- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-12-01 10:09:18
PAR58です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-11-12 14:41:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART58】
-
954
匿名さん
>952
うちは入居の時は色んなセールス来てたが今は全く来ない。戸建ての時は新聞勧誘よく来てた。あと、宗教も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
戸建てより不便などないけどなあ。あるとすれば駐車場が遠いってとこかな。重いものは通販が増えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
階段が嫌なら東京に住めません。
東京住まいなら誰でも理解できますが、地方の人は東京の公共交通機関は階段だらけというを知らないんだろうね。
バリアフリー化していてもエレベーターは端っこの不便なところにあり、階段がなければ遠回りとなる。
都内では、戸建が買えないから買えないから仕方なくマンションを買うしかないというのが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
階段が嫌いじゃないけど、家の中がワンフロアだと楽だよ。戸建てに比べりゃ小さいけど。ただ、ミニ戸で3階建て、2階リビングなんかはいくら階段がとか言っても面倒くさそう。
あと、スレッドからもそうなんだけど、選択できない人はそもそもレスしてないと思います。購入予算を変えないでね。戸建てでも注文住宅のみが戸建てとはいわないでしょ?マンションも戸建ても安いのは安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
結局の所ここの戸建て派は何がしたかったんだ。彼らの懸命な努力でも
マンション比率は全国的にジワジワ上がっている。
戸建ての非効率な建て方のせいで、みんなの通勤時間大変長くなっている。
エレベーターは遠くても役に立つ 足が弱い人は下り階段がすごく大変。
横に歩く分には多少長距離でもずっといい。いろんな施設にエレベーターが
増えているのはそのため。よく分からなければ、お年寄りに聞いてご覧。
彼らが何故階段を使わなくなってるか理解できないのか。
自動車の保有でいくら金がかかっているの? 都会の高い家よりもっと
たくさんの金が必要。そういえば、自動車産業だけボーナス増えるんだって。
君らが消費増やさないと景気は良くならないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
都内で戸建てが買えないからマンションを選ぶ人もいると思う。
しかし、良い土地って正直少な過ぎる気がします。
脆弱な地盤、旗地みたいな変な場所、前が狭い道路、ゴミハウスが側、駅から遠すぎる、傾斜地、盛土、など
全く妥協しないで変えた方はラッキーだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
自分の選択に酔ったり、下をつくったり
単に自慰したいだけですからね。
なのでむしろそれが正常なんだと思います。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
マンションだと近所付き合いが希薄なのか、濃厚なのか、ってことだろ?サークル付き合いとか当たり前のマンションなら、近所付き合いがしたくないひとには辛かろうよ。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
近隣のコミュニティに関しては本当に運次第でしょうし、マンション内とか外でも対して変わらない気がします。
だからマンションがいいんだぁ!って気にはならないですね。
ある意味集団生活っていう点でなんか楽しいってのは分かる気がしますし、そのまま30年50年と暮らして行ければ、老後に身内が少なくなっても寄り合える可能性もあるのはあるけど、それなりのトラブルも比例するでしょうからなんとも。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
ほんとグダグダ言わずにお互いの自慰に付き合って、慰め合えばいいじゃん。
なんでお互いに食ってかかってんの?
そのために張り付いてるなら狂気の沙汰だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
981
匿名さん
>>967
都会じゃなくてもそんな土地しかないですよw
一番の勝組は親の持ってる土地もらって建てれる人。
それ以外は多かれ少なかれぼったくられてると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>981
親からもらえる土地が自分の条件に合えば一番良いんだけどね。
嫁の実家が何とかヒルズみたいなネーミングで市内では有名な富裕層住宅街なんだけど(もうできて20年くらい)、芦屋や田園調布なんかもそうだと思うが富裕層って丘の上とか見下ろすような自分から見れば不便な場所に集まって住んでる感じ。自分らが譲り受けるわけじゃないからいいんだけど、いろんな意味でとっても住みにくそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>973
つまり、マンションだと、近所づきあいしたくないひとにはとくに人間関係が存在しなくて、サークルとか付き合い拡げたいひとには、同世代の一挙入居だからワイワイやりやすい。このふたつは矛盾しない、てことを言いたい、ってことでよろしいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
サークル活動ですか、、、
趣味が合わない人は大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
同世代の一挙入居って、一斉に高齢化、年金世帯になるんだよね。
活気無くなるだろうね。
人生終盤の修繕費等はちゃんと回収、機能しているのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
条件に合う合わないというより、
土地代がかからないので、注文住宅が建てられるという意味でしょう。
もちろん地方工務店で2400万ぐらいで建てた建売レベルの上物でも
注文住宅だと言い張る人もいますけどね。それはなんだか違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
まあ、人付き合いで言えばマンションは管理組合があるから必ず住民同士で寄り合う事になる。
これを拒否する事はできない。理事などいつか必ず持ち回りが来る。
「ウチは委任状だけ」って言うけど永遠にそうなの?
総会も組合も一切出席しないなら組合は廃止になるんじゃないの?
実際は、必ず嫌でもかかわり合わなきゃ行けないもの。
これが避けられない人間関係
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>>986
むしろそのころにはローンも終了して、月々3~4万の出費でしかないからね。
車を手放すともっと安くなる。
そのレベルのお金が払えない人は最初から建売買うでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
>990
そしたら介護も共有で頼むようにして、マンションを老人ホームにジョブチェンジさせちゃえばいいんだよ。
なにも考えないでみんなと一緒にベルトコンベアで運ばれる人生。これなら老後も安心だね!
いちいち考えて、自分で決めて、自分でやらなくちゃいけない戸建てなんてほんと面倒くさいだけ。管理会社に任せっぱなしで人生送る方が楽ちん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)