東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ久米川駅前について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 栄町
  7. 久米川駅
  8. ライオンズ久米川駅前について
物件比較中さん [更新日時] 2016-02-15 21:31:06

「パッシブデザイン」を取り入れたライオンズ久米川駅前ってどうでしょうか。
久米川の周辺環境についてもいろいろ知りたいです。


所在地:東京都東村山市栄町二丁目10番地35(地番)
交通:西武新宿線 「久米川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.08平米~75.79平米
売主:大京
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-11-18 11:37:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ久米川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 190 匿名さん

    桜通りは今の季節きれいなんでしょうか。駅前なのでいろいろ便利に生活できそうです。
    使う路線にもよるでしょうから良く確認しないとです
    今住んでいるところは西日が差すのでよしずを長めにななめにかければバルコニーへの出入りも邪魔では無いです。よしずがあるなしで全然違います。

  2. 191 購入検討中さん

    1千万円値引きしてくれないかな。

  3. 192 匿名さん

    さすがにそこまでは難しいでしょう…なんだかんだで駅がものすごく近いですので
    買物も便利だと思うし

    ただもう少し抑え目であると嬉しいなというのはありますよね
    マンションの価格自体が上がり目の傾向にあるので
    仕方がない部分ではあるんでしょうけれども。

  4. 193 購入検討中さん [男性 50代]

    一部カバーがはずれました。

    1. 一部カバーがはずれました。
  5. 194 いつか買いたいさん [男性 40代]

    富士山大好きで見えるので本気で考え
    昨日もうー回見てきました。
    綺麗なマンションで外観は良いです。

    ただ高額で上の階を買っても10年前後には

    グーグルマップで検索 
    イエステーション久米川第2トランクルーム

    トランクルーム前の土地は久米川駅4分最後のまとまった土地(現在駐車場)があり
    駐車場を探しているとき聞きましたが
    駐車場持ち主にもちらほら話しがあるようです。


    ライオンズ久米川駅のべランダからの風景は
    将来10年前後には正面50メートル前にまた大型マンションが建つ可能性があり
    せっかく高い金額を出し上の階を買っても
    目の前にマンションがたつ可能性が大きいため残念しました。

    もし建つとライオンズ久米川のべランダからの風景は正面に2棟のマンショシと 
    にらめっこ になるためです。
    すでにあるシャインハイツイツ久米川9階がありその隣に
    今ライオンズ久米川と同規模かそれ以上建設可能なため
    べランダ正面 富士山方面 の風景が
    すでにあるシャインハイツイツ久米川9階とその隣にもう1棟建ち
    マンションの壁でおおわれてしまう事になり
    べランダの風景を重視する私には
    まん前にマンションで風景が目隠しリスクがあるので今回は残念しました。

    -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

    イエステーション久米川第2トランクルーム前の土地は
    富士山方面が細かい一般住宅がたち
    手間がかかりすぎて将来目の前にはマンションが建ちにくい土地のためです。

    後今現在の
    将来は建つ可能性があると思います。

    東京都東村山市栄町2丁目17
    ①イエステーション久米川第2トランクルームの土地
    ②イエステーション久米川第2トランクルーム前の大きい土地

    ちょうど富士山が建つと隠れます。
    ベランダの風景は気にしない人にはよいかもしれません。

  6. 195 ご近所さん

    残念じゃなくて、断念な。

    そこまで富士山に執着するのなら東村山では駅直結のタワマンの中古狙うしかないのでは?

  7. 196 匿名さん

    駅に近いという点と
    太陽光全量売電サービスを導入されている点が目を惹きます。
    ライオンズマンションでこの価格であれば、高いとは思えないですね。

  8. 197 契約済みさん [男性 50代]

    ようやく全てのシートが剥がれました。
    いよいよ実感が出てきました。

    1. ようやく全てのシートが剥がれました。いよ...
  9. 198 匿名さん

    入居者わずかの幽霊マンションになっちゃうのかな

  10. 199 購入検討中さん

    何かネガティブなコメントが多いですね。
    私が2か月ほど前にショールームに行ったときは8割位は売約済みになってましたよ。
    GW前にはシートを取って、ラストスパートをかけると言ってましたが…。
    まだ完売御礼にはなってないようですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  12. 200 匿名さん

    ここ全然売れてないよ

  13. 201 匿名さん

    久米川駅まで徒歩2分は便利で良いと思いますが
    マンション自体の向きが少し気になります。
    南向きの物件が良いと考えていたのですが、こちらは南西向きとのこと。
    出来れば、西向きは避けたいのところです。
    南西向きは南向きと光の入り方とかあまり変わらないものでしょうか?

  14. 202 匿名さん

    色んな意見がありますけど、やはり駅近なのは魅力ですね。
    ソーラーパネルなどのエコは導入は、とても良いように思えますが、例えばソーラーパネル自体の耐久年数が10~15年なのを考えると将来のコスト面が非常に気にかかる部分ではあります。

  15. 203 購入検討中さん [男性 30代]

    検討してたがディスポーザー無しミスティなしでさらにこの値段は高すぎる(´・_・`)
    て事でギリギリまで行ったが購入辞めました。
    ちなみに10年20年後にここの物件て資産価値てあるんでしょうか??

  16. 204 匿名さん

    そんな先のこと知るかよ。ご自分で判断しなよ。

  17. 205 匿名さん

    そんな先のことわからないから聞いてるんだろあふぉか。

  18. 206 匿名さん

    南向きに比べて、南西向きはやはり朝日は入らないでしょうね。
    午前中に日が当たる時間が少なく、午後はずっと日が当たっているというイメージなのではないでしょうか?
    西日を嫌う人も多いですが、私は冷え性で日が当たる時間が長い方が良いので、南西向きはすごくいいと思います。

  19. 207 購入検討中さん [男性]

    No.203さん
    久米川のもう1つのライオンズ久米川 美彩の杜
    がたしか中古で2回~3回出てました。
    たった4年で当時4800万が中古でヤフーに出たのを見たら3180万円でそれでも
    売れるまで8ヶ月間売れませんでした。

    元が高い分久米川ので中古で売れる金額で出すと1500円は下がると思わないとダメです。

    いままで新築の売値より上がったのは ココロコス だけです。
    リーマンショックの時 価格破壊3LDK 2360万で新築でビックリTVでも報道されましたが
    今中古で2800円で前後で流通中






  20. 208 購入検討中さん [男性]

    No.203さん

    思い出しました。
    同クラス・久米川(ブランドマンション)で説明

    おそらく今のライオンズ久米川駅と同額のプラウド久米川(ブランドマンション)
    がわずか完成後11ヶ月で初めて中古が出て
    新築4980万前後が たった11ヶ月で 3480万 差額マイナス1500万
    それでも数ヶ月売れず100万値下げしましたとホームページで付いてました。

    中古で買った人は新築から11ヶ月待っただけで1600万割引で購入できたが、
    新築購入し売った人は11ヶ月住んだだけでマイナス1600万うしなった事になります。

  21. 209 契約済みさん

    マンションは人生で一番高い買い物だから色んな意見があるのは良いことだと思います。それだけ皆が真剣に物件を見ている証拠だと思います。結局は折り合いをどこに求めるかですね。ここの価格が高いと言うなら小川に大規模な物件が出来てここより1-2割ほど安くなります。久米川より都心に近くを求めると、すぐ5000万円OVERしてしまいます。中央線沿線はトンでもないですね。西武池袋線は探せばまだ良い見つかるかも・・・。若ければ4-5年待ってみるのも良いと思います。あるいは中古の良い物件を気長に待つか。色んな考えがあり私は結局ここを選んだ訳です(土地勘もあったしね)。203番の方もよく考えて購入を止めたので、それはそれでよし。資産価値は住み続ける分にはあまり関係無いし、気にするなら最低でも環七より内に物件を求めるしか無いよね。さあ明日は内覧会だ。まだ先だと思っていたのに早いもんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
バウス新狭山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

4058万円・4448万円

3LDK

68.4m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸