東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3
匿名さん [更新日時] 2014-02-14 12:00:18

彗星のごとく現れた湾岸高層マンション界の「ザ・たっち」こと

クロノレジデンス、ティアロレジデンス

THE瑛太タワー誕生
晴海タワーズ「新しい朝」
http://www.youtube.com/watch?v=n-q5dKQdF1U


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355600/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数 861戸
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2

完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日 2016年8月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社 鹿島建設株式会社

[スレッド本文を修正致しました。H25.11.18 管理担当]]


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-17 15:17:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    有明見たら分かると思うんだけど、マンション増えてもスーパーは小さな文化堂1つという状態が長年続いてるよ。

  2. 403 物件比較中さん

    ティアロ隣の三井は何階建?

  3. 405 匿名さん

    >396さん
    「ポジショントーク」って「スーパー」や「マンション」のように日本語的意味を持った一般的な言い回しですよ。
    (きっとポジショントークの意味がわからず、調べたら和製英語と書いてあったのでしょう。)

  4. 406 契約済みさん

    初めての聞いたよ。多分、普通英語では使わないと思うのだが。

  5. 407 匿名さん

    金融屋だけど、外人さんはポジショントークって言葉はあまり使わないよ。
    (通じなくはないけど意味が日本語と違う)
    近い言葉ならPump&Dumpあたりかな。

  6. 408 匿名さん

    おいおい、P&Dじゃ、まったくのウソって事にならんか?金融の世界では有りなのか?

  7. 409 匿名さん

    10年アメリカに住んでたけどポジショントークなんて英語は耳にしなかったな。Googleで "position talk"で検索しても全くヒットしないのがすぐに分かるよ。405レベルのマンションだね。

  8. 410 匿名さん

    ティアロの販売開始がまた3月上旬に延びているんですね。もうこれで約六ヶ月延び延びのような。。。

  9. 411 物件比較中さん

    インフレ期待が強まり、周辺他物件比較対象が多い中
    後出しジャンケンの方が有利なのは明白。
    クロノは明白なデフレ価格なのでティアロの値上げは確実ですよね?
    問題は値上げ幅で安過ぎず高過ぎずの加減であり
    周辺他物件比微妙に安く出して一気に売り切るつもりでは?
    そーゆー意味では勝どきザタワーの価格出る前後じやないかな?
    私が販売責任者ならそーするかな。

  10. 412 匿名さん

    それならそもそも去年の夏前に販売開始する必要がなかった訳で、後付けで理由をこじつけることは容易いですが完全な戦略ミスですね、地所は。クロノが未だに完売しないのがすべての誤算の始まりなんだとは思いますが。

  11. 413 物件比較中さん

    412は他物件営業さんですか?
    ではクロノが売れなかったのが不幸中の幸いになるかもですね!?

  12. 415 匿名さん

    409はなぜここに?

    広尾にいいマンションできたよ。

  13. 416 匿名さん

    PC版のHP画像が少し変わりましたね。
    っていうか、2/7(金)だけモデルルームが満席なんですが何なんですかね?

  14. 417 匿名さん

    勝どき13分、月島13分。比較対象はスカイズ、ブリリア有明シティタワーかと。昨年暮れに見に行った時、副所長の人が、坪290から300くらいになるのでは、、と言っていました。販売延びているので、まだ明らかになってませんが、あの立地、あのスペックなら、広さ抑えて住友晴海か勝どきザタワーにします。

  15. 418 匿名さん

    ↑ 好きなところを買うのがいいよ。でも、オレにどこ買うか教えてくれなくていいよ。

  16. 419 匿名さん

    >417
    広さ抑えてまで、って。希望の広さ買えないなら場所変えれば良いのに(笑)

  17. 421 匿名さん

    気にはなるけど、大丈夫かどうかなんてこれからの物件、建設中物件、既存物件だって他デベ他施工含めて本当に大丈夫だったかなんて分からない。信頼しつつ良いと思った物件の購入を目指すしかない。

  18. 423 匿名

    正直、住友は好きではないが、晴海ならここは負け。
    共用施設からして遥かにレベルが違いますよ。

  19. 424 匿名さん

    共用部分の豪華さを論じてる人に聞くけど、専有部分も豪華にするんだろうな? ベースのままだと、しょぼいぞ。

  20. 425 匿名さん

    徒歩13分。w
    そりゃ安いわな。

  21. 426 匿名さん

    とは言うものの、勝どき駅からドトールまでと晴海通り交差点の交番までが同じ様な距離だから、交番から先の距離感がかかるだけ。大騒ぎする程でもないけどなー

  22. 427 匿名さん

    しかも、月島駅は改札からは遠い出口からの徒歩分数でしょ。
    更に、都バス停も遠い。

  23. 428 匿名さん

    クロノレジデンスは、買物どこですればよいですか?

  24. 429 購入検討中さん

    スミフは、新橋駅までシャトルバス。
    私は買う予定です。

  25. 430 匿名さん

    ドトール〜駅入口 700m〜800m(ゴミ処理場寄りの棟)、クロノ〜駅入口800m。どうでもよくない?

  26. 431 匿名さん

    >430
    そういうこと。THANKS。

  27. 432 匿名さん

    駅から10分以内と、10分超との差は大きい。

    クロノ〜駅入口800mが事実なら、三菱は駅徒歩10分と表示しますよ。実際は800mを超えています。

  28. 433 匿名さん

    432さん、80m/分計算はご存知の通り。721m〜800mが10分ですので、800mと少し、だろうね。スミフは近い方の棟からの時間のみ表示です。企業体質の違いだな。

  29. 434 匿名さん

    ドトールとかどうでもいいでしょ

    駅から徒歩10分で、眺望ゼロのくせにあの価格(笑)
    共用設備がどうとかいう人に聞きたいけど、なにつかうの?
    タワマン3件目だけど、全く使ったことないわー

  30. 436 匿名さん

    駅9分も11分も小さい小さい。もっと違う部分で好きな方を選べばどう?

  31. 438 Banker

    クロノは完売ペースになってきましたね

    現地を見に行った人はわかるかと思いますが、晴海タワーズ+三井のエリアは
    運河沿いの公園含めて、南向きが開けていて非常に心地よい雰囲気です。
    散歩しながらレインボーブリッジも見れますし、晴海通りからも少し離れているので
    騒音や排ガスも気になりません

    唯一の弱点だった駅からの距離も、LRT施設で解消されますし
    いずれは日比谷線延伸もあるでしょうから、将来的にも楽しみなエリアになります。

    これら3棟はファミリー永住向けでしょうね。

    リセール!資産価値!と必死になっている人は他をあたりましょう笑
    ただし、そもそも日本のGDPがシュリンクし、不動産価値は
    2020年以降は全国で下落し続けるのは知ってます?
    そもそも、日本では不動産に転売価値がなくなるので、本当に投資目的で
    不動産手がけるなら米国リートでもやればいいのに

    たいした投資もしたことない素人が、マンションになると
    急にしたり顔されるのは甚だ迷惑ですな

  32. 439 周辺住民さん

    クロノレジデンスは、安さの殿堂ドンキホーテ。

  33. 440 匿名さん

    昨日クロノの現地モデルルーム行って来たけど、そこまでかなぁ?今後の値上がり前提ならクロノは良かったんだろうけど、、
    まぁティアロも住不も竣工までに結果は出ますからね。

  34. 441 契約済みさん

    439さん→


    ドトールと単純に比較したいので、住友の営業さんじゃないなら教えてほしいんだけど、

    専有に関して言えば、
    ・天カセエアコン
    ・玄関天然石
    ・バスルームタイル貼り
    ・天井高
    ・トイレ手洗いスペースの大きさ

    等々、冷静に比較するとクロノ・ティアロの方が豪華に見えます。(この両者での比較では)


    共有施設でいうと、
    住友お得意の黒基調の広いロビーとSPA以外は、良いように思えますが
    豪華なエントランスのために1000万以上の差が出るクオリティの差ではないように思えるのですが。
    他のみなさんも言っているドトールの共有が豪華、豪華って何をさしているのですか?
    ※ドトールは1400世帯に対してゲストルーム3つで800世帯のティアロと同じ、
     ゴルフシュミレーターなし、個室のスタディルームなし、カフェラウンジなし、
     眺望なし、運河エリア・敷地面積とも狭い、
     下駄履きマンション、等々専有といえる部分でもティアロのかなわないと思われる部分も多くあると思いますが。

    私自身は今の所ティアロ優位な気がしています。

  35. 442 契約済みさん


    最後から3行目訂正します。


    ×ティアロのかなわない

    ○ティアロにかなわない


  36. 443 匿名さん

    >420

    グラン南青山は構造欠陥ではなく、施工ミスで引渡延期。コア抜きでトラブルって話しだから、鉄筋切っちゃったんじゃない。鹿島にしてはお粗末なレベル。

    地所は12月になって山王で火事、南青山では施工ミス、西麻布では人身事故と連続している。青田売りはリスキー。これから申し込む人はトラブル物件で地所がどう対応するかを見てから判断するほうがいいと思う。

  37. 444 匿名さん

    あっ、そうそう、南青山は竣工まで、あと数ヶ月の今になって、内部告発で問題が露見した。
    第三者機関に依頼して調査をするみたいだけど、こんなことやらかしちゃった以上、施工中
    の全物件についても、第三者機関による再調査しない限り同じことがない保証は無いと思う。

    少なくとも鹿島施工物件は怪しい。

  38. 446 匿名さん

    ライバルの仕業だったら自分で自分の首を絞めるようなもの。明日はわが身だよ。

  39. 447 匿名さん

    ドトールとティアロの比較はみな興味津々でしょうね

    ドトールが有利な点は、勝どき駅からの距離が1分だけ近いということくらいでしょうか

    ・眺望ダメ(4面すべてお見合い)
    ・近隣焼却炉あり
    ・貧弱な共用設備(エントランスだけ子供だましで豪華)
    ・1Fがマルエツ(外部者が常に出入りする)
    ・敷地の狭さ
    ・圧倒的な価格(1000万ほどティアロより高い)

    ドトールの価格みて、クロノが一気に売り切れそうですね
    ティアロにも100戸分くらいは流れてきそうです

  40. 448 匿名さん

    >441
    小さな違いに気を取られず、好きな方を選ぼうよ。
    クロノ、ディアロは、北向きとか低層とかで子供がいじめられるようなマンションにはならないよ。

  41. 450 匿名さん

    >441、447
    確かにそう思います。皆さんドトールのコンセプトムービーとかモデルルームでのプレゼンでテンション上がり過ぎちゃってる気がします。大方が共用施設や豪華なエントランスとかのフレーズが出てきますしね。
    ドトール竣工するくらいには分からないですけど、勝どき東も動きだしそうですし、豪華エントランスを上がってきたムービーに透かしでもいいから勝どき東の建物描いておいた方がいいと思うけど。

  42. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸