【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
>>239さん
機密性はよく判りませんがUL,SHQとも断熱性は同等だそうです。
機密性が変わらなければ、地域設定での断熱性が上がればそれだけ
暖かさは保持されると思いますよ。
私がSHQにした理由は下記の項目です。
①ダイライトを使用して耐震性能がUP
②壁紙のグレードがULより上がり、選択肢が大幅に上がる
③室内壁面の仕上げがちょっとおしゃれ♪(完成見学会時に発見しました)
④玄関や建具にちょっとした付加価値が付く
⑤エアコンと暖房機の価格を加味するとお得感が半端ない!
SHQとは関係ないですが、法令準耐火を付け加えると良いですよ。
火災保険の割引率で相殺され、ほぼ追加費用もなく、
石膏ボードの追加処理やコンセント、照明周囲に防炎処理が付加されます。
上記の付加価値を加えても相当な低価格で建築出来るのですから。
5ヶ月間に10件以上の住宅メーカーに見積もりを依頼してきましたが、
同仕様での価格差はかなり大きなものでした。(400~100万以上でした)
照明やカーテン等(地域で違いますが)付帯する設備も充実しており、
全てのグレードで十分なクオリティーが確保されていると思います。
契約済みの私が言うと、自己満足(保身)の世界なのですが(笑