埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス戸田公園 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園 契約者用
契約済みさん [更新日時] 2025-01-02 19:39:26

シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/

[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31732/

[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 710 匿名さん

    それ、私じゃありません!

  2. 711 マンション住民さん

    そのネタ辞めませんか?

  3. 712 契約済みさん

    昨日、南棟で近くのお家がバルコニーで夕飯を食べていてとても賑やかでした。ベランダはよく声が通ります。

  4. 713 匿名さん

    遠からず、とんでもない事件が怒りそうな予感...
    事故物件は勘弁してくれ!

  5. 714 契約済みさん

    ベランダで夕御飯はひそひそ話にしましょう。

  6. 715 契約済みさん [女性 20代]

    バルコニーでバーベキュー的な物をやるのは非常識ですか?
    ちなみに花火は戸田病院の方から見えるので病院に近い部屋ほど見えにくくなるようです。(営業マンの話によると)東棟の南寄りや南棟の低層階は見えないらしいです。

  7. 716 匿名さん

    >>715
    近隣の部屋の洗濯物に臭いがついてしまったりするような可能性がある行為はやめた方がいいと思います。

    またベランダで火を使うのはダメだと思います。

  8. 717 匿名さん

    >>715
    たしか禁止だったはずですよ。

  9. 718 入居済み住民さん [女性 20代]

    >>715
    屋上でやったらどうですか!
    バルコニーだと匂いと歓声か迷惑行為です

  10. 719 入居済み住民さん [女性 20代]

    今日は今年一番の暑さですね!
    節電の為、窓開けてますが、東棟最上階だと東~北へ風ぬけが良いです
    扇風機とかき氷で頑張ってます!
    勿論水分補給も忘れません

  11. 720 匿名さん

    >>718、719
    同一人とバレバレです。
    屋上でやっても迷惑です。
    それに屋上には上がれませんよ。

  12. 721 入居済み住民さん [女性 20代]

    今日は今年一番の暑さですね!
    節電の為、窓開けてますが、東棟最上階だと東~北へ風ぬけが良いです
    扇風機とかき氷で頑張ってます!
    勿論水分補給も忘れません

  13. 722 匿名さん

    最上階は暑い

  14. 723 マンション住民さん [男性 30代]

    最近暑くなってきたから、バスあって良かった。なかったら絶対汗だくになっとる。

  15. 724 入居済みさん [女性 30代]

    >>723
    今日みたい天気の時は 本当に有り難いです
    でぃ○住民の方には申し訳ないです
    8月は暑くて大変ですよ!

  16. 725 マンション住民さん [男性 30代]

    >>724
    あとは贅沢言えば、エレベータにもクーラー着けて貰いたかったですね。
    直ぐバス乗るから、大丈夫なんですがあったら超快適!

  17. 726 マンション住民さん [男性 30代]

    ベランダの排水用の水路にカナブンを見るのですが、皆さんのベランダって大丈夫ですか?

  18. 727 匿名さん

    >>726
    たまにひっくり返ってもがいてます。
    見つけたら、可哀想なので逃がしてあげます。噛みはしないので優しく逃がしてあげて下さい。

  19. 728 匿名さん

    >>726
    うちのベランダにも今さっき飛んできてびっくりしたところです。埼玉は虫が多いですね。

  20. 729 マンション住民さん

    今工事してる正面玄関のこ費用って修繕積立から出してるんですかね?それとも住友が出してるのでしょうか?

  21. 730 マンション住民さん

    うちもカナブンよくひっくり返ってます。
    一年で工事で修繕費使われるなんてことあるんですかね。1年持たない施工ということで長谷工負担じゃないんですかね。

  22. 731 マンション住民さん [男性 30代]

    皆さんもカナブンいるんですね~(^-^;
    どうも排水路でしか見ないので好んでいると思われ・・・
    樹液の臭いでもするんですかねー?謎ですね。

  23. 732 マンション住民さん [男性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 733 入居済みさん

    南側にある目の前の工場(?)、すごい大きな音でドンガラガッシャーンなってるのでビックリしてしまいます。

  25. 734 マンション住民さん

    工場の音に関しては、工業地帯にあるマンションなので諦めるしかないかなと思ってます。
    今カナブンすごいですけど、去年住まれてた方蝉もきますか?

  26. 735 マンション住民さん

    去年はベランダに蝉が亡くなっていたことはありました。ただ、シーズン中に3匹程度だったと記憶しています。カナブンも5〜6匹程度だったような気がします。

  27. 736 匿名

    カナブンは去年より多いような気がします。
    ひっくり返ってもがいてるけど棒みたいなものをあてがうと掴むので外に逃がしてあげると元気に飛んできます。
    なんならちょっと可愛くなってきました。
    蝉は去年うちには一匹も来ませんでしたよ。
    前に住んでたとこはよく倒れてましたね。
    蝉は近づくと急にビビビビビーってでかい音出して生き返って暴れるから心臓に悪いんだよね…。
    アイツは勘弁してほしいね。

  28. 737 匿名さん

    >>736
    うちもそうしてます。(笑)専用棒を置いているので捕まらせて空に放ってます。ちゃんと掴むからかわいくなってきますよね。

    蝉こないのは嬉しいです。蝉はもう太刀打ちできません。

  29. 738 入居前さん

    実家に近いので、購入しましたが、少し不安です。
    シャトルバスは、10年は維持されるんでしょうか?
    同じく、シャトルバスのサクラディアの件を知っていましたが、10年位は何とかなると言い聞かして購入したんですが、モヤモヤしてます。
    埼玉で、シャトルバスで成功しているマンションは存在しているんでしょうか?

  30. 739 入居済みさん

    >>738
    不安なまま、よく買いましたね。
    先のことなんて誰にもわからないし、他に成功してるマンションがあったとしても、シティが維持する保証にはならない。
    バスなんて「続けばラッキー」くらいの気持ちでいたほうがいい。

  31. 740 入居前さん

    SUISUI LITE-Plusについて教えてください。
    アクセスポイントとなる機器を導入すれば、無線での通信が可能でしょうか?
    可能な場合、対応機器に制限はあるのでしょうか?

  32. 741 匿名さん

    バスがあるから、買った、になると、
    バスがなくなったとき困りますよね。
    別の良さで買わないと。

  33. 742 契約済みさん

    みんなでバス管理費を支払えば問題なく継続しますよ。
    日中はガラガラになって、空気を運んでるだけのバスに管理費をなぜ払うっていう人が出てこなければですけど。

  34. 743 入居済みさん

    サクラディアのバスは最寄り駅ではなく、
    快速が停まる武蔵浦和駅までの運行で住民負担ではなかったのが、負担するようになったから揉めてると聞きました。

    昼間は乗ってないこともあるかもしれませんが朝晩は混んでるイメージがあります。

    管理費にバス維持費が含まれることは契約時に説明されているはずなので、払いたくないなら初めから買わなければいいと思っています。

  35. 744 入居済みさん

    シャトルバス。入居当初は貸し切り状態もあったけど、最近は昼間とか日曜朝の出勤時なんかでも、割と乗ってる。最近は乗客ゼロの状態を見かけないんだけど、行きも帰りも全く乗ってない時間帯もあるの?

  36. 745 入居済みさん

    朝のピーク時、広いエントランスがあるのだから、上手くクネクネして並べないものですかねぇ。
    数分だけど、冷房の無いところでバス待ちしたくないなぁ。

  37. 746 入居済みさん

    >>740
    誰か答えると思ってたけど、反応ないですね。
    うちは無線にはして無いですが、多分、無線LAN付ければ、問題ないですよ。
    制限も特にないと思うな〜。
    すいません、実績でなくて。

  38. 747 入居済みさん

    >>745
    朝のならび列、3列くらいでならんだらいいよね。
    今みたいに1列だと列が無駄に長い。
    5分くらいだし、何としても座りたい人なんてごく少数じゃないかな。
    個人的には、そもそも並ばなくていいと思ってる。

    自動ドアが(待ってる間)ずっと開いてるのも、冷房が無駄になってる気がしてしかたない。

  39. 748 入居済みさん

    うちは、AppleのAirMacで無線LAN接続しています。
    リビングに設置しているため、外廊下側の寝室では接続感度が悪いです。
    (ベランダ側では全く問題ないですが)

  40. 749 入居済みさん

    >>747
    並んでもそれを無視して駐輪場やゴミ置場から割り込んでくる人もいる。
    そんなのを見てると、並んでる意味がわからない。それでも列が出来てれば並んでしまいます。

    並ばせるなら、ルール決めて欲しいと思ったりします。

  41. 750 入居済みさん [男性 30代]

    いよいよ明日は戸田の花火大会。初めて見るので楽しみです。

  42. 751 マンション住民さん

    試し打ちですがバッチリ観れますね!

  43. 752 入居済みさん

    花火が思っていたより近くてビックリしました。
    でもどさくさに紛れて
    隣の部屋を覗く人がいて、感じ悪かったです。

  44. 753 入居予定は未定さん

    ははは
    住民の質はその程度なんですよ。

  45. 754 マンション住民さん

    いやぁ~
    特等席で観れましたね!
    大きい花火の爆音が凄かったです!!

  46. 755 匿名さん

    窓ガラスが揺れました。

  47. 756 入居済みさん

    花火、東向き低層階でも見られました。
    これから毎年の楽しみができた。

  48. 757 入居済みさん [男性 30代]

    どさくさにまぎれて、
    バルコニーで愛しあってる男女がいました
    花火大会の音で完全に声が消されてました

  49. 758 匿名さん

    窓ガラスが割れました。

  50. 759 入居予定は未定さん

    >757
    チョメチョメしちゃってたの?

  51. 760 契約済みさん

    東棟の方ですよね。バルコニーは透明なんだからわかっちゃうって。部屋も特定出来ますよ。

  52. 761 マンション住民さん

    東側高層階ではそんなことがw

  53. 762 入居済みさん [男性 30代]

    バルコニーでのプレーは気持ち良さそうですね!
    但し 回りの住民への迷惑を考えると花火大会を狙った計画的な行為ですね
    バルコニーは透明であっても、視線は花火に集中してますから

  54. 763 契約済みさん [女性 20代]

    バルコニーでなんて考えられません。モラル違反ですよ。心が開放されすぎです。

  55. 764 入居済みさん [女性 20代]

    絶対にありえません!
    事実であれば許せません!
    当マンションの品位が下がります

    このように自己中の住民は何をするか分かりません
    危険人物です 要注意ですね
    東棟の理事の方の活躍に期待します

  56. 765 匿名さん

    覗き見はいけません。

  57. 766 入居済みさん

    覗かなくても、声でわかりますよ
    モラルなさ過ぎ。

  58. 767 契約済みさん

    若い夫婦は興奮しちゃうのね。
    少子化対策になればいいですね。

  59. 768 契約済みさん

    淫乱マンションになったら、西棟はラブホテル?

  60. 769 入居済みさん [女性 20代]

    このマンション 若い方が多いのでこの様な行為をする夫婦が増えるかもしれません

    開放感とスリル に多少興味あります

  61. 770 入居済みさん [男性 30代]

    以前ルーフバルコニーが有るマンションに住んでましたが。
    子供用プールに大人が全裸で入っている様子を見て目が点になった事を思い出しました

  62. 771 匿名さん

    よろしくお願いします。

  63. 772 マンション住民さん [女性 20代]

    彼氏を部屋によんで花火見てたら理由が分からないのですが興奮してしまいました。
    その後どうなったかはご想像にお任せします。


    その日はマンション中で もりあがったようです。

  64. 773 マンション住民さん

    荒れすぎ。
    ここに独身女性が1人で住んでるって設定は無理ありすぎ。

  65. 774 入居済みさん [男性 30代]

    >>773
    おっしゃる通り
    そんな方見かけたことありません
    暑い日が続きます
    シャトルバス有り難いです
    電車との時間が会えば良いのですが

  66. 775 入居済みさん

    入居して1ヶ月程です。
    まだ忙しくて殆ど自炊していないのですが
    帰るとキッチン付近がいつも生臭い匂いがして困ってます。
    皆さんのところはそんな事ないですか?
    自炊してガンガン水流せば気にならなくなるものでしょうか。

  67. 776 契約済みさん

    ディスポがあるから大丈夫。ほとんどすり潰してますよ。入居してから生ゴミほとんど出てません。

  68. 777 入居済みさん

    うちは無いなぁ。ゴミじゃない?お惣菜のパッケージとかきれいにならないまま捨てちゃってるとか…。シンクから臭うの?

  69. 778 住人さん

    >>775
    うちはそんな事ないです。
    ちなみに、24時間換気はやってらっしゃいますよね⁇

  70. 779 775

    お答え頂いた方ありがとうございます。
    ゴミの臭いではなく、24時間換気もしています。
    シンク周りから臭うのですが、何かが腐った匂いではなく「生臭い」が一番ぴったりくる言葉です。
    発生源がわからず、これでは人も呼べません…

    とりあえず水多めに流したりディスポーザーもっと使って様子見てみます。
    ところで、ディスポって漂白剤とか業務用洗剤で掃除はダメだっていうし、便利だけど扱いに困りますね。

  71. 780 匿名さん

    業務用洗剤駄目と言われても専用のって高いし、実際は成分もさほど変わらないので身近にある業務用を使ってます。

  72. 781 住人さん

    >>779
    お客様センターに連絡した方がいいと思いますよ。

  73. 782 マンション住民さん

    >>779
    シンク周りにあるゴムパッキンやプラスチック類などが臭いの発生源ということは?
    我が家では以前、排水口の中の生ゴミに混じっていた弁当箱のゴムパッキンが物凄い悪臭を放っていたことがありました。
    とりあえずシンク周りにあるものを手当たり次第、臭いを嗅いでみてはどうでしょう?

  74. 783 物件比較中さん

    >>775
    本当にここ住んでいるの?
    半年以上住んでますが、臭いの問題は無いですよ。

  75. 784 購入検討中さん

    既に、シャトルバス立乗りなんですけど西棟が売れて他も埋まったらどう対応してくれるのですか。本数を増やしてくれるのですか。

  76. 785 住人さん

    >>784
    まだ乗れるよ、後ろに詰めれば。
    いよいよになったら、前列右側の座席を上げれば、更に乗れる。
    本数が増えることはないね。

  77. 786 住民ママさん [女性 30代]

    良く観察すると、30代前半の家族が多そうです。
    したがって、マナーが悪いのか目立ちます。
    購入するとき住民のレベルとか選べませんからね
    最上階の部屋を購入したので、足音で悩む事はありません
    但し、バルコニーでの喫煙/朝6時の掃除機の音/友人(同類交)を招いてのバルコニーでの大声

    隣人の行為には我慢限界です!
    夏のイベント後、隣人の身勝手な行動が気になっています!

  78. 787 マンション住民さん

    バルコニー喫煙する人なんていますか?
    私は被害にあっていませんが。
    個人的に騒音とは次元の違う問題だと思います、故意と過失の違いというか。しかも子供でなく大人の行為ですもんね。

    もしほんとにあるなら、理事会か管理会社から厳しく取り締まってもらえないもんでしょうか

  79. 788 入居済みさん

    掲示板にベランダでの喫煙に関しての貼り紙があるので、苦情があったのは事実だと思います。

    理事会は自分達が被害に遭ってない、面倒なことに巻き込まれたくないと対応を渋りますよ。
    騒音がその例ですよ。

  80. 789 入居済みさん

    元喫煙者なので、両方の気持ちがわかります。
    これだけ大きな規模のマンションだし、絶対喫煙マナーの問題は出てくるとは思っていました。
    最近よくある住居者専用の喫煙ルームでもあればよかったのにね。

  81. 790 購入検討中さん [男性 50代]

    >>788
    理事は状況をふまえ、問題がこれ以上大きくならないうちに、臨時理事会を開催し問題を解決する方法を議論する必要有り!

    このままだと加害者は何も反省もなく、
    被害者は我慢する事になりかねません

    住民同士のいざこざが起きるのは時間の問題です

    理事の皆様
    責任と権限をもって、問題解決に向けての行動を起こして下さい

  82. 791 契約済みさん

    こんなものが置かれてました。明らかにうちのマンション用のものです。
    至急撤去してもらうようにモデルルームの方に連絡はしましたが、住人としては恥ずかしいです。。

    1. こんなものが置かれてました。明らかにうち...
  83. 792 入居済みさん

    ここの掲示板もそうですけど自分が被害に遭ってないから、そんな問題はないって考えがている人が多いんだと思います。

    一部の人の迷惑行為はその部屋周辺でしか
    わからないものが多いです。
    騒音や喫煙はまさに当てはまります。

    私も元喫煙者ですが部屋の中で喫煙すればいいだけの話で、住居者専用の喫煙ルームは要らないと思ってます。

  84. 793 入居済みさん

    >>792
    「そんな問題はない」ってよりは「今のところ自分に実害ないから静観」ってとこでしょう。

    ダメってわかってやってるんでしょうから、貼り紙位じゃやめないでしょうね。どこの部屋かわかってるんだろうから、個別に注意文を投函するとかしてほしいなぁ。

  85. 794 入居済みさん

    >>793
    理事会の承認が得られなければ、個別投函はしませんよ。
    苦情が来ていて掲示板に貼り紙だけってことは理事会が注意文の個別投函を渋ってるってことだから「静観」とは言えないと思います。

  86. 795 入居済み

    >>791
    これ見ましたけど、他の中古マンションとかではないでしょうか?
    矢印の位置がシティテラスとは違いました。

  87. 796 [女性 30代]

    モデルルームの方に連絡したのですか?
    私も見かけましたがシティテラスのものではないと思います。
    北側の道を入った所に販売中の戸建があり、そこにも置いてありました。

  88. 797 契約済みさん

    >>791
    あなた住人でないし、連絡なんかしてないでょ、
    いたずらで済まないレベルかも。

  89. 798 住人さん

    >>797
    まあまあ、勘違いって事でいいのでは。

  90. 799 マンション住民さん

    勘違いでは無いでしょう。
    矢印の方向を見ればわかるでしょう。
    検討スレは荒れていますが、こちらを荒らす必要はあるんですかね?

  91. 800 入居済みさん

    私は中古物件のは見たことありますが、シティテラスのは見たことありません。

    モデルルームに報告していて、シティテラスのであれば撤去されていると思います。

    住人は荒そうと思っていなくても、ここを荒らして楽しんでる人がいるんですよ。
    バスの人みたいに。

  92. 801 匿名さん

    質問です。
    このマンション買って後悔してる方います?

  93. 802 マンション住民さん

    後悔してますよ。
    シャトルバスが便利過ぎてより運動不足になってしまったので笑

  94. 803 マンション住民さん

    みなさん
    浄水器のカートリッジの交換はどのくらいの頻度にしていますか?
    私は、あまり浄水器の効果を感じられていないので4ヶ月ごとの交換にしていますが、妻は違いが分かるようで、日が経つと水が美味しくなくなると言っています。

  95. 804 住人さん

    >>803
    うちは3ヶ月毎にしてますが、私も違いはあまりわからないです。
    半年でもいいかなぁとたまに思います。

  96. 805 入居済みさん

    検討掲示板で色々書かれてますが、シャトルバスの便利さは住んでみないと分からないでしょうね〜
    ここまで便利だとは思いませんでした。

  97. 806 契約済みさん [女性 30代]

    ある意味徒歩0分ですもんね( ´艸`)
    楽しみです!

  98. 807 住民さんE

    シャトルバスを10年維持するのは、かなり大変です。
    シャトルバスマンションは、数字のマジック効果が切れる5年後に必ず、継続派と、廃止派に別れます。
    シャトルバスで10年黒字化運営で成功しているマンションは、存在しません。
    どこまで、利用しない方が費用負担を我慢できるかが勝負だと思います。
    ちなみに、私は快適に利用していますので、少しでも長くバスが存続できるよう、色々考える必要制を感じています。
    利用者の金銭的負荷をもう少し高めたほうが、良いような気がします。

  99. 808 入居済みさん

    そもそも、シャトルバスに採算性を求める事が間違っています。

    その分、物件価格が安くなっているんだから。

  100. 809 契約済みさん

    退職による、通勤者の減少
    子供の独立により、どんなマンションでも、バス需要は確実に減っていきます。
    特に、ここみたいに立地の悪いマンションは、減少率が早いです。
    また、今後このマンションを購入する方は、駅徒歩10分以内の普通のマンションを購入出来なかった、所得の低い方が
    ターゲットになると思います。
    そうすると、管理費と修繕費の滞納リスクが高くなり、バスの話し処では無くなります。
    バスの廃止が決まると、売りに出す方が増えます。
    売り物件が増えると、中古価格が大幅に下落します。
    今の内に売りに出したいのですが、売れ残り未入居の中古在庫が大量にあるなかで、いくらで売れるのか不安です。
    すいません 少しノイローゼ気味です。

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸