一戸建て何でも質問掲示板「自治会の強制宗教活動参加について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の強制宗教活動参加について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-14 07:46:57

田舎の村に引越しして自治会に入りました。皆さん親切で色々と指導はしてくださいます。新しく自治会活動を始めると、どうしても以前の自治会と比較しがちなのですが、郷に入らば郷に従えと言い聞かせ活動に参加しています。ただ、どうしても納得できないのが宗教活動です。自治会費のほとんどが神社寄付金にあてられ、自治会活動といえば神社等の様々な奉仕活動が主です。
赤い羽根募金のような公共の福祉に関する寄付金であれば納得もできますが、特定の宗教への寄付や活動及び署名には納得がいきません。私の自治会では神社が2件、天神さんが1件、山の神さんが1件、合計4件もの世話をしています。神社への寄付金の金額も自治会長の一存で決められ、会計報告で自治会員はその金額を後で知ることになります。
私自身はそれらの神社に対して何の信仰心もなく、できればその方面の活動は控えたいと思っていますが、寄付金が自治会費に含まれる以上、それはできません。自治会を脱会するとゴミを捨てられないそうなので困っています。
日本国憲法に約束される信教の自由は田舎では通用しないのでしょうか。自治会費は年会費で1万円です。
みなさんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2013-11-14 06:26:20

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会の強制宗教活動参加について

  1. 41 匿名さん

    37さんの会社もお稲荷さんへの寄付金と称して給料からいくらか天引きすればいい。
    さもなくば、ボーナスから強制天引きすればいい。
    社員は会社のお祭りだから文句は一切言わないでしょう。
    社長にそれを進言すれば社長も喜ぶと思いますよ。

  2. 42 匿名さん

    八百万の神を敬う古来よりの日本人 vs 排他的振興宗教に盲信する現代人

    そういうスレ?

  3. 43 匿名さん

    隣人より悪しき慣習を重んじる人VS悪しき慣習より隣人を重んじる人
    って言う図式になりますかね。

  4. 44 匿名さん

    稲荷神社を祭っている会社なんて普通だろうに。 いや別に必須だとか当然とは言わないけどさ・・・

    従業員にお布施は要求しなくても、確実に会社の経費にはなってるだろ
    その分の利益は削られ給料にも影響はする。微々たるものだかゼロではない。

    だがそこに不満があり意義を唱える者が果たしてどれだけ居るものだろうか?


    会社も地域社会も環境は同じじゃないだろうか。
    意義を唱えても、誰もそれを間違いだとは否定しない。それもまた正しい。
    ただ変った人だ、面倒なヤツだから近寄らないようにしよう。その程度のものでしょう。

    触らぬ神に祟り無しってね

  5. 45 匿名さん

    >44
    >従業員にお布施は要求しなくても
    この部分が自治会のケースと違っているのがこの御仁には理解できないみたいですね。
    もしかしたら社長の給料だけで運営しているかもしれないし、役員給料だけかもしれない。

    給料明細からはっきりとお布施代とか寄付金とかで天引きされたら、全社員の態度が豹変して行く様が想像できる。
    以前にも提案したが、そのことを社長に進言すると喜ばれると思いますよ。
    翌日には、あなたは社員全員から村八分です。
    そんなもんです。

  6. 46 匿名さん

    前にも言ってるが自治会費の内の会員負担費は半分以下、役所の補助金の他、祭り等の名目で周りの会社から寄付金を集めている。
    会計は一緒だからどの収入がどの支出かは判別不能。

  7. 47 匿名さん

    >会計は一緒だからどの収入がどの支出かは判別不能。
    そんな雑な会計報告でいいのですか?
    会計内容は会長一任ですか?
    不正が起きても誰も監査できないじゃないですか。
    つまり、あなたの村では自治会員では自治会費を監査する能力がなく、会計報告はされていないと言うことですね。
    他の自治会の方が聞くと驚きますよ。
    例え年会費一万円でも、年金生活を強いられる高齢者にとっては高額負担となります。
    そんな虎の子の一万円を会計報告もせずに使い切るとは、思いやりのない村ですね。
    半分以上は自治会長の遊興費に使われていると思いますよ。
    もしかして、あなたが自治会長だったりして。

  8. 48 匿名さん

    んだな~、
    村の掟なんだからしょうがないっぺ。
    おら、そう思うだ。

  9. 49 匿名さん

    >村の掟なんだからしょうがないっぺ
    その村のおきては自治会則にでも書かれているのですか?
    その時々で、会長が都合のいいように勝手に作り出すのが現実ではないですか?
    村の掟なんて何処にもないのにあなたは幻を見ているのですよ。

  10. 50 匿名さん

    >47
    会計監査も有りますし、報告もされます。
    収入は合計されます、支出も合計されます。
    何処何処の寄付が神社の寄付に使われたのか他の支出になったか判別出来ないと言ってます。
    例えとして自動車税は本来は道路など車の持ち主に還元される税金です。
    祭り名目のの寄付金等は神社などへの寄付金になっても良いのではないでしょうか?
    別会計にするべきの意見も有るでしょうが自治会は任意団体で強制加入ではないです。
    役所が利用してるだけです。

  11. 51 匿名さん

    都会で自治会会長の経験が有ります。
    色々な意見が有り大変です。
    自治会は任意団体ですが民主的な機構に作られいます、会の規約などは細かく有り総会などで改正も出来ます。
    現実には会長などのなりてはいませんし自治会の運営に興味無い方が殆どです、会費の額だけには興味あるようです。
    会の運営に異論が有るなら自ら役員になり積極的に参加する道は大きく開かれていますし多くの会員も喜ぶと思います。

  12. 52 匿名さん

    >50
    >会員負担費は半分以下
    驚きですね。
    あなたの自治会に限って言えるのでしょう。
    仮に100世帯の加入があれば自治会費は100万円になります。
    それ以上の補助金や寄付金が集まるなんて市役所も太っ腹ですね。
    以前の自治会では自治会費は3000円でしたがそれ以外の収入は2割程度です。
    そのかわり、神社への寄付金はありませんでした。

    >収入は合計されます、支出も合計されます。
    何を監査するのですか?
    大の大人がままごとごっこしているみたいですね。

    >祭り名目のの寄付金等は神社などへの寄付金になっても良いのではないでしょうか?
    その寄付金が自主的なものであれば当然のことです。何が問題なのですか?

    >別会計にするべきの意見も有るでしょうが自治会は任意団体で強制加入ではないです
    その通りです。ゴミの問題がなければのことですが。

    >現実には会長などのなりてはいません
    会長職の押し付け合いでごっそり自治会を脱会している地域も多々あります。
    そういった地域は逆にゴミ問題は発生していません。
    徐々にそういった形になるかもしれません。

    >会の運営に異論が有るなら自ら役員になり積極的に参加する道は大きく開かれていますし多くの会員も喜ぶと思います。
    そうしたとは思っていますが、目に見えない村の掟があり障害になっています。

  13. 53 匿名さん

    ○価学会の方は住めないですね。
    うちの自治会は残高有りすぎて、近年自治会費無料です。

  14. 54 匿名さん

    >53
    よっぽど田舎なんですね。
    半世紀前はそういった噂も聞いたことがあります。
    日本文化が閉ざされた地域なんでしょうね。
    残念ながら私は学会員ではないですよ。
    無宗教派です。

    >うちの自治会は残高有りすぎて、近年自治会費無料です。
    羨ましいですね。神社とかはないのですか?

  15. 55 匿名さん

    まあ、神社や地蔵の維持費は祭りでみんなでワイワイやる時の会費だと思って払ってますよ。

    関西なので地蔵盆やだんじり祭りがあります。盆踊りの音頭取りを呼んでくる費用だってばかにならないけど、伝統芸能の伝承のための寄付だと思って割り切ります。宗教って意識はないですね。大阪市内なのでもう田んぼを持っている家はほとんどないけど、30-40年前だと順番に田植えや稲刈りを手伝ってた地域。神社の秋祭りなんて秋の収穫を控えた景気づけの行事(旧暦だったらお疲れさん会だったんだろうけど)、子どもが楽しみにしてるんだし。

    それより、スレ主さんの「赤い羽根募金のような公共の福祉に関する寄付金」だったらいい、というのは違和感あるわ。
    それこそ強制されたら反対するわ。ある意味、実態の分からない福祉っぽいのって宗教よりもうさんくさい。

  16. 56 匿名さん

    >55
    >まあ、神社や地蔵の維持費は祭りでみんなでワイワイやる時の会費だと思って払ってますよ。
    誤解しているようだけど、決して自主的に参加したり、寄付したりしていることに異論を唱えているわけではないのですよ。

    >伝統芸能の伝承のための寄付だと思って割り切ります。
    殊勝な心がけですね。あなたみたいな方が伝統芸能を守っていくべきだと思います。
    そのことが文化を継承していく源ですからね
    あなたは他の地域の伝統芸能の伝承のための寄付は行っていないんですか?
    それは何故行わないんですか?

    >それこそ強制されたら反対するわ
    強制ではないですから堂々と断ればいいことです。どこが問題なのですか?

  17. 57 匿名さん

    地域の祭りにかんけいする神社に自治会費から寄付したくない理由ってなんだろう?
    宗教上の理由?
    自治会は地域の意思で活動してるんだから、もっともな理由があればそれを自治会にいえばいいんじゃない。
    納得してくれる人が多ければルールは変わるんだろうし。

  18. 58 匿名さん

    >納得してくれる人が多ければルールは変わるんだろうし。
    本当にそう思っているの?
    目に見えない村の掟が障害にはならないの?
    昔からの村の掟は多数決ではないみたいだしね。
    それより目に見えないのが大きな障害ですね。
    建前だけでは物事は進まないしね。

    >【地域の祭り】にかんけいする神社に自治会費から寄付したくない理由ってなんだろう?
    「それこそ強制されたら反対するわ。」このあなたの答えに尽きますね。
    あなたのいう地域ってどの範囲ですか?
    班、自治会、連合自治会、町村、市郡、都道府県、日本国
    どの範囲を言っているの?

    >地域の意思で活動してるんだから
    地域の意思で活動しているなら集団脱会が目立つのは何故なんだろう?


  19. 59 匿名さん

    55ですが、

    >56さん
    もちろん、強制ではないですよね。自治会に入る必要性がゴミだけなら、「特定の宗教にお金が流れるような自治会には入りたくないですが、入らずにゴミ集配場所の維持だけ自治会にお願いするのはご迷惑でしょうから、自治会費の半額を寄付します」的な個別交渉をすればいいと思います。スレ主さんは合理性を重んじられる方のようですから、合理的にシンプルに対処されたらいいと思います。

    >あなたは他の地域の伝統芸能の伝承のための寄付は行っていないんですか? それは何故行わないんですか?

    私自身の生活に関係がないからです。それに寄付に割けるお金に限りがあります。私は身近なものにお金を使います。地元で困っている人がいたら助けますが、アフリカの貧しい子供たちには寄付しません。優先順位が違います。

    ちなみに、家を建てる時も地元の工務店で伝統工法の棟梁に頼みました。プレハブビルダーより高額な分は寄付だと思っています。だからといって、家から遠い地域の伝統工法の工務店に寄付するかといえばしませんし、別問題です。

  20. 60 匿名さん

    >自治会に入る必要性がゴミだけなら、
    もしそうだったら、自治会には最初から入ってないですよ。
    ゴミの問題だけなら個人的に解決はできます。
    市民税はきちんと払っていますからね。

    >個別交渉をすればいいと思います。
    何を誰に対して交渉するのですか?
    笑っちゃいます。
    自治会が市民税を立て替えてくれるのなら話は別ですよ。

    >私自身の生活に関係がないからです。
    とうとう本音が出てきましたね。
    あなたは伊勢神宮やら成田山にはお参りしたことはないのですか?
    あなたの家族も含めて、他の神社には寄付金をしてないからお参りするなと訓戒されているのですか?
    そんな馬鹿なことはしてないでしょう。
    地域の壁を越えて多額の寄付金をする方も多数いますよ。
    関係がないというのは嘘になりますね。
    寄付する気持ちが湧かないだけです。

    私とて同じ気持ちです。
    その矛盾を考えていただければ、この問題の本質も見えてくるのではないですか?

  21. 61 匿名さん

    53です
    田舎ではありません。バブル期に開発された土地を数年前に購入しました。
    300件の自治会で、残高1000万を超えここ数年自治会費無料になりました。
    神社、寺は自治会とは無関係です。

  22. 62 55です

    >60さんはスレ主さんですか。

    私は55からしかレスしていません。55,59のみです。60さんは、予断が過ぎるようですね。
    自治会や宗教への姿勢の問題ではない気がしてきました。

    >とうとう本音が出てきましたね。

    本音もなにも、一貫して私は身近にある自身の生活に関係するもの、生活を豊かにしてくれるであろうものについてお金を払う、遠く離れているもの、関係性が薄いものについては払う必要なないと決めていますし、取り繕ったりもしていません。

    伊勢神宮以下のくだりは、意味不明ですね。

  23. 63 匿名さん

    すぐに認定されちゃうようで怖いので、最初から通りすがりだと言っておくけど、
    60の言い方だと、自分の母親にプレゼントしたら世界中の関係のない母親にもプレゼントしなくちゃダメになっちゃうよな。

    地元の神社に寄付したからって、日本中の神社に寄付しなきゃいけなくなる道理はないだろう。

  24. 64 匿名さん

    >61
    1000万の残高はおそらく昔からの自治会員が積み立てたものでしょう。
    何処の自治会でも新参者には厳しく、多額の入会費などを取られますがその逆ですね。
    自治会は、本来であればそういった姿が望ましいと思いますよ。
    新規参入者には暖かく、余分な自治会費は徴収せず、広く浅く地域の繋がりを築く。
    各個人の宗教観は尊重し、自治会活動は宗教活動には関与しない。
    そうすることで、広く浅く自治会活動が継続していけるものと思っていますし、自治会のあるべき姿の基本だと思います。
    祭りごとや宗教的な寄付金活動は自治会は関与せず、有志者で管理運営していくのがあるべき姿だと思います。
    ○○神社の秋祭り実行委員会とか運営委員会とかを構成し、寄付金も有志者から金額の大小を問わず集める。
    そうったかたちがあるべき姿だと思います。
    そうすることで、○価学会のかたや私みたいな無宗教の人間も混在した、地域社会としての活動の場が広がると思います。
    老人会やら子ども会などは別構成で活動しているのですから難しい問題でもないと思います。
    古くからの悪しき慣習も、時代にそぐわない部分は改革をして前進していくべきです。
    前進することでご先祖様も許してくれるばかりか、喜んでいただけるのではないでしょうか。

  25. 65 匿名さん

    体制内に入ってる方は問題意識は有りませから無理です。
    改革は外部からの新参者がするのです、貴方がやるべきことです。

  26. 66 匿名さん

    スレ主の言ってることは、既存の住人は新規住人に優しくすべき、お金は既存住人が多く払え、新規住人は利益は享受するが義務からは解放されるべきということ。

    事業ごとに別委員会を立ち上げるなんて馬鹿げた非効率なことを押し付けるなんて。月一回の寄り合いでゴミのことも祭りのことも道路のことも子供会のこともその他もろもろ話し合えればいいじゃない。

  27. 67 匿名さん

    論点がごちゃごちゃ過ぎ。わけわかめ。

  28. 68 匿名さん

    ゴミの問題など行政が関係するから論点がずれるだけ。
    自治会も任意団体です、例え宗教活動でも会員の総意が有れば良いのです。

  29. 69 匿名さん

    個人の敷地内に神社がありますが、自治会とは全く関係ないです。
    歩道、公園の清掃、管理は市がやってくれます。自治会費は銀行振り込みです。
    隣組の付き合いは無し。

  30. 70 匿名さん

    インフラ管理なんかは自治体が管理するのが当然なんだけど、例えば、抜け道マップに載っちゃって車の通りが激しくなっちゃった道路を一方通行にして制限するとか、そういうのを自治体に陳情する際に、町内の自治会があれば話し合って決議して正式に申し入れ、裏で議員にも手回しすればすぐに変更してくれる。それを個人でやろうとすると大変なんだ。

  31. 71 匿名さん

    うん、これは宗教とか関係ない。ただ自分の考えと違う考え方を受け入れられる人と受け入れられない人の2種類が世の中にいるということ。

  32. 72 匿名さん

    田舎は神社も**の共有地に有ったり私有地で有ったりします。
    自治会の集会所、ゴミ置き場もそうです。
    田舎は土地代が安いためゲートボール場の土地、柵など篤志家の寄付で出来たりします。
    集会所の掃除、共有地の草刈などをしなければなりません。

  33. 73 匿名さん

    観光地の自治会には、自治会費年間1万円のなかに、観光協会費なるものがあって、観光協会なるものに入っていない人まで自動的にそれを払っている。世の中矛盾だらけだね。

  34. 74 匿名さん

    自治会費から神社に寄付って別に違和感ないけど、
    違和感あるなら自治会に出てそう言ってくれよ。

  35. 75 匿名さん

    神社=宗教って意識ない人が多いからね。
    うちの近くは、寺が保育園経営してるし、みんながあつまる公園は神社の敷地にある。
    自治会活動や子供会活動と宗教(って言えるのかどうか)は不即不離なんだ。

    宗教とかかわるのが嫌だから、保育園行かないとか、公園には足を踏み入れないとか無理だし。

  36. 76 匿名さん

    少し前の日本の住宅には仏壇と神棚が有るのが普通でした。
    公団住宅等のコンクリ住宅が出来てから神様の居場所が無くなりました、また旗日に国旗をかかげる風習も無くなりました。

  37. 77 買いたいけど買えない人

    うちの会社では「職場の教養」ってやつを毎朝読まされる。
    わざわざ倫理研究所とかいうところから毎月買っている。
    そんな金あるなら給料に反映してくれ。

  38. 78 64です

    皆さん、血の巡りの悪い方が多いような気がする。この時間帯に意見が言えるのだから仕方のないことでしょう。
    >62
    >60さんは、予断が過ぎるようですね
    私と反対意見か同意見かで一くくりにして対応しています。
    超能力は持っていませんのでコテハンでも貼ってもらわないと区別はできません。
    プライドも人一倍お有りのようですから、是非コテハンしてください。
    そうすればもう少しまともに対応できるかもしれませんよ。
    >関係性が薄いものについては払う必要なないと決めていますし、取り繕ったりもしていません。
    それでいいと思いますよ。自分のこととなると寛容なのに、他人には厳しいのですね。
    それでは他人は説得できないですよ。
    >伊勢神宮以下のくだりは、意味不明ですね。
    私の説明不足なんでしょうね。理解できなければ仕方のないことです。
    そういう方も時々いますから。

    >63
    例えになっていないですね。どこまでが自分の母親ですか?
    人それぞれ違うと思いますよ。質問の意味理解できますか?
    自分だけを基準にするといつまでも意味が理解できませんよ。

    >65
    >体制内に入ってる方は問題意識は有りませから無理です。
    そうかもしれませんが、幕末の勝海舟のような御仁も居るかも知れない。

    >66
    >スレ主の言ってることは・・・・
    わざとかもしれないが、話のすり替えが上手い。
    頭の中の回路が数少ないのでしょうね。
    交通事故起こしますよ。

    >67
    混乱しないうちに退散をお奨めします。

    >68
    >ゴミの問題など行政が関係するから論点がずれるだけ。
    同意見ですね。自治会と絡めたのは行政の失策です。
    その内、社会問題化しますよ。
    大阪市を見習わないとダメですね。

    >68
    >例え宗教活動でも会員の総意が有れば良いのです。
    同意見です。総意があるか、ないかがポイントですね。

    >70
    >個人でやろうとすると大変なんだ。
    同意見です。お祭りだけが自治会の目的ではないですよね。

    >71
    >自分の考えと違う考え方を受け入れられる人と受け入れられない人の2種類が世の中にいるということ。
    同意見です。価値観の違う方が集まるのが社会なのですが、通用しない地域もあるのですね。

    >72
    >集会所の掃除、共有地の草刈などをしなければなりません。
    同意見です。自治会活動とすれば当然のことです。

    >73
    普通に考えると迷惑料を戴きたいぐらいですが、逆に徴収されるのですか?
    矛盾していますね。

    >74
    この人何か勘違いしてるね。
    残念ながら同じ自治会に所属してないので無理ですね。
    喧嘩できたのにね。

    >75
    >自治会活動や子供会活動と宗教(って言えるのかどうか)は不即不離なんだ。
    本でも書いて出版してみたら?

    >76
    >神様の居場所が無くなりました
    ご神体は余計なお世話だと言っているかもしれませんよ。

    >77
    >「職場の教養」ってやつを毎朝読まされる
    社長の肝煎りなんでしょうね。
    社長あっての会社ですから我慢我慢。






  39. 79 匿名さん

    怖・・

  40. 80 匿名さん

    >76です。
    神様、仏様をだしに使って、旅行したり、山登りしたり、神楽をみたり、酒飲んだり、旨いもん食べたりして楽しむのが目的なのです。
    今はだしにしなくても色々出来ますから神様の出番もなくなりました。

  41. 81 匿名さん

    うちの地域では土着信仰の祭事が無形文化財指定されてる
    この祭事も夏祭りも催しの基点は神社で、相応の費用は掛かるから自治会費と寄付と行政からの
    補助で運営されてます。ちなみに当方の地域は東京近郊のベッドタウンな場所。

    やっぱり何処でも同じだとは思いますが、当自治会でも会費の祭事流用は納得しないという
    (主にマンションが多かったかな)声はありました。
    その時に話し合いが持たれましたが、結局は意見がバラバラで統一は困難です
    同じマンション内でも、祭りなど一切見学も参加もしないという人も居れば
    子供に神輿を担がせたい人も居る。
    賃貸マンションには自治会加入を要請していないのを知れば、それは不公平と言い出す人も居る

    この事態に地元の年寄り会長では荷が重いと判断して、新たに入居してきて文化行事に明るい
    大学教授を座に据えたのですが、それでも幾ばくでも金が絡めば中々収拾は困難です。

    日本人は元々村社会で、皆穏便に曖昧にやってきました。宗教感なども海外に比べ大変曖昧です。
    でも今は海外の人も増え、同様に価値感も様々。
    カルト教と思われるものに熱心な人や、無宗教だという思想を振りまく人も居る
    異を唱える人ほどその声も大きい、とても収拾は付かない。
    もうこれからの時代は、地域自治会条例でも作って地域の意向に合わせて暮らす場所も選ぶ
    そんな時代かもしれません。

  42. 82 匿名さん

    地域の伝統行事に強制参加しろとはいわないが、
    そのために少しでも自治会費として払うことが
    そんなにいやなもんだろうか。

  43. 83 匿名さん

    >82
    その方は、多分、自治会を脱会するでしょうね。
    それで万事解決します。

  44. 84 匿名さん

    前に住んでいた自治会は天○教が町内にあり、途中から地蔵盆だけ脱退しました。
    自治会員の子供さんが、地蔵盆のお菓子を貰えず気の毒でした。

  45. 85 匿名さん

    >84
    子供さんは気の毒ですね。
    でも大人さんの知恵で何とかできなかったのですか?
    別に自治会でやらないといけない行事でもないと思いますよ。
    色々と別の知恵があると思います。

  46. 86 匿名さん

    >84さんへ
    わからないので質問します。
    その時に天○教のほうから自治会を通して寄付金などの徴収や行事の参加要請はなかったのですか?

  47. 87 匿名さん

    この問題提起は悪いことではない。曖昧な部分はきちんと分けて運営したほうが良い。
    様々な環境が、価値観が、変化しているからこそ、これからの多くの人が納得する自治会へと発展して欲しい。

  48. 88 匿名さん

    自治会が天○教の圧力に屈したということ??

    それとも自治会員の過半数が、天○教になってるのかな?



    御先祖は仏さんで、自分や家族も死んだら坊さん呼んで葬式する予定の人は、一応なりとも仏教徒
    まあ日本人には一番多い。

    じゃあ神道者は何処にと言えば、きっと貴方も私も神道に軽く加盟してたりです
    日本の神社ってそんな感じですよ。 
    祝い事に祭り事、勝手な都合で祈祷祈願神頼み。娯楽と観光名所としか思ってないかもね。

    同時に二つの宗教に参加して、あわよくばキリスト教にもちゃっかり参加。
    挙句面倒になると無宗教だと言い出したりする。

    そんな日本人で良かったなと思います・・・

  49. 89 匿名さん

    >自治会が天○教の圧力に屈したということ??
    そうじゃないですよ。
    自治会や日本人は宗教に対して寛容だから、天○教の方針を尊重したのだと思いますよ。
    できれば土着の宗教だから地域全体で天○教を支援してほしいです。
    それが昔から宗教に拘らない日本人の美徳だと思います。
    お布施も自治会費から収めるようにして、地域内の交流を深めるといいいですよ。
    本当に日本と言うおおらかな国に生まれて幸せです。
    こういった良い慣習は次世代にも伝えたいですね。

  50. 90 匿名さん

    84です
    天○からは寄付の要請も無く、朝晩鈴の音が聞こえ、1家族と他数名が同居されてます。地蔵盆を脱退したのは天○からの申し出でした。一軒のみ天○教です。

    隣の自治会と集会所が共同で毎年同じように地蔵盆がありましたが、途中からお菓子が貰えず可哀想でした。

  51. 91 匿名さん

    いまどき都市部では会長や役員権限で寄付先や寄付金がきまることはないでしょう。
    自治会員の過半数が賛同すれば寄付をするし、
    過半数が賛同しなければ寄付はしない。

  52. 92 匿名さん

    >91
    田舎地方での話です。
    色々と質疑をすると「昔からの慣例で、皆さん文句の無しに同じことをやってきた。」の一言で片付けられます。
    昔からの慣例イコール自治会則みたいな状態です。
    昔からの慣例は文面にしておらず、闇の自治会長の一言やら、あうんの呼吸で決定されます。
    困ったものです。

  53. 93 匿名さん

    大体、田舎の自治会の主なメンバーは元OO会長とか副会長ら5人~10人で仕切っている。またOBらも。
    新参がどんなによいことを言っても、改善などしないだろう。

  54. 94 匿名さん

    >93
    評決するか別として多数なら正義になる。
    会長など役員のなりていないご時世、輪番で押し付けられる事を思ったら有り難いことですよ。
    多少の会費には変えられない、役員は負担ですよ。

  55. 95 匿名さん

    自治会の役員は大変、
    だから皆やりたくない。

    しょうがない、私がやりましょうなんて人が現れたら、
    何も知らない人は大喜び。

    これを3,4年続ければ、
    自治会は特定の意図を持った団体の意のまま。

  56. 96 匿名さん

    自治会は動くお金が多くないですからまだ良いです。
    マンションの管理組合は修繕積立金等で億以上のお金です、理事長権限は結構強いです。
    総会で安易に選ぶと危険だなと感じました。

  57. 97 匿名さん

    地元の名士と言われる方と自営業の人達が、より多くの金を出し口も出す。
    平民は何もせず、ただ黙って従えばいい。

    これもまた古い習慣の良いところですわ・・・

    元名士の家系で、今はただの会社員な友人は、こんなの不公平だとよく嘆いとります。

  58. 98 匿名さん

    私が属する自治会では、以前、44件が加入していたが現在では29件となっています。
    今でも脱会の動きは見られます。
    その内、自治会加入をしていない世帯のほうが多くなりそうです。
    自治会の存在意義そのものが問われています。

  59. 99 匿名さん

    98です。
    言い忘れましたが、自治会脱会した方のほうが生き生きと生活しているように見えます。

  60. 100 匿名さん

    よほどに自治会運営がオカシイのか、偶々アナーキストの多い地域だったのか・・・

    自治会が機能していないマンションは、当面の経費が安いので皆生き生きしているそうだ
    ソマリアもそんな国なのだろうかな・・・

  61. 101 匿名さん

    自治会に入る入らないは自由だけど
    入らないから行政に直接サービスをというのは
    おかしな話だ

  62. 102 匿名さん

    >101
    元々、行政がしなければならない部分だから、本来であれば、行政が直接行うべきでしょうね。
    それで経費が余分に係るなら税金でとるべきです。
    自治会費でとるべきではない。
    >98さんみたいな状況はもはや自治会ではないですよ。地域内抗争ですね。
    それが自治会から生まれているとしたら、自治会の意義自体を考え直さないといけない。

  63. 103 匿名さん

    宗教団体と地域のお稲荷さん詣では違うことはお分かりですか?
    地域によって違いが大きいので、大まかな地域をお示しください。

  64. 104 匿名さん

    自治会の会長を集めた行政活動はありますか?
    選挙に自治会の関与はありますか?

  65. 105 匿名さん

    >103
    あなたは、何故、お稲荷さんを詣でるのですか?
    価値観の違いと言う言葉の意味が理解できますか?

  66. 106 匿名さん

    お稲荷さんに対する意識は宗教的なものよりも、お守り札を持つ延長

    自分の持ってるお守りが、何処のもの以前に神社か寺のものかも判ってなかったりする
    それが日本人らしさ。


    神・仏といえば何か知れない怖いもの、宗教といえば面倒で怪しいもの
    でもちゃっかり頼みごとだけしてみたり・・・

    そんなもんだよ日本人。

  67. 107 匿名さん

    元々、行政がしなければならない部分だから、
    って何を指しているのかわからないけど、
    行政は個人へのサービスと地域へのサービスが有るわけで、
    特に防犯や防災や清掃に関しては、地域ごとにまとまっていないと
    サービスの効率はわるくなるでしょう。
    自治会に入らないでサービスだけ行政に求めるっていうの?

  68. 108 匿名さん

    何から何まで行政に求めて、増税には反対ではね。

  69. 109 匿名さん

    >自治会に入らないでサービスだけ行政に求めるっていうの?
    ゴミ処理は行政のサービス?
    うましかじゃないの?
    サービスなら市民税を徴収せずに各自でゴミ処理を義務付ければいいのではないですか?
    不法投棄するなり業者に頼むなりは個人の判断にかかってきますけどね。
    もしかしたら、公務員なんて自分達のサービスで市民に奉仕していると思っているのかな?

    >そんなもんだよ日本人。
    勘違いもはなはなしい。
    恥ずかしいですよ。あなたみたいな方に日本人論を論じられるのは。
    だから馬鹿にされる。
    自分個人の考えを日本人論にすりかえないでほしいですね。

  70. 110 匿名さん

    ゴミ処理は行政の義務です。

  71. 111 匿名さん

    >105
    正直、回答不能です。
    どの様な価値観をおもちですか?

  72. 112 匿名さん

    >106
    同意
    >110
    オタクの地域は、有料化されている?

  73. 113 匿名さん

    >111
    >価値観の違いと言う言葉の意味が理解できますか?
    >正直、回答不能です。
    私はお稲荷さんとか、天神さんとか、神社などには一向に興味がないです。
    そういったものに対して信仰心などは微塵もありません。
    それぞれの信仰心はそれを理解できる人々で守っていくべきです。
    あなたにイスラム教を理解しろといっても無駄な様に、
    価値観が違えば>106で言っていることは馬の耳に念仏ですよ。
    又、>112さんのように理解してもらえる場合もあります。
    それはあなたと宗教観に対する価値観が同じと言うことになります。
    ただ、自治会に関しては、あなたと同じ価値観の人間しか集まらないのでは困りますよね。

  74. 114 匿名さん

    地域でできることまで行政に求めて
    それを義務っていうんなら
    税金上がっても仕方ないよね

  75. 115 匿名さん

    ”ます”と“ゆい”って知ってる?
    日本は、これで古来から成り立ってきた国だから、どこぞと違って性善説なのですよ。

  76. 116 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  77. 117 匿名さん

    >116
    >人のつながりの希薄化,独居問題など,眼の前にある,まさに現代社会の問題点である.
    心配だけならサルでもできます。
    人間のいいところは、心配を予測して、どうすればそんな社会が来ることを回避できるか、知恵を働かせて行動できることです。
    多分、高橋智さんはお互いに知恵を出し合わない現況に対して警鐘をならしているのでしょう。
    既存の自治会の有様が上手く機能しないのであれば、知恵を出し合って改善すべきではないですか?
    その為に第一にすべきことは、自治会の門戸を広く開放し、様々な価値観を尊重し合うことではないでしょうか。
    そしてお互いの価値観を尊重しあいながら、地域のため、自分のために活動すべきではないですか。

    >114
    >地域でできることまで行政に求めて
    地域でできなくなってきているから行政がすべきではないですか?
    >98さんのような地域では自治会は崩壊していると言っても過言ではないです。
    自治会がなくなってもゴミ問題は存続します。

    >税金上がっても仕方ないよね
    当然ですね。その代わりにわけのわからない自治会費を納めなくてもよくなる。

    >日本は、これで古来から成り立ってきた国だから、どこぞと違って性善説なのですよ
    性善説も一つ間違えば長野の年金横領事件みたいになる。
    性善説を唱える人は性善説を利用して何かを企む側の人が多い。
    長野の場合、誰が責任をとるのかな?泣き寝入りするのは真面目にせっせと年金を納めた会員達です。
    自治会はよく性善説を振りかざすが、自治会費不正横領事件の温床となっていますよ。
    恥ずかしいから、表沙汰にしないだけです。

  78. 118 匿名さん

    自治会費不正横領事件の温床
    任意団体の会費については、個人単独で監査請求ができますから、領収書、使途についてご自分で監査し、総会で意見を述べて、改善されたらいかがですか?

  79. 119 匿名さん

    >監査し、総会で意見を述べて、改善されたらいかがですか?
    まず、あなたがお手本を示してほしいですね。

  80. 120 匿名さん

    自治会に不正があるやと言われるからには、その実態に直面しても自身の手では改善が容易でなく
    現在苦慮している方だと思ってよいのかな?
    まさか参加もせずに「あんなかもこんなかも」と想像でつぶやいてるだけではないですよね?


    それと言われてる方が沢山居るが、お稲荷さんも神社もストイックな信仰として年中仰いでいる
    人なんてそうそう居ないと思う。
    お稲荷さんは下世話な話、五穀豊穣商売繁盛。神社は祭りに欠かせない、神輿はだいたい神社にある。
    少なくとも日本の神様、奉られて利用はされても、信心深い信仰心など求められていないでしょう。

    正月に神社でお参り、祭り事では欠かせないシンボル。
    例えが悪いが身近な神社は、地域の小さなディズニーランドみたいなもんだ。
    元々そういう祭り事を楽しむ為にもある。ミッキーだって神みたいに仰いでる人が居るでしょう。

    神社が信仰の対象だから~で嫌なら、相撲もダメだし学校行事の七夕なんかも参加出来ないね
    特定宗教の信仰者じゃないと、中々理解されなくて日本では暮らし難いと思うよ。

  81. 121 匿名さん

    >120
    この方、なにか勘違いしているね。何度も何度も繰り返すようですが、別にあなたのような宗教観を否定しているわけではないのですよ。あなたの価値観がそうであればそうで結構なことです。
    他の宗教とは違って、信仰心がない人でも身近に親しむのが地域の神社やお稲荷さんなんでしょう?
    あなたがそう思うのは尊重しますよ。だからと言って、他の方が誰でも同じ考えだとは限らない。

    現に、年に数回の神社行事の準備で自治会の有志を募りますが、それさえ積極的に参加してはもらえない。
    いつも押し付け合いです。
    自治会メンバーの多くが神社等の奉仕活動を面当ぐさがっているのが現実です。
    彼らの本音はどうなんでしょう?
    なければないでいいと思っているのではないですか?
    信者のいないディズニーランドですから、自然消滅しても一向に構わないのではないですか?
    望まない寄付金ばかりが足かせとなって地域活動を阻害しているのであれば、もう一度、
    住民の総意を問うべきではないですか?

    明治維新を機に廃刀令が施行されました。
    帯刀は日本の古来の侍の文化でもありました。
    明治という時代の中で帯刀文化は必要なくなったのです。
    時代の中で文化も見直されているのです。
    神社も昔はあなたのようないい加減な信仰心ではなく、古来の生活の中で地域の人々に手厚く信仰されていました。
    現在ではあなた程度の信仰心か、年に数回の奉仕活動さえ疎まれる存在となっているのです。
    神社文化は、信仰心のなくなった現在においては必要なくなっているのではないでしょうか?

    私個人は信者のいない神社等はなくなっても人々の生活に影響するとは思っていませんが、あなたみたいな方もおられます。
    信者がいる神社等は、信者の方が保護活動されると思いますし、現にそうした活動をされています。

    あなたにお聞きします。もし自治会が神社等への奉仕活動をやめた場合、あなたは信者のいない神社等に対してどんな行動をおこしますか?
    多分、一人で世話するのは大変ですから、見てみぬ振りして放っておくのではないですか?
    自治会に依存しないで信者を募りますか?
    そうなると、今程度の曖昧模糊な信仰心では誰も集まらないですよ。


  82. 122 匿名さん

    >119
    田舎ほど地域活動が盛んで、大変なのはわかります。
    以前、地域の公民館を建て直す寄付(30万円)を自治会から求められたことがあります。
    自分が住んでいる地域なら分かりますが、転勤で数年住むだけの地域ですから、さすがにお断りしました。
    署名は同意できるもののみ行いました。
    不正があるのなら、それは正すべきでしょう。
    そう感じていても地元の人間は言えないでしょうから、貴方が変える役目だと思います。

    でもね。
    その地域に溶け込むと、畑の野菜や山菜を持ってきてくれたりしますよ。
    今となっては、良い思い出ですね。

  83. 123 匿名さん

    だから自治会が地域の神社に寄付することがいやなら、
    その自治会に言えばいいのでしょう。
    あなたの考えがもっともで賛同が得られれば、寄付をすることもやめるでしょう。
    自分の意に沿わないから自治会を脱会するとか、子供みたい。

  84. 124 匿名さん

    >123
    その子供みたいなことが現実にあちこちで起きているのです。
    子供みたいな行為がその地域内で過半数になると地域としての総意となり、正義となります。
    そう思いませんか?

  85. 125 匿名さん

    >122さん
    >不正があるのなら、それは正すべきでしょう。
    >貴方が変える役目だと思います。
    あなたにお聞きします。
    最近のニュース欄を賑わしている長野の24億円年金横領問題は、どうしてあんなに多額になるまで発覚しなかったのでしょう?
    何故、もっと早く不正を見抜けなかったのでしょう?
    自治会費の類ではないですよ。
    不正が明確なら正すのは誰でもできますよ。

  86. 126 匿名さん

    スレを全て読んでいないので、すでに指摘されている方と重複するかもしれませんが、
    憲法では、国家が個人の信教の自由を犯さない、としか言っていません。
    国家が個人間の信教の自由を保証しているわけではありません。そんなものできないし、
    一人ひとりがきちんとした権利を持つ民主主義社会で、そんな事を保証する必要もない
    からです。

    嫌なら、自治会を脱会すれば済む話です。
    憲法を持ち出す人って、何処か他力本願な方が多いですが、自分で信教の自由を
    達成するべきです。
    それよりも、お付き合いを優先させるのなら、我慢すべきです。
    他の方が仰ってる通り、神社などへの寄付も、地域社会の中心がそういった組織や
    場所を拠り所にして成り立っており、それを「特定宗教」という理解度では、
    我慢もできないでしょうね。

    そんな田舎からは出て都会に住めば、誰も干渉も強制もしませんよ。

  87. 127 匿名さん

    ご自分でもお分かりの通り、郷に入らば郷に従えと言い聞かせて活動に参加するで良いんじゃないですか?

  88. 128 匿名さん

    自治会が主催する活動に参加する人は減っているけど、
    加入率はそれほど減っていないのでは?

  89. 129 匿名さん

    >122
    寄付金も任意と強制ではまったく意味合いが違いますよ。
    公民館への寄付金が強制だった場合の意見をお願いします。

  90. 130 匿名さん

    労働組合の政党寄付がこれでよく問題になります。
    私は氏子でないから、その寄付はしませんという方法も法的には認められます。

  91. 131 匿名さん

    >129
    強制できません。

  92. 132 匿名さん

    >126
    >国家が個人間の信教の自由を保証しているわけではありません。
    意味不明です。もう少し丁寧に説明してもらえませんか?
    途中で参加されるのは結構ですが、レス番を指摘してコメントしないと独り言と勘違いされますよ。

    >憲法を持ち出す人って、何処か他力本願な方が多いですが
    意味不明です。これももう少し丁寧な説明をお願いします。

    >神社などへの寄付も、地域社会の中心がそういった組織や場所を拠り所にして成り立っており、
    地域全体が必要としているなら、税金として徴収し、管理運営すればいいことです。

    >お付き合いを優先させるのなら、我慢すべきです。
    あなたがしているからと言って、我慢を前提としたお付き合いは御免蒙りますね。
    あなたとは違います。

  93. 133 匿名さん

    >131
    仮定での話です。

  94. 134 匿名さん

    >125
    少しズレてきたけど、それは、監査が機能していなかったからでしょう。
    ご自分が今まで見てきた自治会と違うと言ってみたら、誰も言わないから、気が付いていないかもしれませんよ。
    もやもやしたまま付き合うより、腹を割って言った方が良いと思いますよ。

  95. 135 匿名さん

    あら、もう一個あった。
    仮定ですか?

    嫌ですが

    30万÷耐用期間×居住年数なら、仕方ありません。

  96. 136 匿名さん

    >134
    何か勘違いしていますよ。
    誰かの性善説の話から、その欠点を指摘するための例え話で自治会の不正流用の話を持ち出しただけです。
    あなたにすれば、なにか特別な受け止め方をされたのですね。

  97. 137 匿名さん

    >135
    やはり、断りますか。
    >30万÷耐用期間×居住年数
    私の場合、頭ごなしで強要されたらお断りしますね。
    寛容の精神が欠けているのでしょうね。
    事前に相談を持ちかけられたら、その時の気持ちによりますね。
    勿論、30万のほうはお断りですが。

  98. 138 匿名さん

    近所に文化財と思われる歴史的な建物があって、これを保存しようとする動きがあって
    現在その運営と維持管理は、行政と地元自治会の費用と手間で成り立ってます。

    近隣にある市立高校ではスポーツ文化活動が盛んで、名門で全国強豪高に名を連ねる
    母校ではなくても近隣ということで、自治会で寄付を募られる事しばしば。
    正直、甲子園で勝ち進んだ時と、文科系で全国優勝→海外遠征の時は寄付要請が嵩んで嬉しくなかった

    神社だけではなく、こういったお金と手間を必要とするものは世の中に沢山あります
    そしてその窓口の多くは地域自治会に委ねられる。
    今の時代、あっちから求められこっちから拒否され、自治会役員は大変だと思う・・・

    神社→宗教、お断り
    学校→関係ない、お断り
    文化財→知らない、お断り

    一部にある強く生きられる人を羨ましい面もある。

  99. 139 匿名さん

    そもそも自治会も任意で加入なんじゃないの?

  100. 140 匿名さん

    >138
    神社→宗教、お断り
    学校→関係ない、お断り
    文化財→知らない、お断り

    その時々の状況で対応も変わります。
    全て頭ごなしで反対するわけでもないですよ。
    それらが頭ごなしの強制徴収であれば残念ながらお断りしますね。
    残念なのは次のケースを挙げてもらえなかった事です。

    赤い羽根募金→OK
    震災募金→OK
    後進国飢餓救援募金→OK
    個人的にはOKなんですが、やはりこれらの寄付金も強制ではなく、任意が基本ですね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸