つい最近もチラシ入ってますよ
チラシ入ったらアップしましょうか?
マンガが書いてるチラシ。
そもそも完売してたらマンションに、分譲中の垂れ幕かけないと思うけど。
いまだにある垂れ幕はなんのため?
216さんの写真を見ると外観が同じようだから、確かにこのマンションのようですね。
1,000万円とは大きい。
公式サイトには出ていないキャンペーンのようですから、近隣の方だけということなのかな。
公式では2,000円分のクオカードのことしかありません。
217さん、プレゼントは嘘ということなのですか?
100万円程度ならともかく、1,000万円はさすがに無いですか。
マンションの近く(徒歩2分)の賃貸に住んでいますが、その様なチラシは入っていないです。
新築で売出してから、一年以上空きが多く、今年の6月くらいに人が少し入ったのかな!?という印象がありました。
売出し中の垂幕や看板がずっと掲げてあるので、完売はしていないはずです。
戸田公園駅までなら、徒歩で男性なら13分、女性では15分くらいでしょうか。
買い物、病院などは便利な立地です。
蕨駅も歩きで25分くらいで行けます。
4000万もするとは思ってませんでした。
平均3000万くらいが妥当な立地だと思います。
4000万なら、同じ立地で建売一軒家が変えます。
一軒家は、相場3500〜4500万でしょうか。
もう、住まれている方には失礼ですが、4000万ならば、もう一年以上経過しているので、新築扱いにもならなくなるので、叩き売りしないと売れない可能性があり、1000万値引きは本当の可能性が高いと思います。
物件から歩いて5分くらいの賃貸マンションに住んでますがほぼ毎週チラシ入ってますよ。
毎回おなじチラシなのでもう中身を見ないで捨ててますが。
総額1000万の値引きしても売れないんだなぁと思ってます。
周辺の新築マンションの相場は、2600〜3600万です。
だいたい、半年以内に完売となります。
一年以上売れ残りがあるのは、この物件以外ありません。
マンションの割に駅から若干遠く、徒歩10分以上になると、一軒家が視野に入るので、格安マンションにしないと、一軒家に流れ込んでいると思われます。
一軒家は、4000万付近では留まる傾向で、3500万近くまで値引きされたら、即売約済みになります。
なので、3000万を切らないと、一軒家にもってかれてる印象です。
ただし、一軒家にすると土地が高いので、家にお金をかけられなく、つまらなそうな形、飽きそう、安い材質で維持費がかさみそう、日当たりが悪い、人通りが多くプライベート感が無い、隣の家と距離が近い、一軒家らしい庭などが期待出来ない等、一軒家は一軒家で住み魅力が微妙で、問題が山ずみの印象ですね。
京浜と埼京線の間にある物件は、駅近のマンション以外、マンションにせよ、一軒家にせよ、お金を4500万以上出さないと、あまり良い物件は無く、何かしろ大きな妥協を伴う必要があると思います。
この前、上の階に物件見学しにきた家族連れがいたんだが、
子供の足音が終始響き回っていた。
ほんとこの物件、上下の音がかなり気になる。
小さいお子さんいる家庭は要注意。
戸田自体が都心のアクセス考えたら安いと思います。ルネサンスは投資として買っている方もいて15万以上で賃貸ついてるみたいです。価格の割には高く貸せるみたいです。シティテラスやガーラレジデンスも検討してますが、駅の反対側は工業エリアなのが気になります。
ここが駅から遠いんだったらルピアコート買えばいいと思います。駅7分で4000万円台ですけどね。ルネサンスは17号渡らないし、小学校までも安心な道かと、駅13分が遠いかは人それぞれかと
とうとう上が引越してきたのか。
最近足音がどんどんしている。
二重床だから音響かないとかうそ。
そりゃアパートとかに比べればましだろうけど、
普通に響く。
住人がいうんだから間違いなし。