なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 業務スーパーってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-02 19:12:57

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

業務スーパーってどうですか?

  1. 1143 匿名さん

    > 1142: 弘子  [2024-03-16 11:40:11]
    メイドインチャイナの商品をよくお買いになりますわね。笑

    あなたの服は?
    あなたのクツは?
    あなたの洗剤は?

    レストランもコンビニの弁当もスーパーの惣菜もみーんな材料はチャイナだよ?
    レトルト、冷凍食品の材料も。だから安く作れるんだよ?

    ハンバーグの材料すべて完璧に国産なんてモノあるのか?
    調味料からすべて。
    あるならぜひ教えて欲しいね。

    目に見えるモノしかわからない
    他人の事しかわからないおめでたい人。笑)

  2. 1144 匿名さん

    業務スーパーを知らないで批判してるバカのひとつ覚え。

    ・業務スーパーは量が多くて食べきれない。
    ・メイドインチャイナで怖い。

    だーかーらー^^。
    フツーにスーパーで売ってる量のもあるんだって!^^
    多いのもあるよ。でも牛乳パック1本、豆腐1丁、お菓子1つ、大根1本だって売ってるけど?
    むしろ少数で売ってる方が多い。
    行った事がないか目がないのか?

    中国製って騒ぐけど、普通のスーパーだって中国製だらけじゃん。
    商品手に取って原材料のラベル見た事ないのか?


  3. 1145 検討板ユーザーさん

    >>1088 通りがかりさん

    その店長ってS?

  4. 1146 マンコミュファンさん

    >>1144 匿名さん
    https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/company/post_367471.html/a...

    https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/nozakimari/post/86bdb0de548742d1...


    そりゃ全部がヤバいわけないだろ。
    普通のメーカー品もあるんだし、そんなこと言ってない。

    業務スーパーは独自のルートで仕入れたものが多くてそのあたりが軒並みヤバい添加物のオンパレード

    生活に困窮してる大家族やヤンママや謎の外国人やらが使うところである程度の所得があったり最低限のリテラシーがある人は利用しないよ。

    普通のメーカーの飲み物とか買うぐらいならともかく

  5. 1147 名無しさん

    鴨居店の生魚買ったら臭い。

  6. 1148 名無しさん

    鴨居店、魚の内蔵取って下さいとお願いしたら、それ無理と一言だけ言われた。二度と行きません。

  7. 1149 信次郎

    中国産いらん。

  8. 1150 タワマン大好き

    貧乏人御用達(笑)

  9. 1151 恭子

    いらん。

  10. 1152 マンション掲示板さん

    最悪です
    臭いし無理

  11. 1153 匿名さん

    全世界の訳わからん調味料とか怖い。

  12. 1154 匿名

    安物中国製品買いません!!

  13. 1155 匿名

    いらん。

  14. 1156 たかひろ

    臭い

  15. 1157 匿名さん

    安くてありがたい。
    スーパーで売ってるのと同じものが10円~50円も安い。
    雪印コーヒー牛乳など。

  16. 1158 匿名さん

    最底辺

  17. 1159 通りがかりさん

    近所に無い

  18. 1160 匿名

    初めまして
    先日業務スーパーに高校生の娘が面接に行きました、平日週2土曜1日で土曜は勤務時間を長く入れますとの事で話をしたそうです
    ですがいざシフト表を確認した所全く稼げないような時間に組まれていました
    店長に翌月から長時間勤務で入れますか?と聞いた所無理と言われたそうです
    雇用契約がどうなってるのか分かりませんが夏休みのような長期休みがある場合でも勤務時間は変わらないのでしょうか?

  19. 1161 匿名さん

    物価高の中、安くて助かります!

  20. 1162 ご近所さん

    食品添加物まみれの商品ばかり。こんなのを食べていると体が・・・・・。

  21. 1163 匿名

    ワケワカメな中国産製品は怖いよ。

  22. 1164 評判気になるさん

    >>402 匿名さん
    不味い…

  23. 1165 名無しさん

    チーズインハンバーグを食べてみましたが…、
    期待はしてませんでしたが
    ここまで不味いとは…。もう二度と行きません。

    残りは捨てます。

  24. 1166 匿名

    行ったことなかとよ。

  25. 1167 匿名

    嘘でした

  26. 1168 良子さん

    貧乏人め。(笑)

  27. 1169 耳を疑った

    業務スーパー弁天町店で、おじいさんが店員にバカだのなんだの暴言吐いていたと思ったら、その後バックヤードに入っていったので上司やったのか?
    それにしてもあんなに大きい声で罵倒しなくても…
    あそこはブラック企業っぽいな…

  28. 1170 口コミ知りたいさん

    >>1090 匿名さん

    >>1090 匿名さん
    近所の業務スーパーで、募集してたけど、履歴書不要と書いてあった。なんで、履歴書不要なのか??そんなに人の入れ替わりが激しいのか??イジメがあるのか?不安しかない。

  29. 1171 評判気になるさん

    しじみの中に何故かたにしが入って
    腹を壊した
    その後の対応もくそすぎる
    二度と行かない方がいい

  30. 1172 名無しさん

    履歴書不要

    面接してみればわかりますよ

  31. 1173 匿名さん

    主流だけど?
    何年か前から笑

  32. 1174 マンション掲示板さん

    川越の店舗。AM11時頃行った。もやしが1つもない。野菜の品出ししているKさんに「もやしありませんか?」ってきいたら、「今からだします。」と言ったかと思うと、1つだけ渡してきた。「何個か欲しいんだけど」って言ったら、もやしを投げて品出ししだした。行く価値なしの店!!

  33. 1175 買い替え検討中さん

    もともと近隣住民の迷惑など全く考えないのが、この店の経営母体である神戸物産の正体です。大阪市内の某店舗近くで勤務していたことがあり、通勤時の早朝近くの小学校のスクールゾーンになっている細い道を、納入業者のトラックが平気で路駐して子供たちの進路を妨害して、その横を車がすれすれに通過していく光景を毎朝目にしていました。。あまりの酷さに思わず業者に注意してもニヤニヤ笑うだけでまったく聞く耳持たず。表通りの国道に面した狭いながらも駐車場もあるのですが、早朝の開店前で当然利用客の車などはなく、そこに停めて納入すればよいのにバックヤードに近い危険な裏道に自分たちの都合だけで駐車して子供たちの安全を脅かす。私はこういうことが絶対に許せなかったので、会社にはもちろん、「見守り隊」のおじさんや所轄の警察、学校にも改善の要求の電話をしましたが、いずれも私を変人扱いするばかり。そのうちに「自分たちの子供の生命が脅かされているのに何も行動しようとしない親が一番悪い」ことに気付き、馬鹿らしくなってやめました。それ以降、この店では絶対に買い物はしておりません。とかく社是やコンプライアンスという言葉を振り回す企業に限って実態はその真逆であることが多いようですね。

  34. 1176 名無しさん

    富田林若松町の業務スーパーでパウンドケーキ買ったら
    袋が破れてて中にネズミフンが入ってた
    気持ち悪くて すぐに捨てました。

    1. 富田林若松町の業務スーパーでパウンドケー...
  35. 1177 匿名さん

    安物買いの銭失い。笑

  36. 1178 マンコミュファンさん

    >>504 匿名さん

    その通りです

  37. 1179 eマンションさん

    >>1160 匿名さん
    ここの社風は、自分の事しか考え無いから
    はっきり言って、辞めた方が良いですよ

  38. 1180 マンコミュファンさん

    >>1169 耳を疑ったさん
    日本一ブラック企業です

  39. 1181 名無しさん

    >>1170 口コミ知りたいさん
    ブラック企業だから
    誰でもいい

  40. 1182 匿名

    京都のヤマサの業務スーパーは、本当に悪徳
    特に魚、売り物にならない腐りかけの魚を平気で売っています。従業員が本当に困って居ますし、新鮮な魚売りたい従業員が可哀想。冷凍庫は、悲惨、確認して欲しい。
    休みも取れない従業員が複数いますし、タイムカード押さずに頑張っている馳走なのパートさんたちが可哀想。

  41. 1183 匿名

    金払ってゴミを買いに行く底辺が行く場所

  42. 1184 匿名

    美味しいものとか健康に良いものを買いに行く場所ではない
    介護老人ホーム職員が貧乏ボケ老人どもの餌を最低価格で調達しに行く店

    って金持ち主婦さんが言ってた

  43. 1185 匿名

    私は人生で一度も行ったことないです、行く気もないです。
      
    5ちゃんねるやガルちゃんなど無料の匿名掲示板に1日22時間連投してる生活保護受給している身体障害者の76歳未婚お婆さんがここをいたくお気に入りで、月に1回だけ合計1万円以下の食材を業務スーパーで買い、それで一ヶ月暮らしてるそうです。

  44. 1186 販売関係者さん

    貧乏な一人暮らしのお年寄りが客層
    容量多くて安いのを1袋買って冷凍しながらチビチビ食べる貧困老人
    哀れな老後だ

    育ち盛りの子供や大学生や若い人は見かけない

  45. 1187 販売関係者さん

    >>1185 匿名さん
    匿名掲示板で業務スーパーを絶賛してるのも一人暮らしの老人しかいないよね
    若い子持ち夫婦なんか誰も見向きもしてない感じ
    他のスーパーでは子持ち主婦をよく見かけるが、業務スーパーで子連れは一回も見た事ない

  46. 1188 販売関係者さん

    >>1173 匿名さん

    ぜんぜん主流じゃないよ、世間一般ではマイナーだよ
    貧乏人界隈では周流なんだろうけど

  47. 1189 匿名

    業務スーパーがある「立地」を見れば客層はお察し

  48. 1190 匿名

    富裕層や中流家庭が住むような地区には業務スーパーは一軒もない
    そういう地区から電車や車でかなり距離があるので、そうまでして富裕層や中流階級は業務スーパーには行かない

    業務スーパーがある住所は辺鄙な場所ばかり

  49. 1191 評判気になるさん

    行った事ないが冷凍品や中国産がほとんどらしいね

  50. 1192 レジェンド

    貴族様ですか?それとも阿呆ですか? そもそも業務スーパーは安かろう悪かろうを承知で行くお店ですよ?私は何回も参戦していますがいまだに・・・お貴族様は成城石井さんや紀伊國屋さんがいかがでしょうか?ちなみに私は貧民ですので、地元のスーパー民です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸