元不良理事
[更新日時] 2025-02-09 11:13:38
前スレ「管理会社のあくどい手口}が満杯になりましたので以後はこちらにご記入ください
前スレは、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326766/
多くのマンションの住民(管理組合)は管理会社の格好の「かも」になっています。 住民の知識が無いことを良いことに必要以上に理事会に介入してきます。
少し前ですが、うちのマンションの「理事長を解任させたい」と住民が相談を持ち掛けてきてるんですが、あなたの考えはどうですか? って聞いてきたんです。 誰がどう考えようと大きなお世話!
うちの理事長をどうして解任させたいの? ってきいたら 管理組合運営の手口が強引だって!
バカ言ってんじゃないよ。 じゃぁ 今までの理事長はどうなのさ 殆どの理事長は管理会社の言いなり。 まさに「かも」どうぜんじゃないのさ。 毎月一回理事会を開き 一生懸命に組合員のために頑張っている人を解任させたいだって?
住民から言い出した って言ってるけど このままじゃ管理会社にとって都合が悪いから止めさせたいと考えてるのは、管理会社の方じゃないのさ。
みなさん このような管理会社 許されますか?
皆さんにお願い(その1)
管理会社から今まで受けてきたあくどい手口を全部ぶちまけてしまいましょう。
そして 私たちのような被害者が出ないように その手口を広めていこうではありませんか!
管理会社の横暴を許すべきではありません!
皆さんにお願い(その2)
このスレでは 管理会社の名前を出さないでください。 管理会社の名前を出すことによりスレ自体を荒らしたくありません。
皆さんにお願い(その3)
みなさんは管理会社の横暴からどのように組合を守りましたか? 成功した例 失敗した例も書いて 皆さんの参考にしていただきましょう。
[スレ作成日時]2013-11-21 13:32:13
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理会社のあくどい手口(2)
-
1281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
マンコミュファンさん
管理会社が理事長妻が理事長なりすまし決算書類、議事録署名捺印してますが黙認
理事長でもないのに理事長扱い
全ての工事を自分の下請け会社にして
二重にもうけ
管理会社変更検討してますが圧力かけきました
大手だから安心は絶対無いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
マンションブランドの実態
教科書的には管理組合の代表は「理事長」で、組合の要(かなめ)は「理事会」、最高の意思決定機関は「総会」などと言われますが、実際は違うというマンションがかなり多数存在していると思われます。
私のマンション(分譲会社の子会社が管理業務委託先)の管理組合の要は理事会ではなく、なんと「管理会社」です。経験不足の管理士には恐らく理解不能で「そんなことあるわけがない。会社は組合にとって外部であり、契約先のはずだ」とか言って、私の考え方が間違っていると主張したくなるはずですが、ま、とりあえず、私の話を聞いて下さい。
管理組合の理事会や総会の議事録の素案を管理会社に書いてもらい、それを組合の数名の役員でそのまま承認すること。月々の会計報告書類や定期総会での決算諸表を管理会社に作ってもらうこと。こんな大事な業務を委託しているようでは、当該の組合は会社の出張所・出先機関に過ぎなくなります。組合側でもチェックすることが大事とよく言われますが、私のマンションでは(特に過去の)通帳や残高証明書などを管理会社に保管してもらっているのではないか(あるいは、「会社が組合に持たせない」と言うべきか)と思われる節(ふし)があり、大きな疑惑を生じさせています。チェックと言っても、会社が許容する範囲において可能というだけで、組合側には”限界”があるように感じられます。
私は任期途中で「辞任勧告」を出された、”社業非協力型”の元理事長で、その後は非役員の管理組合員に過ぎませんが、私だけ「理事会の傍聴並びに資料提供をしない」という決議の対象にされました。事実上の「排除」です。私が独自に、単独で組合運営や会計上の質問状を出しても、管理規約に根拠のある帳簿閲覧を要望しても、理事会はきちんと対応してくれません。それだけでなく、あろうことか、監事や他の全組合員も私の質問や要望を放置し続けてきました。こうなると、マンション内において規約等の法を守らせる環境が破壊され、会社や組合にとって不都合なルールは無いも同然です。全員で違法行為をしているような形になりますが、多数決でもやれば全体に合わせない私の孤立ぶりをはっきりさせることができ、善悪を逆転させて理事会による私の「排除」も正当化できます。すべては、「あいつ(=私)にだけは情報を渡すな」との会社の方針があって回っているようです。こうまでして何をガード(防御)しているのでしょうか?
私は、分譲マンションのこんな実態は外部の社会も知っておくべきだと思い、記事を書いて投函する等の行為をしてきましたが、いろいろな理由(評判や資産価値が落ちる、名誉毀損にあたる、等々)からネット上も含めてよく非難されます。しかし、そもそも私(だけでなく、マンションコミュニティ掲示板に投稿する多くの人たちも含めて)のマンションの管理組合の内側に入り込んで運営に干渉し、理事長や理事、監事や専門委員、ひいては非役員の一般組合員全体までも操り、脅しやだましを使ってきたのは大手管理会社(全部かどうかはわからない)を始めとする業者です。つまり、内と外の境界を私たちよりも先に越えて「侵入」したのは企業ということになります。外に言うな、というのはあまりにも勝手に思われます。
企業からすれば、「管理組合が自分で業務をやらないと言うから有料で代わりにやってあげているのだ」と言いたくなるのかもしれません。私のマンションの住民(管理組合員)たちは、40年間ずっと同じ管理会社と修繕コンサルタントに任せ続けていて、内部にいる私から見ても「謎」そのものです。何をどう考えているのか、何があっても選択を変えることがなく、私への非協力で一致している感じで、基本的に不可解な集団と言えます。
集団(管理組合)を細かく見れば、修繕コンサル直属の「専門委員会」が実質的な「常任理事会」に成り上がり、本当の理事会の方向を先に決めるに等しい影響力を持っていました。本当の(公式の)理事会や監事には「意欲や能力のある組合員が就任できる選出方式がよい」との私の提案は、コンサルが紹介した管理士により否定され、いわゆる輪番制(未経験者対象の順番くじ引き)がずっと採用され続けています。業者には「やる気と能力を兼ね備えた住民であっても、非協力型なら役員としては不要」なのでしょう。何十年もこの方式(任期2年、理事長は1年)で役職が回ると少なくとも承認印を押してきたということになり、この慣行に違和感を覚えた者は物件を見限って売却・転居に流れやすく、逆にマンション全体に占める(管理会社に対する)イエスマン&イエスウーマンの割合が高くなります。「過去の一時期の会計実績を調べたい」という私の要望について、会社を中心に非協力型の組合員ばかりになっている原因がここらにありそうです。住み続けたければ、会社の企業会計にまで到達しかねない組合会計の調査なんかに関わらない方が安全というわけで「触らぬ神に祟(たた)りなし」的な態度にもなりやすいのでしょう。
組合は3年という時間と修繕積立金の一部を費やして私を名誉毀損で訴えましたが、うまくいきませんでした。今度は同じように時間と組合の資金を「過去の一時期の会計調査」にさいて、疑惑解消と私の名誉回復をやるべきだと思うのですが、理事会を中心にそういうことは一切やらないと裏で決めているかのようです。またまた同じ業者のもとで3回目となる大規模修繕を実施すべく、(特に過去の)会計のシステムと実態を知りたがっている私を排除しながら、着々と運営されています。あくどいですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
通りがかりさん
長々と書いていますが、嫌なら出ていった方が幸せになりますよ。
貴方基準の正義に付き合うのはしんどいですし、時間の無駄です。
マンションに住むのは、都心の立地で生活至便なのだからであって煩わしい事に巻き込まないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
匿名さん
実際にまじめに考えるとしんどいかもしれませんが、自分の居住するマンションの状況と照らして、なるほどと思えます。
書き込みはありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
匿名さん
1284さんの投稿を読ませていただきました。
組合員はしっかりしないといけないとつくずく思いました。
有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
周辺住民さん
1.組合員(区分所有者)のほとんどは、議案に対する議決行使権(賛成か反対か)と委任状(議案に賛成お任せ!)の違いすらの理解もありません。
2.修繕積立金残金も月々の積立徴収費(推移表)も、みんなのお金と思っていますが、(そうも言えますが、、)実は、皆、自分の部屋のみに積み立てていて、売却(所有権移転)時にはその部屋に附着。大規模修繕時に悪質コンサルに残金カラッポにされたら、その後の徴収方法をステップ償還しても先に伸ばしても、積立金は自分以外は誰も出さない。
この理解が薄すぎます。
例)ローンの支払方法を変えても年間返済率(償還割合)は変わりません。
さて、正義派(としましょう、、)の皆さんが日々思っている不満を変える唯一の方法は、「極めて具体的な議案」にて臨時総会を招集する為、住民の5/1の署名捺印が揃えらるかどうかです。招集後は議長(委任状数は大きいですから、)を張り、半数越え可決に持って行かねばなりません。
その道は、管理会社、悪質コンサル、権力者のつもりの役員達(以上を3悪としましょう)
の妨害とイヤガラセには、相当の覚悟を持って戦わねばなりません。
話し合いではありません。数の選挙です。その時、そこの住民の正体もパッチリと見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名
管理組合副理事長をしております
現在財政赤字で削減依頼を管理会社に依頼
他社の見積もり確認しましたが管理委託費用が収入部分の8割占めております
管理会社は管理人の時間削減しただけで値引きもせず提案なし
管理費値上げしたばかりなのにサービス低下しますと言い放ちさらなる値上げ提案してきました
アンケートを取ることになりましたが他社変更に賛同する方がいるかどうか
もうすでに抱き込みが始まってます
定期総会前に事前にアンケート回収したいといいましたが理事会で決まってないので対応しませんと言われました
自分たちに都合悪いことは言わないカモにされ財政赤字なのにどんどん小規模工事自社で寺中かけ縛り取られています
ほんとに管理会社おかしなところにすると怖いです
私が孤立するように理事会で仕向けられました
管理会社他の理事抱き込み
悪徳の理事が多数おり援護しております
管理会社を確認したうえで?購入するべきだと思います
まともな人はどんどん売却して出ていきます
まだ購入して4年ですが今後のことも考えるべきだと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
口コミ知りたいさん
悪質な管理会社の名前を晒すと良いですよ。
他にマン管法に抵触しないか精査すると良い。
マン管法なら国交省地方整備局で対応できる。
以下に書き込むべし
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1251989113/
10級関連はよく記載されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1291
周辺住民さん
前出ですが、管理費と修繕積立金はみんなのお金で公金。勿論、その側面もありますが、
自分の区分(お部屋)にのみ支払うお金をドブに棄てるに等しい、必然性と必要性の見いだせない負担増は避けるべきです。
家賃増とローン増なら、皆ギャーギャー大騒ぎしますよね。これと同等と考えるべきです。
「住民は各々、同じ程度の広さの権利で、価格も同程度でその建物には、実は突出した住民もおりません。どんぐりです。」
残念ながら、ヒマで愚かな老人は権力欲があります。
管理会社、悪質コンサルはその欲を見逃しません。
ヨイショされ、特別な住民と驕り、言われたママの増額を理事会総会で得意満面で喋り、一般住民から、「オカシイのでは、、」に「建物の価値※を下げるのか?!」と逆切れ反論でし黙らせる。
それを目を細めてニヤニヤと見る管理会社悪徳コンサルの本音は、上記「 」です。
※必然性の無い支出で修繕積立金残額が減り、月々徴収が増える事は、高く売れる事と高く貸せる手取りに反比例します。管理費がアップしても値上げ前と具体的に何が変わるかは
住民は勿論、そこを借りる人の家賃にも買いたい人の価格にも乗りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
匿名
まさにそのとおりです。私の所も私1人で戦っています。誰も信用していません。できないのです、私の所は築10年で私は5年で購入しました初めてのマンションなので何も知らないでいましたが友達に言われ初めて調べました。驚きました、規約書は以前の管理会社の規約書のコピーでしたし年一度の総会も管理会社の担当通りに進んでいて理事長の奥さんも議権に賛成と手を上げたのには驚きで管理会社の担当もそれを確認してハイそれで可決ですね!でした。反対したのは私1人で総会は終わりました。もともと理事1人監査一人組合二人の4人だけの組合名前だけなのに組合営業費が去年とその前も同じ金額、水道代や電気代は
去年より高くなっていて私が電気代が高いので昼間は間引いてはいいのではと去年発言したのにで私が理事になりたいと手をあげたら1人の人は何も言わずに退席その後管理会社の担当者からこれであなたも居ずらいでしょうねって云われて
今奮闘しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
通りがかりさん
まぁ1284はモンスターすねw
こういう組合員がいるマンションに住んだらハズレwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
周辺住民さん
私の経験で、住民にそういう傾向があるのでは、、のあくまで憶測記載ですが、
地方で分譲時価格が相場以上のマンションは、経年でも住民の流動が少なく、価格の下落は当然有り、後から中古購入で入居した住民に、反感(口には出しませんが)を持つ傾向はあるかもしれません。
又、マンションでありながら、長くそこに住んでいる事が大きく、
「新入りが、、偉そうに、、」の気分はあるかもしれません。
又、住民の大半は、本当は良くない事と思ってはいても、下を向いていれば、被害は来ない処世術が浸透している雰囲気はあります。
管理会社が大手ならともかく、地元の業者であれば、変更の議案や議決の臨時総会招集は難しいかもしれません。アナタ以外に誰も居ないかもしれません、、、、、
住民が、月々、いや日々、いや毎分に通常管理の経費を支払っている管理会社のフロントのそのナマイキな勘違いでは、その下の管理員の住民に対する態度も推して知るべしです。
例)企業内部でも、地方のテコ入れで、圧倒的な力の差を見せつける事が出来なければ、
業績改革アップは非情に困難である。と似ている気もします。
これに対し、都心であれば、まず、満足する戸建てを持つ事が困難なので、マンションを選び、常に家賃に比較してどうか?が大きく、ランニングコストには敏感なのかもしれません。
又、個人の事情や、不動産相場の上下により、所有が得か?今売却するか?常に売る事、
貸す事で手取りのマイナスの管理費、修繕費、固定資産税のコスト意識は常にあります。
当然、大家になれば支払う管理費(経費)は、賃借人が受ける管理サービスに見合うモノか?近隣の同程度のマンションと比較してウチはどうか?があります。
購入希望者が必ず検討する長期修繕計画推移表で急激な修繕費徴収はあるのか?は気にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
匿名さん
1293みたいな組合員が多く住んでいるのがマンションの現実である。
よって築20年後に住み替える計画は必要である。
1293は、スラム化促進組合員でしょう。モンスターに勝つ能力は無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
匿名
1292です。アッチコッチで此処にたどり着いての投稿です。現実ですよね私の所は投資マンションだと管理会社の担当に最近言われました。築5年での購入です。年一度の総会は必ず出ていましたが3年になってなんか違うなって感じていました。それで友達に相談資料を見せて友達が修繕費が以上に少ないって言われ
管理会社が改ざんしてるよ言われ、初めて見て言われ規約書が2つ合ってサインもないのは異常だといわれましてから総会の会話など聞いていましたらまるなげ
で理事長はお金を得ていることがわかりました。総会には全部で3人で管理会社の担当が一人で理事とその奥さで4人だけでした。それの繰り返しで6年たち民泊も始めました。今年の春に管理社が委任状をとってアンケートで反対が決まったのに10月までつずけてやっていました。このアンケートも改ざんでたらめ様に思います、私たちはこうゆう事もしていますよとのアピールだと思います。なので総会の時民泊の事はといただしたらはい次の議案に進みます時間が無くなってきたので可決します。今年も終わりました!!少なからずこういった小規模のマンションはいくらでも存在します。投資マンションってわかってたら買ってなかったな~って思いましたが此れが現実なのですね。今から引っ越しもできる歳
でもないしでも来年も総会にはでて反対はしてきます。私も1人でやれることは
やって終わりたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名さん
1、悪質な管理会社とは住民の個人情報を悪用したり、
2、漏水等のトラブルに対して不公平な扱いをしたり、
等々、目には見えない処で悪事を働いている管理会社でしょう。
これ等を推測するには管理組合の収支報告と加入保険を
調べることです。
管理費等や組合の収入金の徴収方法を調べてみてください。
管理会社109などはあきらかに可笑しな報告があります。余程
管理のプロでないと理解は難しいでしょう。
終止の中で、特に支出の項目の、小修繕費、雑費等々、収入は雑収入です。
管理費、修繕積立金、バルコニー使用料、専用低使用料等は未収部分は覗いて
定額で収支報告がなされます。
処が駐車場使用料、自転車・バイク置場等の使用料は区画、使用料は一定であ
るから定額での収支報告がなされず未収金を差し引いて計上しています。
ここにも瑕疵があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
恐ろしい大規模修繕工事
大規模修繕工事を推進する主体は誰か:
管理会社、関連コンサルタント(建築士、マンション管理士等)、一部の管理組合員たち。
大規模修繕工事に承認のお墨付きを与えるのは誰か:
大多数の管理組合員。★
大規模修繕工事をあくまで見直そうする1~数名の組合員に対し、最終的に何が来るか:
警察か裁判。
各地で分譲マンションが建設され続けているのはドル箱の大規模修繕工事のためではないかと思えます。こんな産業構造を知らずに購入した組合員たちが、知った後でも(平然と?)承認の投票行動を続けていくところに恐怖の源(★)がありそうです。プロ(業者)に指南された大勢の組合員たちが、正規のルート(理事会、総会)以外の手段で工事推進に歯止めをかけようとする者を民事か刑事、あるいは両方で訴える可能性は大いにあります。もちろん、正規のルートはプロ(業者)が抑えており、入り込む余地は私たちにはありません。
この点(★)を考える上で間接的ながら役に立つ本が10月から刊行されています:
『民主主義』(文部省著、角川ソフィア文庫、920円+税)
恥ずかしながらまだ始めの30ページしか読んでいませんが、管理組合の運営面だけでなく、各自の政治的教養も高めることができると思います。実はそれこそが管理会社対策になるような気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
匿名さん
管理会社として一番あくどいやり方は
組合員と共謀して悪さを企む管理会社でしょう。
管理会社が利益を上げる為に管理会社が操り易い
組合員を理事に据え易くする為に規約や、契約書
を介在する、
組合員はこれを見破る能力を身につけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
ご近所さん
>>1299
>>組合員はこれを見破る能力を身につけましょう。
見破ったところで無知蒙昧な組合員が圧倒多数、判事も区分所有法なんか知らない。
知っていたところで大手の管理会社は、退官判事に餌をやり飼っている。
最近では、珍しく109コミュニティーが敗訴した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
ご近所さん
>>1301 匿名さん
1300さん、教えてください。
1300ですが、何か ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
ご近所さん
>>1303
>>「2013年2月28日読売新聞 登記情報の暴露はプライバシーの侵害 管理会社東急コミュニティーへ賠償命令」
マンション管理会社の社員が居宅の登記情報の内容を他の住民に知らせたのはプライバシー侵害だなどとして、東京都内の男性(59)が東証1部上場の「東急コミュティー」と社員に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(志田原信三裁判官)は27日、「不法行為に当たる」として同社側に10万円の賠償を命じる判決を言い渡した。
上記の会社は、珍しく判事の天下りがいなかったようで、居ればとんでもない判決だったでしょう。
例えば1.だからっと言って不正とは言えない、との判決ではなさそうで、判事をほめてあげよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名さん
1304さん、
貴方は宅地建物取引業法を知りませんね、
そんな判決は出るはずがありません。
従って作り話の投降である事は証明された。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1306
匿名さん
10万円てすごく安いですね。
なおかつ捏造なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
ご近所さん
>>1305,1306
なぜねつ造や無知で書き込むか、宅建法には関係ない>>東京都内の男性(59)が東証1部上場の「東急コミュティー」と社員に損害賠償を求めた訴訟。
こちらをどうぞttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/8901374.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
匿名さん
東急コミュニティーはマンション管理適正化法に基づき
国土交通省に分譲マンションの管理業の登録をしている。
又同じく宅地建物取引業法に基づき宅地建物取引業の登録
を国土交通省にしている。
取引や管理に要する必要があるときは組合員の登記情報を
確認する事ができる。
よってそのような判決を裁判所が出すはずがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
ご近所さん
>>1308
いい加減に嘘の羅列はやめなされ。ニュースでも報道され、ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/8901374.html
上記うそですか ?
寝言はベットで言え。ウオッシュレットで顔洗って出直せ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
匿名さん
投稿についての問答を投稿しているだけで新聞報道
や判決文でないので信用できない。
貴さまこそウオッシュレットで汚い顔をお洗い下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名さん
売るにも売れない、賃貸に出しても借り手がいないマンションの
規約に民泊禁止をうたっている。これは、不合理でしょう。
管理費等は支払い続けなければなりません。良い方法は無いですか。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
ご近所さん
>>1311
消すのに躍起ですね、ttp://www.oocities.org/toshibafubai3/
ttp://hayariki.net/twitter.html
ttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/120/
上記をご覧ください。
愛社精神のある社員、いつかは会社と心中でしょうか ?
オキバリヤス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
恐ろしい管理組合運営
>1300 ご近所さん
>見破ったところで無知蒙昧な組合員が圧倒多数、判事も区分所有法なんか知らない。
>知っていたところで大手の管理会社は、退官判事に餌をやり飼っている。
同意。管理組合と業者が一体化して手のつけられない「完全支配成立中」の我がマンションでは、組合員対象のアンケートひとつとっても、安心して協力することができません。
組合が加入している損害保険について正直に疑問点(掛け金の上昇、契約先の変更、一般組合員への説明不足)を書いて出したところ、他の質問や要望には不感症なのに、この件では早くも「説明会」が開かれることになりました。しかし、議事録によると「保険会社の出席は難しいため、管理会社の担当部署が来る」とあり、保険会社が来ない理由は不明です。しかも、「説明会の後に理事会をやる予定」とのこと。ノコノコと、うかつに出席して管理会社が率いる他の組合員たち(きっと動員)に囲まれて、またまたやっつけられるかもしれません。
かつての管理人中心に住民の徒党ができていて、この人たちがどんなにあくどい手を使っても、いくら知らせても承認し続ける大多数の組合員と、これを疑わない社会。
損害保険も大規模修繕工事なみにドル箱なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1316
ご近所さん
>>1315
損害保険について、契約書のコピーを貰い他社に相見積もりを取ってはいかがでしょう。
損保も上でつながっており、管理会社も損保の代理店をしている。損保会社名を伏せて代理店で相見積もりを貰うのも一つです。
損保協会、一般社団法人 マンション管理業協会等、みんなで不正をすれば、正当になる世界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
1315
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
ご近所さん
>>1317
損保、生保の監督機関は、金融庁。同時に国家がお墨付きを与えた詐欺商法です。
例えば、がんと診断出れば00円払います。→がんと診断がされ保険金を請求したら、保険会社認定の医師ががんと診断しないと、がんじゃない、という始末。
当マンションでは、以前汚水漏れ事故があり、組合員に内緒で管理会社が便利屋を頼み処理。
その後2度目の汚水漏れ事故があり、その時私が理事長、管理会社も変更したため、事故の概要を知ることができ、管理会社が損保の代理店をしていたためか(保険請求をしなければ報奨金でもあるのか、100万程度の免責)、無知なのか、保険請求すらしていなかった。
今の制度のマン菅士、管理業務主任者制度で十分な資格とは言えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
匿名さん
マンションの組合員のマンション管理士を探す事から始めましょう。
お宅のマンションにいなければ近くのマンションの組合員まで広げ
て探しましょう。
さすれば、管理会社、マンション管理士等に相談しなくても調査方
法位はアドバイスできる。
平組合員も積極的に近隣まで広げてマンション管理士を探して活用
しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
ご近所さん
>>1320
その通り、誰が弁護士より法律を知らないマン菅士は、死語。
マン菅士なんて国交省の天下り団体でしょう。
税理士も特例制度税務署に25年勤務して、名前を漢字で書ければ合格。
司法書士も登記所で25年勤務して、名前を漢字で書ければ合格。
組合員がもっと利口にならなければ、当管理組合の理事長は字が読めないのでマン菅士に電話しても相手にされていない。そのマン菅士は、仕事もないのに組織、一般社団法人00マンション管理士会を作りたがり、他のマンション管理士会を実質除名された人。
電話して茶かすと、すぐ名誉棄損だ、と繰り返すばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
匿名さん
マンション管理士を推奨はしていますが。出来るだけ組合員
のマンション管理士の条件を付けての推奨です。
特に、そのマンションの組合員で居住しているマンション管
理士を役員に推奨します。
マンションが良くなる事の確率は高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
ご近所さん
>>1323
その通り、マンションに居住し様々な体験をするとマン菅士なんかに相談したいか、疑問。
マン菅士のほとんどはマンションに居住していないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
匿名さん
あくどい管理会社と組合員を退治できる理事長がほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1326
匿名さん
あくどいマンション管理士を排除できるマンション管理士会に
入会したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
少数派の住民
当管理組合が管理会社とは別に管理人と業務委託契約を結んで雇っていた時代(12年間)、漏水等の保険についてもその管理人が(管理会社の代理的な立場だろうが)必ず関与していました。被害の程度や修復費用の判断とかを管理人がやって、保険会社とのコミュニケーションも彼がとっていました。ここ数年、私を含む2名の組合員が当時の保険適用事案の一覧と報告を求めてきたのですが、理事会でも総会でも対応は一切ありません。
「管理組合が管理会社の代理機関になって何が悪い」が組合実力者の本音でしょう。しかし、組織の外見も議事録等の内側も「組合が主で、会社が従」で統一されており、実にご立派です。
もし本当に調査できたら、どえらいことになるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
周辺住民さん
私も、地方(首都圏)の「その場所ではですが、、」比較的、高額帯の分譲中古購入しました。住民は新築時購入者が殆どで、そろそろ初回大規模修繕の検討時期です。
言い方を変えれば、村社会で、古くから住んでいる村民が、幅を利かせています。
一応大手通常管理会社ですが、そこの管理員が何を勘違いしているのか、区分所有気取りで理事会に顔だけ出してます。(議事録にはオブザーバー?)
村民は、議決行使権、委任状(全て賛成)に違いも判らず、意見は無しで、下を向いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
ご近所さん
>>1328
>>管理員が何を勘違いしているのか、区分所有気取りで理事会に顔だけ出してます。(議事録にはオブザーバー?)
管理人が多少理事会に出席した方が、経緯を把握できるから部分がある。しかし、賃金の安い管理人は、理事会に出席しません。
ここらで管理人の人件費を下げるべきです。「重要事項説明書」に管理員費が記載されており、記載金額の半額まで行かない。当該マンションの管理員は、月額50,000と定期代のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
今は少数派の住民
私の物件では現在は管理会社に雇用されている管理員が通勤で来ていますが、「重要事項説明書」に管理員費の記載はありません。この管理員の給与は当然ながら管理会社から支給されています。理事会、専門委員会、総会などへの出席については、なんと築38年の間、私が理事長だった時の臨時理事会1回を除いて、雇用形態がどうであろうが毎回続けられています(皆勤賞!)。必要があって来てもらう分には私も反対しませんが、これほど毎回必ず業者の誰かが入る運営は異常じゃないですか。当マンションでは、組合は至って正常で何ら非はなく、異常と思う私が異常とされています。
管理組合が管理員を雇用していた時代は「管理員業務委託契約書」に月給の金額(組合の資金から支出)が載っていましたが、初回の契約締結からかなりの長年月、一握りの特権住民グループの組合員以外はその数字を知り得ませんでした。なぜか? 蚊帳の外に置かれた組合員が「知りたい」と思うこともなく、また、思わせないように契約書があることも知らせないようにしてマンションを巧みに運営することがプロ・アマを問わずワルたちにより遂行されたからです。ちなみに、奇跡的に役員のみで行われた上述の臨時理事会では、開催時刻ちょうどに管理人の指揮のもと自治会幹部が会場に乗り込んできたため、当の管理人の雇用を議論する場が20分妨害されました。権謀術数、あぁ恐ろしや。
恐らく法的には「だまされる側が悪い」と、組合の自己責任だけが問われると思います。「だます側も悪い」と、組合外の主体(管理会社、工事コンサル、管理員個人)の責任を問おうと個人で行動すると、法的に巧みなしっぺ返し(意趣返し)をされるリスクが出てきます。その際、組合内部のワルたちは議決権行使書と委任状の区別もつけられない大勢の他の組合員を率いて「不当に疑われた被害者」として集団的に攻めてきます。残念ながら、今の世の中(日本社会)もこれを正当な対処と見る傾向があると思います。負けるもんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)