元不良理事
[更新日時] 2025-02-09 11:13:38
前スレ「管理会社のあくどい手口}が満杯になりましたので以後はこちらにご記入ください
前スレは、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326766/
多くのマンションの住民(管理組合)は管理会社の格好の「かも」になっています。 住民の知識が無いことを良いことに必要以上に理事会に介入してきます。
少し前ですが、うちのマンションの「理事長を解任させたい」と住民が相談を持ち掛けてきてるんですが、あなたの考えはどうですか? って聞いてきたんです。 誰がどう考えようと大きなお世話!
うちの理事長をどうして解任させたいの? ってきいたら 管理組合運営の手口が強引だって!
バカ言ってんじゃないよ。 じゃぁ 今までの理事長はどうなのさ 殆どの理事長は管理会社の言いなり。 まさに「かも」どうぜんじゃないのさ。 毎月一回理事会を開き 一生懸命に組合員のために頑張っている人を解任させたいだって?
住民から言い出した って言ってるけど このままじゃ管理会社にとって都合が悪いから止めさせたいと考えてるのは、管理会社の方じゃないのさ。
みなさん このような管理会社 許されますか?
皆さんにお願い(その1)
管理会社から今まで受けてきたあくどい手口を全部ぶちまけてしまいましょう。
そして 私たちのような被害者が出ないように その手口を広めていこうではありませんか!
管理会社の横暴を許すべきではありません!
皆さんにお願い(その2)
このスレでは 管理会社の名前を出さないでください。 管理会社の名前を出すことによりスレ自体を荒らしたくありません。
皆さんにお願い(その3)
みなさんは管理会社の横暴からどのように組合を守りましたか? 成功した例 失敗した例も書いて 皆さんの参考にしていただきましょう。
[スレ作成日時]2013-11-21 13:32:13
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理会社のあくどい手口(2)
-
1076
1057
反転攻勢のつもりでユーモアあるいはジョークを効かせた投稿なのに、
自分で詳しく解説せにゃならん時ほどムナシイことはないぜよ(笑)
1069は、当スレッドの紹介文を部分的に引用し貼り付けることで
1066~1068が「荒らし」だと効果的に指摘したいのでしょう。
名前を含め真実を具体的に書けば、社員の反応があるということです。
御三家に自社を並べて、涙ぐましい努力というか「何様?」というか。
ところで「契約書」欠如の話ですが、
適正化法の該当部分まで紹介いただくいつもの展開となっております(笑)
当マンションからすれば《法の支配》が効いている物件はかなりの優等生
といえるマンションです。当物件では、例えば区分所有法を提示して
議事録の不記載や改ざんは犯罪で罰金が科せられるのだぞ、と指摘しても
まったく効果はありません。「そんなこと1回もしてない」と平然とウソ
をつかれます。話(と物証)を裁判所に持って行かれない限り、違法の指
摘なんて全然恐くない的なところがあります。筋金入りということです。
あくどい管理会社の指南の下、裁判所でも平気でウソをつきかねません。
「契約書」なしで構わん、どうせ毎年同じだし、というテイタラクな物件、
当マンション以外にもないのかな?(この板でやっと他が添付してると初耳)
当物件に限らず、民間マンションの基本は鎖国状態と推察されるのですが。
築37年、ガラパゴス的進化を遂げている恐れ「大」。他がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
>>1076
>「契約書」なしで構わん、どうせ毎年同じだし、というテイタラクな物件、
>当マンション以外にもないのかな?(この板でやっと他が添付してると初耳)
マンション管理業者が従前と同一の条件で契約更新をしようとする場合、マンション管理業者は、理事長(管理者)に対し、管理業務主任者をして、重要事項について、これを記載した書面を交付して説明をすれば足りる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
1057
1077さん
それですよ、それ。「従前と同一の条件で」という部分。
私の投稿1065を一読した人の中には
【現行と同一条件で更新】
と記されている点に目を付ける人もいるかと期待していました。
「こう書いてあるから、そうなる(一般に見せない)のでは?」と。
さて、
肝心の「現行」の条件をわきまえている組合員は・・・どこにいるだろう。
理事長が書面を交付されてわきまえていることになっているのでしょう。
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
1064
悲しいかな、誰も触れてくれないので、自分で言います(笑)
協力者の有無や数が帰趨を決するらしい管理組合運営。
小口会計は、協力者を作るのに利用された(ている?)のだと思います。
それを持たない、使わない私に協力者はできません。
究極のあくどい手口のひとつなのだろうな、と感心しております。
それでも、大逆転したケースも聞いてますから、めげずにがんばります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
前期の総会の議案書及び議事録と重要事項説明書、管理委託契約書の比較表
を作成して総会に臨むこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
必読の文献
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
>1081
全面的に改訂され、新しい事例もたくさん追加されたようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
購入経験者さん
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
悪どい手口、禁じ手でリプレースを免れた管理会社があったなあー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
どこのマンションにもいるはず
大きな顔して牛耳る住民
理事でもないのに理事会や管理会社に圧力をかける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1086
匿名さん
あくどい手口と言うより、財閥系はあくどくなければいけません。 2017年 3月上旬に、国土交通省から叱られた管理会社は、財閥系管理会社ですから。 横浜の2つのマンションの管理会社も財閥系のようです。 特に、先に問題になった管理会社は、発覚から2年もたって、鉄筋切りを指摘された管理会社ですから、国土交通省からも2度目のお叱りを受けています。 マヌケですね。 他にも無ければいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
財閥系(三井、三菱、住友)はあくどくないですよ。独立系のあくどさを見た者。より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
区分所有法 第五節 規約及び集会
第三十条~第四十六条をご一読下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」 なら、説明してみろ。 騙りの「マンション管理士試験上位合格者」でなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
あくどいより、知らないので、あくどく見えるのではないでしょうか。
あくどく見えるような手口なら、「ヤの付く自由業」では失格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
マンション内オンブズマン
私共のマンション管理組合(M社)のフロントマンは組合員の無知識、無関心を利用して、工事、設備更新を自社一社の見積りを取り一線の値引きなしで進めております。
私はある程度の知識を持ち、また、長年、設備関係に従事して居りますので、一年毎の理事会に提言をしております。6年前に管理会社から委託契約書に則った長期修繕計画書が
出されたもの」を放置(めんどくさいものは次に送り誰かがやるだろう的)されていたため、理事会に説明してこの度やっと、臨時総会で承認されました。
管理会社は長期修繕計画が一段落した段階に突然、委託契約に中に含まれている、機械式駐車場の修繕計画を持ちだしたり、臨時総会で承認された計画の中に、自社に関係する業者に仕事をさせたいのだろうと思いますが、10年先に計画されている工事を今期に実施するように理事会で決定したとの議事録が配布されました。長期修繕計画策案の説明会に問題とされた部分であり、説明会で修正するとの議長の話が有ったにもかかわらず修正しなかった事案です。10年先に実施する計画を前倒しする事は、計画書の見直しが必要であり、また、修正案の承認が必要と考えます。管理会社より先に工事の見積りを徴取して居りますので、相見積もりを取ることを定着させるよう努力しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
六年前の長期修繕計画が承認され、その計画が直近ですから、前倒しで高額な工事が実施されれば、
計画の推移表(修繕積立金アップが前倒しされますから)が当然に「具体的に」変更要になる気がします。
今期工事(前倒し)実施は理事会内で決めようと、議案にし、臨時総会議決要と思います。
ただ、臨時総会でその工事前倒し議案が議決となりますと、直近の長期修繕計画より優先される気がします。
多くの住民が無関心で委任状(議長へ賛成議決)が多ければ、議決してしまい、長期修繕計画(推移表)の大幅変更が後になって、(例:大幅月々修繕費徴収アップ)住民が知り、やっぱり前倒し計画を止めよう(すぐにする必然性がないから計画通りに伸ばす等)と言い出しても、再度臨時総会議決が必要な気がします。
※駐車場稼働が絶好調で、予定まで機械が危ないので、克前倒しでも資金が潤沢で推移表がそれほど変わらない必然性があれば、これはこれで、アリとは思いますが、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
下述の内容について意見を求めているのですね。
この内容は、よく見られる物だと思います。
簡単に言えば、今の自民党のように、民主主義を無視した強行採決で成り立つ独裁政治です。
一番大事なポイントは、理事長がどのように選ばれたかです。
自民党のような組織票などで既に結果は決まってる選挙により選ばれた理事長なのか、誰か良く知らない人が輪番制で理事に選ばれ、その理事の中で適当に決めた理事長なのか、自分の考えを住人に知ってもらい公平な選挙投票によって選ばれた理事長なのか、です。
言うまでも無く、最初の二つでこんな事をすれば、意味もわからず将来を考えない人が理事長なら、好き勝手にされマンションが危機に直面してしまいますし、悪い管理会社なら、管理会社の思う壺です。
住人のほとんどは、ローン返済の為に働いていて、管理会社が悪い事をするとは思ってなくて、忙しいこともあり理事会にも興味が持てないので、マンションでの問題には、管理会社や理事にお任せするだけです。
自ら理事長になりたいと言う人のほとんどは、それを知っていて、何か事を起こしたいと悪巧みをして実行したとしても、総会決議として正当化できる事も知っているのです。
マンションの金を着服して起訴された人もいますが、報道はされていなくても、起訴できずに泣き寝入りのほうが多いと思います。
【第0議案】管理規約一部改正について
※、組合員総数 256、議決権総数 256
賛成組合員数 216、賛成議決権数 216
(賛成216の内訳、賛成18、委任による賛成21、議決権行使による賛成65、
代理権不授与による議長一任112、)。により賛成多数で可決。
皆さん、上記議事録の件をどう思われますか。?
※代理権不授与による議長一任欠席者若しくは棄権(委任状、議決権行使未提出者。)
※組合員総数256、議決権総数256、賛成組合員数216、賛成議決権数216
を差し引くと40の票も記載されていない。この40票の意思表示有無の記録はない。
※代理権不授与により議長一任の112票は意思表示はしていないので無効とすると、
賛成票が組合員総数、議決権総数各々256票の僅か104票で規約の一部改正がな
されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)