物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判
-
1651
住民板ユーザーさん1 2020/07/25 08:41:26
今、C棟、ベランダ喫煙している方、
臭いです!
迷惑です!
-
1652
住民板ユーザーさん1 2020/07/31 07:54:56
B棟のベランダ喫煙者、ほんとやめて欲しい。
うちは小さい子供いるし、毎日毎日迷惑過ぎる。
管理組合に言いたいけどしばらくは総会もないだろうし、どうしたら良いのかな。
管理室?には伝えてビラも入れてもらったけどその日にも吸われたよ。
-
1653
住民板ユーザーさん1 2020/07/31 22:22:30
本日シャトルバスが朝から運行できておりません。Twitter情報を取り急ぎ共有します
(7:56頃の情報)
※LINEには情報発信されてません
令和2年8月1日(土)6:30発からの乗務を予定しておりました運転士が急病の為来られなくなり、現在代走の運転士を向かわせております。大変ご不便をお掛けしますが只今より約1時間後からの運行とさせて頂きます。何卒ご理解の程お願いいたします。ご不便をお掛けして大変申し訳ございません。
-
1654
住民板ユーザーさん1 2020/07/31 22:35:18
>>1653 住民板ユーザーさん1さん
すみません
情報訂正です
Twitter発信時間は(6:56頃の情報)でした
失礼しました
お詫びして訂正いたします
-
1655
住民板ユーザーさん1 2020/08/02 07:48:02
エントランスにゲーム禁止のポール立ったからだろうけど、
エレベーターに続くドアを開けた砂利のとこで小学生たちがゲームしてました。
あれちょっとどこの部屋か問い詰めて親に注意したいくらいです。
-
1656
マンション住民さん 2020/08/02 15:17:07
私も見ました・・・何なんでしょうかねあれ・・・すごい根性というかなんというか。
-
1657
住民板ユーザーさん1 2020/08/08 15:09:20
管理人さんがエントランスのソファーでゲームをしている小学生6人くらいに注意をしている場面を見ましたが、小学生たちはしばらくシカト。そして「外あついから~」と言い訳言ってました。もちろん移動する気はなし。
最低です。たぶんいつも同じ子たちですよね!
-
1658
住民板ユーザーさん1 2020/08/08 15:44:31
随分と舐めくさった小学生ですね
その場に居合わせたら管理人さんに加勢したのに
-
1659
住民板ユーザーさん8 2020/08/16 11:54:25
初めて書き込みます。
D棟なのですが、夜遅くまで楽器を演奏されている部屋があり、ここ最近は特にうるさくてとても困っています…
今現在もですが、ベースのような重低音がいつも21時過ぎまで鳴り響いています。家族と話したりテレビの音量を普通に出していても気になるくらいの音量です。。
エレベーターでも注意喚起を貼っていただいているのに残念な気持ちです…
-
1660
マンション住民さん 2020/08/17 10:51:00
管理人さんにお願いすると、該当するお宅に注意喚起の文書を投函してもらえます。
一定の効果がありますよ。
-
-
1661
住民板ユーザーさん8 2020/08/17 11:21:12
>>1660 マンション住民さん
教えていただき、ありがとうございます。
管理人さんにお願いするという方法があったのですね…!
マンションなのである程度の音が起こるのは仕方がないことですが、今回は度が過ぎているように思えたので悩んでおりました。こちらでご相談出来てよかったです。様子を見て、管理人さんへお話してみようと思います。
ありがとうございました!
-
1662
住民板ユーザーさん1 2020/08/26 09:49:50
たまに夕方4時~5時にピンポンダッシュやられます。エントランスではなく玄関が鳴ってるのでここに住んでる方だと思います。子供だとは思いますが。
インターホン、玄関前も見えたり録画できたらいいのですが。
-
1663
住民板ユーザーさん2 2020/08/30 01:49:25
>>1649 住民板ユーザーさん1さん
ポスターは見ない人結構いらっしゃいますよね。
あと芝生で遊んじゃいけないっていう良識?のない方も多数いらっしゃるかと思います。
芝生のところに分かりやすく柵なり立て札なりしないと伝わらないですよね、、
-
1664
住民板ユーザーさん3 2020/08/30 03:25:20
>>1662 住民板ユーザーさん1さん
最近多い気がします。
とにかく気持ち悪いですよね。
-
1665
住民板ユーザーさん1 2020/08/30 10:41:19
>>1664 住民板ユーザーさん3さん
1662です。気持ち悪いですね。
あまりひどいようなら、ドアにつけれるモニターがあるので、それを取り付けようかと考えています。
-
1666
住民板ユーザーさん1 2020/09/01 21:34:48
エレベーター付近に敷いてある砂利で遊ぶ子供を暖かい目で見守っているバカ親いたけどその場に注意書きとかないとわからないのかな?
普通に考えて遊ぶ場所じゃないって理解できないんですかね
-
1667
住民板ユーザーさん1 2020/09/02 01:55:21
言わなきゃわからない家庭があるみたいなのは残念ですね
と言うか入口にダメって書いてあるのに駐輪場内で自転車に乗ってる大人もいまだにいるし、なんなんですかね?
書いてもダメってどういう了見なのか
-
1668
住民板ユーザーさん1 2020/09/02 10:01:29
>>1666 住民板ユーザーさん1さん
バカ親と呼べるような親が、ここのマンションは多いと私も思います。
以前、バスに乗った際、後ろに座っていた子供に座席を何度か蹴られたことがあります。
母親は、前の人が怒っちゃうからダメだよーって言ってました。バカ親だなーって呆れました。こういう大人が親になるって、残念ですよね。
呆れる親子が多いなーと思うマンションです。
-
1669
住民板ユーザーさん6 2020/09/04 00:38:36
>>1668 住民板ユーザーさん1さん
言い過ぎだと思います。他のマンションと比較されてんですか?バカ親連呼は見ていて気持ちのいいものではありません。
-
1670
マンション住民さん 2020/09/04 12:32:53
>>1669 住民板ユーザーさん6さん
言葉のチョイスには問題あるかもしれませんが、個人的にはお気持ち理解できます。
はっきり言ってマナー悪い方多いですよ。他のマンションと比較してとか、そういったレベルのお話ではないかと思います。
そもそも多い少ないの問題ではなく、少なからずそう感じる人が一定数いると言う現実は受け止めた方がよろしいかと。
「芝生に入らないで」「乗り物禁止」「ロビーは遊び場ではない」「螢族」
再三注意され、文字で見えるように、読めるように掲示されているのに一向になくなる気配がないので、言葉が荒くなる気持ちも当然では?
-
1671
マンション住民さん 2020/09/04 13:21:58
新築分譲時から住んでおりますが、当初はマナーが問題になることはほとんどありませんでした。ロビーやエレベーター内の注意文などの掲示もわずかでした。
最近1~2年でマナーの悪い居住者が急増したのは事実です。資産価値の低下が懸念されます。
-
1672
住民板ユーザーさん1 2020/09/14 07:48:40
エントランスのソファーでゲームしていた子が今度は小さい方のソファーでゲームはじめましたね。。最近は夕方になるといつもいるような。
しかも今日は男の子3人で水鉄砲を持って、マンションの目の前を走るトラックやマンションの看板、壁などに水をかけて遊んでました。
さすがにあれはマンションの恥です!
親は知らないんでしょうか?
小学3年か4年くらいの子かな?一人はいつもエントランスでゲームしてる子です。
-
1673
住民板ユーザーさん1 2020/09/14 14:49:17
同じ子でしょうか。
いつも見かけますが、あれを目にすると非常に不愉快ですね。
-
1674
住民板ユーザーさん1 2020/09/18 23:47:00
最近バスのマナーについてもやもやすることがあるので、一個人のぼやきですが書かせていただきます。
まず今朝、バスの発車時間過ぎたのにも関わらず、動き出そうとしたバスの前に飛び出してきて「乗せてください」と主張するおばあさんが。こんなこと初めてでとてもびっくりしました。運転手さんも止まってその方を乗せてくださりましたが、同じマンション住民の非常識な行動にとても悲しくなりました。
あと、バスの中の最低限のマナーを守れない人に遭遇することが多々あります。あんまりこういう言い方したくないのですが、そういうのはいつも外国の方で…。朝の混み合ったバスの中で大声でお喋りしたり、横並びの優先席に家族で座って話しながら飲食をしたり、離れた席に座った時には大声で話しかけたり…たった6分間の乗車なのに何故我慢できないんだろうなんて思ってしまいます。(こういう価値観の押し付けは良くないと重々承知ですが…)
また、今は感染症のこともあり、みなさん極力車内で話さない努力をされている様子もうかがえるだけに非常に残念です。
ずっと住まわれている方、最近越してきた方、いろんな方がいるかと思いますが、皆さんが心地よく過ごすためには共用部分でのマナーは大切にしてほしいな、なんて思いました。
-
1675
住民板ユーザーさん1 2020/09/27 06:18:26
今まさに自動ドア横の玉砂利に座り込んでゲームしてるガキ。
いつも一緒!
いい加減、親呼びつけて説教したいくらい。
-
-
1676
住民板ユーザーさん1 2020/09/27 06:35:15
>>1675 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんにゃ申し訳ないですが、
「知らないとこの子が砂利の上で遊んでて迷惑」
と言って対応お願いしました。
なんか砂利を廊下に放ってるのまでいて最悪。
-
1677
住民板ユーザーさん1 2020/10/01 11:31:23
D棟でピアノの練習してる人
練習するのはいいけど窓を閉めるなりで防音するなど周りのことを考えてほしいな。
この時期だから網戸にして過ごしている家庭も多いだろうし、夏以上に音が気になります。
この時刻(20:30現在)に基礎練みたいな、つっかかりながらの音を聞かされるのは正直苦痛…
弾いてる曲的にたぶん子どもだと思うけど…
前にもD棟で楽器の音がーって話が上がってましたね、弾くのはいいけど時間等配慮してほしいですね。。
-
1678
住民板ユーザーさん1 2020/10/07 13:28:45
インターネットがお粗末過ぎて使い物にならないので、個別契約しようとしたら、無理です。と…
無料では無いのだから、もう少し考えて欲しいです。管理費に含むとはいえ、このご時世でこの回線にはお金出したく無いです…
-
1679
マンション住民さん 2020/10/07 14:09:46
私も二重で支払っても良い気持ちでNUROに申し込みましたが、結果ダメでした。
NUROマンションの導入してくれませんかね~
将来的な資産価値を鑑みてもプラスになると思うのですが。
-
1680
住民板ユーザーさん2 2020/10/13 06:59:02
たった今、バス乗り場でアホみたく叫んでたクソガキなんなん??
てか、子供だからって限度があるぞ。そしてそんなクソガキを育ててるクソ親、はっきり言って迷惑だから出ていってほしい。
-
1681
マンション住人 2020/10/13 09:03:55
>>1680 住民板ユーザーさん2さん
腹が立つのもわかりますが、ここに感情的な投稿をしたところで何か改善されるとお考えですか?
誰もが見られる掲示板に愚痴ることによって、あなたがスッキリするのかも知れませんが、他人からすると「感情的に愚痴る人が住んでいるマンション」という印象のほうが強く残ります。
あなたのコメントでこのマンションの資産価値が下がるかも知れないということを考えて投稿して頂きたいです。
-
1682
住民板ユーザーさん1 2020/10/13 13:40:13
>>1680 住民板ユーザーさん2さん
やたらに叫んだり奇声を発している子供は障害を持っている子供かもしれないと思っています。
障害を持っているなら仕方ないと思えます。
それを放置する親も同様です。
-
1683
住民板ユーザーさん1 2020/10/14 11:24:22
>1682 住民板ユーザーさん1
>>>1680 住民板ユーザーさん2さん
>やたらに叫んだり奇声を発している子供は障害を持っている子供かもしれないと思っています。
>障害を持っているなら仕方ないと思えます。
>それを放置する親も同様です。
匿名とは言え責任持って発言されてますいらっしゃいますか?
ここの掲示板を見ていて一番酷い書き込みだと思いました。
過去に大声を上げている子供の名前を書き込んでいる方もいっしゃいましたが、この発言は本当に酷い。マンションどうこうの話ではないですよ。本当に酷い。
-
1684
住民板ユーザーさん1 2020/10/15 03:06:03
もし健常者ならちゃんと親が躾けていればこういう発言に繋がらないのでは?
-
1685
住民板ユーザーさん1 2020/10/15 03:56:52
>>1684 住民板ユーザーさん1さん
発言はどうあれ、原因があってこその発言だと思いますね。
他の方はその根本の問題を何とも思ってないのかと思いますよ
-
-
1686
住民板ユーザーさん1 2020/10/15 03:59:54
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
1687
住民板ユーザーさん1 2020/10/15 06:12:40
逆じゃない?
今の生活に余裕があれば住み替えを検討するでしょ。
その時のために資産価値が変わる=数百万の損得に繋がることを考えれば普通の感覚かと。
貴方が数百万のお金なんて気にならないような方か上記のようなことも考えられない発想力の乏しい方かのどちらかは存じませんが
-
1688
住民板ユーザーさん1 2020/10/15 09:27:04
>>1687 住民板ユーザーさん1さん
あっ!すいません。
買ってもらいただで住んでるだけなので、ちゃんと買った人には失礼でしたね(>_<)
-
1689
マンション住民さん 2020/10/15 12:05:57
なんだか荒れてますね・・・
皆さん思う所は色々あるでしょうが、そもそも「注意し続けているのに無くならない悪質なマナー違反」が問題なわけで、ここであーだこーだ言っても当事者には伝わらんでしょうね・・・
そもそも違反している事にすら気付いてないのでしょうから。
理事会等々で大々的に取り上げて、罰則も含めそろそろはっきりさせた方が良いでしょうね。
-
1690
住民板ユーザーさん10 2020/10/15 13:23:20
久々に荒れてる発端は、子供の大声?
しかも場所限定で?
そんなことに、理事会で罰則とか決めることは無いですよね。
それより、変な時間の騒音とか
公開空き地で、高速ストライダー、ブレード、大縄跳びとかしてる
通行人との事故につながる行為を黙認・先導してる大人達を
何とかする方法を考える方が良いと思います。
事故につながる行為を抑止する方が大事です。
-
1691
マンション住民さん 2020/10/15 20:48:46
>>1690 住民板ユーザーさん10さん
1689です。
子供の声に限定して言ったのではなく、仰る通り公開空地の件も含めて「悪質なマナー違反」についてですので、誤解の無いように。
-
1692
住民板ユーザーさん1 2020/10/16 00:45:28
>>1690 住民板ユーザーさん10さん
「そんなこと」すら注意できないんじゃ、他も無くならないでしょうね…
-
1693
住民板ユーザーさん1 2020/10/17 21:01:55
-
1694
マンション住民さん 2020/10/18 00:14:02
-
1695
住民板ユーザーさん3 2020/10/19 05:58:23
久々に投稿件数多くてびっくりしました。
全体的に、以前ちょっと議論があった時と
同じことが繰り返されているように思いました。
マナー違反がいる
↓
ここに投稿するなら、自分で注意しよう。
理事会に言おう。
↓
で、前回は、子供ですら
マナー違反者に注意したときの、相手の態度が怖くて
個人同士の注意換気は、難しいのでは?
とかあったと思います。
数年住んでるくせに無知なんですが
理事会とか、自治会とかで
議題にしてもらうのって、どうしたら良いんですかね?
管理人さん?何かそれも申し訳ないなって思ったり。
正式窓口って誰に聞けば分かるのだろう。。
-
-
1696
マンション住民さん 2020/10/20 10:23:09
>>1695 住民板ユーザーさん3さん
suisuiのお問い合わせ(管理事務所)に連絡すると、次回理事会に報告します。と返答頂けますよ。
-
1697
住民板ユーザーさん1 2020/10/29 14:30:45
-
1698
入居予定さん 2020/11/02 09:27:40
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1699
マンション住人 2020/11/20 08:29:01
>>1697 住民板ユーザーさん1さん
新築から約7年。子どもの成長による生活スタイルの変化等、総戸数約500戸あれば、これくらい出るのではないでしょうか。
50戸につき1戸売りに出るとすれば、500戸なら10戸…という風に。
-
1700
住民板ユーザーさん5 2020/11/20 10:10:55
ここ半月くらい、週1ペースで部屋に蚊が侵入してます。
もし我が家の中で、繁殖してるならもっと出てくるだろうし
そもそも常時水を張ってる場所は無いです。
このマンションのどこかで、繁殖してしまったのでは??と心配。。
ついさっきも、一匹退治しました。
寝てる間に家族一同、刺されまくる日もありました。。
他にも蚊に困ってる方、いたりしますか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス戸田公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件