管理組合・管理会社・理事会「管理会社のあくどい手口(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社のあくどい手口(2)
  • 掲示板
元不良理事 [更新日時] 2025-02-09 11:13:38

前スレ「管理会社のあくどい手口}が満杯になりましたので以後はこちらにご記入ください

前スレは、  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326766/


多くのマンションの住民(管理組合)は管理会社の格好の「かも」になっています。 住民の知識が無いことを良いことに必要以上に理事会に介入してきます。

少し前ですが、うちのマンションの「理事長を解任させたい」と住民が相談を持ち掛けてきてるんですが、あなたの考えはどうですか? って聞いてきたんです。 誰がどう考えようと大きなお世話! 
うちの理事長をどうして解任させたいの? ってきいたら 管理組合運営の手口が強引だって! 

バカ言ってんじゃないよ。 じゃぁ 今までの理事長はどうなのさ 殆どの理事長は管理会社の言いなり。 まさに「かも」どうぜんじゃないのさ。 毎月一回理事会を開き 一生懸命に組合員のために頑張っている人を解任させたいだって?

住民から言い出した って言ってるけど このままじゃ管理会社にとって都合が悪いから止めさせたいと考えてるのは、管理会社の方じゃないのさ。 

みなさん このような管理会社 許されますか?

皆さんにお願い(その1)
管理会社から今まで受けてきたあくどい手口を全部ぶちまけてしまいましょう。
そして 私たちのような被害者が出ないように その手口を広めていこうではありませんか!
管理会社の横暴を許すべきではありません!

皆さんにお願い(その2)
このスレでは 管理会社の名前を出さないでください。 管理会社の名前を出すことによりスレ自体を荒らしたくありません。

皆さんにお願い(その3)
みなさんは管理会社の横暴からどのように組合を守りましたか? 成功した例 失敗した例も書いて 皆さんの参考にしていただきましょう。

[スレ作成日時]2013-11-21 13:32:13

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社のあくどい手口(2)

  1. 641 まんかんし

    個人情報の悪用私的流用を当たり前に行う悪徳管理会社 このような管理会社はカットすべき

  2. 642 匿名さん5号

    管理会社が区分所有者の勤務先を知らなくても、販売会社なら手に入るかもよ。
    ローン組むときには書かされるからね、
    販社の下請けが管理会社なら、個人情報は筒抜け
    悪徳管理会社ならやりそうなことだな


    組合員が作った名簿をなぜ管理会社に見せるのか・・・・???
    見せちゃいけないんですよ  キッパリ
    組合の倫理観はどうなってるの?

  3. 643 匿名さん

    管理組合から来る書類には何となく普通に勤務先を書いてしまったような。
    でも自治会から名簿作りのためにと家族全員の名前と生年月日を書くようにわたされた書類を
    提出するのはなんとなく抵抗を感じてしまった。
    災害時とかには必要なのかもしれないけど。

  4. 644 匿名

    >販社の下請けが管理会社なら、個人情報は筒抜け

    そんな個人情報の使い方してたら会社潰れるよ 大手でもね 必ずバレルシ
    ローン会社がらみなら尚更だよ

    ここは日本だから

  5. 645 匿名さん

    うちのマンションは、勤務先どころか、生年月日に最終学歴まで記載欄がありました。

    誰が書くかと、名前と携帯しか記入しませんでしたが、失礼な管理会社ですよね。

  6. 646 匿名さん

    誰が聞いても知っている勤務先なら堂々と書けばいいじゃないですか。
    うちなんて自営業だからちょっと恥ずかしいです。

  7. 647 匿名さん

    そういう問題じゃありませんよ

  8. 648 匿名さん

    最終学歴まで記載には驚いた。
    さすがにうっかりでも記入しない。

  9. 649 匿名さん

    どんなにうるさい入居者でも、ビール券、デパートの商品券渡せば、黙るよ。
    ハンズの割引券でも黙るしね、安いもんだよ。

  10. 650 匿名さん

    きょうも暑いですね~  スレまちがえてますよー

  11. 651 不動産業者さん

    管理会社社員だけど、うちはグループ会社で個人情報共有してますよ。
    あと、何か勘違いしている方がおおいですが、入居届は管理組合宛に出されたものを管理会社が保有しているという事ではなく、入居する際に管理会社に対して緊急連絡先届として管理会社に対して提出されたものだから、管理会社が保有していても何の問題もありません。
    それに、個人情報を集める際には利用目的を明示しており、そこにグループ会社で共有する旨の記載もしております。
    勤務先記入欄も当然あります。
    例えば階下の方から上階から漏水が発生しているとの連絡があった際に、自宅・携帯・緊急連絡先順位順に連絡をし、それでも連絡がつかない場合は、勤務先に電話することもあります。
    どこの田舎と言われても、私が勤務する管理会社は全国に支店があり首都圏でも同じ書式を使っており、10万世帯以上の顧客をかかえてますが、それが問題だとおっしゃられたケースは聞いたことがありません。ですから現に今でもそれらの情報をお預かりしてますよ?

    ここを見ている区分所有者の方々は、自分が見聞きしたごくごく狭い範囲の出来事や、自分の価値観を常識だと思われているかもしれませんが、あなた方が考えている事は決して常識ではないという事を知っていただきたいものです。

  12. 652 匿名さん

    不動産業者さん
    コメントありがとうございます。
    私も入居時に書いた書類に勤務先を記入しました。
    田舎ではないし管理会社も無名の小さなところではないのでここでのやりとりを見てただただ
    驚いていました。

  13. 653 匿名さん

    〇〇号室の〇〇です。

    気をつけて生活しますが、漏れ水や騒音など、何かご迷惑をおかけするようなことが有りましたら、ご遠慮なくご連絡下さいませ。

    携帯電話番号。携帯メールアドレス。


    通常このくらいするでしょう。

  14. 654 匿名さん

    >>653は入居の際に階下への挨拶です。
    お隣とも連絡先の交換してます。

    管理会社に職場を教える必要ない。

  15. 655 匿名さん

    緊急連絡先は管理組合に提出、管理会社は無関係。

    区分所有者と管理会社には何の関わりもないからね、嘘かニセ社員かな。

    緊急連絡先は近親者等の連絡先、仕事関連は必要無いし記入欄が有っても任意だろうね。

    管理会社が区分所有者の個人情報が必要な訳ありませんから。

  16. 656 匿名さん

    皆さん露出が好きですね。
    管理組合としては区分所有者の自宅以外の緊急連絡先を万一に備えて控えていますがこれも強制ではありません。
    それが会社であろうと携帯であろうと本人の自由です。
    これの理由は、誰もいない居住にマンションで火災、ガス漏れ等の非常時に連絡する必要が有った場合に備えているだけです。

  17. 657 不動産業者さん

    ここを読んでいるととても違和感があります。
    私が勤務する管理会社も前職の管理会社もいずれも顧客から個人情報を管理会社(コールセンター宛)が所持するために提出にご協力いただいておりましたが、そのような対応をされる方は、ごく限られた一部の方のみです。
    私はこれまで長く管理会社のフロントを経験していますが、そこで見聞きした一般的な事例が、ここではまったく相手にされず、私が経験してきた中の本当にごく一部の特殊な事例がさも一般的であるがの如く断定されています。

    緊急連絡先が管理会社に無関係と断言している方がいらっしゃいますし、それを管理会社に見せる事もおかしいと思われてるかたもいらっしゃいますが、個人情報を組合員で共有しているわけはないと思いますから、たとえば保管責任者として理事長か担当理事にお願いするとして、緊急時には全てその理事の方が連絡をしたりするんでしょうか?
    事故報告の第一報は多くは管理会社に入るんですが、管理会社はその相手方に自宅以外の連絡先を知らずどうやって対応されているのでしょうか。不思議でなりません。

    もちろん、強制ではありませんし、使用目的を明示して、プライバシーポリシーも明示したうえでいただいているので、何の問題もないと思いますが。。。

    区分所有者と管理会社には何のかかわりもないとの発言があり、それに付け加えて私を偽社員呼ばわりとは驚きました。
    何の関係もないんですか?
    確かに契約自体は管理組合の代表である理事長と取り交わしてはいますが、その管理組合に所属する組合員さんと我々管理会社が無関係なわけはないと思うのですが。

    職場を教える必要はないと思われる方は記載しなければいいだけであって、私は、記入欄がありますという事と、実際には多くの方がご記入いただいているという、まぎれもない事実を申し上げておりました、個人的な感想をさも一般例の如く「あたりまえ」の事で、みんながおかしいと断定する言い方は周りに誤解を与えると思います。
    私の経験で申し上げると、私が担当している約800世帯の中では、ざっと見たところ8割程度はご記入いただいていますよ。
    もちろん、ご隠居されている方は当然無職ですから、それを考えると、ほとんどの方がご記入いただいていると言っていいのではないかと思います。

  18. 658 匿名さん

    おたくのところの事情だけ、個人情報を管理会社に提供するひとはいません。
    あくまでも管理組合が管理会社を利用しているだけ。
    管理規約にも個人情報取り扱いの取り決めがあるしね。

    管理会社と区分所有者個人は全くの無関係。

    おかしなこと書くと笑われますよ。

  19. 659 匿名

    賃貸の管理と間違えてるな

  20. 660 匿名さん

    うちの入居者名簿は部屋番号、区分所有者及び占有者、同居人の住所(このマンション)
    氏名連絡先(電話番号、電子メール等) 緊急連絡先(親族等の電話番号)だね。

    で、規約の細則にて名簿の保管管理は理事長が所定の場所に施錠の上保管管理となってる。
    さらに機密保持の為写しは作成しない事となってる、管理会社には出してないね。
    組合集会室保管だと思うよ、閲覧に関しても決まりがあるね。

    管理会社が知ってるのは部屋番号と氏名くらいですかね。
    いつ契約替えるかも解らない管理会社に住人の個人情報は見せないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸