匿名さん

    >>点検員

    まず、マンション住人に対して挑戦的な物の言い方からして、
    何かマンション住人に嫌な思いをした過去があると予想できる。

    「俺はマンション管理会社の人間じゃない」などと、わざわざ前置きする辺りも怪しい。


    >管理組合と管理会社比べたら管理組合の方が相当低劣

    マンション管理に対して素人とプロを比較対象にして、したり顔で当たり前のことを言い放つ思考の方が相当低劣。

    >管理会社に頼ならければ組合運営できない自分達の能力の無さをまず考えろ

    お前みたいに掲示版に張り付いて即レスできるような暇人ばかりじゃないんだよ。
    管理会社を使うのは能力のなさではなく、マンション管理する中でのシステムの一環だ。
    皆、それぞれ仕事、家事、育児、介護などに忙しい。
    そんな生活しながら、更に様々な知識など要するマンション管理を受け持つなど到底無理。
    だから専門に請け負っている管理会社に委託してるだけのこと。
    様々なマンション住人の考えを一本化するには、外部の者が取りまとめた方が公正中立的立場から望ましいということもある。

    それを低劣だの能力がないからだの、挙句の果てには恥とか言っているお前は何者?
    尋常じゃないね。

    一応、マンション管理会社の位置付けは分かっているようだから、元管理会社社員辺りか?

    >人に頼って自分の身の回りを管理してもらってることを恥

    身辺整理なんか頼んでいませんよ。
    あくまで建物の維持管理に関することだけですから。
    それも一方的に管理会社に頼り放しってわけでもないから。

    誤解を与えるような妄言を恥と感じな。

  20. 781 匿名さん

    理事会の議事録なんてざっと書いて終わりだろうに
    面倒な様式にしてるのかやる気がないのか
    やる気がなさすぎて後回しにして忘れたか

  21. 782 匿名

    >>780
    お盆休みが取れて
    集中的に大量の書き込みを頑張っている「点検員」さんです。
    主張している内容は過激でも、その通りの内容です。
    静かに見守ってあげるのが、大人の対応です。

  22. 783 匿名さん

    109コミュニティーは、議事録作成、配布に最低でも1ヶ月かかるのは当たり前です。
    信じられないけど、しかも誤字脱字だらけ、義務教育終えてるのか疑いたくなりますね。

  23. 784 匿名さん

    OGコミュニティーライフも議事録作成、配布には最低でも1ヶ月かかるのは当たり前。
    >信じられないけど、しかも誤字脱字だらけ、
    信じるよ。
    うちのも誤字脱字だらけ。
    特に金額の間違いはわざとかと疑うくらい。
    コミュニティって言葉が悪いのかなー。
    横領発覚しまくりも同じだしねー。

  24. 785 匿名さん

    妻が子供連れて帰省中なので、風呂に行って来た。
    待合室で待ってると何と東コミの担当が出てきた。
    2時間五万の店だよ。管理会社の安給料で来れる訳ないよね。
    私には気づいてなかったみたいだが、彼がうちの管理組合から横領事件起こしてないことを祈るよ。

  25. 786 匿名さん

    OGコミュだったら「〇〇管理組合の理事長と一緒」で経費で落とせるよ。
    キャバクラでもOK。

  26. 787 匿名さん

    理事会さえまともに機能してれば管理会社がポンコツでもなんの支障もない。
    議事録なんて、理事会に参加しながら(案)を作っとかない内容なんか忘れてしまう。
    あとは、職場に帰って仕上げるだけ。
    理事会翌日には出来てる。
    あんなものに何日もかかってたら、何物件も担当できない。
    ポンコツ理事会だからなめられてどんどん後回しにされてるだけ。

  27. 788 匿名さん

    やっぱなめられてんだな 今期はポンコツなんだな

  28. 789 匿名さん

    >>785
    貯めれば行けるし
    客がハチ合うとこからしてそんな値段ではないとわかる

  29. 790 サラリーマンさん

    >>789
    あぶく銭だから行くのであって、ためて行く奴が頭狂ゅうコミニに居るはずがない。

    真実であれば、糞会社に入社するわけがない。

  30. 791 匿名さん

    自分の金じゃなくても行けるのに自腹で行く理由がない。
    貯めて行くってマジありえん。

  31. 792 匿名さん

    理事会や総会の議事録ぐらい管理組合の書記が作成し理事長決済で完成しなよ。
    一週間位で全戸に配布されているよ。
    そんなの管理会社のアホに任せる理事会がおかしい。

  32. 793 匿名さん

    理事会なんかに勝手に出されても困る。
    管理会社の都合の悪いことも平気で書くから。
    データで送るようになって断りなく加筆・修正する理事会が出て困ってんのに。

  33. 794 サラリーマンさん

    当該管理組合理事長、管理会社が議決権行使書変造。

  34. 795 匿名さん

    >No.794
    なんでわかったの?
    うちのマンションの臨時総会も毎回特別決議の議題がスレスレの同じ票で通るんだけど。

  35. 796 サラリーマンさん

    3/4の議決が必要な管理規約改正の臨時総会で変造議決権行使書発見。

  36. 797 匿名さん

    >サラリーマンさん
    管理会社どこ?
    おもしろいね

  37. 798 匿名さん

    >>790
    パチで勝ったんじゃね
    自分はどんな銭で行ったか知らんが

  38. 802 不動産購入勉強中さん

    区分所有者の方に質問

    監事が理事長に委任のケースは、ありますか ?

    3/4の議決が必要な「管理規約改正の臨時総会」の議決権行使書に委任されていたケース発見。

  39. 803 匿名

    >>802
    管理組合法人では、駄目でしょう。
    特別決議に掛かる内容で、微妙な部分ですが、
    一般の管理組合ならば、そこまでの拘束はないと考えます。
    ところで、このご質問は、レベルを計るテストですか。

  40. 804 不動産購入勉強中さん

    >>803
    回答ありがとうございました。
    >>レベルを計るテスト
    ではありません。
    公正中立であるべき監事が理事長に委任とは、理事長と監事でなんでもできる、との疑問を感じたもので。

  41. 805 匿名さん

    >3/4の議決が必要な「管理規約改正の臨時総会」の議決権行使書に委任されていたケース発見。

    「議決権行使書に委任」とは?

  42. 806 804です

    >>805
    委任とは、議決権行使書(委任状兼)の委任先欄に、監事が理事長に委任とていた。

  43. 807 匿名さん

    109マスケン部長って、若き頃理事会に詰められて、若ハゲになってたらしい。ズラ被ってだらしいよ。今は被ってないけど。
    510部長か熊部長がTOPになって欲しいね。
    マスケンと卍じや無理です。潮社長も早くきずいて欲しい。

  44. 808 109被害者

    >>807
    内輪で傷舐めあってどうする ?

  45. 809 匿名さん

    理事と不倫しちゃダメよ、ダメダメ。
    電鉄系なんだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸