買い換え検討中
[更新日時] 2015-05-19 21:11:34
売主:エヌ・ ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
所在地:東京都墨田区亀沢四丁目9番1他(地番)
交通:JR総武線「錦糸町」駅徒歩8分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩9分、都営大江戸線「両国」駅徒 歩12分、都営新宿線「菊川」駅徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.70m2~71.76m2
共稼ぎ夫婦でマンションの買い替えを考えています。
「ウェリス錦糸町 北斎通り」についてご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2013-11-14 10:40:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区亀沢四丁目9番1、27(地番) |
交通 |
総武線 「錦糸町」駅 徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「両国」駅 徒歩12分 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩15分 山手線 「東京」駅 バス49分 「錦糸町駅前」(南口)バス停から 徒歩10分 (約790m) 東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス45分 「錦糸町駅前」(南口)バス停から 徒歩10分 (約790m) 山手線 「日暮里」駅 バス40分 「錦糸町駅前」(北口)バス停から 徒歩7分 (約560m) 東京メトロ日比谷線 「築地」駅 バス47分 「亀沢四丁目」バス停から 徒歩3分 (約220m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸(事業協力者事務所1戸含む、別に管理事務室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月中旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス錦糸町 北斎通り口コミ掲示板・評判
-
241
物件比較中さん
地所の冠かぶった旧藤和ですけどね笑
私はあのマンションが藤和だったら検討もしてません。
日本人ってほんと名前に騙されますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
何だかこの物件か、線路際の地所の物件かの2択で盛り上がってますね。というかライバル対決のような。
二つとも同じ学区なのでしょうか。将来親同士がいがみ合わなきゃいいですけど(笑)
本当にどちらにも良し悪しがあって悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンコミュファンさん
もう残りの1戸。そろそろ完売になりそうですね。
なにか他の物件と比べられそうなところもありそうですね。
まあ、現地に行って、見てくるのが最良だと思いますけど、
少しでも駅に近いとか、子供さんが居るなら、学校までの道のりに、
危ないところが無いか、とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>241
ライバルとかどうでもいいけど、地所と藤和がイコールとか素っ頓狂なコメントまだ発する人がいるんだね。
あれは事実上完全な吸収合併で、マンションに関するノウハウ等はすべて従来通り三菱地所レジデンスが管理しているよ。
実際に合併以降もパークハウスはココとは違う都心高級物件も売れ続けてるね。人生最大の買い物、みんな真剣に検討して決めたマンションだから、「ネームバリューに騙されてる!」っていうあなたみたいなコメントで売れ続けている事実は説明し切れないないんじゃないの?まあそうやって自分を納得させなきゃブランドマンションを買えない自分を納得させられないんだろうけど、あまり適当なこと言ってるとケガするかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
ブランド力、立地、間取り、騒音、そして価格。何を重視して何をあきらめたか、人それぞれ自分の決断が正しかったと納得させたいですよね。
誰かさんは財力がないけど自分はあるからブランドマンションに住めるとか。
どこかのブランドマンションは立地や住環境がいまいちだから買わなくて良かったとか。
比較の結果選ばなかった方の物件の欠点を探したくなる気にもなりますよね。
将来一緒に住むかもしれない人々との交流の掲示板。どんな性格の人が買おうとしているのかを知るのも大事かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
ここって、大多数の人からすれば高くて手が出ない値段だけど、そこに住もうとしている人のなかには結構変な人いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
周辺住民さん
住もうとしている人は、生温かく見ているだけじゃないかと。
書き込んでいる人の大部分は、藤和を知ってたり、吸収合併の実情を知ってる様な業界に詳しい方々と、
私の様なマンション好きのヒマ人、つまり住まない人だと思いますよ。
住もうとしている皆さん、親水公園のフリマはなかなか面白いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
たしかにw
私 自分が実際に住もうと思っているマンションの掲示板には書き込んでなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>245
ご指摘全て的を得ていると思います。
一生に一度の買い物と考えてヴィトンにするか、コストと品質とのバランスを考えてコーチを選ぶのか。各人が熟考のうえ良い選択をすればそれが最良なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
何度もない買い物なので慎重になる気持ちはよくわかります。
せっかくだからよい条件を選びたくなるのは当然ではないでしょうか。
あとは、その他条件が納得できるかどうか、ということではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済みさん
ようやく沈静化しましたね。
改めてウェリス錦糸町北斎通りの情報交換しましょう(^^)
今はどれ位まで売れてるんでしょうか?
また、現地もようやく一階部分が見えてきましたね!
出来上がるのが楽しみです(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
第1期1次は1戸を残して完売したのでしょうか。
残った1戸は条件が良くないのか価格が高いのかどちらでしょうね。
北向きというのは難点ですかね。
間取りは面白い形をしていますね。
キッチンに窓があったり、1LDKにしては広めのキッチン。
洋室にもある窓際のカウンターは使いやすいのかどうなのか。
トイレの出入りがちょっと不便そうにも思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
購入検討中さん
1LDKで広めのキッチンやウォークインクローゼットがあるのは良いですね。貸せる間取りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
周辺住民さん
ここ欲しいけど高い~。あきらめたので投下~。
亀4で北斎通り住人です。
北斎通りは橋につながってないから交通量が少ないし道路としてはとても静かですよー。
北斎茶房は美味しいから混んでるわけではないと思います。
うどんとか、普通以下の味。注文したのが出てくるまですごく待たされるんですよね。
雰囲気で混んでるんでないでしょうか・・・。
葛飾北斎は引越しが多かったとのことで、最後に住んだのが親水公園横の神社の隣だったそうですよ。
ちなみに幼稚園児いる子育て世帯です。治安はこの通りは大丈夫だと思います。
でもここ以外の大通りでは子供に声掛けとか、殴られた等の変な人情報がでてます。
買い物、子育てにはとても便利。
ファミマ横、横断歩道渡った先の古いビル4Fは子育てサロンがあって助かりましたよ。
アルカキット超便利。ダイソー、あかほんヘビロテです。
オリナスのべビザラスと映画館も。
自転車あればオリナス、リビン西友、丸井とかへの距離的な問題は感じないと思います。
自分的にうーん・・・っていう部分はファッションかな。
ママファッションばかりで買い物気分になれない。
また何かあれば書き込みますー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
現在4〜5階の躯体工事ということですが1月に間に合うんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
ここで聞くより、営業さんに直接聞いた方が確実ですよ。そもそも、その情報はどこから仕入れたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件