- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-12-01 10:09:18
PAR58です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-11-12 14:41:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART58】
-
321
匿名さん
目を覚ましたら屋根が飛んでいて、星空が見えて綺麗だったとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>312
戸建てもマンションもダメだろ あんな海の中にたてるのは
国道14号線あたりがもともと海岸沿いですよ
山岳地帯に住めとは言わんが埋立地に住むもんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
戸建て、寒すぎだよね。
新築だと本当に暖かいの?
でもそれってずっと続くの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
戸建て寒いとか言ってる人は実家の戸建ては暖房なかったの?
最近戸建てはエアコンで十分暖まるし、朝も寒けりゃエアコンタイマーセットで解決だろ?
マンションさんは電気代せこいね。まあ太陽光ものせられないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
新しい一戸建ては、昔の一戸建てに比べれば暖かいでしょう、
でも、マンションと比べると寒いです。
暖かさのレベルがまったく違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
しかも、一戸建ては、居室に比べて、
玄関、廊下、トイレ等がさらに寒いです。
朝、布団から出るのが億劫になります。
トイレも我慢してしまいます。
マンションなら、今日みたいな暖かい日は、
暖房なしで、廊下、玄関、トイレ、どの場所も、
下着で過ごすことができます。
居室間の移動、トイレへの移動に対して
ストレスがまったくありません。
一戸建てだと、肩をすくめて廊下や階段を歩いて、
暖房のついてる部屋へ駆け込む感じですよね。
これって、結構、ストレスだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
マンションなら壁ばかりで余計な窓がない分暖かいです
しかも上下左右の壁一枚向うに人の温もりが感じられますから
戸建とは比べ物にならない暖かさです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
マンションだけど、窓、大きいよ。
しかもワイドスパンで、南向きなので、
めちゃくちゃ明るいです。
光を遮るものも、まったくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>330
一部、誤解している箇所もあるけど、
マンションの暖かさを認める
勇気ある発言だと、思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
333
匿名さん
マンションの高層階だと隣が100m以上先のマンション、せっかくかなり高いカーテン
買ったのにいつも開けっ放し。戸建てには分からないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
ミニ戸って、なんであんなに窓小さいの?
しかも縦長だから、横の窓は、あっても、
隣の家が邪魔で、光、入らないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
昨日戸建て派の一人が汚い言葉使ってレスしまくってたからね。あれから静かになっちゃってる。まあ、あまりにも見て不快なレスは御互いやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
マンションは24度下着さんがうっとおしい。本当に下着で過ごしてるなら聞き苦しいから。
おっさんの下着姿とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
マンションて外気温8度でも部屋が24度な不思議な建物なんでしょ。
暖房もつけずにその熱はどこから来てるの?
夏の熱がまだ籠もってるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>329
そんな寒がりなら全館空調、床暖、リビング階段、窓を無くすことも何でも選べるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
ちなみにうちはマンションだけど外気温10度でリビング20度だった。まあ、日差しも入っているし、これがふつうかどうかはわからない。外気温との差ってどのくらいあるの?
いまはどちらも24時間換気システムがあるから切ればもう少し熱が逃げないんだろうけど結露がひどくなりそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
ていうかさ、最近のマンションが暖かいのもわかるけど、
最近の戸建も暖かいんだから、この話題意味なくね?
結局24度下着おっさんにリードされてんじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
昨日の昼は、マンションさんがソース出せない言い訳に終始したあげく、
ソース無しならなんでも好きなこと言えるだろうと煽られて、
マンションさん論破されてだんまり。
戸建てさんはマンションさんが可哀想でだんまりの図でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
家は都内マンションだけど20℃下回る日は、真冬の数日ですね。下回ると言っても、18℃下回った覚えはないです。内廊下だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>334
ミニ戸に限らず、スウェーデンハウスとかみたいなデカイ家でも窓小さいよ。
なぜなら、ツーバイフォーだから。
ツーバイフォーは壁で支える構造なので、窓を大きく作ると強度がさがるので、あまり大きく開口を取れない。
まあ、そのかわりバカみたいに暖かいし、断熱効く。開口狭いといっても、まあマンションよりは大きいから、それで充分だと思う人はツーバイフォーにするんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
344が24度下着おっさんか。
【チバロンパさん】
執拗に戸建てに粘着して「♪」や「^^」などの煽りマークを好む。
新浦安の液状化したマンションの112㎡に住む被災者。
被災後そのマンションは相当数が売りに出されているが成約しない。
被災による資産価値下落の怒りを戸建て派にぶつけていると思われる。
【24度下着おっさん】
「外気温8度でも室内が24度ある。戸建ては寒い寒い」と
もはや壊れたテレコのように同じことばかり掲示板に書き込む。
言いたいだけなので、戸建て派の反論はまるで意に介さない。
常に下着だけで生活していることをカミングアウトし、マンション派をもドン引きさせた。
おいおい、戸建て派がすっかりキャラ薄いじゃねえか。
誰か熱い戸建て派のキャラ出てこいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
>339
全館空調は良いけど、普及率、低いんじゃないの?やっぱり一戸建ては寒いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
まとめを見ると改めてキャラ濃いマンション派だなぁ(笑)
これを見てマンション派の方々はどうおもってるんだろ?同じマンションに居る可能性もあるから怖いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>347
内廊下、中住戸で上下に部屋があれば、24℃あっても、全然おかしくないよ。何を根拠に、そんなに自信をもって否定してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>350
俺もそう思う。不思議ではない。
戸建ての人がキャラ造りして馬鹿にする様が下品。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
確かに、一人、下品な一戸建てさんが、常駐しているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
344は多分別人。否定ってか書き方が嫌。下着で過ごせます!って書き過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>348の言っている内容を、洋服に例えてみる。
339「きみ、そんなに寒いのなら、ムートンコートでもヒーター入りセーターでもヒートテックでも着ればいいんじゃないの?」
343「ムートンコートはいいね。でも、ムートンコートがどれだけ普及している?!(ドヤァァァァァ!!!」
339「」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>350>351
24度あることが不思議なのではなく、
同じ内容を執拗に繰り返すさまが狂気だと言ってるだけだが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
もはやマンション住人の書き込みが低レベル化して戸建てが相手に出来なくスルーしてる所を何も返せない!ザマー!となってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
そりゃマンションの方が一戸建てより暖かいだろ。皇帝ペンギンの様に皆でくっ付いて寒さを凌いでるのだから。
だけど一戸建ては同じ皇帝ペンギンが一匹で居る訳ではなく、断熱材や開口部の性能がマンションよりはるかに良い物を使ってるのだよ。
無知は恥では無いが、無知です!と言ってる様なものなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
匿名さん
>355
千葉のマンションさんとか下着の人とかを同じ様な内容で執拗に馬鹿にしてる方が狂気だと思うが。同じ穴の狢。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
私はこの季節に暖房使わずに室温24℃あるマンションが不思議。
一度つけた暖房の熱が冷めにくいならわかるけど物理的に何が熱を発してるの?
コンクリートって熱を出すの?
だったら夏は相当暑いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>360
その質問にはマンション派誰一人答えられません。スルーされますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>358
え、なに、おまえ下着おっさん本人?
プークスクス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>357
いいもの使ってるのになんでマンションより寒いの?仕事してるけど給料安いってのと一緒でしょ。そんな言い訳通じるの?
言ってることが全く理解できない。普通にマンションの方があったかいよでいいでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>360
誰も答えないでしょうから、旧マンション派のぼくが答えますよ。
いまの時期、暖房をつけないで暖かいマンションというのは、要は開口が少ない部屋ということなんですね。
そうすると、いい意味でも悪い意味でも、コンクリートの性質を引きずった住環境になります。
コンクリートの性質、要は「熱しにくく、冷めにくい」性質です。
冬の入り始めは、ほんとに暖かいですし、夏の入り始めは涼しいです。
ですが、逆にいえば、秋になっても暑くて暑くてエアコンが必須ですし、
春になっても寒くて寒くて5月でも暖房をガンガン使います。
所詮それだけのことですので、下着おじさんは、あまり相手にしないで問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>363
意味が分からないみたいだな。
同じ条件ではないと言っているのだが…
何で?と聞く前に少し自分で勉強してみたらどう?
仕組みなどがわかっておもしろいよ。まぁ自分も注文住宅を購入するときな勉強したが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>360
その答えは「輻射熱だ頭悪いな」って無知なマンションさんが答えてましたよ。
輻射熱って熱源が無いと成立しないのにね。
それを言うなら「蓄熱、あるいは蓄熱されたモノから出た放射熱、輻射熱」なのにね。
で、その蓄熱は誰がどうやって暖めたの?って話なのにね。
私は別に「マンションの方が暖かい」でも良いけど、最近の戸建てで生活に不自由するほど寒いって事は「絶対に」有りえない訳だし、戸建かマンションかを分つような大きな問題ではないよ。よほどの冷え性でもなければ普通は気にならない。
生まれも育ちも東京なので雪国の事は知らないけど。
地域で戸建ても造りが違うし。たとえば沖縄は台風が多いから普通は鉄筋コンクリート造の住宅だし。雪国だと戸建ても玄関が二重になってたりみたいだし。
少なくとも東京では戸建だと寒くてトイレにいけないなんて新築の家は存在しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
368
匿名さん
>363
何度も書いてるけど、マンションが暖かいのではなく、断熱材が暖かいのな。
無知もいい加減直してくださいよほんとに、、、。
常識で想像してみてさ、40度を超える夏の日中、
日差しのなかにずーっとコンクリと木材を置いておいて、どっちがさわってやけどする?
逆に、マイナス10度の冬のなかだったら、どっちが触って冷えてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>368
おもしろいね。一連の流れはディスカッションする上で自分の有利な土俵に話を持っていく様がすごく見える。マンションはあたたかいって話をすりかえて断熱材の性質にもってくあたりは面白い。話の本質を見ずに端々を中心にもっていくのはイロハのイだもんね。そりゃそんなこと答えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
確かチバロンパさんのマンションは2012年の10月に売れたのが最後って書いてあったよ。
ここの住民は売るの諦めてるって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
マンションから戸建てに越したけど、南側のリビングはともかく、北側の部屋はマンションの時は暑いし寒いで居たくなかったな。今は一番北に自分の部屋だけど、夏はよく風が通るし、冬も明るくていいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
ここ最近はマンションの優位性が高い点(セキュリティや高気密など)を戸建て派が口撃してるって感じだね。こうなると、どんなに講釈かましてもマンションの優位は変わんないよね。データだって完全対象データなんて出ないんだし。そうなると、一般的に言われてることが普通でしょう。
ただ、不思議に思うのは、普通比較する場合って自分が購入したのと同じくらいの価格で比べるとおもうんだけど、戸建ての人っていいとこ住んでるって感じの人が多い割りに、安いマンションと自分の家を比べたがる人が多いよね。単純に何でって思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>360
まず一戸建て同士で意見まとめて。そのあと回答しますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
住まいに詳しい人
> ただ、不思議に思うのは、普通比較する場合って自分が購入したのと同じくらいの価格で
> 比べるとおもうんだけど、戸建ての人っていいとこ住んでるって感じの人が多い割りに、
> 安いマンションと自分の家を比べたがる人が多いよね。単純に何でって思う。
たぶん、戸建派は、自分が購入した価格帯のマンションと比較はしてるけど。自分の戸建自体を割り増しでよく言っているって感じに見えますけどね。
だから、マンションを低レベルで語る人って、おそらく購入した戸建も低レベルなんだろうなぁとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
それはマンション派の方でしょ?
だってここにいるマンション住まいの人は必ず駅近で共有施設も充実してるんでしょ?
世の中には駅遠の何も共有施設の無いマンションの方が大多数なのに不思議だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
これまでの話を総合すると、、、安マンション程「狭くて暗くて暖かい」でいいのかな?
-
382
匿名さん
同額の物件で、比較が必要ですね。
8000万くらいが、高くも安くもなく、ちょうど良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>380
自分は駅近マンションだけど共用施設ないよ。郊外の価格の安いマンションだったら戸建てでもローコスト住宅くらいしか比較できないでしょう。だからスレッドのようにどちらか選べるってなったら必然的に駅近や施設充実なんかのマンションになるのは当然なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ここに居る人の住居はみんな大したことないだろう。
かく言う私も同類だが。
どうでも良いことで他方攻撃ばかり。
自分の家がチンケですと白状しているに等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>384
何かここのマンション住まいの人は理解力に乏しくて疲れるな。
ここのマンション住まいの人が今現在住んでるマンションがそのような発言してる人が多いって事。
戸建て派はミニ戸でスペック公開した人も居る中で、駅遠の共有施設なしって人は出てこないよって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>377
いい戸建を買ったのに
セキュリティないからあれこれ面倒だわ
寒いわ暑いわ手入れ大変だわ何かと金かかるわで辛くなるんじゃないの?
1階にLDKと和室のみの4LDKなんか実際に住んだら広さは実感できないと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>385
たいしたこと無いって人によるんじゃないの?家だって買えない人もいるんだし、豪邸に住んでる人だっている。そうなると、結局価格を合わすって以前に価格帯も決めないと話にならなくなるでしょ?3000万だろうが1億だろうがたいしたこと無い住居なんて無いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>386
それをいったら戸建てでもパワービルダーの戸建て買ったって人もでてこないでしょ?たくさん売りに出てるけどここにはいないでしょ?同じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
え、ちょっとさ、そもそも「マンションか戸建てか」なんてテーマどころか、
「アパートか戸建てか」だって「ケースバイケース」としか答えられないのは当然であって、
そこをあえて討論したり煽ったり自慢したりしあうのが楽しいスレなんじゃないの?
ここのスレに本気で結論だそうなんてドンキホーテいるの?
まあ、討論である以上、フェアにやりたいってのは間違いないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>388
大したことない住居はあるよ。
我が家がそうだ。
23区内のマンションだけどね。
大したことないから、自分より下を必死に見つけ出そうとする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>389おいおい。数で考えろよ。パワービルダーの建てた建て売りが世の中の一戸建ての中で一番多いのか?
駅近のマンション<駅遠のマンションなのは考えれば分かること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>392
めんどくさい。一番多いとは言ってない。もともと戸建てのが多いんだから、戸数で言えば駅遠で共用設備に乏しいマンションとパワービルダーの建売なんか同じくらいあるよ。考えればわかること。マンション派、戸建て派が半分ずつここを覗いてるんだったら、同じくらいいても全く不思議ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
【防犯について】
同じ立地であれば、「吊るし」の状態のままで、セキュリティがいいのはマンション。
これは当然。
しかし、マンション全体でみたときの犯罪発生率が戸建てよりも高いのも事実。
なぜなら、マンションの立地=犯罪が多いから。
その証拠に、東京では戸建てのほうが犯罪発生率が高くなる。
【防犯結論】
犯罪の少ない街のマンション(少数)>犯罪の少ない街の戸建て(一般的)>犯罪の多い街のマンション(一般的)>犯罪の多い街の戸建て(少数)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
【断熱について】
コンクリと木造では、もしも、むき出しのままであればどちらが暮らしやすいかといえば、これは木造なのは当たり前。
コンクリむき出しではとても人が暮らせる環境ではないので、どんなマンションでも絶対に断熱している。
さらに、マンションは上下左右を積み上げるので、開口部がせまく、熱が逃げにくい。
この特性により、一般的なマンションは夏涼しく冬暖かい。
しかし、木造でも断熱すれば結局同じことが可能だが、開口部が多いとどうしても熱は逃げる。Low-Eだろうが逃げる。
【断熱結論】
開口の少ない断熱した戸建て(少数)>開口の少ない断熱したマンション(一般的)>開口の多い断熱した戸建て(一般的)>開口の多い断熱したマンション(少数)>断熱していない戸建て(いまどきない)>断熱していないマンション(**る)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>393
一戸建てさんって同額物件の比較避けたがるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>393
386をよく読め。ミニ戸でスペック公開までしてる戸建ては居るが、駅遠の公共施設なしのマンションはこのスレで見たことないって言ってるんだーつーの。
お前が一番めんどくさいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
一戸建ては、総じて、日当たりも悪いし、1階北側の部屋は必ずかび臭いよね。寒い上にカビ臭いって、よく耐えられるなって、感心する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>395
>>コンクリむき出し
今どきコンクリむき出しなんかない。内装の壁を叩いても空気の層で隣とは繋がってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
セキュリティはマンションの方が上ってことは、皆が認めているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
固定資産の減価償却の年数が、戸建の倍くらいと聞いたんですが詳しいかた方いらっしゃいますか?
先日、うちの固定資産税の概算が出たようで市税事務所から連絡が来ました。
建物だけで128平米、木造。で8万円ほど、土地が4万ほど。
実家のマンションは昨年12月に建って、76平米で6万円土地3万ほど。
上モノの税額は1/2の控除後の額です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
マンションの方が一般的に高いよ。
資産価値高いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
木造でもマンションでも所詮中古は中古だからなあ。
車だって新車売れなくて中古売れているというのはほとんど聞かない。
それは車の交換頻度自体が減ってるから。
家もそうなってくるんじゃないかな?
いかにスクラップビルドが容易にできるかでマンションの価値が決まる時代になるかも。
そうなると案外借地権マンションの方が良かったりしてな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>402
治安が悪い場所にあるからな。
まあ、トータル犯罪発生率は戸建ての倍だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
土地には価値があるだろ?
特に首都圏の人気エリアなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
自治体によってちがうのかな?23年前地方都市の80㎡と都区内の90㎡ほぼ同じ。
若干都区内の方が安かった。殆どが建物の価格、土地代は殆ど無い感じ。10万円弱。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>404
建て方によって法定耐用年数が決まっているので減価償却する期間が変わります。
ざっと木造<鉄骨造<鉄筋コンクリート。
鉄筋コンクリート造の戸建はマンションと同じく償却期間が長いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>410
首都圏でも、ごくごく一部でしょうね。
都内通勤に、最低でもドアtoドアで30分未満の物件じゃないと。
人口減、都心回帰の時代だから、10年後に通勤に1時間も
かけてるなんて想像できないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
100平米もあるマンション羨ましいけどね。
な~んもついてない狭っちい4LDKのパワービルダー系建売よか
ごっつい快適な暮らしだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)