注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-30 00:25:43

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5506 匿名さん

    俺は、今50手前で建てる。20年は微妙かもしれないけど、30年持てばいいですわ、多分その時この世にいないからw

  2. 5507 匿名さん

    独身ですよね?
    子供がいると短絡的な考え方は出来ないので

  3. 5508 匿名さん

    >俺は、今50手前で建てる。20年は微妙かもしれないけど、30年持てばいいですわ、多分その時この世にいないからw
    大丈夫ですよ、今は平均90歳程度ですから、もう30年後なら大抵生きてますよ!

    昔の家でも外壁と屋根の吹き替えしてれば50年以上持ちますし、
    今の品質の家なら50年は楽に持つと思います。
    孫の相手で楽しく老後出来たら良いですねb

  4. 5515 戸建て検討中さん

    契約前の話と違う。第三者機関による要所検査が10回と聞き、パンフレットにも記載があるにもかかわらず実際は社内同支店内技術部検査とか検査機関を教えてもらえない。サイトアップの写真など怪しい箇所があり質問した結果でした。これで契約を決めたのに。支店長に契約前の話どおり申し入れしようかと思う。でも成果主義なので現場監督や担当営業に行きイヤな客扱いで今後の工事に影響しそうで悩んでいます。

  5. 5516 匿名さん

    >>5515 戸建て検討中さん

    その点に関しては、過去レスで問題提起されてますので、今更言われても(笑)
    一部の人間の買い煽りに騙されたのかな?

  6. 5519 建築中 基礎後

    いつのコメントですか。
    また、パンフレットにも明記してあります。

  7. 5522 口コミ知りたいさん

    秀光には外国人の職人いますか?
    他社では結構いて、トラブルになってる様子です。

  8. 5523 ゴリ店長

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 5529 e戸建てファンさん

    松本店オープン。
    週末、まいうーさんとか
    沢山芸能人が来ますね(●^o^●)

  10. 5531 通りすがり人

    アップされたタイルの写真ですが、基礎コンの量が少ないのか、粘りが硬い状態での流し込みでしょうか?
    モルタルが流れているのではと書かれておりますが、タイルの内側に空間がありますので、基礎コンの工程で不具合があったように思えます。
    タイル貼る前の写真はないのでしょいか?
    有れば貼った方が良いです。一目瞭然ですから。
    個人的に、ローコストだから当然と言って叩く方は何言ってるのかなぁ?って思います。
    ローコストでも建築基準法の下に建てなければならないので、施工が不十分な所があればどうにか誤魔化してやってるんだなって考えが生じます。
    それを指摘して、直さない会社であればそこまでの会社、施工レベルなのでしょう。
    でも、大体このサイトを見る方は契約してる方なのかなぁと思います。
    契約してしまえば、後は建てて住むしかないので、変な施工がされないように、また、より良い家造りをしてもらえるようにこのサイトを上手く利用していくべきなのではないかと思っています。

    皆さんは、営業にこのサイトある事を話されたことありますか?
    私は自分の担当に話しています。
    嘘や誇張した内容を書いてはダメですが、事実で有れば強く出られますし、下手な施工すれば全国的に評価されることが嫌でもわかるので、下手な施工は少なくなります。
    頭の良い営業であれば、良い宣伝効果がタダで得られるので良い施工、サービスを提供すると思います。
    皆さんが選ばれたメーカーなのですから、お互いに良い方向に向かって行って欲しいものです。

  11. 5532 匿名さん

    強度が求められる部分では無い
    GLって分かります
    綺麗じゃないだけ

    随分適当な事言ってますが、秀光ビルドの現場監督に見解求めたらどうですか?

  12. 5533 5457

    >>5531 通りすがり人さん
    タイルが貼られる前は綺麗でしたよ!
    部分的に貼り直してもらって、少しましになったので良かったです。

  13. 5534 tokumei

    5461: 5457さん 
    玄関タイルの画像、拝見しました。画像見る限り普通の施工だと思いますよ。1段目と2段目の上部タイルと側面タイルの目地幅が違うのは水勾配を考えての施工だと思われます。流れ出てるのは貼り付けモルタルでしょう。ベースコンクリートは関係ないです。目地が少し深いように見えますが、タイルの面にもう少し近ければ、もっと綺麗に見えたと思いますが、おそらく職人さんの癖のようなものでしょう。流れ出たモルタルも外構で隠れる部分ですね、ここはもう少し職人さんの配慮があっても良かったかな~隠れてしまうとはいえ雑に見えてしまうので、もったいないですね。タイルの再施工をするのではなく、目地セメントを塗り足ししてもらえればバッチリだと思います。投稿されてから時間が経ってますが、その後納得されましたでしょうか?誰でも家造りはナーバスになりがちです、そのあたりも職人さんには思いやりを持って欲しいとこですね。

  14. 5535 匿名さん

    バストイレキッチンはベーシックが標準となって、スタンダードが+5.5万となっていた。
    グレードダウンという意味でしょうか?

  15. 5536 匿名さん

    またお前か暇人(笑)

  16. 5537 匿名さん

    いいねゼロw
    もはや非公開にした方がいいレベルだなw

  17. 5538 5457

    >>5534 tokumeiさん
    上のタイルが斜めになってるのは理解できるのですが、他の目地の幅がランダムなのが納得出来なかっただけですよ~
    今は酷いのはなくなりました!
    ただ、一番下の段の上の傾斜が、玄関側に下っているのが疑問です。
    2段目3段目は外側に下ってます。

  18. 5539 tokumei

    >>5538 5457さん

    改善されて良かったです

    1段目の疑問も気持ちが晴れるような

    対応して頂ける事を願ってます


  19. 5540 検討者さん

    文春な指されてるから、そこまでの精度は無理かも知れないね。
    タイルごときで、って感じじゃなければ良いけど。

  20. 5541 通りがかりさん

    久々にみてみたら、秀光で建築中さん?でしたっけ、書き込みが止まっていませんか?名前を変えたのですか?

  21. 5542 評判気になるさん

    しゅうこう~
    しゅうこう~

    激安しゅうこう。

  22. 5543 ゴリ店長

    5541: 通りがかりさん 

    元「秀光ビルドで建築中」改め「ゴリ店長」です(^_^)/

    5451で皆様にご挨拶させて頂いております。


  23. 5544 匿名さん

    土日は社員さんは忙しいみたいね。

  24. 5545 匿名さん

    社員は毎日忙しいよ。だから安いんだ。

  25. 5546 戸建て検討中さん

    オールダイライト+SKダンパー70%軽減って過剰ですかね?

  26. 5547 戸建て検討中さん

    ダイライトは2枚貼りにするとベターです。

  27. 5548 戸建て検討中さん

    ダイライトって2枚貼り可能なんですね。

    水回りセット、5社から選べるけど、福井だとノーリツはショールームないのか…

  28. 5549 戸建て検討中さん

    秀光ビルドとAXS designを比較検討されてる方いますか?

  29. 5556 戸建て検討中さん

    12月から値上がりするらしいですね。

  30. 5558 通りがかりさん

    今家建ててるけど、ダイライトだけにするか、ダンパーだけにするかにしたほうが‥

    免震とか耐震とかどれかに特化したほうが揺れの種類によってはダンパーとダイライト向き不向きあるから設計士と話し合ってつけるべきですよ。

    ダンパーとダイライトで固めようと注文したら、設計士の人にオールダイライトと全フロアダンパーは効率が悪いし、揺らして逃がすダンパーと固めて耐えるダイライトは配置する場所をかんがえないとかえって家に地震の時にダメージを与えることもありますっていってたし。

  31. 5559 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  32. 5560 匿名さん

    >>5559 匿名さん
    事実だと思うので、写真のアップ市町村をお願いします。事実ですから問題ありませんよね。

  33. 5561 購入経験者さん

    秀光ビルドで建てましたが、まぁ放っておいても挨拶はしてたよ。

  34. 5562 通りがかりさん

    >>5559 匿名さん

    私も秀光で建てましたが、挨拶回りしてくれてましたし、看板もありますし仮設トイレも設置されてましたよ。

  35. 5563 通りがかりさん

    挨拶まわりもしてたし、工事日程表の紙も一件一件まわってつどつど説明してましたがw

    仮設トイレや看板なしで建設始めれる田舎にお住まいなんですかね??w

    普通の日本国内であれば建設許可を市町村が出さないと思うんだが、5559さんはきっと発展途上国にお住まいなんでしょう。

  36. 5564 購入経験者さん

    一応フォローしておくけど、
    中には挨拶に来ない奴も居るかもしれないね。

    只、ここの会社=挨拶に来ない。
    っていう印象を持たれても困る
    (しっかりやってくれてた自分の担当者に申し訳ない)
    ので突っ込まさせてもらった。

    仮にそれが事実なら、いやいや残念でしたね。っつー事で。
    施主も残念な方ではない事を影ながら祈ってますわ。

  37. 5565 匿名さん

    >>5559 匿名さん
    名誉毀損で訴えられて消えろ
    ここのアドレスをメールしといたからな!

  38. 5566 匿名さん

    >>5559 匿名さん

    作業員の方は畑にトイレットペーパーをもっていきましたか?一部の外国人の方ならば必要はないので渡す必要ないですよ。

  39. 5567 通りがかりさん

    電気打ち合わせが終わったら、引き渡しまであとどれくらいでしょうか?

  40. 5568 匿名さん

    >>5567 通りがかりさん
    うちは二ヶ月半でしたよ

  41. 5569 通りがかり

    >>5568 匿名さん

    ありがとうございます!
    電気打ち合わせ終わってもまだ2ヶ月半掛かるんですね、楽しみにしておきますヽ(´▽`)/

  42. 5570 北陸で検討中

    土地を用意して,建築案も決めたのに,営業が来ない・・・
    忙しくて,対応できないのか・・・,不思議だ!!??

  43. 5571 匿名さん

    忙しくて、対応できないんだよ。

    まぁ時間が経てばそのうち雨風ぐらいはしのげる家が建ってるさ。

  44. 5572 北陸で検討中

    内覧会などの宣伝パンフは,同じ住所名前で2通もきます。
    ダブりをチェックできないほど忙しいのか・・・(^^;

  45. 5573 匿名さん

    QUOカードをダブって貰えればよかったのにねw
    うちは5回目の来店くらいで、やっと貰えました...(^^;

  46. 5574 検討者さん

    工期が遅れてますが大丈夫ですか?
    契約工期より1ヶ月遅れるってどうなのよ。
    家賃負担や遅延損害金とか皆さんどうするのですか!

  47. 5575 通りがかりさん

    >>5574 検討者さん

    1ヶ月遅れは長引き過ぎかと思います。
    何か着工してからトラブルとか変更箇所があったりしたんですか?それだけ遅れるなら何か連絡くらいありそうですが、もし無いなら一度確認してみてはいかがでしょう?
    私は雨の中、上棟したことで木材の含水量が高くなってしまい水分が抜けるまで1週間近く手を付けることが出来なくなりましたが、最終的に納期は予定通りの期日になりましたよ。
    現場監督さんや職人さんが納期をなるべく守るためにスケジュール調整や時には遅い時間まで作業してくださってましたが

  48. 5576 匿名さん

    ここは安かろう悪かろうの典型のハウスメーカーの1つだと思う。YouTubeの欠陥は何度見ても酷い欠陥。

  49. 5577 匿名さん

    YOUTUBEの方はなぁ・・・。
    タマホーム追い出されてここでもトラブルとか、
    HMだけの問題でもないように思えるぞ。

    格安HMで建てるなら、下手な注文はつけない事だ。
    いろいろ細かく提案したいなら普通のHMに頼めばいいよ。

  50. 5578 通りがかりさん

    YouTubeのあれはどうみても依頼主に問題点あるだろ。

    そもそもそのための保証もあるのに、ああなるのは度重なる変更とか、無理な指示やクレーマー体質でやったから起きたんでしょ。

    動画では一切お金の話は無く、冒頭でハウスメーカーにも断られたような体でしたし。

    あの動画は実際に建てたことない人が見たら勘違いするレベルだし、名前を出してないのを装いつつ、建材にメーカーの名前うつしてやってるけど、あれもヤラセにしか思えん。

    下水のパイプもむき出しなのもヤラセ。あんな立地がおかしい場所にそもそも建築許可おりないでしょ。

    最初の話と全く違う無理難題を押し付けたから起きたとしか思えない。

    鵜呑みにしてるやつも大概

  51. 5579 通りがかりさん

    5018さんと全く同じこと積水の人が言ってたけど、そんなこと言ってたらキリないよね。

    まぁ私は家なんて25年持てばマシだと思って秀光で10年ローンで契約しましたが、逆の発送でまた建てればいいやって感じですね。

    逆にあんまり高いところで35年フルローンなんて組んでたら歳取るまで遊べないし、逆に何万も毎月払ってまで何千万の家よく買えるなーっても思いますがね。どんなに大手でも壊れるところは壊れるし、それこそ35年もたったら基準が全く変わってるだろうし

  52. 5580 匿名さん

    思い入れもない満足しない家の為に住宅ローン組む方が辛いと思う。ましてそんな家に20年も25年も住みたくない。

  53. 5581 匿名さん

    だから、そういう人はどうぞどうぞ普通のHMで。って事だね。
    あの施主はその辺をミスった感じだな。

    考え方もご予算もそれぞれなんだから
    格安HMもお高いHMも存在してる訳で。

  54. 5582 匿名さん

    タマ追い出されてる時点で普通ではないよ
    どこだろうがハウスメーカーなら結果は同じ
    断るのが賢いね
    断れなかったのがハウスメーカー側の失態と言うぐらい

    何度も何度も変更するほど図面読めないなら
    建売買っとけと思うがな

  55. 5583 通りがかりさん

    施主も自分に落ち度がないなら秀光に訴訟でもなんでも強気に出たらいいのに、結果的に秀光側が訴訟を起こした所を見ても施主に問題があったと思えます。YouTubeの動画を削除したこともそれを裏付けられます。秀光が全面的に悪く施主が正しいのであれば削除する必要ないと思います。あれほど裁判で有利になる証拠はないのに。

  56. 5584 検討者さん

    インナーガレージありで建てられた方に質問です。
    ガレージ部分の土間コンクリートは本体工事に含まれますか?

  57. 5585 匿名さん

    引き渡し後に問題あったら誰に連絡すればいいですか?営業にかけてもかけ直してきません。

  58. 5586 通りがかりさん

    5585
    秀光で建てた時に聞いてますよね?
    アフターサービス専門の電話するとこありますよね?

    ちゃんと説明聞きましょう。
    秀光のこと悪く言いたいだけですよね?



  59. 5587 匿名さん

    アフターの電話ってどこ?
    引き渡しの時に何も聞いてないけど。

  60. 5588 匿名さん

    監督さんにかけてはどうですか。
    アフターの電話番号はきいてないですが、何かあったら監督さんに言ってと言っていました。

  61. 5589 通りがかりさん

    今秀光で建ててるけど、大工さん地元の材木店(工務店)の家族と社員の五人で作業してますけど、どこぞの外国人が建ててるハウスメーカーよりは普通に丁寧に作業して、綺麗に作業してるので、地域によってはばらつきがあるんでしょうけど、未だにローコスト=安い大工って書き込んでる人いるのにおどろいたわ。

    ローコスト叩きたいだけだろうけど。

  62. 5590 建築中

    >>5589 通りがかりさん

    うちはめっちゃくちゃ若い大工さんが1人でやってます(・・;)

  63. 5591 戸建て検討中さん

    >>5585 さん

    秀光にもカスタマーセンター位は有りませんか?
    それか、本社に電話しましょう。
    支店と営業担当の名前を伝え、何もしないのはどうなのか?と叱りつければ直ぐに対応するでしょう。
    いい加減な人間が多い業界なんで、強制的にやらせるつもりで対応しないと、無視されますよ。

  64. 5592 北陸で検討中

    土地を買って,資金を用意して,プランも決めたのに営業が来ない!(# ゚Д゚)

    こんな良い見込み客を放置しておくなんて,どんな会社だ!!・・・(>_<)

    と思って,支店に押し掛けたら,担当の営業が転勤して,既にいなかった・・・
    引継ぎはどうした!!

    でも,やっと対応してもらえるようです。とりあえず,良かった・・・(笑)

  65. 5593 秀光で建てました

    >>5592 北陸で検討中さん

    営業が急に転勤になって、その後の引き継ぎはゼロ。
    しかも、新しい営業は『それ、僕いませんでしたからわからんっすわぁ』とすべて知らないで通す。
    最悪ですよ、この会社。

  66. 5594 匿名さん

    営業、監督の放置に耐えられなければやめておけばいいね。

    規格住宅のパターンだけ選んでこっちも放置しておけばいいんだよ。

  67. 5595 北陸で検討中

    忙しくて,対応を忘れていたというのが本当のようです。
    良い会社かどうかは,今後の対応次第だと思います。

    私は,秀光の関係者でもライバルHMの関係者でもありません。
    純粋な顧客の立場から,今後も客観的に報告したいと思います。

    皆さんも,それが知りたいのでしょう!?参考にしてください。(笑)

  68. 5596 通りすがり

    >>5595

    うわぁ…


  69. 5597 匿名さん

    秀光は「格安」のHMである以上、「良い」かどうかなんてのは
    その安さに見合った働きをしているかどうかなので結構意見が割れるんだよね。
    まぁそこからくる批判は覚悟の上でほどほどにどうぞ>>5595

    契約はまだなんですよね?契約後は気持ちがいい位放置されます。
    自分は格安(≠安い)ならこんなもんかなとも思いますが貴方は耐えられないかも。
    キャンペーンがどうとかで急かされる事もありますが、
    時間をかけて家具の配置やら動線やら配線も全部完璧に決めた上で契約しましょう。
    今ならルーターの置き場所とか大事よ。

  70. 5598 北陸で検討中

    >5597さん

    契約はまだですが,「11月値上げ前の単価で対応しますので,
    早めに契約してください!と言われてます・・・・

    契約すると放置ですか・・・ちょっと困ります。
    でも,消費税上げに間に合えばOKです。(笑)

  71. 5599 e戸建てファンさん

    >>5577 匿名さん
    追い出されたんじゃ無いぞ。なぜ嘘をいう?

    最初にタマで話をしてたんだけど、
    希望の納期に間に合わないと言われ、そこの営業の紹介で秀光ビルドに出会ったんだぞ?

    秀光ビルドの営業がタマから転職した人だったんだと。

  72. 5600 検討者さん

    工期はきっちり確認しないとダメですよ。
    ペナルティも契約書には記載させるべき。

    大卒なんてほとんどいないので、バ◯相手に話
    してる認識でもマイナス。話が合わない。
    ガチガチに詰めて話して丁度よい位。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸