- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PAR58です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-11-12 14:41:33
PAR58です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-11-12 14:41:33
修繕しない戸建ては土地にしてうれば済むけど、住人が何戸も修繕積立金を滞納しまくってるマンションは、さすがにどう処分もできないわな。
マンションでも戸建てでも、液状化の可能性があるような
地価の安い埋立地や海抜の低い土地に住まないこと。
地震や津波で元も子もなくなる。安物買いのなんとかだよ。
一戸建ての30年後:修繕せず、あばら屋。人口減で土地代は唯、同然。解体費用だしたらマイナス。
マンションの30年後:立地が良く、しっかり修繕してるので、内装をリフォームするくらいで十分、売れる。
マンションのほとんどが、実際に大型地震がきたら建物が崩壊こそしないものの、まあ、そのあとは使い物にならない。
戸建ては重量が小さく、万が一の被害でも修繕が容易なレベルだが、マンションは万が一の崩壊をしないので精一杯。要はヘルメットと同じで、頑丈に作ってるけど、それは万が一のときに崩壊して命を奪うことにならないようにするため。ヒビが大きく入っただけで、住居としては無価値なものになる。
それでよければ、まあ、万が一のときにマンションにすればいい。
700万かけて、一戸建ての傾きなおして、
次、地震来たらどうしよう。
また、傾くのかなあ。
>738
え?浦安も、実際にはマンションのほうが被害大きかったけど?
いまほとんどの浦安のマンションが地震の被害リポートが出せないらしいよ、修繕費がとんでもないことになって誰も払えないから。
それに、あそこは液状化酷くて、地震の被害というより、埋立地の被害が大きい。
マンションはコンクリートがひび割れると、そこから湿気が侵入する。
それが鉄筋に達すると、鉄が錆びる。鉄が錆びると本来の柔軟性を失って、ちょっとしたことでポキンと折れる。そうなると、こんどは伸びに弱いコンクリートもポキンと折れる。そうなるとマンションは建物が崩壊する。
なので、マンションは地震で全てを失う。
一戸建ては、地震で命を失う可能性あり。
耐震性能は国の基準ではマンションは最低ランク。一戸建ての方がはるか高いよ(笑)
地震の多い関東で、一戸建て買うのは、リスクが大きすぎるかと。
>746
ところが、戸建てで崩壊しても、実際にそれが原因で命を落とすことはないんだな。タンスが倒れて、とかはあるけど。崩壊するとしても、崩れるように崩壊するので、一気に倒れてくるわけではないから。
ようは、車のバンパーのように、壊れて衝撃を和らげるのが木造、ヘルメットのように、硬く作って形状維持するが、割れて使い物にならなくなる。
マンションは強いのではなく、住民の合意が得られず修理できないというのが真実です
>749
上物だけ考えてもダメなんですよ。
日本は、ヨーロッパと違って地盤が柔らかいから。
最低でも数十メートルは掘らないと、安心できないよ。
原子力発電所は、岩盤が出るまで掘削します。
>749
上物だけ考えてもダメなんですよ。
日本は、ヨーロッパと違って地盤が柔らかいから。
最低でも数十メートルは掘らないと、安心できないよ。
原子力発電所は、岩盤が出るまで掘削します。
あのマンションだらけの京阪神で、阪神大震災による
全壊判定のマンションがたったの30数棟。それが今から20年前の話。
今でも震災前のマンションは立地によってはよい値段がつくし
傾くこともなく人が住んでいる。倒壊って何の話だろう。
>>745は自分に都合がいい情報だけを信じてる人だと思う。
ヘルメットのように、硬く作って形状維持するが、割れて使い物にならなくなるのが、マンション、ね。
地震で倒壊するのは耐震基準前の建物。
最新戸建ては無傷か少しの修繕ですむよ。
中越も東北も津波、放射能地区以外普通にそのまま住んでるだろ。
阪神大震災で全壊判定の一戸建てって、どのくらいあったんですか?
マンションの耐震の酷さを知らないひとっておおいんだな、びっくりしたわ。
おれはマンションに住んでるけど、耐震や防震してる戸建てにかなわないことくらい知ってるよ。
>755
ビルやマンションは固い地盤まで掘って柱を埋めるからいいけど、戸建ては6mしか
掘らないから、千葉をはじめとした液状化の土地を避ける必要がある。
あんな小さな建物じゃ掘っても面積が十分にないから、浦安みたいに傾いちゃう。
地震の後でくる津波や火事に弱いから、被害が大きいのは戸建てばかり。
戸建ては地盤の硬いところしかダメ。
住居スタイルが団地の建物に似てるだけ
震災気にする人は賃貸が一番ですよ
浦安ばかりクローズアップされるが他はないんだろうか
マンションは液状化でも確かに傾かない。
マンションの下のガス管、水道管はズタズタでも
傾かないから地震保険がおりないんだってよ。
修繕費払えない住民が絶対居るだろうから・・・大変だね。
共同住宅はそれが嫌なんだよな。
マンションが地震に弱いソース
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/
このように、被災から1年も経っていないのに、マンションに対する評価は、「地震に強い」→「キラーパルスが弱かっただけ」→「地震に弱い」「怖い」と一変した。厳しい現実を直視し、的確に対応していく必要がある。
ちゃんと現実に目を向けましょうよ。
戸建て住宅とライフラインでの対応が課題
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20121115/591530/
阪神大震災ではたくさんの木造戸建てが燃えました。
東日本大震災ではたくさんの木造戸建てが流されました。
次に起きる地震でも、木造戸建ては甚大な被害を受けることが予想されています。
それなのになぜかどちらの地震でも被害がきわめて小さかったマンションの心配ばかりしてくれる戸建派さん。
一戸建ては地震があったら圧死とか書いてる人神経大丈夫?友人や親類は戸建てに住んでないの?
神経疑うわ。
燃え残ったコンクリートの躯体だけマンションと、流され残った水槽と化したマンション。
どちらも、リフォームして住もうなんてひとはいませんし、売ろうにも売れず、建て替えの費用も誰も出せず、ただの廃墟と化してしまうのが現実。
さっさと更地にして建て替えられる戸建てと違い、マンションは区分所有であることも災いして、処理が遅々として進まないようです。
まーた、万が一のときのことまで戸建ての圧勝か。
マンションは所詮、無事に住めているときの効率重視だから、なにかあったときになにも対応ができませんねー。
そうだったらいいのになぁという妄想を書き連ねるスレですか?
地震保険もおりにくくなるのに、
自宅再建なんてほぼ無理だと思いますよ。
戸建ての人は土地が好きなんだよ。抵当に入ってまだ自由にもなってない土地を資産。抵当はずれたら2束3文の土地を資産。自分が住んでるから売れないのにこれだけの価値があると、様々な我慢をしてその土地にしがみつく。自分から見たら滑稽で仕方ない。
土地が売れたら金になるけど、その時住居はどうするの?
賃貸?
また家買うの?
結局、自由にならない資産?なんだよ。
人は誰でも死ぬ。
甚大な被害にあう確率が高くとも、美しい街並みで戸建で幸せな家庭を築きたい
土地は人が少なくなっても住んでる限り二束三文になりません。
100年後でも値が付くよ。
親からマンションと土地を譲り受けた。マンションは築26年で駅から徒歩三分の立地だけど住んでる住民が団塊世代に人気で一時期値が上がったマンションで年寄りが多くすみにくそうなので売ったけどなかなか売れなくて大変でした。
最後は注文住宅を建てる条件でそこのHMに買って貰った。
今月末引き渡しで今から楽しみです。
土地持ってたらローコスト住宅メーカーで建替える
または大手の新築そっくりさんでリフォームする
だから、買い手が居れば値が付くのは分かってる。
でも、自分がそこに居住する限りは自由にならない資産?でしょ?
株などの資産とはそこが違う。
きちがいレスはスルーで。
ローコストでも最近の戸建ては倒壊しませんね。
戸建ては出来もしない建て替えだとか、売れるかどうかも分からないのに資産だとか不確実かつ非現実的なことばかり述べてる。
売ったら自分はどこに住むのか?
注文住宅購入者はローコスト認めてない人多いよ。そりゃそうでしょ。マンション派の自分から見てもローコストと注文住宅一緒にしちゃあダメ。せめてHMの建売でしょ。
>787
そんなこといったら、なんで生きてるの?どうせ死ぬのよ、てのと同じレベル。
それとも、マンションは万が一のときに売ることもできないのに、住むところはあるの??まさか政府が避難住宅を作るからそこに住むっていいたいの??
【一部テキストを削除しました。管理担当】
勝負あり。
戸建て派だわ。
地震で怖いのは地震の時じゃない。2次的に起こる津波や火事で地震の時の何倍何十倍の
人が命を落とす。耐震強度が強くても火事や津波に弱い戸建ての死者が多いのは
致命的な欠点だね。
マンションは周辺インフラがだめになったら自室で生活できない。
特に電気が止まったら地上で避難生活するしかない。
災害時、戸建てなら直ぐ逃げられるが、マンション高層階は降りるまで相当時間がかかる。
地盤のいい場所の頑丈な戸建てに住んで、地に足の着いた生活したほうが精神的に楽。
↑もしも大地震でもあったら、数時間とか数日間とか停電の可能性があるよ
正直そんな想像もできない人が世の中に居るとは驚きだわ。
もしかして水は蛇口を開ければ湧いて出て来るって思ってたりする・・・
>817
最初の赴任地、名古屋郊外の研究所は石油化学プラントの中にあって電力会社が停電でも
子会社が自家発電をして停電はあり得なかった。
東京に戻った後も停電は無いし、幼稚園の頃、短時間の停電が東京でもあった記憶しか無い。
しかもマンションは車持ってない人多いんでしょ?
暖も電源もとれず、大変だよ。
避難所の体育館とかで寝るしかないね。
マンションって停電した時ベランダで小型発電機動かすのはいいんだっけ?
いざという時に強いのはどう考えても一戸建てだな。
大地震の話?
戸建てなんか近所で火が出たらアウトやで。
近所じゃなくても、震災のときはかなり燃え広がる。
なぜなら、倒れた家屋や渋滞などで消防車が入れないから。
自分ちが壊れなくても隣の家が壊れてもたれかかったりもするしな。
そうなると余計に火事が広がりやすい。
木造はもろいで。
>>821
いまどき、どうしても家にずっといないとならないわけでもなし、
落ち着くまで一週間程度は近隣の県でホテル住まいでもいいのでは。
小型発電機なんか買ってサバイバル気分もいいですが。
>823
計画停電のような細切れの停電は今後も大いに有り得るよな。
一週間もホテルで何するの?
小型発電機がサバイバル気分って感覚にはびっくりだ。
カセットコンロで鍋やるぐらいの感覚じゃないの?
ローコスト住宅全盛で防災、防犯を語る戸建て派。
何もしなくても安全性、防犯性の高いマンション。
しっかり対策採られてる戸建てさんは別ですが少なくとも何も対策を講じてない同士であれば差は歴然。
逆に戸建ては自由度高いんだから、防犯、防災対策もしっかりしている方は意識も高そうだし、安全度はマンションより高いんじゃないの?ここの自分で対策してるって差が危機レベルの時は大きいかも。
もちろんマンションだから安心って無防備な人ばかりじゃないと思うけど。
>822
どんだけ消防法の遅れている地域にお住まいか知りませんが、
まともな住宅地なら延焼防止に建材ひとつとっても非常に厳しいルールがあるんですよ笑
ご自身が無知なのをさらけだしてドヤ顔はマンションさんの得意技ですね笑
>826
ところが、実際には、マンションの全部が防災・防犯に強いと思ったら大間違いだそう。
なんと半数以上が戸建て以下の防犯だということが判ってます。
中小以下のマンションデベロッパーは口をそろえて
「マンションの防犯は、高層することで(たぶん)1階よりは防犯されるでしょ笑」
という意識で、コストダウンの対象となり、「マンションは防犯されている」という
根拠のない信頼を利用しているんだそうです。
防災に関しても同じです。
ご存知の通り、火事で怖いのは煙。
しかしその煙の逃げ道をマンションはまるで作っていないため、
いざ火災となると、あちこちが煙の被害にあい、二次被害の重傷者を出すのはもちろん、
煙の被害では火災保険も降りないため、泣く泣く自費でリフォームをして、
縁起が悪いので売ろうとすると、火災のあったマンションなど嫌だというひとがほとんど。
ましてや重傷者が出た部屋などきくと、誰も買わないんだそう。
そんな二次被害もマンションは避けられないのだと、いま問題になってますね。
予想では南海トラフ沖地震による死者はほとんどが津波である。この想定では
ほとんど火事は起きていない。どちらにしろ、死ぬのは戸建てに住む人達である。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4384.html
>829
戸建てが全焼するのにくらべ殆どのマンション火災は1部屋だけとか、小規模なもので
避難器具の使い方も形式的で最近では全く教えない。
法律のために作った装置である。コンクリートが木みたいに燃えると思ってる人は
相当バカだ。
>829
根拠のない信頼を語る中小デベロッパーの方が根拠ないよね。どこかのスポーツ新聞みたいで。
火災の煙だけに特化すれば煙は上に昇るし、マンションの構造上危険性が高いだろうが、いまどきのマンションで燃え広がるなんて木造戸建てと違うからねえ。二次災害のレベルが違う。縁起悪い場所は戸建ての土地もおんなじで売れないでしょう。