元不良理事
[更新日時] 2025-02-09 11:13:38
前スレ「管理会社のあくどい手口}が満杯になりましたので以後はこちらにご記入ください
前スレは、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326766/
多くのマンションの住民(管理組合)は管理会社の格好の「かも」になっています。 住民の知識が無いことを良いことに必要以上に理事会に介入してきます。
少し前ですが、うちのマンションの「理事長を解任させたい」と住民が相談を持ち掛けてきてるんですが、あなたの考えはどうですか? って聞いてきたんです。 誰がどう考えようと大きなお世話!
うちの理事長をどうして解任させたいの? ってきいたら 管理組合運営の手口が強引だって!
バカ言ってんじゃないよ。 じゃぁ 今までの理事長はどうなのさ 殆どの理事長は管理会社の言いなり。 まさに「かも」どうぜんじゃないのさ。 毎月一回理事会を開き 一生懸命に組合員のために頑張っている人を解任させたいだって?
住民から言い出した って言ってるけど このままじゃ管理会社にとって都合が悪いから止めさせたいと考えてるのは、管理会社の方じゃないのさ。
みなさん このような管理会社 許されますか?
皆さんにお願い(その1)
管理会社から今まで受けてきたあくどい手口を全部ぶちまけてしまいましょう。
そして 私たちのような被害者が出ないように その手口を広めていこうではありませんか!
管理会社の横暴を許すべきではありません!
皆さんにお願い(その2)
このスレでは 管理会社の名前を出さないでください。 管理会社の名前を出すことによりスレ自体を荒らしたくありません。
皆さんにお願い(その3)
みなさんは管理会社の横暴からどのように組合を守りましたか? 成功した例 失敗した例も書いて 皆さんの参考にしていただきましょう。
[スレ作成日時]2013-11-21 13:32:13
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理会社のあくどい手口(2)
-
617
匿名さん
>616さん
遠隔監視カメラが入っているところは、どこのマンションも
3ヶ月に1回しか点検をしてませんよ。
エレベーター内の清掃?
まさか、人が汚したのを清掃するの?
それは管理員か清掃員がやるべき仕事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>No.617
No.616です。
なにぶん築17年ほどのマンションなので当時は遠隔監視システムではなかったようです。
清掃はエレベーター業者との契約書に書かれています。
あれは、先方が作成するので「管理員か清掃員がやるべき仕事」だから契約はしていてもしないは
おかしいように個人的には思います。
だったら、「点検内容を1ヶ月に一度から3ヶ月に一度・その他は遠隔監視システムでちゃんとやる
から値段は下げないよ」
と事前に言えばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
3ヶ月に1回の点検でも点検費用が月割均等ということは、外壁目視点検が1回当たり約2万円。
言ってしまえば、ただ見るだけで2万も取るんだ。
エレベーターは約12万もかかっている。
これも大体1時間か2時間程度の点検で、このお値段。
割高感は相当あるが、致し方ない費用なのだろうか。
何か無駄を省いて、もっとコスト削減したい思いが募る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
不動産業者さん
EVはフルメンテナンス契約の場合、将来発生する部品交換の費用も含まれてますからね。
POG契約であれば価格は安く抑えられますが、部品交換の際に別途費用請求が行われます。
現在はフルメンテナンス契約が主流ですから、EV点検費として支払っている費用のうち、実際の点検費はその一部でしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
POG契約は築浅のときはいいけど、古くなってくると
フルメンテの契約は出来なくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>621
>>フルメンテの契約は出来なくなるよ。
できなくなったら、エレベーターを交換すればよい。
フルメンテだのPOGにこだわらず、理事の見識で考えればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
エレベーターの交換は30年以上たってからだよ。
10年以上たったら、フルメンテに切り替えはできないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>623
当該建物は、20年で交換(1機のみ)。エレベーターが何機あるかでしょう。
新規にメンテ会社を選択すればいくらでも見つかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>>625
>>古くなってから大手の会社は受けませんよ。
109の回し者 ?
準大手、少々企業なら受ける、と言うこと?
エレベーターを丸ごと交換したほうが安い。
今00トラに電話して聞いてみた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
某東コミュは、
意見3回言うと クレーマー
5回 スーパークレーマー
7回 モンスタークレーマー
10回 林田力 と認定されるらしい。
林田認定されると、興信所による調査、管理人による郵便物チェック、財務部による引落口座チェック、緊急連絡先チェック等が一斉に開始されるらしい。
セコム加入してれば在宅かどうか、直ぐ分かるし、怖いね。
意見は言わないに限る、世の中我慢な大事、嫌なら戸建住むしかない。
-
629
世直し隊
>>628
>>意見は言わないに限る、
そんな会社早く解約しろよ。
信用棄損の判決が下っているので、そんな会社に契約更新の押捺をしている理事長は、理事長解任訴訟の範囲。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
世の中 金が全て
うるさい理事長 理事 監事 国土交通省の役人
チョット掴ませれば すぐ黙るよ
109は得意だね そのへん
-
631
世直し隊
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
不動産業者さん
現職のフロントです。
数年前当時勤務していた管理会社で実際にあった出来事。
とあるマンションにとんでもなクレーマーがいました。
まあクレーマーといっても言ってる事は正論なんですが、まあ重箱の隅をつつきまくり、管理組合全体を煽るタイプなので、上司を含めて辟易していました。
ある日、上司と支店長が、例のクレーマーはどこに勤めてるんだ?っと言い出したので、入居者名簿を見たところ、とある企業でした。その企業はグループ会社の下請け企業でした。
そこで、支店長がそのクレーマーが勤務している会社を下請け企業として使っているグループ会社の支店長に電話をし、そのクレーマーに迷惑をしている事を報告しました。
ほどなくして、そのクレーマーさんは遠方に転勤することになり、マンションから退去しました。
そのまま売却し何の関係もなくなりました。
後で支店長に聞いたところ、グループ会社がそのクレーマーが勤務する会社の上層部に働きかけ、邪魔なその人物をどこか遠くに飛ばすよう圧力をかけたようです。
恐ろしい事もあるもんだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
>>632
そのうち元受、下請けの会社も世間から相手にされなくなるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名
作文は… まるわかり それはないわ
ましてや管理会社に勤務先を提示するような個人情報管理は無いよ
ローン会社じゃあるまいし いいとこ緊急連絡先(身内)くらいだね
万が一勤務先の記入欄が有っても記入する人はいませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>管理会社に勤務先を提示するような個人情報管理は無いよ
>万が一勤務先の記入欄が有っても記入する人はいませんよ
役員をしたことがありますが、うちの組合員名簿には勤務先を記入するところがあります。
緊急連絡先として記入欄があったのかまでは覚えていませんが、みんな書いていました。
家族の人が敷地内で倒れていて救急車で運ばれた時、電話をしたことがあります。
組合員名簿は管理人室にあるので管理会社の人なら誰でも見ることができますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名
めちゃくちゃな管理組合ですね それはないわ
緊急連絡先は当然組合の名簿に記載しますが 勤務先の記載は有りませんよ
あと名簿らしきものは駐車場かな、登録番号と車種くらいですね
それ田舎の団地かマンションかな 普通はお隣の職業も知りませんがね
賃貸物件なら必要でしょうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)