埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス戸田公園 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園 契約者用
契約済みさん [更新日時] 2025-01-02 19:39:26

シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/

[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31732/

[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 489 匿名さん

    花火大会の日は駅前通行止めになったかと記憶しています。当日の夕方〜夜はシャトルバス運行しないと思います。

  2. 490 入居済み

    昨年の花火大会をシティテラスから見ましたが、その時は全く煙はやってきませんでした。
    そこそこ離れていますので多分問題ないですよ。

  3. 491 入居済みさん

    生活音って結構聞こえるのですね。
    自分自身では出さないように気をつけてるつもりですが、もしかしたら他の部屋に聞こえてるのかもしれませんね。

    花火大会の日は通行止めになるんですね。
    電車も凄く混むから、仕事だったら帰りはキツイですね。

  4. 492 匿名さん

    風向き次第です。煙どころか黒い燃えカスが降ってきます。戸田公園駅を越えて来ます。五差路のこちらまで。

  5. 493 契約済みさん

    住人通しの交流の機会って有りますか?

  6. 494 匿名さん

    網戸ってついてますか?

  7. 495 入居済みさん

    網戸はついていますよ。

  8. 496 入居済みさん

    私のところはあまり生活音がしません。上からまれに足音らしいものが聞こえますが、気になるほどではありませんでした!

  9. 497 入居済みさん [男性 30代]

    この時期爽やですが、バルコニーで愛し合うのは、チョットどおかと?
    花火見ながらも止めて下さい!
    ドアを閉めて室内で思う存分楽しんでください
    若い子は好きですね!

  10. 498 匿名さん

    まだ鍵をもらってなく測ることが出来ません。
    ベッドを買おうと思うのですが、クイーンはエレベーター、玄関と部屋まで搬入は可能ですか?

    クイーンベッドお持ちの方教えてください。

  11. 499 住民

    >>498
    営業に鍵開けさせて測った方がいいですよ、絶対。

  12. 500 匿名さん

    >>499
    わかりました。ありがとうございます。

  13. 501 入居済みさん

    検討者の掲示板で書かれてたんですが、サクラディアというマンションのシャトルバスの管理費が話題になってます。
    バス会社や景気が悪くならないという前提で、7年後も4000円で維持できるとききました。
    でも証拠もないので。
    7年間のみ一部住友が負担してるとか質問した方いますか?聞けばよかった。すごく重要。

  14. 502 匿名さん

    >>501
    今家じゃないから見られないけど、そんなことあったら重説に書いてあるんじゃない?
    こちらはきちんとした情報を確認できる立場なんだから、あんまり検討スレに惑わされないで。

  15. 503 入居済みさん

    >>501
    住友は負担してないでしょうね。
    重説にも書いて無いし、そもそも、シャトルリースの契約書も運転委託の契約書も、契約相手はもう管理組合に承継されてるし、料金の明細にもそんな値引きは書いてないですよ。

  16. 504 入居済みさん

    私も掲示板見ましたが、心配しなくて大丈夫です。万が一そういうことがあれば住友に賠償させることもできますし。
    管理会社も住友系だし、そういう点は大手の強みで安心ですよね。

    検討スレは適当な情報が多いから遊び半分で見ておいた方がいいですよ

  17. 505 入居済みさん

    住んでこらもう1年ですが本当にここにしてよかったです。掲示板が荒れてるので買うとき躊躇もありましたが、バスとか建物とか快適です!
    確かに徒歩が遠いからリセールは厳しいでしょうがここは住んでみて分かる良さが非常に多いと思います。もちろん我が家は永住目的です。

    バスの値上げは少し不安になりましたが大丈夫ですよね? 廃止についてはこれだけバスがにぎわってるから、今のところ心配してません。

  18. 506 匿名さん

    >>504
    住友に賠償させる?
    大手ほど有能な弁護士がついてるから、難しいかもよ。
    そもそも裁判費用は管理費から?反対する人もいるから難航するんでは?

    プラウドも府中や美しが丘で荒れてますし、大手だから安心という先入観は捨てた方が良いですよ。

  19. 507 入居済みさん

    サクラディアのバスの維持費は住人負担では無かったのを変えようとして揉めてるような書き込みです。
    ここは初めから管理費にシャトルバス維持費が含まれてるのは説明を受けてるはずです。納得出来ない、払いたくないのなら契約しないのではないですか?
    7年後に燃料や人件費が上がった時に負担額が上がる可能性はあると思いますが…。

  20. 508 入居済みさん

    501です。ほっとしました。ありがとうございます。
    そうですね!掲示板に惑わされないように気をつけます。

    うちも散々悩んでここに決めましたが、住んでみて本当に満足してます。今後とも宜しくお願いします。

  21. 509 入居済みさん

    生活音に対しての書き込みありましたが、マンションの掲示板を見る限り変化はないので、皆さん我慢されるのですね。
    賃貸みたいに引越せばいいっていう発想はできませんから、静かになるのを待つってキツくないですか?

  22. 510 入居済みさん

    >>509
    掲示板には、具体的に騒音の時間まで書いてありましたね。自ら気づいてトラブルなく解決していこうという方針なんですかね。自分だったら、どのぐらいの騒音か管理人に直接来てもらって確認してもらうな。
    常識の範囲をこえてたら、耐えられないでしょうね。
    当事者が気づかないなら、管理人さんから言ってもらうのが最善だと思いますが。
    泣き寝入りは気の毒です。

  23. 511 入居済みさん

    >>510
    管理人は動きませんよ。
    去年の暮れから管理人に相談してたけど、動いてもらえなくて管理会社に電話して、ようやく貼り紙をしてくれました。
    でも未だに音が収まってないので、騒音の主には伝えてないようです。
    いつになったら、伝えて貰えるのか…。
    更に酷くなったら、また伝えようと思います。

  24. 512 入居済みさん

    >>511
    酷い話ですね。管理人さんには期待できないですね。
    どのぐらいの音なのかを録音して、管理会社に提出すれば具体的に動いてくれるんですかね?
    せめて、該当する階数全員に手紙ぐらいいれてほしいですね。
    誰もが加害者、被害者にもなるので、住民全員の問題だと思います。



  25. 513 入居済みさん

    うちも土日の朝や毎日決まった夜の時間帯の音に悩みつつ我慢してるので、騒音注意の張り紙に効果がなかったのと管理人さんの対応を知って残念です…管理人さんに相談しても何も出来ませんってはっきり言われちゃうんでしょうか??
    512さんの言うように張り紙とは別に周辺に教えて欲しいですが、時間や何の音かまでわかるような騒音で張り紙されてるのに音が止まないってちょっとしんどいですね。該当階へ手紙を出しても自分の家からって気が付けない可能性大ですよね。

  26. 514 入居済みさん

    >>513
    管理人から全戸に生活音についてのお知らせを投函したんだから対応は済んだみたいな感じで言われて、しばらく我慢しましたが音が酷くなって管理会社へ連絡しました。
    でも、掲示板だけで投函されてないようですね。
    管理会社もダメってことかも知れませんね。

  27. 515 入居予定さん

    西側検討中です!なやんでます
    花火を、ベランダから見られないけど、せっかくだから楽しみたいです
    屋上とか、出ることは可能ですか?
    他に穴場が、ありましたら教えてください

    あと、西側は川も見れないけど、景色はどうですか?
    西側に住んでるかたで、買って良かったか
    参考にしたいので教えてください

  28. 516 入居済みさん

    >>514
    うちにお知らせがきていたか記憶が定かではありませんが、500世帯もあると全戸だと他人行儀になってしまうと思います。
    結果が伴わなければ、投函すれば終わりではないですよ。
    せめて該当する一部の人に投函して、限られた人に投函したという文章があれば有効ですかね。

    賃貸ならすぐに大家さんが動いてくれました。このような対応では、我慢できない人はでていけ!と言わんばかりですね。ローン組んでどれだけの思いで購入したかを察してほしいです。

    くやしいけど、あまりストレスをためないでくださいね。
    管理人さんも何人かいるので、違う人に伝えるのもいいかもしれません。

  29. 517 匿名さん

    うち周りに誰も住んでないんじゃないかと思うくらい何も音しないのですが、楽器だったり特殊な騒音ですか?

    普通の生活音は大丈夫なんですかね?自分が騒音だしてないか心配になってきました。

  30. 518 入居済みさん

    >>516
    エレベーターの張り紙しかみてないですね。うちかなーとか気になっちゃうから、はっきり言ってもらった方がいいんですけどね。自分のとこの生活音がどの位響いてるのかって分かんないんですよね、、、

  31. 519 入居済みさん

    >>515
    真ん中棟に住んでます。
    屋上は開放しないと最初に営業に言われました。
    まあ、花火は河川敷で見ようと最初から諦めてたので。
    景色も別にこだわってなかったので、その辺は割り切ってます。その分安かったので。北側の景色も悪くないですよ、南側には敵わないでしょうが、、

  32. 520 匿名さん

    マンションの生活音について経験から言わせてもらいますと、いちばん響いて悩まされるのは次の音です。
    ①子供が走り回る音(バタバタ)
    ②大人がべた足で歩く音(ズンズン)

    特に①は悩まされる方からすると「子供だから」ですまされない問題です。親のしつけの問題でもあります。

    管理人は管理会社から雇われているだけであり、個別の仲介には期待できません。
    管理会社から直接言ってもらわないと解決しませんが、その音がどの部屋から出ているものなのかってのは
    意外とわからないものです。真上の部屋と思ってたら斜め上だったり、隣だと思ってたら下の部屋だった
    なんてこともあるようです。

  33. 521 入居済みさん

    気をつけているつもりですが、もし、我が家が発生源であれば言ってたもらいたいです。
    スリッパの音など気をつけたいと思います。

    これが一般的な考えだと思いますが。伝えることは、お互いにとって良いと思います(常識の範囲で)

    知人のマンションは、騒音の原因が蓋をあけてみたら、斜め上の家のホームベーカリーの音でした。名の知れた会社のマンションです。
    音の発生源を探すのも難しいですね。

  34. 522 入居済みさん

    騒音ではないですが、時々エレベーター付近からブザー音のような音がきこえるんですが、あれは何なんだろう?しばらく鳴って、自然に止まってるような。

  35. 523 匿名さん

    隣とのトラブルについては管理人はタッチしません。クレームがくれば理事長に報告して理事会が判断することが求められます。

  36. 524 入居済みさん

    シャトルバスの発車時刻を守らない人、無くなりませんね。
    ワザワザ乗り遅れたのをエントランスに出てきて、アピールする人が多いのに驚きます。
    そうすれば、運転手は停めて乗せてくれるばすって考えての行動が見え見え。
    運転手が停めて乗せてくれたのであって、自分が停めた訳じゃないって思っているように思います。
    それにバスの中での飲食、こちらも守られてませんね。
    家族で乗ってましたが会話が日本語ではなかったので、窓や座席の前に貼ってある注意文読めないのかな?

  37. 525 マンション住民さん

    エロ本は他の本に挟んで捨てて欲しいです。
    子供に見られるとマズイので。

  38. 526 匿名さん

    民度の問題だね。低いとそうなる。

  39. 527 匿名さん

    ブルーカラーが多いから、致し方ない。

  40. 528 入居済みさん [男性 40代]

    今朝、富士山見えましたね!

  41. 529 入居済みさん

    >>528
    いいですね。
    うちは東棟なので見えないですが、駅ホームから綺麗な富士山を見ると南棟西棟の方が羨ましくなります。

  42. 530 マンション住民さん

    東京タワーも見えると言われましたが、どれが東京タワーなのかわかりません。
    特徴判る方、いらっしゃいますか?

  43. 531 匿名さん

    >>530
    赤いと思います

  44. 532 マンション住民さん [男性 50代]

    我が家も上階の方の足音で悩んでいます
    あの ドスン ドスンという音
    本人にも聞こえてると思うのですが、
    直床だからどう響くか想像出来るのでは?
    やはり南与野の二重床が正解だったかな

  45. 533 匿名さん

    最上階は上の音はないけれど、
    夏場は暑い気がする。

  46. 534 匿名さん

    網戸に結構虫来ませんか?何かいい対策とかないでしょうか。

  47. 535 マンション住民さん [男性 30代]


    >534
    どちら側のお部屋でしょうか?

  48. 536 匿名さん

    虫コナーズをぶら下げるとか、網戸用の虫よけスプレーをかけておけば、虫は寄り付きませんよ。

  49. 537 匿名さん

    >>535
    南側です。
    むしこなーずを取り敢えずぶら下げてみました。虫が怖いので網戸によくくっついていて室内に入ってきて繁殖しないかと怖いです。
    網戸にスプレーやってみます。

  50. 538 マンション住民さん [男性 40代]

    >>537
    虫の種類は何でしょうか?
    我が家は西側の低層ですが、全く気になりません

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸