物件概要 |
所在地 |
石川県加賀市山代温泉29戊54番地 |
交通 |
https://shukobuild.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
10051
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10052
通りがかりさん
>>10051
良いんじゃない?
家なんてあまりお金かけたくないっていう人もいれば、そもそもかけることが出来ない連中だっているんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10053
匿名さん
お金を掛けられない人が施主支給可能なほど現金を用意できると思えないけど
数百万単位でやらないと安くなっても微々たるものでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10054
匿名さん
一生に一度の~でサービス工事ばかり要求する客、三者面談まで口だけ出す営業
コミコミサービスでタダ働きばかりで手を抜く作業員、全部黙認の売れればいい元請
そんな事にならない程度にやればいいのでは
ネットカジノやる人間みたいになったら終わりですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10055
マンション掲示板さん
施主支給は契約者の権利
やって安く上げたいやつはやれば良いし、やる必要が無いと感じたらやらなくても良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10056
通りがかりさん
>>10054
ネットカジノやるような話題の人はそもそもローン審査に通らないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10057
匿名さん
>>10056 通りがかりさん
定職に就いていてローコスト上物位のローン通らない人います?
ローン組まなくても2軒に新車位は買えたでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10058
戸建て検討中さん
>10055: マンション掲示板さん
そんな権利なんてないから・・・・
どこにあるの?契約に書いてるの?
こんな事、料亭行って食材もっていくから安くして?って言ったら店側は受け入れなきゃいけないなんて道理ある?w
それを受け入れるか入れないかは店側に選択権があるし、逆に拒否する権利が店側になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10059
マンション掲示板さん
>>10058 戸建て検討中さん
お前ごときか何を言おうが、実際に全国の秀光ビルドで日々当たり前のように施主支給は行われている。
そして喜んでいる客と、それを武器に契約が取れている営業も居る。
まさにWin-Winの関係とはこの事。
お前のが言えば言うほどこのスレが施主支給で盛り上がるだけ。可哀想に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10060
匿名さん
>>10055 マンション掲示板さん
なにが権利だよ、集光には断る権利があるけどな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10061
匿名さん
ライバル会社が集光の利益を減らそうと頑張ってるんだなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10062
匿名さん
利益っていうより営業や現場を困らせてやろうとしているだけだろ
施主の人が真に受けて恥をかくだけだと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10063
評判気になるさん
秀光側のリスクと割の合う合わないを鑑みて折り合いがつけばいいんじゃないでしょうか
施主支給して持ち込んだ商品が特異で上手くいかなかった⇒客が怒る!
は最悪のパターンです
またあまりに施主支給の点数が多いと管理に混乱が起きる可能性が上がります。その点を配慮すれば部外者がわーわー言うことではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10064
検討板ユーザーさん
誰が何と言おうが今や秀光ビルドと言えば施主支給。
この施主支給を武器に契約を少しでも多く取って会社も大きくなる。
施主も営業も双方が納得してれば全く何の問題もない。
秀光が更に契約を取って会社が大きくなるのがそんなに悔しいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10065
e戸建てファンさん
毎日何度も名前を変えて投稿している暴言吐いてる社員とか終わってんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10066
eマンションさん
施主支給で契約が取れて会社が大きくなり給料も増え客にも感謝され誰も損しない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10067
戸建て検討中さん
>10059: マンション掲示板さん
な、こんな事しか書けない奴の言う事になんの信ぴょう性もないわなw
世の中の事なんもわかってないのに、勝手な妄想で小型犬みたいに吠えてるだけw
別に施主支給が出来る出来ないってのはメーカーや営業所が決めることで施主支給が施主の権利って・・・○○丸出しw
ここでしか建てれないやつって、こういうやつらばっかなんだろ・・・可哀想にw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10068
ご近所さん
>>10067 戸建て検討中さん
必死やのう。
施主が契約を決めるから住宅メーカーが成り立つ。
施主が納得しなければ契約出来ない。これこそが権利。
施主支給を認めなければ契約しないだけ。これこそが施主の権利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10069
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10070
戸建て検討中さん
>10068: ご近所さん
必至なんは誰が見てもおまえやんけw
別に秀光の施主支給なんかどうでもええけど、権利だの意味不明な事のたうち回ってるお前みたいなのがいるから訂正してやってんだから感謝せーや!
お前みたいに施主支給に拘らん契約者なんかいくらでも居るのに何が権利やねんw辞書買ってこいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10071
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10072
購入経験者さん
ポツンと一軒家みたいに自分で建てれば全部施主支給で幸せですよ
支店、営業、契約内容などを開示してくれれば皆さんの役に立つかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10073
e戸建てファンさん
社員が投稿の名前を変えて毎日投稿しているだけだなコレ
メーカー側に騙されるなよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10074
職人さん
>>10073 e戸建てファンさん
なぜバレたの?
だって施主支給でかなり安くしてあげれるし、安くなって契約が凄く取れるから病みつきになって。良いでしょ。お互い納得しているんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10075
e戸建てファンさん
こんな程度低い社員と契約するのも施主の権利(笑)
しないの間違いか?www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10076
評判気になるさん
正直簡単なことは自分でやった方が楽
つまり新築+DIY
石膏ボード貼る前の下地補強だけたのんでおけば大抵のことはできるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10077
評価気にならないさん
>>10076 評判気になるさん
下地補強っていくらぐらい掛かるものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10078
戸建て検討中さん
>>10076: 評判気になるさん
ローコストは全体的なコストで収支を考えてるから、そんなところだけ頼んでも、普通より高くなるだろうなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10079
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10080
e戸建てファンさん
割烹料理屋に刺身持って行って、刺身定食頼んで、刺身抜きのそのままの値段で出してもらえると勘違いしているおバカさんの権利w
刺身持ち込まれないと売り上げが立たない定食屋なんかで飯なんて食えないよな。
ってのが一般常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10081
評判気になるさん
>>10077:評価気にならないさん
下地は面積にももよりますが1箇所五千円とかでしたよ
>>10078:戸建て検討中さん
どーいう理屈かわかりませんが??
標準以外の設備だと何万と工賃とられますよ
たとえば可動棚1箇所5万円
DIYなら下地補強5千円にホームセンターで金具と棚板買って1万位でしょう
棚板も好きなもの選べますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10082
ご近所さん
>>10081 評判気になるさん
私は下地補強1か所3500円でした。
ただ棚が1か所7万とか8万とかでしたので、シューズクローク、ウォークインクローゼット、パントリー、通常の収納など全て補強を入れてもらい全部自分でDIYしました。おそらく50万ぐらいは安くなったと思います。
施主支給だけでなくこういう形で費用を安くする方法もありますね。
その圧縮した費用で83インチの有機ELテレビが買えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10083
通りがかりさん
ほんと、ここの営業必至かよw
なんで棚で50万もやすくなるねんw
DIYしても棚自体が無料だと思ってんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10084
通らないがかりさん
>>10083 通りがかりさん
そこまで言うなら実際秀光で施主支給したら良いのに。
恐らく良すぎて抜けれ無くなると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10085
おとなりさん
>>10083
>>9458
を見ろよ。集成カウンターなんてホームセンターで5000円以下で売ってるし棚も1万円以下。
お前さては素人やな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10086
おとなりさん
>>9485
を見ろよ。集成カウンターなんてホームセンターで5000円以下で売ってるし棚も1万円以下。
お前さては素人やな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10087
ご近所さん
秀光ビルドの事を知らない人が多すぎるけど、なぜ施主支給やDIYが盛り上がってるか上の見積見たらわかりますよね。
結局オプションを付けたらぼったくりだから、みんなオプションを施主支給するんだよね。何も知らない部外者が想像で話をしないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10088
通りがかりさん
ぼったくりもなにも、それが商売だろうにw
施主支給しか魅力がないメーカーってどうかしてるぜw
そこまでして家建てたいか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10089
通りがかりさん
>>10085: おとなりさん
こいつ営業なんやろ?マジで大丈夫かこの会社w
棚だけで50万安くなった?どんだけの数棚付ける気?それかブランド品?
そして、秀光で棚頼むとそこまで金かかるの?わらけるww
どういう計算で50も安く成るねん・・・秀光の棚オプションが高すぎて、そりゃ秀光さんぼったくりやわw
ちゃんと見積り出してみろよ素人営業ww
こんなのに口八丁で騙された施主は可哀想に・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10090
口コミ知りたいさん
9485
の見積もり棚やカウンターで50万以上やけどな。
秀光っていつもこんな感じなんとちゃうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10091
評判気になるさん
>>10089:通りがかりさん
なら他のメーカーは可動棚やカウンターはいくらのオプションなんですか?
ちなみに私が契約したのは3年前なのでオプション料金も色々上がってるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10092
評判気になるさん
ちなみに秀光は太陽光やエアコンも良心価格でしたよ
なので迷わず付けましたが営業さん的には細かい造作のオプションよりこちらのほうが有難いって感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10093
口コミ知りたいさん
9485
の見積もり見たけど秀光はこんなもんよ。標準仕様から外れると急激に高くなる。大手ハウスメーカーより高い。施主の安く上げたくなる気持ちはわかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10094
購入経験者さん
>>9485 は確かに高いですね
増やしたくない仕事に対してペナルティ的な設定なのかも
でもそれは店の自由、契約前に交渉して気に入らなければ他に行くだけ
契約書にないことを要求しなければクレーマーとは言われませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10095
評判気になるさん
まあ話し方と内容に品性無さすぎるので何言っても無駄かもしれませんね
皆さん気にせず良い家建てて下さい
私は満足の日々です
このペースなら老後にもう一軒建てれそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10096
評判気になるさん
ちなみに断熱気密のポジショントークに惑わされないで下さいね
極端な拘りがなければ一般地域は秀光のスペックで必要充分です
断熱気密に坪単価何十万もかけるなら陽当りの良い土地もしくは間取りを工夫してしっかり日射取得遮蔽を、APFの高いエアコンを最適に配置して下さい
再エネも可能な限り取り入れてください
なぜか高気密高断熱ポジションの人たちは太陽光が大嫌いであることないことボロクソに言いますけどしっかり裏を取ってくださいね
ゼルビスさんのブログはとても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10097
匿名さん
>>10095 評判気になるさん
ホントにそれ。分かってらっしゃいますね。
今の人生充実していて幸せな方は余裕が有りますね。
自分も施主支給含め大満足していますし、30年後にはまた秀光で建てる予定です。
自身が納得していれば何の問題も有りません。皆さんで良い家を建てましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10098
e戸建てファンさん
秀光の社員がなりすましで、コメントをしてますので、皆さん気を付けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10099
デベにお勤めさん
>>10098 e戸建てファンさん
別に放っておけば良いんじゃないの?何に気を付けるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10100
通りがかりさん
>>10095: 評判気になるさん
それ、ここの営業だと言ってる奴の事だろ?w
やってる事も、文書うっも、品性も、何もないよなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10101
秀光の営業です
仕切り直して、それでは復習しますね。
施主支給少しでも多く勝ち取って行こう!!
施主支給を受ける営業と契約しよう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10102
評判気になるさん
>>10100:通りがかりさん
違います、あなたのことです。
何か不満や恨みがあるなら正直に話してもらえれば共感出来る部分もあるかもしれませんよ?
あなたの立場と状況を正直に話してもらえたらの話ですが
むしろ建築業界の人の話なら大歓迎です。
消費者側ならあなたが何を考えてどんな家を建てたのか、建てる予定かでも構いません
私は頭ごなしに否定しません
皆それぞれの価値観で生きてますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10103
通りがかりさん
>>10102: 評判気になるさん
貴方の事でも良いですが、ここの社員と言ってる奴も相当ですから、そっちも言ったらどうですか?
もともと、この社員とか言ってるのが、口悪く罵ってくるから場が荒れてるんだらか、偉そうに何言ってるの貴方?w
ほんと、こういうやつらって自分達の都合ばかりで、げんなりするw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10104
通りがかりさん
>>10091
自分は地元の工務店で建てていますが、稼働棚や造作のカウンターは一切追加オプションでお金取られませんでしたよ。
棟上げ終わった後も追加でつけてもらいもしましたが、追加料金なしでした。
無茶苦茶いったらお金取られたかもですが、稼働棚のオプションってそんなにお金取られるんですね。
ちなみに現在も建築中の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10105
評判気になるさん
>>10104 通りがかりさん
坪単価おいくらの工務店さんですか?
付帯工事や建築申請費用、消費税の込む込まないも添えて頂けるとより参考になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10106
評判気になるさん
>>10103 通りがかりさん
その秀光の社員が罵っているというのはどの書き込みですか?わからなかったのでレス番で教えて下さい。
一方的に侮辱するような書き込みだったなら削除依頼しますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10107
通りがかりさん
>>10104
坪単価は50万円かな?一応税込みです。
付帯工事は電気工事や照明器具等が含まれて200万円前後です。
確認申請費用は本体工事費に含まれているとのことで0円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10108
通りがかりさん
>>10106
10059: マンション掲示板さん
てか、このスレみてるんですか?だったらわかるとおもうけど 、なんでこちらにだけ言ってくるのか?お仲間なんでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10109
評判気になるさん
>>10071 口コミ知りたいさん
こんなにリーズナブルな価格なのに施主支給までしないと契約取れない無能な営業。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10110
評判気になるさん
>>10104 通りがかりさん
それぐらいサービスしても利益があるって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10111
マンコミュファンさん
秀光ビルドはカウンターや棚追加が50万の見積もりがあるように、標準から外れるオプションは本当に高い。
だからオプションを施主支給する流れは当然な事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10112
評判気になるさん
>>10107:通りがかりさん
やっぱ地元の工務店安いですね
自分が秀光で棚やカウンターを依頼したとすると
4箇所で20万円でしたね
坪単価は込み込みで40万なんでまあ秀光のが安いんですけどね
その他の仕様の違いもあるでしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10113
評判気になるさん
>>10108:通りがかりさん
流れ見ましたけど一方的に罵られてはないですね
もう少し冷静に施主支給するデメリットを書けばよいんじゃないでしょうか?
私もなんでもかんでも施主支給は保証も効かないし面倒+リスクありそうなので手放しで賛成派ではないです。
デメリットも書きましたけど誰にも噛みつかれていません
お若い方なんでしょうけどやり方伝え方を変えるとかなり結果も変わりますよ
北風と太陽というやつです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10114
職人さん
そろそろ社名を「(株)施主支給ビルド」に変えてほしい。
社名になれば、さすがにこんなに炎上しないし、営業も心おきなく受けれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10115
評判気になるさん
>>10066 eマンションさん
施主支給のせいで本来得られるべき利益を損失している。外食に行ってドリンクを持ち込んでる様なもん、卑しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10116
マンション大好きさん
>>10115 評判気になるさん
それで本体契約が取れるなら営業としても会社としても利益が上がるんしゃない?
タマホームとかアイダ設計とかとよく競合してるらしいから。営業にとっては施主支給がかなりの切り札になっているのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10117
匿名さん
>>10104 通りがかりさん
それだけタダでやってもらえる事を疑問に思わないところがお花畑かと。
ぼってるからこその対応かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10118
通りがかりさん
>>10113: 評判気になるさん
先に、こうやってつかかってきてるんだからその時点で一方的ってのもわからんのなら勝手な解釈で仲間内で、くだらんことワイワイ言ってたら笑
それに、デメリットなんか書いてない。施主支給は施主の義務じゃないと言っただけ。
あんたこそ、もうちょっと読解力身に着けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10119
評判気になるさん
別に客が施主支給する権利があるというならメーカーも断る権利がある
それぞれが了解しているのだったら外野がとやかく言うこと自体がお門違い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10123
平屋検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10124
マンション大好きさん
>>10123 平屋検討中さん
よっほどでない限りいらない。それより長期優良と耐震3と省令準耐火:取っておけば十分。あとは子供未来住宅支援でBELS申請出してもらって100万国からも貰わないと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10125
評判気になるさん
>>10122:職人さん
いえ、私はばりばり秀光の施主で大満足してますし施主支給もしてます。さらにDIYもしているコスパ追及派ですよ
レス番間違いかな??
>>10123
平屋なら高さが低い分揺れにくいと思いますよ
長期の透湿性を意識するなら面材で外周囲むのは避けたほうがよいのかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10126
通りがかりさん
>>10119: 評判気になるさん
施主の権利を無視してメーカーが権利を発動できるの?権利って意味わかってる?
もし、施主支給に関してメーカーが受けないからと施主が訴えたら勝てると思うの?
正当な権利があるとするならば勝てるんだよw
逆にメーカー側に正当な権利があると裁判所も認めるだろうw
施主に支給する権利なんかないwあくまでその権利があるのはメーカー側だけw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10127
検討板ユーザーさん
どちらにしろ、今は施主支給大歓迎の秀光ビルドなんだから。権利とかどうでも良いんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10128
通りがかりさん
契約時に施主支給していいかの確認だけ取っておけばよくない?
ダメって言うなら契約しなくればいいし、了承もらえるなら契約したらいいじゃないですか。
それだけじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10129
購入経験者さん
>>10128 通りがかりさん
お説ごもっとも
契約書に加えるか書面でもらっておきたいですね
営業って客が多すぎてその場しのぎのフリで後々本当に覚えてなかったりします
私はこれでガチ切れしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10130
e戸建てファンさん
>>10121 評判気になるさん
玄関や脱衣所洗面所含めて全館18度以上を保ちながらの24時間エアコン空調だったら
圧倒的に高気密高断熱の方が安いじゃないですか。
この指摘の後、玄関やトイレ、脱衣所、洗面所まで24時間18度未満にはならない全館空調である必要はないと認識しているから高気密高断熱は不必要と主張してましたよね。
いつの間にか自分にとって不必要から随分、主張が変わりましたね。
真剣な検討者に誤解を与えかねない表現は止めるように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10131
平屋検討中
>>10124 マンション大好きさん
そうですか~、じゃーその分他にオプションでもつけたほうがいいですかね。
>>10125 評判気になるさん
えっ?面材も必要ないですか!?一応、耐力壁だけはつけようかと思っていますが、ダンパーはどうしようか悩んでいます。
ですが透湿性も気になるところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10132
評判気になるさん
>>10130:e戸建てファンさん
それやっても1月の電気代収支2万円いかないと思いますよ
そもそもそちらがいつまでたっても電気代教えてくれないから最終の比較が出てませんけど再開しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10133
評判気になるさん
>>10131 平屋検討中さん
今の間取りで壁量はどのくらいありますか?耐震等級3と同じだけあれば充分に思いますので
足りない部分に添えるような感じでも良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10134
通りがかりさん
私の家は2月に電気代無料だったのでずっとやってみたかった全館暖房をやってみました。常時1階脱衣所のエアコンをつけっぱなし、他の場所は適宜エアコン稼働にして全館暖房にした際の電気代は21000円くらい(1月は11000円くらい)で普段の倍かかりましたがすごく快適でした。
脱衣所と風呂は常に30度前後、他でも低くても23、4度をキープしている状況でした。
秀光ビルドで2019年築の3階建110平米、太陽光2.6kw積載
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10135
平屋検討中
>>10133 評判気になるさん
まだ間取りが完全に決まってないので、決まったら耐震等級と合わせて
考えてみますね。
アドバイスありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10136
e戸建てファンさん
>>10132 評判気になるさん
だから、ネットから専門家のコスト計算を拾ってきてZEH程度が一番費用対効果高いと書いたのはあなた自身じゃないですか?
こんなのは専門家でなくても基準値と1MJ辺りの電気代を計算すれば素人でも計算できるので計算してみる。
一次エネルギー消費量
省エネ基準540MJ/m2(年)←秀光ビルド標準
ZEH187MJ/m2(年)
100平米の家として
省エネ基準54000MJ/年
ZEH18700MJ/年
深夜電力を考慮し7円/MJとして計算
省エネ基準 378000円/年
ZEH 130900円/年
差額で年間247100円
ZEHは一次エネルギー消費量が安いという計算になりますね。
×寿命をすれば生涯でどちらがお得かは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10137
評判気になるさん
>>10134:通りがかりさん
詳しくありがとうございます!
2月無料になったということは太陽光売電と買電の収支で0円という意味ですよね?
地域は6地域で積雪など少ない所ですか?
日照などはどうですか??
質問攻めですみません
とても参考になったのでさらに詳しく知りたいです人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10138
評判気になるさん
>10136:e戸建てファンさん
それは全く参考になりません
12で割って1ヶ月平均の電気代31000円強としてもそんなにかかりません。
1月で太陽光抜きとしてフル暖房したらありえるかもしれませんがエアコンを使わない時期には一般家庭で到底ないですね
現にさきほど詳しく書いてくれた人のエアコンの使い方や電気代からも推測できる
それと太陽光抜きで話すのも昨今の情勢を鑑みておかしい
わざわざそんなことしなくてもあなたの地域と家の詳細と電気代収支、もしくは空調の消費電力を載せてくれればとても参考になるんですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10139
e戸建てファンさん
>>私の家は2月に電気代無料だったのでずっとやってみたかった全館暖房をやってみました。
全館暖房にした際の電気代は21000円くらい(1月は11000円くらい)で普段の倍かかりましたがすごく快適でした。
と書いてあるから
全館空調をしたら実質0円ではなく21000円かかったということでしょ。
普段は
一次エネルギー消費量10000円くらい、その他10000円くらい
全館空調したため
一次エネルギー消費量30000円くらい、その他10000円くらい
普段の2倍電気代がかかったというのは妥当だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10140
e戸建てファンさん
>>10138 評判気になるさん
あのね、高気密高断熱も太陽光を搭載できるの
そして同じ様に売電もできるんだよ
そして先程の書き込みは
国の1次エネルギー消費量の計算は、ほぼ実態に即したものである証明となってしまっているんだ
>>10139を見て下さいね
あと売電益は10年後から、雀の涙ほどになること、まさか忘れてないですよね
その収支計算は建築から10年間しか通用しない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10141
評判気になるさん
>>10140:e戸建てファンさん
だから高断熱の家も含め太陽光ありで計算したらいいじゃない
ちなみに2021年の総消費見てきたら7700kwhでした
全てを30円単価にしたとしても38万円なんて及ばないですね。
10年後の蓄電池事情が確定しないのでうちは5kwしか載せてません。いずれ日常車をEVにしてエコキュートや洗濯乾燥食洗機掃除機等もろもろの家電消費を発電時間に持っていく予定でいるので
太陽光の初期費用自体6年以内に回収できる予定です
というか頑なに自分の収支書かないですよね
なぜですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10142
e戸建てファンさん
>>10141 評判気になるさん
だから国の一次エネルギー消費量の計算に即した電気代となった通りがかりさんは24時間全館空調したのですよ
対してあなたは24時間全館空調していないから電気代が20000円安くなるのは当たり前
おそらく通りがかりさんの断熱性能は、あなたがベストとしている秀光ビルド最低基準ではなく省エネ基準から1-2割減辺りでしょうけど
あとネットで調べたはずなのにZEH以上の温熱環境の意味分かってないのかな?
当たり前だけど24時間全館空調電気使い放題で年間収支売電益あり
電気代で考える=一次エネルギー以外の家庭ごとに大差のつく電気代も含まれているから、国の基準と比べ糞の役にも立たない
売電益の大小の差は性能差を示すものではないからね。
寧ろ、あなたはわざと家庭ごとに多い、少ないの差の激しくつく一次エネルギー消費量以外を含ませることにより、真剣な検討者に誤解を与えようとしていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10143
通りがかりさん
>>10137 評判気になるさん
勘違いさせてしまい申し訳ありません。
電気代無料というのはソフトバンクでんきのキャンペーンで電気代が1ヶ月無料だったので電気を使いたいだけ使いました。
地域は愛知県です。
積雪はほぼなかったと思いますが屋根が東向きなので年間発電量は3000kw位です。
日中は日射で暑くなるのと乾燥機等の消費電力の高い家電を使っていなかったのであまり電気は消費しておらずほとんど太陽光発電でまかなっていましたので太陽光を加味しなければ電気代は23000円くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10144
通りがかりさん
>>10143 通りがかりさん
あと私の家ではダクト式第3種換気ですが風量を最低にしてしまっていたため若干換気が足りなかったかもしれないので最適な風量にしていた場合はもっと電気代が高くなってたかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10145
評判気になるさん
>>10142:e戸建てファンさん
勝手な当て込みが多くてよくわかりませんが1月の総消費量が900kwh、空調をつかってない消費の少ない月が550kwh
つまり空調の消費量を最大で考えた時350kwh
ほとんど1台しか稼働していない25畳用エアコンの日々の消費量が平均して12.5kwhだったことから考えても一致している
もう1台のエアコンをフルで稼働してもせいぜい400kwhだと思うのだがこれが電気代に換算して2万円も行くのだろうか?
あなたのいう全館24時間18℃以上を維持する空調にしたとして多くみても1300kwh
今のうちの年間買売差額800kwhに追加したとし2100kwh
さあこの数字を建築費いくらで差額消費量いくらの家と比較したらよいだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10146
評判気になるさん
>>10143:通りがかりさん
ソフトバンク電気、キャンペーに力入れてますね!
そのハイパワー全館空調の月で総使用量は850kwhくらいですかね?
空調を使わない月が大体どれくらいの総消費量かよろしければ教えて下さい~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10147
e戸建てファンさん
>>10145 評判気になるさん
前提条件がおかしい。
まず24時間全館空調でないのに、単純に×2して電気代を求めただけではダメじゃん。
そして室温の条件が入っていない。
省エネ基準の家での全館空調は
>>10134:通りがかりさんのように室温を維持しないと。
>>10134に書かれている通り
常時1階脱衣所のエアコンをつけっぱなし、他の場所は適宜エアコン稼働にして全館暖房という状況。
そのため脱衣所と風呂は常に30度前後、他でも低くても23、4度をキープしている室温となった。
間欠空調であるのに単純に×2して真剣な検討者に誤解を与えようとしていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10148
評判気になるさん
>>10147 e戸建てファンさん
なんで完結空調だと決めつけてるんですか?
うちも陽当りがとても良いので9時あたりから昼間は19℃、夕方から21℃か22℃という設定にしてます。昼間は静かなのであまり消費してないです。反対に夏はシェードを張らないとゴーゴー音たててずっと稼動してますね
あ、今度は狭いLDKだけを区切ってるとか言って決めつけないで下さいね
まあ>>10143:通りがかりさんが示してくれたように秀光の日射環境の良い30坪の家がハイパー空調すると2月の電気代23000円ということらしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10149
e戸建てファンさん
>>10148 評判気になるさん
???
人の居る場所、居る時間に空調する事を部分間欠空調と言うのですけど。
全館空調するには、もう一台のエアコンガーと主張したのは自分自身ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10150
販売関係者さん
皆さんの生活を豊かにする魔法のツール施主支給。特にこの秀光ビルドでは使わない手はない。本社側もUL-Jとは別に施主支給自由プランの検討も始めている模様。施主支給を推進している会社ならではの考えですね。恐れ入ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)