なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 業務スーパーってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-02 19:12:57

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

業務スーパーってどうですか?

  1. 486 匿名さん

    ケーズ売りの飲料、ビールなどや、その他の商品、ケースについてるバーコード読み込めばいいものもありますが、そうではないものも多い。

    いくつかの商品のバーコードをプリントしてパウチして、レジにおいてはあるけど、何枚もの中から探さなきゃいけないからやはり面倒くさい。

    お客さんの中でも分かってる方はケース買いの時にバーコード打ちようにバラを持って来てくれるけど、ほとんどの場合いちいちこっちが売り場にバラを取りにいかなきゃいけない。

    改善策を店長とかに提案しても面倒くさいのかやろうともしない。

    今どきコンビニや大手のスーパー、中小の小売店ですら最新式のレジ入れてるのに、いつの時代のか分からないボロいレジいつまでも入れてて改善しようとしない。


    とにかく最悪な生ゴミスーパー。


    さっさと潰れろ生ゴミスーパー。

  2. 487 匿名さん

    うちの店舗はまだ商品が売り場にたっぷり残っているにも関わらず次から次へとどんどん発注している。人気があってすぐ売れちゃう商品とかなら分かるけどたまにちょぼちょぼ売れる程度で当分の間は減ることないなって商品なのに。バッグヤードに置く場所なんて狭すぎて当然ないから、結局売り場の通路や棚上に乗せたままにしてほこりだらけにするだけ。レジ1台しか空いてないからすぐお客さん並ぶし信じられない。混んできてもう1台レジ開けて欲しくてピンポン鳴らしても皆知らん顔で誰も来ない!ひょっとしてこれって私がいじめられてるって事?と思って他の人の行動や会話を聞いていたらそうでない事が判明!品だしするもの多すぎて皆イライラしながらやってたから呼ばれてもあたしには関係ない、誰かやるでしょ?って感じでやってたそうです。本当に最低ー!この職場。

  3. 488 匿名さん

    全く同じです。


    売れ筋だろうが、死に筋だろうがお構い無し。
    とにかく取るだけしか考えてません。
    だからいつも棚の上やらバックヤードはぐちゃぐちゃ。

    当然消費期限が切れてるのもざらにあります。

    レジは3台あるけど、常に人が配置されてるのは一人だけ。

    混んで来たら他のレジに人を呼ぶ事になってるけど、忙しいと中々来れない。

    普通はレジならレジ専属の人3人配置しておくべきなのに、改善しようとしない。

    あれだけ混んでるんだからそうすべきなのに何も手をうとうとしない。
    応援レジ要員の人に別の仕事させるからレジにも中々来れない。

    その仕事も進まない。

    全く最低な環境の生ゴミスーパー。

    本当にさっさと潰れて欲しい

  4. 489 匿名さん

    品だしに関しても全く同じです。ただでさせ少ない人数なのにあり得ないくらいの納品するからおっつかない。

    店長とかはやらないから、何時までに納品終わらせろとか好き勝手な事ぬかしてくる。

    そんなんだから皆イライラしながら仕事してる。

    生ゴミスーパーは働くところではないです。

  5. 490 匿名さん

    業務スーパーの店員ってろくなの居ないんだな。

  6. 491 匿名さん

    品だしに関しても全く同じです。ただでさせ少ない人数なのにあり得ないくらいの納品するからおっつかない。

    店長とかはやらないから、何時までに納品終わらせろとか好き勝手な事ぬかしてくる。

    そんなんだから皆イライラしながら仕事してる。

    生ゴミスーパーは働くところではないです。

  7. 492 匿名さん

    うちの店、コンビニやスーパーどこのお店でも必ずやっているお酒やタバコをレジで打った時に必ずレジがピーピー鳴って年齢確認をお願いしますっていうシステムが全くない普通のただ打つだけのレジだけどそれって違反にならないのかね?あのレジにするのってスーパーやコンビニのお店じゃ義務なんじゃないの?

  8. 493 ツインヘンジェル

    やはり、何処も一緒ですね。ウチの店舗だけじゃなかった。社員は本当に必要な時にいつも居ない…。人数ギリギリだし、電話も中々出ない。しまいにはカートないのに誰も社員取りに行かない…。毎日わたしが取りに行ってます。…本当無理だから…

  9. 494 匿名さん

    この間、業務用スーパーでキムチと揚げるだけのビッグメンチ、真空パックみたいな長めのパックに入ったイワシの煮付けみたいのを買ってきて試しに旦那に食べさせたら煮付けはめちゃめちゃ臭くて見ただけで嫌だってギブアップされ、キムチは美味しくもなく不味くもなくとりあえず食べれると言われた。メンチは一口食べて美味しいと言われたが、その後に出た言葉は美味しい、この牛肉コロッケだった。メンチだよと伝えたらえっ?ってしばらく黙って今日のメニュー全部業務用スーパー産だよって言ったらもう2度と業務用スーパーで買ってこないで!って言われました。ヤオコーかBelc産はほぼ正解で安心して納得して食べます。我が家で業務用スーパーと同じレベルの西友産のも結構嫌みたいです。TVでCMしてるみたいに安くもないし、野菜や魚の品揃えも結構悪い!だから家はほとんどヤオコーかBelc、後はたまにヨーカドーで買ってます。あーでも食べないで良かった!旦那に試食させてみてから食べるのが一番ですね!

  10. 495 匿名さん

    昼間の暑さが応えてますからね、
    そんな体調で業務スーパーで買った食材で当たってしまったから、
    ご近所がうるさいです

  11. 496 ご近所さん

    業務スーパーでパートしているのを近所の人に知られてしまいました。恥ずかしいです。
    おすすめのパート先ありますか?

  12. 497 レジさん

    >>492
    お前何言ってるんだ?んなもん店員が聞けばいいんだよ。日本語位喋れるだろ。
    レジが計算してくれるだけありがたいと思え。

  13. 498 匿名さん

    レジの打ち間違いが多すぎる、安く買ったつもりが全然安くない
    むしろ高い買い物に。今年になって3回目かな、、行くのやめる

  14. 499 匿名さん

    どんどん被害報告が増えてきてますね。

    店長や社員は、てめえらだけ、連休とったり、最悪なのは、普通にサービス業ってのは休まないのが常識で、パート、アルバイトにも土日出ろとかぬかしてくる癖に、てめえらは平気で土日連休とったりしてるから腹が立ちます。
    しかもこっちは4連勤、5連勤させといて、休み1日だけしかよこさず、また4連勤とかさせるからもう最高にストレスたまりまくり。

    人が少ないのにあり得ない位の仕事押し付けてくるし、
    これだけ働かせておいて賃金滅茶苦茶安いし。


    ふざけんな生ゴミスーパーって感じ。

    商品も腐ったり、賞味期限切れざらにあるし。


    あの汚い緑の看板見るたびに怒りがわいてくるし、仕事のする気なくなる。

    マジでさっさと潰れて欲しい、生ゴミスーパー!

  15. 500 匿名さん

    生ゴミスーパーで買い物するのは危険です。

    イトーヨーカドーやイオン系列などのの大手スーパー。
    その他の中小スーパー。

    セブンイレブンなどの大手コンビニの方が安全です。

    安いからって押し寄せて来るから生ゴミスーパーが調子こいてどんどん拡大してくるんです。
    生ゴミスーパーには早いとこ見切りをつけて誰も買い物いかなくなり、潰れて欲しいです

  16. 501 匿名さん

    >>500

    コンビニみたいな高級店に行けない層が業務スーパー使ってるわけ。
    客もバイトもね。

  17. 502 匿名さん

    業務スーパーで袋はケチらないっす

  18. 503 匿名さん

    業務用スーパーに買い物行った時に前の年寄りの客がレジ袋必要以上に要求してた。店員は通常よりも少し多めにいつも入らないかもしれないので少し多めにお渡し致しますね!ってニコニコしながら渡してくれる人だから良く知ってるんだけど。はたから見ても明らかに1枚で十分入るだろーがよー!って量なのに、さすが年寄り!貧乏人。タダでもらえるものは意地汚くて、みっともない位にたかるんだなって思ったよ!

  19. 504 匿名さん

    ないないづくしのゴミスーパー。                                     レジ研修ない 売り場の掃除しない 各レジへスーパーバッグやレシートに箸、アイスのスプーン等補充しない。                           使うだけ専門。客のひんがない。遠慮ない。      発注控えない。良い商品がない。                                     新人の従業員へ何も教えない。最低ー!                         

  20. 505 匿名さん

    商品管理も出来てない。
    思いやりのかけらもない

    人を使う能力もない店長、社員、

    正にないないづくしの生ゴミスーパー。

    大学出たとか言うけど、
    こんな三流以下の生ゴミ企業にしかつけない癖にやたらと威張り散らす店長、社員。
    被害報告もどんどんあがって来てる生ゴミスーパー。

    さっさと潰れてもらいたい。

  21. 506 匿名さん

    何もかもが特別なスーパー。                                       通路に平気で出しきれなかった商品の入った段ボールを置きつづける、レジは1台、飲料はバーコードをノートから見つけて個数かけで打つ。                                        呼んでも来ない、外国産の物が多いからバーコードがずれてたり小さすぎてスキャンしても入らない。これ、ヨーカドーとかヤオコーとか他のスーパーだったら客がキレる前にとっくに店長やレジの人がぶちギレて即怒り爆発!すぐにでも直させるわ!   本当に特別だよね!  

  22. 507 匿名の社長殿

    業務スーパーのなかに入る店としては、ハナマサ、ドン・キホーテも
    そういう店だ。

  23. 508 マンション隣人さん

    輸入品のマヨネーズ、
    アンチョビのチューブ、
    明太子のチューブ、
    スリランカ産の紅茶、

    こういうのを業務スーパーで売っている。
    ちょっとね~ ・・・買う気しません

  24. 509 豪邸の隣人さん

    ハナマサは豚肉がすごく安い、品質はいいです。
    業務スーパーもいろいろある。
    ハナマサで鶏肉も買っています。あの店の鶏は日本産だと思う。

    シナから鶏なんか仕入れるかしら?

  25. 510 匿名さん



    今時、大手スーパーや大手コンビニは勿論

    中小スーパーでさえ最新型ののレジいれてるのに、
    いつの時代の物が分からないボロイレジのままで変えようともしない生ゴミスーパー。


    建物もボロ。
    台風来たら飛んでいきそうだし、巨体地震来たらあっという間に崩壊するだろう。

    レジは3台あるけど、それ以上のお客がきて軽く処理能力越えてるのに、レジを増やそうともしない。


    常時レジにいるのは一人だけ、、フォロー入る人に他の仕事させながらだから呼んでも中々レジ応援には来れない。

    店員も客もイライラ。

    にもかかわらず店長、社員は手伝おうともせず事務所にこもってくだらない話してバカ笑い。
    売り場に出てきても売り場で立ち話してバカ笑い。

    土日、祝日で客が増えるの分かりきってるのに人手増やそうともしないでいる少人数でやらせる。
    それでも手伝おうともしない無能店長、社員。挙げ句の果てにサービス業は土日休めないのに、てめえらは平気で連休とる無能店長、社員。


    人数少ないのにそれを上回る納品量、売れない商品なのに、在庫もみないで発注するもんだから生ゴミが増える一方。


    どうしようもない最低な生ゴミスーパー。


    台風24号で跡形もなく吹き飛んで欲しい。

    さっさと潰れろ生ゴミスーパー。

  26. 512 匿名さん

    お前呼ばわりされる筋合いないけど、

    今新たな所探してる最中。

  27. 513 匿名


    バイトなんてすぐ見つかるだろ
    よっぽど無能な人間なのかな?

  28. 514 匿名さん

    512番さんと513番さんのやり取り見てて思ったけど、すぐ仕事見つかるだなんて簡単に言わないで欲しい。今は昔と違って派遣がめちゃくちゃ多いし、自分のやりたい仕事があってもどこの会社も社会保険や厚生年金入らせたくないが為にフルタイムやらせてくれない所が圧倒的に多いんだぜ。                                                 時給だって最低賃金ギリギリの金額で低くて、そのくせ時間は夜遅くまでの物も多いし。まさにゴミスーパーと同じ様な所が多いから自分も見つかるまでにかなり時間かかったんだから! 

  29. 515 飢えた絹子さん

    ゴミスーパーにはゴミ購買客が来るな、
    俺らの近くに来るのは、東南アジアとか中東系みたいな顔が多い。

    でも、彼らはちゃんとカネ払ってるし、悪いことしてないから
    業務スーパーにとって上客だと思うぞ

  30. 516 匿名さん

    >>514 匿名さん
    すぐ見つかるよ

  31. 517 匿名さん

    >>514
    いや、働く気があって普通に仕事できるならすぐ見つかりますよ。
    私はいまの職場、時給1300で入って一年後には社員になりました。
    時短勤務希望だったので普通の社員よりはお給料安いですが。
    他のバイトさんにも社員の話来てましたし、昔よりはよっぽど職探しし易いですよ。
    どこも人手不足ですからね。

  32. 518 匿名

    そんなことありません、適当言うな

  33. 519 匿名さん

    514です。516番さんへありがとうございます。お陰様で仕事見つかって新しい職場へ移りました。そして517番さん、仕事を探すに当たって何の仕事でも良いっていう訳ではありませんよ。今までやってきたこの仕事で、勤務時間や勤務先、通勤方法、時給、社会保険等... 。家事と両立して大変な思いしてやる以上、仕事も家事もしっかり出来る様にやらなきゃいけないし、長く仕事を続けるには自分のやりたい満足する職につかなければ無理!                                        昔の方が全然フルタイムの求人が多かった。今はどこも4時間勤務、ひどい所だと3時間で、保険無し、年金なしでフルタイムなんてやらせてくれない所が多い。だからゴミスーパーにとりあえず通いながら次の職場探しで期間限定で行ってたけど何に対してもいい加減、適当、ルーズなゴミスーパーには本当に毎日が地獄でした。今は新しい職場へ行ってほっとしてるけど、どんなに仕事なくて生活がきつくもゴミスーパーへは2度と行きません!  

  34. 520 匿名

    お気の毒に
    なにか資格でも取ったら?

  35. 521 匿名

    結論:どの時代でも無能はまともな職にはつけない。

  36. 522 名無しさん

    昔働いてたんですけど、時給が高いっていうこと以外魅力を感じないです。
    内部ではパワハラとか暴力沙汰。
    体調不良で休む時は、代わりを見つけろみたいなこと言われて、代わりを探したが結局見つからず、職場に電話したら、じゃあ出ろって言われて渋々出勤した。

    おかげで、肺炎になって入院するはめになって、労災を下ろして欲しいって言ったら、断られた。

  37. 523 口コミ知りたいさん

    >>518 匿名

    仕事見つからない理由はお前が使えない奴だからだろw

  38. 524 匿名さん

    訳分からない事言ってる事言ってる奴はほっておいて、とにかく生ゴミスーパーは働くところではないのは明らかです。


  39. 525 ツインヘンジェル

    生ゴミサイコー!つかチラシだのテレビでの特集後はマジヤバ〜〜笑

  40. 526 匿名

    レジにいる女性なんか、大して他の店の係と変わらないな、
    ただ、男性は見かけないな、たまにいるけど、あの人たちはパートか
    なんかなぁ~

  41. 527 匿名・豆八さん

    業務スーパー、
    レジで大きな声応対しているオバサンはレジ袋をケチっているんだ。
    レジで小声で話す丁寧なオバサンはレジ袋を大きな袋を使う。

    業務スーパーのレジ袋に入れて生ごみを捨てているので、大きな
    袋がほしい。それで、スーパーのレジを見ながら大声オバサンの
    時は買わない。

  42. 528 匿名さん

    うわぁー。一番嫌な客だ!ゴミスーパーで働いてる訳じゃないけど刺身一個しか買わないのに一番大きな袋くれとか、1枚多くくれとか図々しくて嫌な客いるよ... 。店員がケチなんじゃなくてお前がケチなんだろ!

  43. 529 匿名君

    遠慮深い客もいれば、ずうずうしい客もいる。
    レジ袋なんてよ、ただみたいなもんだろ、呉れと言う客には
    サービスすろや!

  44. 530 匿名さん

    こういう図々しくて、ふてぶてしい客がすごく多い!お弁当1個しか買ってない客が箸を10個くれって言ってきたり、ひどい人だとレジから断りも無しに勝手に袋持ってったりもちろんその場でお断りしたり注意して返してもらったりしてましたけどうちの勤務するスーパーでは非常識でこういう図々しい客が多すぎたのでレジ袋も有料にして、箸を渡すのもお弁当買った人にだけ、スプーンも対象商品を買った人だけと色々変わりました。最初はクレームも多かったけどごねるお客には店長や他の上司が説明してそれでもダメな客には店長が厳しい顔して断固お断りしてました。本部にまでクレームの電話がきたりしてたみたいだけど本部や店長等皆良くやった!これからも同じ様なお客さんきたら断っていいからねって言われてました。

  45. 531 匿名さん

    レジでの客とのトラブルは時間のムダになり、一番経営者が嫌がるんだな。
    それを知っている図々しい客が、わざとレジでダダこねる。

  46. 532 匿名さん

    自分は無人レジが一番かなー
    気持ち悪い店員の顔見なくて済むからね
    業務スーパーって無人レジあるの?

  47. 533 匿名さん

    人間がいるレジで買いたいわ、たとえジジイ、ババアがレジをやっていてもね。

  48. 534 名無しさん

    輸入の冷凍野菜にはたまに虫が入ってることがありますし、いい気分ではありませんね。

  49. 535 名無しさん

    低所得者と小心者な客が多いゴミスーパー
    マジで店で下痢ウンコ垂れ流して来る客がいてマジで不快やわ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸