注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-15 21:20:13

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 11051 評判気になるさん

    民法第717条ってあるんですけどね
    ソーラーパネルもそうですが重量物が乗っていてメリットはなに?って話です
    瓦45㎏/㎡ 樹脂繊維セメント瓦20㎏/㎡ ガルバ5㎏/㎡ 程
    新築ならわずかなコスト差でなんでも選択できますよ

  2. 11052 名無しさん

    なら、ガルバリウム鋼板かコロニアルかな~
    瓦はやはりやばいね

  3. 11053 名無しさん

    選べるなら瓦
    コロニアルは10年毎に100万
    ガルバは20年毎に50万のメンテが必要
    瓦は20年毎に10万
    瓦にしときなさい

  4. 11054 匿名さん

    ガルバ一択でしょう!
    地震大国だから!

  5. 11056 名無しさん

    ガルバ屋根良いですよ
    60年間メンテフリーですしデメリットでたまに見かける雨音もありませんよ

  6. 11057 匿名さん

    其の昔、切妻屋根(瓦)の和風建物を購入しました。☆災害級の地震も無く雨漏りも無かったです。

    二軒目は大榮プレタメゾンの鉄筋パネル工法で柱無しのツーバイフォー工法と全く同じの『陸屋根』でした。

    地震対策と頑丈な家(即ち、3匹の子豚)のウ?の知恵を採用しました、が、屋上の排水溝に枯葉が溜まり、雨降り翌日以降に天井にポタポタと音がして調査すると屋上はプールに化していました?
    部屋はカビ臭まみれ??

    屋根に換気・通風孔がある切妻が
    モアベターよ!

  7. 11058 お節介屋さんだす!

    注文住宅の土地周辺の下見は今が一番!
    施工は秋口からが一番!

    ナァ~んでか!?
    ANSER=それは『日照時間』と日当たり角度を把握する為ですよ!

    西に山があり冬場は午後4時頃日没となる為です。
    友人宅界隈の教訓です。

    家は南向きを買うべし??
    窓は出窓がええな♪
    一階の和室には床の間と縁側をねっ!
    和室との境目には『雪見障子』がモアベターよ?
    南面には和室と洋間があると良いね。

    以上、こんなん出ました。

  8. 11059 更にお節介さん

    >>11058 お節介屋さんだす!さん
    誤?ANSER
    正?ANSWER
    で、ありんす。

  9. 11060 eマンションさん

    >>11059 さん

    >>11059 更に更にお節介さん
    answer or Answerがgoodよ。

  10. 11061 eマンションさん

    うざいって言ったらここかなw

  11. 11062 名無しさん

    >>11061 eマンションさん

    そう言うカキコをする『おまい』だ!

  12. 11063 相田さん


    そうだ!相田!左右田!SODA!操舵!
    I think so!

  13. 11064 通りがかりさん

    ゲスいチラシ入れんなよ笑
    建てるなら標準で耐震等級3のハウスメーカーでやるから笑

  14. 11065 名無しさん

    夏は暑くて冬は寒い家なんですよね。
    口コミにそう書いてありました。

  15. 11066 匿名さん

    秀光ビルドさんの CMが新しくなって良かったね。

    以前の CMはデカい口と顔のオッさんが唸ってキショかった??ゾクッとしたわ。

  16. 11067 匿名さん

    名古屋市中村区33坪くらいの家を作りたいです。
    もう40代後半ですが土地が高いのでハウスメーカー厳しいです。
    少し恥ずかしいでしょうか?
    こちらはローコストらしいですが、実際どうですか?

  17. 11068 検討板ユーザーさん

    >>11067 匿名さん
    6年前に建てましたが、「アパート品質」という言葉が一番ぴったり合うと思います。
    こだわらずに標準で建てると、アパートと同じ品質の部屋が出来上がります。
    良いと思うか悪いと思うかは人それぞれ。
    私は満足してますよ。

  18. 11069 匿名さん

    アパートにもいろいろあるが友達の住んでるシャーメゾンには少し負けてるかもしれません。

  19. 11070 通りがかりさん

    耐震等級3にするにはオプション代金いくらですか?

  20. 11071 マンコミュファンさん

    坪数にもよるが、ちゃんとした許容応力度計算の耐震3が40坪でオプション費用は50万~60万ぐらい。
    第三者機関にチェックを受けた辞書ような分厚い設計図や計算書が引渡時に貰える。あと念の為の耐震のSKダンパーは40万ぐらいで追加できる。

  21. 11072 匿名さん

    オレはダンパー着けたけど耐震3のオプションはつけんかったわ、そのくらいならお金出してつけても良かったかな、地震保険が安くなるしなあ。

  22. 11073 名無しさん

    >>11072 匿名さん
    ダンパーは全くの気休めなので耐震3を付けたほうが良いですね!

  23. 11074 匿名さん

    次の紹介マージンで20万貰えたら大阪場所に行こうかな!!


    みんな!!秀光ビルドで建ててくれよな!!

    http://xelvis.blog.jp/

  24. 11075 eマンションさん

    >>11074 匿名さん

    吾輩は多治見市で大栄インダストリー『倒産』
    で紹介→成約で45万円/1軒貰えたよ?
    4人が成約したので180万円貰った。

    秀光さんは20万円か?
    ケチだなぁ!

    皆さんも各メーカーに其の件も訊いてみる事が必須ですよ!
    紹介料は成約すれば必ず貰えますからね。

  25. 11076 通りがかりさん

    僕もこれまで500人に紹介してます
    500人の20万円ですから1億円です

  26. 11077 通りがかりさん

    >>11076 通りがかりさん
    その1億円を貯めてJTの株を20,000株買ってたら、年間300万円以上のインカムゲイン(配当金)がGet出来ていたのにね。
    ソフトバンクなら40,000株買えたね。
    未だ、現金は2,000万円程残るよ?

    小生はTDCソフトを1,000株買って.600万円儲けたよ?

  27. 11079 名無しさん

    貧相な造りにみえる

  28. 11080 eマンションさん

    >>11077 通りがかりさん
    小生ってなんやねん。爆笑
    死にかけの老人が使う言葉やないか。
    何の生産性も生み出さない死にかけの老人は来ないで。

  29. 11081 名無の権兵衛

    >>11080 eマンションさん
    衣食足りて礼節を知る

    自身を謙(へりくだ)って言う言葉ですね。
    小職 小生などですね。
    わたしは小生を使う方は人格者と思いますよ。
    貴殿とか御社とか弊社を使い分ける人に知性を感じます。

    文末に
    実ほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな。
    ですね。

  30. 11086 名無しさん

    >>11082 eマンションさん
    此の掲示板はね、これから建てようか!
    また、リハウス、地震や屋根等の利便性やコスト面での事柄の意見交換をする掲示板ですよ。

    醜い誹謗中傷をする掲示板では無いですよ。
    貴方が成人なら墓穴を掘らないでくださいね。

  31. 11089 昭和の良き時代の話しなのだ。

    住宅ローンの金利が上がるぞぅ!

    公租公課・租税も軒並み上がるのです。

    給料は上昇気運に乗ってます。

    さぁ相互的に判断して
    今、家を建てるべきか!諦めるべきか!
    それが問題だ!

    今、建てる御人は私の時と違って『消費税』が、のし掛かるのが大変だよなぁ!

  32. 11091 戸建て検討中さん

    ここ最近建てられた方いますか?
    建物代、諸費用込みで今は幾らで建てられるんでしょうか??

  33. 11094 名無しさん

    標準で耐震等級3ではない
    紛らわしいCMだよ本当

  34. 11096 名無しさん

    耐震等級なんて申請しなければ相当な耐震性があってもみんな耐震等級1ではないのか?

  35. 11097 匿名さん

    耐震等級3相当は耐震等級5に匹敵するというのは聞いたことがあります
    耐震等級3で納得しては駄目ですよ
    今後は耐震等級3相当が標準スペックとなります

  36. 11098 e戸建てファンさん

    耐震耐震っていうけれど、計算上耐震が取れていても、しっかり施工されていなければ無意味。

  37. 11099 名無しさん

    私の実家が神戸市で阪神大震災で全壊となりました。
    建物では無くて土地に問題がありました。丘と沢の間で盛り土で整地されていた土地を選んだ様でした。丁度、角地で下の家からは4m程の高低差が有り見晴しは最高でした。神戸港が一望出来、汽笛も届いていましたよ。
    家は在来工法で瓦葺き屋根。
    家は崩れずに斜めに!床下から土地が盛り上がり畳が縦になっていました。

    今は2×4が多くを占め堅強な敷地では、震度6ぐらいなら、まず大丈夫ではないかと思われます。

    建物の震度も大事ですが、敷地の立地条件が1番大事かと思われます。

    以前、静岡に赴任した時は駅前の地盤に何本も基礎柱を打ち込んでいるのを見て凄いな!と言う記憶がありました。

    東海沖大地震に備える為の静岡市の基準だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸