一戸建て何でも質問掲示板「メンテナンスコストを抑えて、長持ちする家を建てるアイデア募集」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. メンテナンスコストを抑えて、長持ちする家を建てるアイデア募集
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2016-05-08 00:26:37

ローコストに住宅を建てることはよく議論されていますが、
家は建てて終わりではありませんよね?
100年、200年とは言いませんが、せめて30~50年くらいは安心して暮らしたいものです。
家を長持ちさせるにはメンテナンスは避けて通れないことは常識ですが、
メンテナンスに手間やお金がかかりすぎてしまうのは、建てるときにローコストだったとしても
長い目で見るとハイコストになってしまいます。
建築時にお金に糸目をつけないわけではありませんが、素材や工法などで多少コストが
かかったとしても、メンテナンス費用を抑えられるアイデアを募集したいと思います。
建ててからのメンテナンスが面倒だし、それほど計画的にお金を貯めることが苦手な人には
建てるときの価格が多少上がってもメリットがあると思います。
実際に外壁でもイニシャルコストは安くても、まめにメンテナンスしないと本体に影響して
住宅自体の寿命を縮めてしまうものもあります。
いろんなアイデアを出し合いましょう。

[スレ作成日時]2013-11-14 15:19:54

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メンテナンスコストを抑えて、長持ちする家を建てるアイデア募集

  1. 181 匿名さん

    >180
    30年程度で見た目ボロボロで傾いてる家の補修に大金をかけるか
    貧乏くさい家で過ごすしかないけどね
    子供は汚い家に帰省したがらないよ。

  2. 182 匿名さん

    ボロボロでも寒いよりましです。
    何のために長持ちさせるのですか?、快適に過ごせるようにするためです。
    見た目も有りますが寒さより後です、構造が良くても価値はないです。

  3. 183 匿名さん

    北ヨーロッパでは100年前の建物にセントラルヒーティング設置したりして
    全然寒くないし、真冬でも半袖の服で生活しているほど。
    建物の古さと寒さは直接的な関係にはない。
    最近の新築の家でも10kグラスウール厚5cmって家はたくさんある。
    それらの家は寒くないの?

    何のために長持ちさせるのか?
    快適に過ごせるようにするため?それだけ?
    だったら持ち家なんか持つ必要はない。ホテルに住めばよい。


  4. 184 匿名さん

    ボロボロとか寒いとかで子供戻ってこないとか、メンテナンスコストと長持ちとどう関係あるんだよ。

  5. 185 住まいに詳しい人

    スレ主さん!
    貴方建築屋じゃないかな?
    メンテを長年やっている俺から察するとさぁ…
    シロートさんの質問にしてはレベルが高い質問だ。
    営繕のコストを抑えたいのはどこの部分なんだい?

  6. 186 匿名さん

    >183
    快適に安く住めればホテルで何が問題ですか?
    >北ヨーロッパでは100年前の建物にセントラルヒーティング設置したりして
    >全然寒くないし、真冬でも半袖の服で生活しているほど。
    >建物の古さと寒さは直接的な関係にはない。
    無知は怖いですね、日本の古い家で真似して石油ストーブをガンガン燃やしたら快適になると信じてるのですか?

  7. 187 匿名さん

    日本の古い家でもセントラルヒーティングで快適に暮らせるのに
    なんで石油ストーブをガンガン燃やす必要があるのですか?
    断熱材の薄い家でも、新築であれば石油ストーブガンガン燃やしたら
    快適になるんですか?

    ホテルだと大型犬を飼ったり庭に勝手に菜園作ったり壁に穴あけてコンセント増やしたりできない
    から自分には問題ありありです。それに長期契約交渉して一泊1万円とやすくしてもらっても
    10年で3000万円以上かかります。50年で1億五千万ですよ。大問題です。

  8. 188 匿名さん

    >187
    >日本の古い家でもセントラルヒーティングで快適に暮らせるのに
    隙間だらけでは駄目です。
    気密性の良いコンクリは断熱が劣っても大丈夫です。
    ログなどは薪ストーブなどでガンガン焚く方式です。
    躯体の蓄熱性生かす方法で輻射熱で暖める方法です。
    日本の古い家のほとんどは無理です。

    >大問題です。
    >ホテルに住めばよい。
    ここにも「たてほこ」がいる。

  9. 189 247

    >188
    >ログなどは薪ストーブなどでガンガン焚く方式です。
    >躯体の蓄熱性生かす方法で輻射熱で暖める方法です。
    >日本の古い家のほとんどは無理です。

    薪ストーブにしたかったので仰る通り躯体蓄熱性のあるログハウスにしました。
    日本の古い工法(土壁)も蓄熱性能は高いと思いますよ。
    土壁の材料供給元が地元にあり、職人さんも居られれば土壁の家も候補にしたかったですね。

  10. 190 匿名さん

    >189
    >日本の古い工法(土壁)も蓄熱性能は高いと思いますよ。
    真壁でなく蔵でないと無理でしょうね。

  11. 191 匿名さん

    >190
    >真壁でなく蔵でないと無理でしょうね。

    なぜ?
    まさか隙間風が・・とか言うのかな?

  12. 192 匿名さん

    どっちにしても帰ってくる家がボロボロなのヤダ
    まだきちんと建てられてる家の方がいい

  13. 193 匿名さん

    そう、古い家でボロボロ・・と表現されるのは住宅公庫基準とかで建てられた貼り物工法が出始めの頃の家。
    それ以前の太い構造材(柱・梁)で建てられた家は充分再生する価値はありますよ。

  14. 194 匿名さん

    コンクリは寒くありませんか?

  15. 195 匿名さん

    >191
    勿論隙間風も有ります。
    真壁は柱の太さで土壁の厚みが決まりますからログと比較すれば薄すぎます。
    蔵は40cm位の厚みが有ります、グラスウール4cm相当ですから蓄熱効果とで何とかなります。
    蔵は床下を含め、窓等も少なくて気密性も優れています。

  16. 196 匿名さん

    >194
    蔵の土壁は蓄熱性と断熱性がコンクリより有ります昼間日射により土壁に熱を溜めて夜はそのぬくもりで暖をとります。
    >コンクリは寒くありませんか?
    コンクリは蓄熱性は多いですが断熱性は劣りますので昼間に熱を溜めても冷え安いです。
    マンション等のように6面中の4面が隣家ですから熱の出入りが2面だけで面積も少ないです。
    南向きで日射を多く取り入れれば関東では昼間は無暖房になります。
    一度暖まりますと蓄熱量が有りますから簡単に下がりません、気密性も優れてますから温度の上下差が少ない安定した快適な空間になります。
    >北ヨーロッパでは100年前の建物にセントラルヒーティング設置したりして全然寒くない
    4面は囲まれてませんので熱は多く必要になりますが24時間暖房にすることにより熱を常に蓄え安定した空間が出来ます。

    コンクリも24時間暖房すれば安定した快適な空間が出来ます、蓄熱性を生かしして外断熱にすれば理想に近いです。
    欠けてるのは土壁に有る調湿性です。

  17. 197 匿名さん

    >ここにも「たてほこ」がいる。
    ここでもでましたね。読解力のない人の荒技が。

    古い家でなく、新築でも隙間だらけの家は寒いと思いますけどね。
    ほとんどはだめかもしれませんが、179さんの家は古くても大丈夫なのかもしれませんよ。


  18. 198 匿名さん

    例外を言われても

  19. 199 匿名さん

    180のコメントはその例外に対するレスだから。

  20. 200 契約済みさん

    建築中なのですが、
    四角い家であれば、今のつくりなら 問題ない気がします。
    私は 入隅のある家にしてしまいました。
    気になる点
    * 入隅部の外壁は直接柱についてるわけではない、45角部材をつけて施工だが金物があり半分に削られていた 
    * バルコニーの接合部が防水紙の施工が水が染み込みそう 直角についているのできれいに流れなそう
    * バルコニーはインナーバルコニーは辞めたが、出したとこは、入隅
    * サイディング 入隅のコーキング部には金物が入ってなかった。
    他の所は金物が入っていて、コーキングがダメになって雨がしみても
    サイディングの裏側にしか 雨が流れないと思う
    * 窓をリク汁のサーモスにしたが、フレームインの部分が断熱材が入ってなく、見えなくなり
    結露で腐りそう ここが、一番先に朽ち果てそうですw


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸