ここは、永住目的ですね。
検討するなら。
ちょっと、駅から遠いですから。
外観デザインは、CGと色味が違うような気がします。
トランクルームは、ベランダに設置されています。
ちょっとした物置ですね。
外にあるので、温度管理しなくてもいいものを入れる感じですか。
外観は実物の方がちょっと明るめですね。茶色っぽくも見えます。
日当たり次第なんですかね。汚れはあまり目立たない色で悪くないですが。
トランクルームがベランダにあるって珍しいような。
間取り図からするとあまり収納力はなさそうです…。
以前検討したマンションでは、トランクルームが
1階部分に集積されていたり、玄関にあったりしましたね。
バルコニーだと荷物の出し入れも不便ではないでしょうか。
ゴルフバッグやアウトドア用品など、大きな荷物が中心になりますよね。
価格は安いですけど、交通アクセスの面が。
バスが交通手段ですかね。
商業施設は、徒歩圏内にもあるのでいいかとは思いますけど。
ここは、公園と教育施設がわりとマンションから近いのでいいと思いました。
一番近いバス停までは徒歩で何分くらいなのでしょうか?
駅までは自転車で5分ですか。少し遠いですね。永住目的ならいいかもしれませんが、将来売却するとなると駅からの距離はデメリットになりそうな気がします。
今は9階の部屋がモデルルームになっているとの事。
眺望はいいんじゃないでしょうか。
販売はあと5戸でフィナーレ?
GW中にどれくらい実際に動きがあったのかは気になりますけれども
どうなんでしょう?
いずれにせよ、あと少し。
マンション前の道路、交通量が多そうですね。
ここは、車が確保できて通勤しない人なら検討するのもよいかも。
通勤となるとバスは、道路の渋滞などがあり時間が読めないので、ちょっと厳しいかも。
自転車は、天候の悪いときは利用できないし。
>91
アミカと業務スーパーに行きます。
値段はスーパーよりも安いです。コストコより安いこともあったりして、コストコ行けない時に行ったりもします。
冷凍うどんは加ト吉、テーブルマークがありました。
あと、JFDA(ジェフダ?)の製品をよく見ます(大容量サイズ)。
大容量ですが、冷凍えびなどはよく使いますし、コロッケなどは一般家庭でも使えるサイズが売っています。冷凍庫にあると便利です。