物件概要 |
所在地 |
石川県加賀市山代温泉29戊54番地 |
交通 |
https://shukobuild.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
195
検討中の奥さま
>>193
>>194
レスありがとうございます。
そうですね、だめもとで、担当者に一度聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
ご近所さん
基礎が入る前に残土処理の話を施主からしたのに、大丈夫監督にやらせますと営業の方は言ったのに、施工から三ヶ月後に結構掛かりますと言われたらしいし⁈
だから言ったのにと友人はぼやいてた。
仕事だからトボけたふりはやめた方がいいみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
残土処理は無料で出来る訳がないでしょう。ごみ箱にポイッと捨てる訳でもないし。説明も悪かったとは思いますが、タダと解釈されたのであれば、過ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>施工から三ヶ月後に結構掛かりますと言われたらしい
施工から三ヶ月後というのはいつのことだろうか?
着工からならほぼ工事は終わっている頃だし、完了から遅すぎる。
残土を片付けずに工事を進めるには残土を積んでおくスペースも
必要でかなり広い土地が必要となる。
営業が監督にやらせると言ったって、無料でともサービスでとも
言ってないなら費用は発生しますよ。
予算や資金のこともあるから早めに知らせる必要はあったと思いますが、
無料を期待してたのなら期待しすぎでしょう。
ただでさえ安い秀光ビルド、他社と比べれば他社並みに値引きや
サービスが不可能なくらい良心的な価格ということはわかっていると
思います。
残土のことが遅くなったのも最終的に処理しようと考えたからでは?
基礎の時の残土だけでなく、浄化槽工事がある場合、駐車スペースの
土間コン打ち用に鋤取り残土も発生する場合もあります。
結構かかるというのも安さを求める秀光では15万から20万でも結構な
額ですが、大手HMでやる人にとっては微々たる金額だし、
大手も含め他社ではある程度の残土処理費用は最初から請負に含んで
ますよ。
担当の営業が以前の会社の習慣でそう言ってしまったのかも知れませんが、
人に何か頼むのに無料でってことはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>196
残土処理は見積もりに入ってなかったの?
うちは最初から出てたんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約しました。
>196
うちも最初から出ていますよ。
『○○様邸新築工事ご提案書(予算計画書)』の外構工事のところに。
『残土処理費用』って名称で。
友達の話じゃそこまで見せてもらうわけにもいかないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
入居予定さん
なんだか、話しがおかしいですね。
上の方が言われている様に、私も見積に記載されておりました。
文面から察するに、見積及び契約書に載ってないと思われます。
ですから、ぼやく必要も、支払う必要も、基本的に無いんじゃないですか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居予定さん
うちも最初から見積りに上がってました。外構工事の際に残土が出たので再度外構屋さんに支払いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
しょせんご近所さんは知人が建ててるってだけで、自分には関係ないことだから
聞き方も書き込みの仕方も中途半端だったってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
購入検討中さん
これから、秀光ビルドで家を買おうと思うのですが、
何か注意しておかないといけないこととかありますか?
因みに大阪で立てる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
205
匿名さん
うちも最初から見積もりに出てたけど、結局は作り話だったってことだよね。
アンチさんの勤めてる工務店かHMがそういういい加減な仕事をするって事なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
入居予定さん
建てる仕様によって違いますが、基本的に全て揃っているのでアレコレ追加が発生する事はありません。但し高級感は有りません。少しでも見栄えを良くしたいのであれば、オプションで頼むと良いと思います。さほどオプションは高くありません。お任せで頼むのではなく、自分の希望や使い勝手を良く考えて発注しないと後で後悔する事になりますよ。
うちは引き渡し後に変更工事をお願いしました。気付かなかった事があったのと使い勝手が悪かったからです。その分追加費用が出てしまいました。
まだ本格的に住んでいませんが、暖かいのは間違いありませんね。特に玄関と廊下がそう感じます。
悪い書き込みもありますが、私は満足しています。悪いビルダーさんではないので、良く吟味し、営業さんと相談しながらオリジナルの家を作って下さい。仕上がりと費用は必ず満足出来るビルダーさんですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
30坪で1400万円の土地を購入して
掛かった総額で2950万円でした。
不動産業者に払う仲介手数料や
外溝工事、銀行のローン手数料、火災保険料35年分も含んでいます。
ローン保証金は内枠ですので含まれていません
本当に全て掛かった費用の総計です。
色々、注文をつけてしまったので
多分、こだわらなければ
200万円くらい安く建てれたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
契約しました。
>207さん
ULという中くらいのタイプ+次世代省エネ+設備はHQセットという真ん中のタイプで
坪単価はズバリ309,249円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居予定さん
パンフ通りの単価で間違いありません。外構工事、水道引込(引込がされていない場合)、火災保険、地盤改良(必要な場合)、登記費用、工事に使用される水道料金(電気代は不要)、地鎮祭上棟式の費用(される場合)は別途です。別途はどこのメーカーでもコミコミではありません。
うちの場合もオプションで結構追加が必要でしたが、なくても良いこだわりオプションではあります。トータル的には、想像以上に安かったです。
本日の朝11時の室内温度は19.5℃(暖房は9時半にオフ)、築12年某大手HM旧宅 朝11時室内温度14℃(暖房10時オフ)両方南向きですが、ローコストでも十分だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
契約済みさん
エコカラットって
付けてても効いてるのか全く実感ないですよね
飾りみたいなもんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居予定さん
入居してからどれぐらいになられるのですか?(契約済みさんとあったので・・・)
私はまだ住んでおりませんので実感は出来ませんが、確かに飾りみたいなもんかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
入居済み住民さん
>212
ほんとそうだね。
というよりかえって家具を置く場所とか制限されてジャマ…
ってことで自分はエコカラット削ってそのぶん減額してもらいましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)