名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ブランズ車道駅前ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 車道駅
  8. ブランズ車道駅前ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-11-15 05:43:28

駅1分のブランズ車道駅前ってどうでしょうか?
利便性もよいですし、1フロア4邸というのがゆったりしていていいですね。

売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー 所在地:愛知県名古屋市東区筒井三丁目2711番(合計1筆・地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「車道」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:55.22m2~73.14m2(予定)

[スレ作成日時]2013-11-11 00:00:33

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ車道駅前口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    他県から引っ越して来られる方なら俯瞰すると名古屋直結で主要部を貫通し
    全部の他線と繋がり本数が比較にならない程多い点から疑いようがないほど
    東山線が重要だと
    気づきませんか?
    気づかないなら不動産的センスが不足してますよ
    まあそれは置いといて桜通線は確かにもっと評価されてもいいはずですが
    行き先の南側エリアが都心部との接続が重要じゃないのと車道に対する地元民の偏見が強いのが辛いですね
    リニア完成後の値上がり期待で先行買いはありかもです

  2. 302 匿名さん

    >>300
    本数が多くて栄も通るからですよ。
    名古屋市民にとっては栄はショッピングや飲食、名駅は仕事か新幹線に乗るために行く場所です。

  3. 303 匿名さん

    >301
    車道に対する偏見というのはどのようなものですか?

  4. 304 周辺住民さん

    車道への偏見は聞いたことがありません。

    車道駅は、東海中学・東海高校への通学駅という印象が強いです。

    父兄参観の日なんか、東海地方のセレブなお母様方が集結して、
    学校までの通学路は大変なことになります。

    補足いたしますと、
    新幹線への乗り継ぎに関しては、東山線より桜通線の方が勝っています。

    また、この物件は、JR中央線も利用可能です。
    中央線は、関東では最強路線の一つですが、
    名古屋でも、その機動力が半端でないことは、利用してみらすぐ実感できます。

  5. 305 匿名さん

    セレブ母の集結は構わんけど、自身の子供が東海中学に入れなかったらどうすんのさ~。

    中央線は雨とかに弱いよ。
    機動力が半端ないって(笑)

  6. 306 匿名さん

    栄へは久屋大通で降りて散歩がてら歩いてました。よく考えれば東山に線乗りたければ6分歩けばいいだけですね。

  7. 307 匿名さん

    中央線は雨や雪に弱い。東京の中央線と比べることが間違い。東京の中央線に乗ったことあるのかな?両数も少なく、機動力は並だよ。
    ところで、車道の住民が中央線使うかな?春日井や多治見に用事ある?名古屋に出るなら桜通線使うわけだし。
    あと、都心部に住む人の6分は大きいよ。6分あれば地下鉄は何区間先に進めるか、という話。

  8. 308 契約済みさん

    たしかに千種駅まで6分ですので、栄までの乗り換えが嫌なら歩けばいいですね。

    他のマンションなら、駅まで6分って結構ありますね。

  9. 309 周辺住民さん

    勘違いされている方が多いですが、
    栄や名古屋駅に出るだけなら、桜通線と東山線が両方使えるので十分です。
    栄までなら散歩で行ける距離です。

    名古屋の場合、中央線には山手線に匹敵する都心部環状線の役割があります。
    本数も地下鉄路線と比べて遜色ないですし、
    大曽根、千種、鶴舞、金山、名古屋駅を1路線で行き来できる便利さには
    非常に重宝しています。

    中央線は、普通でもほとんどが6両、8両、10両で、名古屋としては長い編成です。
    車両自体は結構ボロくて古くて関東のJRと比べるとかなり見劣りします。
    東京の中央快速線は好きですが、機動力としては名古屋の中央線ほど高くないです。

    自分の場合、桜通線と東山線の方が最寄駅ですが、
    結果として中央線の利用頻度が一番高いです。

    反対に、名古屋で使えないのは東海道線です。
    国鉄時代もひどかったですが、金山に停車するようになったぐらいで
    名古屋市近郊の交通手段としてもう少し頑張ってほしいです。

  10. 310 匿名さん

    名鉄と相互乗り入れして中央線からセントレア直行便を作るべきだと思う。
    多治見発、高蔵寺、大曽根、千種、金山経由セントレア行き、出来たら便利。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    ローレルアイ名古屋大須
  12. 311 周辺住民さん

    それは、ここで議論してもダメですね笑

  13. 312 匿名さん

    車道からセントレアにどうやって行くか
    千種まで歩いてJRで金山、名鉄でセントレアか
    地下鉄で名駅、名鉄でセントレアかだね。1時間かな。

  14. 313 匿名さん

    品川まで40分の時代になると今のままのアクセスだったらセントレアは寂れるね
    羽田のほうが便数も行き先もよほど便利だから皆さん羽田を利用すると思う

  15. 314 匿名さん

    >>313
    どうだろうね
    増えるか減るかなら減る、ってのは分かるけど
    その影響がどれだけか、ってのはなんとも言えないね

    名駅から羽田まで行くのは例え電車で40分、1時間でも
    心理的・体力的な距離感覚、費用の問題、車移動、見送り、寄り道
    諸々あるからそう簡単に羽田・成田に集まるか分からん

    セントレアなら父ちゃんが送り迎えしてくれる、◯◯ちゃんに送って貰うとか出来るわけだしね。

  16. 315 匿名さん

    関空には電車で行きましたが
    セントレアには車でしか行った事ありません

  17. 316 契約済みさん

    SUUMOブランズ車道駅前見たら、価格の上限がDタイプ3階から6階になっていた。

    Dタイプ6階キャンセルになったのかなあ?

    売れ行きは、どうでしょう?

  18. 317 匿名

    地下鉄2路線とJRが使えるのはいいですね

  19. 318 匿名さん

    桜通りは景観の良い道路ですがそれでも出来れば一筋入っていたら良かったと思います。やはり大通りに面しているのは何となく落ち着きませんね。 

  20. 319 周辺住民さん

    そうでしょうか?桜通り車道はゆっくりした時間が流れです。19号が手前でそれていくので交通量も比較的少ない割に、人通りもあって素敵な通りだと思います。近くにオシャレなお店も多く、魅力的ですよ。

  21. 320 周辺住民さん

    流れです→流れてます。でした。すみません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸