匿名さん
[更新日時] 2015-03-24 14:06:39
ベランダ喫煙 止めろよ VIIが1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2013-11-12 14:36:52
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ VIII
-
961
匿名さん
毒煙を他人のベランダに一方的に送り込んでおきながらお互い様だって。
957って何でそんな残念な思考の大人になったんでしょうね。
ベランダ副流煙を吸い過ぎて駄目になったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
あそこのお宅、空気清浄器も買えない男が住んでるらしいわよ。
今度エレベータで見かけたら、まじまじと見ちゃうかも。苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
>>960
>私のカキコミを読んでベランダ喫煙が憲法違反だと理解したのは貴方です。
>まぁ私のカキコミを読んでベランダ喫煙が憲法違反だと理解するのは勝手ですし、もしそう理解したなら今後はそれを前提にして発言することをオススメします。
>もう一度おさらいすれば、生存権(タバコのケムリを吸わされない権利)は自由権(タバコを吸う権利)より優先されるということです。
あらら・・・逃げちゃった。
『俺の妄想憲法解釈』なんていらないから(笑)
ベランダ喫煙が生存権の侵害に該当するとい判例か学説をもって出直してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名
>『迷惑を強いる権利がある』などというトンデモ輩が存在することを憲法を作るときに予想してかの如く第12条には
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、・・・・・又、国民は、これを濫用してはならないのであって、・・・・。 とあります。
>憲法の理念を理解していないと、自由権を振りかざすトンデモ輩が出てくるのですね。
本当ですね。
受動喫煙をめぐる裁判で、不法行為を認めながらも、勝訴した原告に対して「しかし、あなたにも一定の受忍義務がある」なんて確認をあえて行うとは・・・
トンデモ裁判官の存在には驚かされるばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
?964
>本当ですね。
これからは自由権を振りかざして『迷惑を強いる権利がある』などという頓珍漢なカキコミは止めてくださいね。
但し、最も重要なことは
生存権(タバコのケムリを吸わされない権利)は自由権(タバコを吸う権利)より優先されるということです。
これを再読して、貴方がベランダ喫煙が憲法違反になると理解したとしてもそれは貴方の勝手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>963
>あらら・・・逃げちゃった。
読み飛ばしてました、失礼。
貴方が私のカキコミを読んでベランダ喫煙が憲法違反だと理解したとしても私には何の責任もないので逃げる必要などありません。
>『俺の妄想憲法解釈』なんていらないから(笑)
妄想と思いたいのでしょうが、無駄ですね。
タバコのケムリを吸わされない権利が生存権でない理由などありません。
タバコを吸う権利は生存権ではなく自由権。
生存権は自由権に優先する。
こういうことです。
それともタバコのケムリを吸わされない権利が生存権ではなく○○権であるという憲法解釈でもあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名
>これからは自由権を振りかざして『迷惑を強いる権利がある』などという頓珍漢なカキコミは止めてくださいね。
頓珍漢な書き込みではありません。
彼らは我々に対して我慢を強いる権利を有してるんですよ。
日本語が理解できませんか?
司法が我々非喫煙者に対して『受忍義務がある』と言ってるんです。
理不尽でもそれが日本のルールなんだから仕方がありません。
まあ、我慢してあげましょう。
ただし、一定の受忍義務を遵守すれば、そこから先は彼らが受忍する番です。
>但し、最も重要なことは
>生存権(タバコのケムリを吸わされない権利)は自由権(タバコを吸う権利)より優先されるということです。
だから、『俺の妄想憲法解釈』なんて何の意味もないから。
いくら匿名掲示板とはいえ、デタラメな書き込みは良くありませんよ。
判例なり学説なり、根拠を示して下さい。
>これを再読して、貴方がベランダ喫煙が憲法違反になると理解したとしてもそれは貴方の勝手です。
しませんよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>968
>彼らは我々に対して我慢を強いる権利を有してるんですよ。
いいえ、自由権が生存権より優先されることはありません。
そして
タバコのケムリを吸わされない権利が生存権でない理由などありません。
それが『迷惑を強いる権利がある』が頓珍漢なカキコミである所以です。
それともタバコのケムリを吸わされない権利が生存権ではなく○○権であるという憲法解釈でもあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
この世の中全てが憲法の理念通りにいくわけではありません。
タバコを吸わない人が『我慢してあげてる』と、喫煙者やその擁護者は勘違いして『迷惑を強いる権利がある』などと頓珍漢なことを主張し始めるなどその典型です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名さん
ちょっと遊ばせてもらいました。
週末はもう少し面白い展開になるといいですね。
またいつの日か参上します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
それと>969さん
『タバコのケムリを吸わされない権利は生存権ではなく○○権であるという憲法解釈』
が見つかれば、堂々と『迷惑を強いる権利がある』と言えますよ。
身体権はだめですよ、身体権も自由権に優先しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
>『タバコのケムリを吸わされない権利は生存権ではなく○○権であるという憲法解釈』 が見つかれば、堂々と『迷惑を強いる権利がある』と言えますよ。
>身体権はだめですよ、身体権も自由権に優先しますから。
あくまで非喫煙者としての立場での書き込みだったのですが、確かに『迷惑を強いる権利』という表現は悪ふざけが過ぎましたね。
悪意を持って、さも喫煙者が発言したかのような書き込みを、執拗に繰り返す人もいる事ですし・・・
これでは意味合がまるで変わってしまいますからね。
不快感を与える事があっても、受忍義務の範囲において認められると改めましょう。
で、ベランダで喫煙したら即座に生存権を侵害した事になるのですか?
キミには何ら影響を及ぼさない住戸の住人が喫煙をしても、ベランダで喫煙をしただけで生存権の侵害になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>あくまで非喫煙者としての立場での書き込みだったのですが、確かに『迷惑を強いる権利』という表現は悪ふざけが過ぎましたね。
悪ふざけ?散々そんな権利はないと否定しても強弁を続けたのに?w
「日ごろの行動が言葉に出た」の間違いだろwww
>悪意を持って、さも喫煙者が発言したかのような書き込みを、執拗に繰り返す人もいる事ですし・・・
また、謎の妄想だよw
オマエさんが、「喫煙者は権利を行使してるだけ」って言ってたんだろうがw
>不快感を与える事があっても、受忍義務の範囲において認められると改めましょう。
改めるって、私の主張ははじめから「受忍義務はあるけど、迷惑をかける権利はない」だっただろ?
それに、必死になって「権利がある!」と反論してたのがオマエさんだろうにw
何なんだ、この節操のなさは・・・・
>で、ベランダで喫煙したら即座に生存権を侵害した事になるのですか?
また、謎の妄想だよ・・・
いったい誰が、「即座に」なんて言った?w
「迷惑を強いる権利がある!」なんて勘違いして、迷惑を「強いている」なら生存権の侵害」って話だろ?
>キミには何ら影響を及ぼさない住戸の住人が喫煙をしても、ベランダで喫煙をしただけで生存権の侵害になりますか?
なるわけないだろwこれが疑問として頭に浮かぶ事自体が不思議だよw
影響を及ぼすような住戸の住人が喫煙してるから、問題になるんだろうがwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>で、ベランダで喫煙したら即座に生存権を侵害した事になるのですか?
これだって、自分で散々「受忍義務」って言って、それは誰も否定してなかったのに、どっからこんな疑問がでてくるんだか・・・
絶対、話を逸らすために、適当に質問してるだけだよな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>『私は迷惑をかけてるつもりはありません。迷惑なら迷惑と言ってもらわないとわかりませんよ。』って
これも書いたよな・・・
これだけ喫煙行為に対してあれやこれや言われている状態で、「言ってもらわないとわかりません」なんて言ってるのがおかしいって。
車に関しては、お互いに迷惑になりうるのは分かってるから、お互いになるべく迷惑をかけないようにしようってのが現状だろ?それが「交通マナー」(その一例が「自身に便利だからって生活道は通らない」って話)
その現状に対して、「車に乗るな!」なんて言ってる人(言える人)がいるならつれて来いって話だよw
実際は、君の脳内屏風の虎なんだろw
>ベランダ喫煙者は喫煙によって隣人に不快な思いをさせる事があるかも知れないけど、お互い様を理解しているから、隣人に何かを止めろなんて要求はしていません。
おいおいw
喫煙者は、電車での迷惑行為等々、自身が被る迷惑に苦言を呈したことがないって?w
なんで、オマエさんが全喫煙者を代弁したようなこと言ってんだ?w
>一方キミはといえば、煙草は吸うな!生活道路は通るな!気分を害したら被告だ!配慮しろ!
また、「~するな!」って言ってる謎の人物と戦いを始めたよwww
>そのくせ自分が他人に迷惑をかけてるなんて事は微塵も理解できてない。
>何でそんな身勝手な大人になっちゃたんだろうね・・・
どれもこれも見事なストローマンw
妄想と現実の区別がついてないとしか思えない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
>また、謎の妄想だよw
>オマエさんが、「喫煙者は権利を行使してるだけ」って言ってたんだろうがw
そうですよ。
(彼ら)喫煙者は(当然の如く)権利を行使をしているだけなのだから、それに文句を言うのはお門違いですよ。
と、喫煙者の立場で、身勝手なキミを嗜めたのは事実です。
あくまで、非喫煙者の意見としてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>944 嫌煙ダッタラさん
>ハイハイ(笑)
>これ書いときゃ「俺様大勝利」って事なるんだっけ?w
ふーん(笑)
そんなの一言も書いてないけど?
ダッタラさんは、そう思ってんだ(笑)
>さすがに反論の仕様もない・・・
ふーん(笑)
ダッタラさん、反論あきらめたんだ(笑)
ダッサ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名
>>で、ベランダで喫煙したら即座に生存権を侵害した事になるのですか?
>また、謎の妄想だよ・・・
>いったい誰が、「即座に」なんて言った?w
>「迷惑を強いる権利がある!」なんて勘違いして、迷惑を「強いている」なら生存権の侵害」って話だろ?
>>キミには何ら影響を及ぼさない住戸の住人が喫煙をしても、ベランダで喫煙をしただけで生存権の侵害になりますか?
>なるわけないだろwこれが疑問として頭に浮かぶ事自体が不思議だよw
>影響を及ぼすような住戸の住人が喫煙してるから、問題になるんだろうがwww
では、誰かが「生存権の侵害だ」と騒がない限り、ベランダ喫煙は何ら問題はないということで異論はありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)