なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 業務スーパーってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-02 19:12:57

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

業務スーパーってどうですか?

  1. 285 匿名さん

    アイテム数多すぎ。しかも管理ごちゃごちゃだから賞味期限切れ商品もザラにある。

    管理しきれてない。

    ゴミスーパーで買い物するときはご用心を。
    野菜痛んでるか、腐ってる事もある。

    肉買うのもお気をつけて下さい

  2. 286 匿名太郎

    特にここのスーパーが危ないってありますか?

  3. 287 匿名さん

    よくわからないメーカーも多いし、
    冷凍野菜は中国産が多いから危なくて買えない。
    冷凍肉とか冷凍揚げ物も多いけど・・買う気には。。
    温めるご飯パック(テーブルマークも神戸物産)や鯛焼きたこ焼きの類いも多いけど原材料がw
    加工は日本だけどね。

    行って買うのは国産メーカーのカップ麺やポテチやアイス位かな。
    アイスは安いし心配無く買ってる。

    レジのバイトは台湾中国韓国かな?
    名札は漢字で書けばいいのにと思う。韓国だと記号だからさっぱりわからんけどw
    変に隠さずカタカナで書いてあるので逆に好感が持てる。

  4. 288 匿名 阿呉さん

    >>287

    カップ麺は国産メーカーを売っていれば買いますよ。
    韓国産ならダメだ

  5. 289 匿さん

    野菜がヘタヘタでしたよ、
    輸入品のクッキーは古いものかな? ほこり臭い。

  6. 290 匿名さん

    どこのゴミスーパーがヤバいと言うか、
    ゴミスーパー業界全部がヤバい。

    商品腐ってるなんてザラだし。
    それにしてもゴミスーパーに買い物にくるお客さんで、中国、韓国産避けてる人達ってなんなんだと思う。
    ゴミスーパーなんて中国、韓国製品ほとんどだし、まともな国産メーカー品なんてほとんどない。
    安心して買いたいなら普通のスーパー行った方がいいです。

  7. 291 匿名さん

    一応言っておくと、レジのバイトは日本人高校生とかです。

    時給安すぎて求人してもほとんど来ないけど。

  8. 292 匿名さん

    クッキーとか輸入お菓子にもご用心を。
    売れてないのに、ほったらかしだから。

  9. 293 口コミ知りたいさん

    >>292

    一年前もクッキーとか食えないよね

  10. 294 匿名太郎

    先日、東京の某 業務スーパーで買ったビスケットはヨーロッパの或る国の製品てした。
    食べたらウンコ臭くて (^O^)

  11. 295 匿名さん

    イタリア、スペイン、ドイツから入荷した菓子なら食うけれどねえぇ、、

    馴染みのない国の製品は買わない

  12. 296 匿名さん

    >>293 口コミ知りたいさん



    絶対やめておいたほうがいいですよ。
    ただでさえ賞味期限などない輸入物の上に、ゴミスーパーの管理も悪いですから。




  13. 297 旦那さま

    冬ミカン、底は青カビ、美味しいな

  14. 298 名無しさん

    防犯カメラがついてないですよね〜
    万引きし放題だと思います!

  15. 299 奥方夫人

    >>298
    万引きか・・・・・
    そう、聞くとたしかに 万引きはやり易い店が多い

    キョロキョロと周辺の様子をうかがっている外国人らしき人たちは、よく見るw

  16. 300 名無しさん

    >>299 奥方夫人さん

    防犯カメラがレジの所しかついてないから〜

  17. 301 匿名さん

    監視なんてしてないから万引きやられ放題です。

    それにしてもゴミスーパーの冷凍肉なんてみんな臭いのに、パッケージ違いで中身同じの冷凍肉をそっちのパッケージのは臭いか、らあっちのパッケージのにしてくれって言ってくるお客さんってどういう感覚してんだろ

  18. 302 口コミ知りたいさん

    埼玉県の入間店は行かない方がいいよ!
    たまたま遠方で埼玉県来たとき買い物ついでに寄ったら
    賞味切れの珍味を購入してしまった
    しかもよく見てみたら無数の穴が空いていた
    多分ネズミでしょうね。

  19. 303 口コミ知りたいさん

    >>4 匿名さん

    外でご飯たべれないですね(^ ^)

  20. 304 匿名さん

    >>302

    わぁ、、、、、
    営業停止させたほうがいいかもしれない、そんな不潔な店舗。

  21. 305 匿名さん

    ネズミ新入あり得ます。
    掃除行き届いてないから山積みほったらかしの、ゴミ商品に埋もれてアシダカ軍曹、ゴキブリ、ヤモリがいます。ゴミスーパーで安心して買えるのは、国内メーカーのアイス、飲料系商品位でしょう。

    国内メーカーのお菓子とかも山積みほったらかしだからどうなってることやら分からないし。

  22. 306 匿名さん

    役所に連絡したらどうですか?

    早々に改めさせるべきですよ

  23. 307 匿名さん

    と言うかゴミスーパーそのものがこの世にいらないです。

  24. 308 匿名

    業務スーパーの袋はゴミ袋に使えないわ

  25. 309 匿名さん

    薄すぎてすぐにちぎれますからね

  26. 310 匿名さん

    韓国製の食品なんか売ってます か?

  27. 311 匿名さん

    さすが・・・・・見たことないな ^O^

  28. 312 匿名さん

    >>143

    そういう店は訴えなさい!

    どこの店なの ?

  29. 313 即席リンゴ

    業務スーパーに寄る人は貧乏臭いツラ

  30. 314 顧客を扱う姿勢に感銘!

    少し前ですが、業務スーパーにて買い物し、商品に対しクレームをメールで送りました。
    その後の電話、対応の誠実さに感銘を受けました。
    安かろう悪かろうと言う評価もありますが、それを含めて安価で大領に買えるのが魅力ですよ。
    私は大ファンで在り続けます。

  31. 315 匿名さん

    大量購入してくれる常連客さんには誠実な対応しますが、普通の一般客に対しては最悪な応対をする。

    それがゴミスーパーです。

  32. 316 匿名さん

    >>315

    それはどこのお店も同じですよ、あなた、デパートで買い物したことないの?

  33. 317 匿名さん

    三越でもタカシマヤでも、そごうでも高額の買い物をなさる客には大変な
    扱いですよ。
    貴族階級になれたみたいです。

  34. 318 匿名ちゃん

    業務スーパーのレジ係さんは中年だね、男性もいる

  35. 319 匿名さん

    デパートで買い物した事はあります。

    大量購入するお客、そうではないお客どちらに対しても誠実な対応するのが接客業です。

    それが出来てないのがゴミスーパー。


    さっさと消えてほしい

  36. 320 匿名さん

    >>319

    ス~

  37. 321 匿名さん

    アサリ、ハマグリ、中国産、あしたはオナカが下るでしょう

  38. 322 ぼっちゃん

    業務スーパーで最も怖いのは外国産の加工食品ですね。
    メーカーも怪しげだし、製造年月も古い

  39. 323 匿名さん

    業務シフトもまともに作れないゴミスーパー。
    あり得ないくらいに人をこきつかうゴミスーパー

  40. 324 匿名さん

    どこの業務スーパーも同じですか

    『 病務スーパー 』とか言われないように経営者は注意して人を雇いましょう

  41. 325 匿名さん

    どこも同じです。

    あり得ないくらいの低給料だから求人かけても人は来ない。

    なのでいる人間に負担かかる。

    にもかかわらず社員達は1日おきの出勤とかあり得ない勤務体制。

    パートは何日も連勤当たり前。


    さっさと潰れろゴミスーパー

  42. 326 匿名さん

    基準の給料はスーパーなら同じじゃないの?

  43. 327 猪苗代返佐江門

    ゴミスーパーとー称されても 多数の人たちの食い物を扱う店だから、
    いつまでも" ゴミ "ではいけないな

  44. 328 匿名さん

    ゴミスーパーの給料は各県の最低時給です。
    普通のスーパーより低い。

    ゴミスーパーはどこまで行ってもゴミスーパーです。人間の働くところではないです。

  45. 329 匿名さん

    一部うちの店だけかもしれないけどゴミスーパーの定義

    商品管理いい加減だから大概賞味期限切れか、腐ってる物が混じってる。

    なおかつ中、韓輸入品は味も悪いし品質最悪。

    欧米からの輸入品も薬品臭くて味も悪い。

    普通の大手スーパーで扱ってるまともな国産メーカー品は少なく、神戸物産絡みの訳の分からない聞いたことないメーカーの国産品しかない。

    清掃行き届いてないから商品陳列棚や山積み箱の中に、ネズミ、ゴキブリ、アシダカグモ、ヤモリが埋もれてたりする。

    人間性に問題があり、他の職場ではまず使ってもらえそうないのにやたらと偉そうな従業員が少なからずいる。

    店長、社員も同様でここでしか働けないような人多い。

    買い物に来るお客さんも年金需給者ののお年寄りか、収入
    額低めの家庭主婦、学生、ガテン系の労働者、アジア系の飲食店関係者、アジア系客多い。普通のスーパーとかに来るお客さんはまず来ない。
    大手スーパーや、コンビニ、デパートと比べてレジが一昔前の古いもので性能も悪く、扱いにくい。最新型に変えようとは絶対にしない。
    普通のスーパーは混雑する時間は各レジに常に人が配置されてるのに!いつも一人しか配置されず、混雑するといちいちマイクで呼び出すなど効率悪い体制。

    店長が月末になっても、翌月になってもまだシフト表が作ってなく、、こちらの予定がたてられない。

    あり得ないくらいの低賃金の癖に重労働課せられ、しかも絶対に終わりそうない位の重労働課しておきながら何時までに終わらせろとか無茶ぶりがひどい。
    そんなんだから辞める人も結構多く、求人かけてもそんなんだから絶対に入って来る人はなく、慢性的に人手不足、在籍してる人達の負担は増すばかり。
    にもかかわらず本部の人間、店長、社員は状況を改善しようする努力は一切しない。

    何故か給料の明細書を出さない。

    ざっとあげたがまだまだあるかもしれない。

    こんな所だからゴミスーパーと言いたくなる。

    もし今からここで働こうとか思ってる人は悪い事言わないから辞めた方がいい。

  46. 330 匿名さん

    もう1つあった。

    パート、アルバイトには5連勤、6連勤とかさせる癖に、店長、社員はしっかり週休2日とり、1日おきの出勤とか、訳の分からない時もある。

  47. 331 匿名さん

    >>329

    訴えたらどうなの?
    弁護士に相談だよ、まず

  48. 332 居酒屋勤めさん

    黄色くなった緑野菜、痩せて形の悪い根野菜 、

    ホコリっぽいヨーロッパ産のビスケット、韓国製のスープ、
    ちょっとな~という感じ

  49. 333 匿名さん

    アトピー持ちのおばちゃんレジ係にしないでほしい。
    気持ち悪い。接客以外のパート探せよ

  50. 334 経験者さん

    鶏卵10個入りが安いけど 、中国産か?

  51. 335 匿名さん

    入荷元の正体がわからないのが業務スーパーではないのか?

    卵は日本産だろうが、飼われている養鶏場の飼育程度がわからない。
    とんでもない餌料を与えているかもしれないし、不潔な環境で育てているかも
    しれない。

  52. 336 匿名さん

    米国産の牛肉などはとんでもない環境で飼われた肉牛のものだそうだ。
    意外にアメリカの消費者は気にしていないとか。

  53. 337 マンション検討中さん

    現役バイトです
    入ってすぐのバイトの人はすぐ辞める人が多いみたいで、残ってる人はズルズル残っちゃってる人が多いです
    パートさんや同年代学生バイトは好きですけどやや年いった社員が嫌いです

  54. 338 名無しさん

    業務スーパー港南台
    社員ばかり連休とる。パートに働かせてばかり

  55. 339 匿名さん

    おかしい、

    理由があるはずやな

  56. 340 匿名さん

    337、338さん

    やはりどこのゴミスーパーも同じ状況ですね。


    うちも辞める人はさっさと辞める。

    残るのは多少居心地良さを女性パートが多いです。
    昨日もは、自分より長く働いてる男性パートと話しましたが、やっぱり、辞めようと何度も考えててるそうです。
    真面目に働いても対して評価されず、馬鹿馬鹿しくなってくるから。

    そして店長、社員は人に5連、6連勤させて、しかもサービス業なんだから土日は休むなと言っておきながら、自分達は平気で連休とり、しかも土日も平気で休みます。


    理由なんてあるはずがない。

    置いてある商品は最悪、勤務体制も最悪。

    ゴミスーパーは買い物に行くところででも働く所でもありません。


    さっさと消えろゴミスーパー

  57. 341 通りがかりさん

    業務スーパーもブラック居酒屋のように問題が多いのか?

  58. 342 匿名さん

    南大谷店最悪!!
    農薬使ってて虫がついてるってどうゆう事??
    人手が足りないのは仕方ないけど高齢の方を置いても迷惑なだけ!
    高齢の方おくくらいなら海外の方のが良いと思う!

  59. 343 匿名さん

    問題だらけのゴミスーパーです
    ブラック企業トップ5に入るでしょうね

  60. 344 匿名さん

    私の所の業務スーパーは良いですよ。
    店員さんはすごく忙しそうだけど、何か聞いたら親切に対応してくれます。

  61. 345 匿名さん

    全ての店員が悪い訳ではなく、

    お客さん対応きちんとしてる店員もいますし

    それが当たり前です。


    ただそこで仕事するとなると最悪です。

    業務体制なんてむちゃくちゃ


    ゴミスーパーなんてこの世に必要ないです



  62. 346 通りがかりさん

    業務用のもので安い品はありますね
    でもそういうもは品数も限られていて 多分決まった業者が大量に買ってしまって、いつも品不足です。

  63. 347 匿名さん

    どいつも接客態度が悪い。まともなバイト雇えよ

  64. 348 マンション掲示板さん

    >>46 匿名さん
    本当感じ悪い店員がいるとつぶれるのも時間の問題

  65. 349 匿名さん

    >>347
    まともな人がこのスーパーで働きたいと思うかね?

  66. 350 匿名

    パートさんが多いな、だけど、パートはどこのスーパーなどと変わらない感じだが

  67. 351 匿名太郎

    近くて通うのが便利だと働いている女性を知っていますよ

  68. 352 匿名さん

    大量売りがコンセプトの年会費を取る某スーパーよりは
    無料で誰でも買い物出来る点は、良いような気がする。、

  69. 353 匿名さん

    お客がどう評価しようとも、従業員は給料をもらえて勤め易ければ それでいいですよ

    業者スーパーの経営者だけはネットの批判に謙虚に耳を傾ければよい

  70. 354 匿名さん

    と安月給のパートが申しておりますw

  71. 355 匿名

    中国産の製品にゴキブリが入っていたことなかったか

  72. 356 匿名さん

    347

    全員が全員態度悪い訳ではないですが、さすがに他の職種では使って貰えないのではと思うような性格の人がいるのは確かです。

    ただ1つ言い訳になってしまうのですが、

    ゴミスーパーだけあって求人かけても全く人が来ない。なったって給料安すぎの癖に有り得ないくらい人をこきつかう。 その上残業平気でさせる。
    人手不足な所に持ってきて、現状いる人員ではさばききれない量の仕事を、しかも決められた時間内で終わらせろと無茶を言う。
    レジは二昔前くらいの古いレジで性能悪い。
    パートこきつかう癖に社員、店長は平気で週休2日とかとる。6連勤とかやる人もざらにいます。

    なので体壊す人も多い。 さっさと見切りをつけて辞める人も多い。余計に人手不足になる。残された人達に余慶に負担がかかる。なのに社員や店長、経営陣は全く改善しようとはしない。
    こんなのでは接客態度よくしろと言うのは無理です。
    みんな時間に終われて、疲れはて、とても周りに気を配ったり、気にしてる暇はない。


    しかもゴミスーパーに来る客って自分等で商品を探す努力をせず、やたらと店員を捕まえて商品探さそうとする客多過ぎ。目の前に探してる商品あるのに、それを自分で見つけようとする努力もせず、忙しい店員を捕まえて探させる。

    さらに有り得ないのが客注システム。
    忙しい時に大量の注文してきてその作業に時間をとられて通常作業が出来ない。
    レジ要員を常に一人しかおかないから混雑したらその他のレジに応援にも行かなきゃいけない。

    こんなんで時間内で作業終わらせろとかむちゃくちゃ言ってくる。

    今やゴミスーパーにも客は大量に押し寄せるの分かってる癖に、儲ける事ばかり考えてて、人員の負担など考えようともしない。

    こんなんで接客態度よくしろと言うのは無理です。

    さっさと潰れてほしい○○物産、ゴミスーパーです。

  73. 357 マンション掲示板さん

    >>154 通りがかりさん

  74. 358 匿名さん

    業務スーパーの輸入品はホコリ臭い

  75. 359 匿名さん

    >>356
    従業員さんの心からの叫びなのですね。ご苦労様です(笑)

  76. 360 匿名さん

    バイトなんやし向こうが悪いってわかってんねやったらさっさ辞めたらええねん

    業務スーパーは最悪やけど
    命削ってでも安く買いたい奴の方が多いんちゃう

  77. 361 匿名さん

    近場じゃここしか受からんかったんや。
    察してくれや…

  78. 362 匿名さん

    レジにいる人は見た目にはわからん

  79. 363 匿名さん

    ぱっと見は普通の人間に見えるもんね(笑)

  80. 364 匿名さん

    外国産を買わなければいいんだよ

  81. 365 マンション検討中さん

    大通りの狸小路にある店の店員ムカつく!
    眼鏡かけた男の店員にさ商品の場所聞いたのね
    そうしたら『あっちですね』て通路を指さして品だしの仕事を再開し始めたのね、唖然としたわ( ̄▽ ̄;)

    結局別の店員に聞いて買ったけどさ、せめてこの通路を曲がって直ぐ横の棚とか教えて欲しかったわ…
    接客態度が余りにも横柄な気がするんだけどさ。

  82. 366 匿名ちゃん

    あら、うちの近くの業務スーパーの店員は腰が低いわよ

  83. 367 眼鏡の男

    >>365
    方角教えてもらっただけありがたく思えや
    気色悪りい客の相手はしたくないからな

  84. 368 匿名さん

    >>365 さん

    いるんですよね。確かに。

    ただお客さんの方から、「忙しいだろうから場所を指差すだけでいいよ」って気遣って言ってるくれるお客さんもいます。
    勿論そういう訳には行かないので売り場まで案内はしますがね。

    その店員さんがどういう状況だったのかは分かりませんが、

    安い賃金、有り得ない労働体制を改善しない社員、上層部のせいで、


    相当な労力を強いられ、いっぱいいっぱいになってる場合そういう対応取らざるを得ない場合もあります。

    絶対に不可能だろうって少人数で勤務させておきながら尚且つ時間までに作業終わらせろとかむちゃくちゃな事言いますし。


    それと目の前に探してる商品が置いてあるのに、自分で探そうとせず何でも聞いてくるお客がいる事も事実です。

    いけない事なんですがついイラッとして、「てめえで探せよ」って思う事も多々あります。



    そういう最悪な勤務体制なんですよゴミスーパーは。



  85. 369 匿名ミッチー

    どこの店かわからん、

  86. 370 匿名さん

    >>359 さん
    そうですね。
    心の叫びです。


    多分働いてる多くの人達はそう思ってると思います。


    自分だけかも知れませんが。

    あの場所が天職なのか、馬にあうのか分かりませんが、続く人は6年、10年と続けてますからね。

  87. 371 匿名さん

    >>360さん

    そうなんですけどね。
    さっさと辞めればいいんですが、次の仕事が簡単に見つからないんですよ。

    本当にすぐにでも辞めたいんですが。

    確かに安いからって大勢お客さん来るんですが、その割りには、中国、韓国産は嫌だとか、ちゃんとした国内メーカーの品はないのかとか結構うるさいんですよね。

    安くて安心な国内メーカー商品なんてどこにも売ってないですよ。

    安いけれど品質最悪だって事を理解して来てくれないと困りますね。

    少しでも安心な商品欲しいなら普通のスーパーに行った方がいいです。

  88. 372 匿名さん

    やはりこの人手不足で売り手市場でもダメ人間には仕事がないんですねw

  89. 373 匿名さん

    >>372 匿名さん
    その通りと思います。
    上のレスで言葉使いは丁寧にしてるけど言ってる内容は客への批判やら要望にすぎないww
    駄目人間は客や会社のせいにして自分を変えないですからねw

  90. 374 匿名さん

    まあどの会社でも同じでしょうが、箸にも棒にもかからない者ほど文句を言いながら会社に残ってますよね。
    希望退職者を募ると残ってほしい者ほど辞めてしまう。
    残るは屑ばかりなり・・・・

  91. 375 ミス・ミネソタ

    >>374
    それは事実ですね、優秀な社員は、これはチャンスとばかり退職してしまう。だいたい傾き出した会社なんかに
    残るのは、他社で使えないことを自覚しているからですよ

  92. 376 匿名さん

    言いたいこと言ってくれてるようたけど、本当に厳しい仕事した事もないゆとりにダメ人間とか、社会のせいにしてるどうこう言われる筋合いはないがな。


  93. 377 匿名さん

    知りもしないくせにあーだーこーだぬかしてるゆとり2名は、不満が出ないほど楽な仕事しかつけてないんだろうな。

    行こうと思えば別の職種にはすぐつけるわ。


    社会の厳しさも分かってないゆとりに偉そうに言われたくはないわ。

  94. 378 匿名さん

    という行き場のないパートの愚痴でした(笑)

  95. 379 名無しさん

    >>377

    弱い犬程キャンキャン吠えるとはよく言った物ですね。
    あなたが望んでそこの会社にしがみつくのには、理由があるんでしょ?

    それでいいんじゃないの?ww
    ゆとり世代とか当たり散らす辺りが返って滑稽に映りますよ。

  96. 380 匿名さん


    わしはスーパー以外にも牛丼屋と清掃のバイト受かったから引く手あまたなんだぞ。
    コンビニとドラックストアは落とされたがな。

  97. 381 eマンションさん


    >>380 匿名さん


    ドラッグストアなら登録販売者お持ちでしたら、多少優遇されますよ。
    もしご自身に自信があるようでしたら資格とってみては?

    年齢に関係なく採用幅は広いと思いますよ。尚、引く手あまたのわりに居続ける理由って何?

  98. 382 匿名さん

    >>381
    どこに行っても待遇に大差ないと悟っているのでしょう
    高齢者をイジメたら可哀そうですよ

  99. 383 名無しさん

    パートで働いてる者です
    週3契約のはずが週5になり、時間も最初に話していたものとは違くなり、給与形態も聞いていたものと違う
    お局様的な方は態度と口だけが達者

    お客様の質は(質等と言うのは失礼ですが)かなり差があります
    高圧的な外国の方、商品破壊、走り回る子供放置なママ、なんでもやってくれると勘違いしている高齢者…
    そうそう辞めないと思っていたけどさすがに考えます

    働こうかと考えている方は是非いらしてください
    そうしたらシフト減るので(笑)

  100. 384 匿名さん

    という文句だらけのパートさんのご意見でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸