注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-09-21 17:48:13

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1061 通りがかりさん

    >>1060 予算1500万円さん

    私も全く同意見です。実家が築30年の家で、それからマンションに10年住んで秀光で建てて住みましたが、断熱材と風呂などの設備は段違いです。私も新築建てるときに大手メーカーももちろん周りましたが、設備メーカーとか資材メーカーは同じ物でしたし、断熱材の厚みなども、関西の普通の地域なんで、過度に厚くする必要もありませんでしたから、秀光を選択しました。はっきり行って倍違う大手メーカーで、建てるなら、老後夫婦で住む家は手直しして、住むより、建て変えた方が良いと思いました。築20年とかたてばどんな家も設備は古いですし、夫婦2人になったら、それこそ小さな家でいいですしね^_^全く同じ考えの方が、いて、ローコスト住宅を選ぶ考え方が間違ってなかったと思えて嬉しいです。

  2. 1062 秀光住み

    土地を買った不動産会社の営業さんが言いました。

    「10年前に大手HMで建てたけどそれと比べても今の秀光は断然良い」

    たった10年で住宅ってこうも変わっていくんですね。

    ただ秀光はコストアップにつながる提案力・アドバイスは皆無ですね。
    住んでみてコストアップでもここはちゃんとアドバイス欲しかったなと思うとこは有りますし
    自身でもっと調べたり勉強したりすべきだったと後悔・・・。

  3. 1063 匿名さん

    10年前はガラス繊維系が一般的だったけど、いまの断熱材は発泡系や高密度ボード系の流行。
    ペアガラスは最低限で、シングルはどこのHMでも、もうほとんど見られないですよね。
    容易に次世代省エネ基準は超えれる性能を持ってます。

    10年後は高密度ボード系が一般的になってると思われる。
    トリプルサッシも標準でできる様になってくるでしょうし、
    今でいうQ値1.0位は当たり前の時代でしょうね。

  4. 1064 匿名さん

    別にローコストを否定するつもりはないですし、大手をオススメするつもりはないです。気を悪くしていたら申し訳ありません。

    〉建て直す場合は,取り壊し費用や仮住まいの費用が必要ですね。しかし,それは大手の住宅でも同じですね。
    大手の維持費とローコストの建て替えコストを考えているわけですから、大手でも建て替え前提にするのは話が逸れています。

    >30年前は断熱材すら入っていない家が多かった。
    20年前は耐震等級などは設定されていない。
    10年前はアルミ2重サッシがようやく普及。
    10年後・・・ローコストでもトリプルサッシ標準など、現在のトップクラスの仕様かも。
    住宅業界全体として住宅価格も驚くほど高くなっています。これは断熱材を入れるようになった、布基礎からベタ基礎になってコンクリートが増えた等の今まで何もなかった部分にお金が掛かるようになったから…元々あった物の安価な代替品にするのとは違います。もしダブル断熱等のようなものが一般化されれば業界として大きく値上がるでしょう。
    そして、ローコストが安い理由が安価な資材と省くと言うことです。
    例えばローコストでも現場吹付が多い理由は合板と気密シートを省いています。直接防湿シートに吹き付けています。これは通気層の圧迫や熱でシートが溶ける事、シートの弛みで沈む事等が考えられ防湿シート協会も否定的取扱いと言っています。気密シートを省く事も大きく気密性が低下します。現場吹き付けだけで内部結露や気密性は確保出来ません。
    理論値だけでは住宅性能はわかりません。実測値の問題です。どんなに良い資材を使っても施工が悪ければ本来の力を発揮出来ません。逆もまた然りです。
    今後ローコストで住宅性能を求めるなら施工の見直しが必要であり、今までなかった部分にお金を掛ける事ですから20年後も同価格は難しいですよ。
    また高性能住宅の7、8年後の見学会に行きましたが、とても今のローコスト住宅で勝てるような快適さではなかったです。

    〉例えば,土地は自己資金で賄うとして,秀光で1000万円,大手で2000万円を借りたとした場合,上記のサイトでローンのシミュレーションをすると,次のとおりです。

    秀光の場合,1000万円借りて,金利1%,20年返済で,月々46000円
    大手の場合,2000万円借りて,金利1%,20年返済で,月々92000円
    当たり前ですが,同じ返済期間なら,ちょうど2倍の返済となります。

    まず土地代は自己資金で賄うとありますが、頭金はいくら用意した仮定でしょうか?またそれは自分自身がいくつまで用意するのでしょうか?
    大手の場合は建て替えしない前提ですから建て替え案と同じ返済期間で比べる事は間違いですよ。ただ建て替え案は少なくとも20年以内に1,000万貯めるので月々4.5万の貯金(負担増)が増える事です。

  5. 1065 予算1500万円

    >1064 匿名さんへ

    私も,別に大手を否定するつもりはありませんが,論点がずれているのは,匿名さんですよ。

    > 大手の維持費とローコストの建て替えコストを考えているわけですから、
    > 大手でも建て替え前提にするのは話が逸れています。

    私の経験から言って,大手でもローコストでも維持管理費は大差ないですね。
    大手は,良い材料を使っているので,確かに長持ちするかもしれません。
    しかし,良い材料を使っている分,壊れると直すのにはお金が掛かります。

    > まず土地代は自己資金で賄うとありますが、頭金はいくら用意した仮定でしょうか?
    > またそれは自分自身がいくつまで用意するのでしょうか?

    頭金をいつまでいくら用意するかは,人それぞれですから,自分で考えてくださいね。
    大手では2000万,ローコストでは1000万借りることを前提とした計算です。
    土地代は,場所によって全く異なるので,比較の対象から除くという意味ですよ。

    > 大手の場合は建て替えしない前提ですから建て替え案と同じ返済期間で
    > 比べる事は間違いですよ。ただ建て替え案は少なくとも20年以内に1,000
    > 万貯めるので月々4.5万の貯金(負担増)が増える事です。

    比較し易いように,同じ返済期間で,大手と秀光を比較して,大手と同じ金額を返せるのであれば,秀光でもう一度新築が可能だと言っているのです。上記の反論こそ,論点のすり替えですね。

    ちなみに,大手で建て替えしない場合は,次のようになります。
    大手の場合,2000万円借りて,金利1%,35年返済で,月々56500円
    35年ローンでも,月々の支払は,20年ローンの秀光より1万円以上高くなります。

    家は,大きな買い物です。借金は,少ないほど良いのは当たり前です。
    無理をして大手で建てて,35年も借金返済に苦しむのは,馬鹿馬鹿しいことです。
    今から家を建てる人は,そのことを良く考えて,賢い判断をしてください。

    ちなみに,私は,秀光で検討中で,本当に建てるかはこれからです・・・(笑)

  6. 1066 匿名さん

    〉私の経験から言って,大手でもローコストでも維持管理費は大差ないですね。
    大手は,良い材料を使っているので,確かに長持ちするかもしれません。
    しかし,良い材料を使っている分,壊れると直すのにはお金が掛かります。

    いえ、そう言うことを言っているのではないです。
    建て替えると解体費や仮住まいの費用が発生しますが、そのまま住み続ければ発生しませんよね?それをどこから算出するのかなと思っているのです。
    良い材料を使っている分、修繕費も高くなると言いますが、それこそ20年後は同質で安くなっているかもしれませんね。そもそも、そのまま住み続けた場合の修繕費と建て替えの費用を比較しているのではないですが。


    1,000万、2,000万の低価格の借入金で計算しても返済率の参考にならないと思いますよ。
    大手もローコストも含め全国平均で3,200万と言われています。それを基準に1,000万の差額だと2,200万の借入です。
    2,200万の20年1.0%で10.1万/月です。
    更に20年後に1,000万の貯蓄なので4.5万/月
    エコキュートやIC等の最低限の修繕費に0.2~0.3万/月(実質で考えると0.3~0.5万/月の15年でしょうか?)
    解体費や仮住まい費用+α
    かなりの負担率になりません?

    私が一番言いたいのは、もう一度ローンを組み直すならまだしも、その建て替え計画では無理があるのではないかと。

  7. 1067 予算1500万円

    >1066

    なんか議論が噛み合っていないようですね。
    解体費や仮住まいの費用を言うのであれば,住み続けた場合の維持管理費も対象として比較するのは当然ですよね?解体費と仮住まいの費用は,住み続けた場合の維持管理費と同じ程度ではありませんか?

    私が言いたいのは,大手で高いお金を掛けて建てるのなら,安い秀光で20年も経ったら建て替えた方が満足度が高いのではないか?と言うことです。

    全国平均の借入金で考えても,大手と秀光の差が1000万円とすると,その差は46000円×12月×20年=1104万円となります。
    秀光の場合,2200万円借りて,金利1%,20年返済で,月々101000円
    大手の場合,3200万円借りて,金利1%,20年返済で,月々147000円

    大手の場合,20年経っても建て替えは,絶対に無理ですが,秀光なら1000万円もあれば,建て替えも視野に入るということです。また,建て替えではなく,その家を売って,住み替えという選択も可能となります。

    大手では,立派な家だが大きな借金,秀光では,安い家だが小さな借金ということは,間違いないでしょう!?

    大金持ちならともかく,ローンを組まなくてはいけない人は,安い家で借金をできるだけ少なくした方が,絶対良いというのが私の意見です。1000万円の差は大きいですよ。

  8. 1068 匿名さん

    20、30年前の古い設備を使い続けるか、新しい物を導入するかという点も考慮する必要がありますね。

    ■古い設備
    トイレは温水式なんて普及して無いし、使用水量は多い。
    風呂場は今の様に断熱は無くて寒いし、掃除も大変。

    ランニングコストは新しい設備の方が断然良いし、今から30年後なんて機械化進んでますから
    驚くほど進化してると思いますよ。
    そういうのを楽しむのも一つの手だと思います。

    そもそも、ローンを使わない事も出来るかもしれないのですから。

  9. 1069 建てて一年

    >>1068 匿名さん

    今から建てるなら、の話で、30年前の設備を使い続けるかどうかなんて、完全にずれてませんか?

  10. 1070 匿名さん

    >1069
    建て替えするか、回収するかという案件を想像するにはわかりやすいと思うけど。
    未来の設備は想像できないけれど、30年前と今の設備の違いは比べることができる。
    話に付いていけてないだけでは?

  11. 1071 建てて一年

    >>1070 匿名さん

    30年前の設備と、今の設定を比べて何を参考にするんですか?

  12. 1072 建てて一年

    >>1070 匿名さん

    上は間違い
    30年前の設備と、今の設備を比べて何を参考にするんですか?
    です、すいません

  13. 1073 匿名さん

    >1072
    上の流れを見てて理解できないなら良いです。

  14. 1074 建てて一年

    申し訳ありませんが、どちら様か理解出来た方、代わりに説明願えませんでしょうか?

  15. 1075 予算1500万円

    >1074の建てて一年さん

    >1070匿名さんが言いたいのは,次のようなことだと思いますよ!?

    20年~30年後の未来の住宅の質や設備を予想するのは難しいが,
    20年~30年前の住宅の質や設備と現在のものを比較してみれば,
    20年~30年でどのくらい進歩するか予想できる。

  16. 1076 通りがかりさん

    >>1075 予算1500万円さん

    家自体の設備も20年後なら、今と違うのは予測できるし、家電に近い部分、オール電化、便器、風呂などの電気設備も20〜30年後に進化してる予測もできますし、設備も新しくなるし、建て替えた方がて意味ですよ^_^まぁ今と未来が変わらない設備やと思うなら、今の家にお金かけて使い続けるて考え方でいいんでは?私は先で建て替える方を選んでローコストにしただけです^_^人それぞれですしね。理解できたかな。

  17. 1077 通りがかりさん

    1074さんにでした。
    1075さんすいませんでした。

  18. 1078 名無しさん

    当たりを引けばいい会社。ハズレを最低最悪な会社。

  19. 1079 名無しさん

    >>1078 名無しさん
    脱字補正。
    ハズレをひけば、最低最悪な会社。

  20. 1080 建築士家康

    どうして石川県の会社が多方面へ出て来て展開いているのでしょうか?
    訳を知っている方はたくさんいらっしゃいますが、
    クチコミを使った宣伝もかなりしているようですね、
    悪口の言い合いもしているようですね!
    社内の内容や、施工体制をよく知っている社員さんなのですね
    基本建築業界は安かろう悪かろうが基本
    でやすいものには訳がありますので
    見極めは素人ではできないので、クチコミを、見てまた迷うのですね!
    中立な方の意見が、一番ですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸