分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part2>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住民 [更新日時] 2015-11-24 23:14:01

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27655/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

【物件情報を追加しました 2013.11.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-09 11:16:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part2>

  1. 901 入居済み

    文句はココでだけです。
    これでも愛想は良い方です。
    はたから見ると絵に描いたような幸せ家族だと思います。

    なので、その....常識的な人に入っているかもしれませんね。
    うちも舞多聞小学校ですし。

  2. 902 住民

    >>901
    そうですか、それはなによりです。
    奥さんと仲良く、頑張って下さいね。

  3. 903 住民

    >>890
    散歩の時に見つけて私もそう思いました。
    見通しとも悪いし周りの方がかわいそうですね。
    建ぺい率の話も出ましたが、都市景観とか何らかの条例に抵触しないんですかね?

  4. 904 匿名さん

    いつか抑えこんでるのが爆発するかもしれないですね。
    爆発しても御家庭内で収めてくださいね。

    住宅内道路を猛スピードで、、なんて起こったら等想定したらとても怖いです。

  5. 905 購入検討中 [女性 30代]

    購入検討中です。
    みなさん、幼稚園はどこへ行かれているのでしょうか?
    幼稚園の運動会で、祖父祖母が参加するプログラムはあるのでしょうか?
    私には参加できる祖父祖母がいないので、保育園も考えているのですが、共働き世帯はやはり少数でしょうか?

    質問ばかりですみません。

  6. 906 入居予定さん

    そんなに大きなカーポートなんですか?
    高級会社が停まってるとかそんなんですかね

  7. 907 住民

    >>905
    幼稚園はみなさん様々なところに通わされているようです。
    運動会ですが、私が通わせているところでは親1名のみの参加です。
    幼稚園では、私の知る限り共働き世帯は少ないような印象ですが、幼保一元の認定こども園では共働き世帯も多少はいらっしゃるかと思います。
    まずは市なり園などに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

  8. 908 購入検討中 [女性 30代]

    >>907
    ありがとうございます‼︎
    とても参考になりました。
    前向きに検討したいと思います。

  9. 909 入居済み住民さん

    2丁目に道路族がいますよね。運転していていつもヒヤヒヤするのでやめてほしいです。

  10. 910 購入検討中さん

    クラクション鳴らしてあげましょう。
    危ないですから。

  11. 911 購入経験者さん

    群れて安心な方もおられますね。
    逆に私は群れても群れなくても自由にさせてもらいたい。
    車道はだめ、危険ですから。
    子供だから大目にみるというのもなしです。
    轢かれたら痛いでしょう?

  12. 912 入居済み住民さん

    私も群れるのはにがてです。

  13. 913 入居済み住民さん

    車道でボール遊びとかありえません。

  14. 914 入居済み住民さん

    自転車は乗り物です。おもちゃではありません。

  15. 915 入居済み住民さん [女性]

    >>909
    道路族…とはどんな状況なのでしょうか?

  16. 916 周辺住民さん

    井戸端会議の事ですか?
    たしかに道路でずっと話し込まれるは通行の邪魔になるので良くないと思いますね。自治会に相談されてみてはいかがですか?それができないのであればこちらが気にしないようにする努力をするしかないですね。

  17. 917 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  18. 919 入居済み住民さん

    >>890
    カーポートであれば建物の1/5の面積までが容積率の緩和が認められています。
    ただ外壁のないカーポートと言えど、柱間の面積が建物の面積として勘定されるので、気をつける必要があります。
    カーポートは建築基準法第2条第2号で建築面積が先端から1mまで不算入ですが、あれだけ大きいと抵触する可能性はありますね。
    舞多聞内でも大きなカーポートはちらちら見かけますが、建蔽率には注意しましょう。
    近所からの通報で役所の建築指導課から改善撤去命令がでますので。
    違法建築に対しては法律上非常に大きな制裁加えることが可能です。
    それだけ重大違反ということです。

  19. 920 匿名さん

    カーポートの話で盛り上がってますが、まあいいじゃないですか。あなた達が気にされる必要はないと思いますよ。こんなところでぐちぐち言ったところで何にも変わらないですし、そもそもどこのお家のことか分かるような書き込みはよろしくないですね。この掲示板をみた人は住民の質が悪いと思うでしょうね。

  20. 921 購入検討中さん

    まぁ隣近所とかでないなら関係ない話ですよね。
    騒音出してるとかなら困りますが。

    でっかいワンちゃんや猫ちゃんかっておられる家とか、自営されてて店舗かまえてるとか、それこそカーポートとか、バスケットゴールやゴルフの練習スペース作ってる人や、色んな人がいますね。

    BBQのときも話題になりましたが、結局お互いをどれだけ許容できるかですよね。

    自分達も近所からどう思われてるかわからんわけですが、そんな閉塞感だらけの街になるのも困りますし、難しいですね。

  21. 922 匿名さん

    最近ではご近所付き合いも少なくなったし、
    あったとしても表面だけっていう人も少なくなったようですが、
    やはり戸建を購入するのなら、それなりにご近所づきあいも覚悟した方が良いのかもしれません。
    その方が良い情報も悪い情報も入ってきますし、お互い気を付ける事もできます。
    道路で井戸端会議っていうのも、問題はありますが、そういう事もお互い注意しあえるような関係が作れるのが一番だと思います。

  22. 923 購入検討中さん

    趣味に走るのは大いに結構なのですが、周りとの調和を乱しまくることのないようにしたいものですね。

  23. 924 匿名さん

    ご近所付き合いは浅く付き合うのがいいんじゃないでしょうか。永住する人がほとんどだろうし、あまりはじめから飛ばしすぎて関係が拗れてしまったら気まずい思いをしながら暮らさないといけなくなりますし。軽く挨拶するだけでよいかと。

  24. 925 入居済み住民さん

    うちは近隣の方とは今の所大きな問題もなくお付き合いできていますが、問題が発生した時はみなさんどこへ相談されるんでしょうか?

  25. 926 購入検討中さん

     新しくできる街にはいろいろと課題があるようですが、旧来の街なら自治会が諸問題に対して調整したり検討する場として機能しています。舞多聞の自治会はどうなっていますか。面倒なことを話し合う場がないと、いがみ合うだけになっていずれは価値観の違いから小さくても戦いになりますよ。人類の歴史もどんな民族でもまとまるために知恵を出し合ってきました。
     阪神大震災や東日本大震災のような災害時には、近所の繋がりが役に立ったことが知られています。ここ舞多聞でいきなり区とか市では大きすぎるでしょうから、まずは、自分たちで話し合う場が必要になるでしょう。

  26. 927 住人

    >>926
    同感です。
    新しい街ですから、自分達で住みやすい街にしていくんだという気概は必要ですね。
    まして巨大な区画ですし。

    それが大変でもあり、楽しみでもありといった感じでしょうか。

  27. 928 匿名さん

    舞多聞て自治会ないんですか?

  28. 929 入居済み住民さん

    学園南公園前、コスモス前で幼稚園送迎バス待ちのお母さん集団、もう少し端に寄ってくれませんか。

    集団で歩道の真ん中で立たれると困ります。

  29. 930 W211

    送迎用なのかLクラスミニバンやRXのようなSUVの路駐も邪魔ですね。
    寄せれない幅寄せ、謎の切り返し、横断歩道30m以内の駐停車。
    運転が苦手ならセカンドカーもしくはコンパクトカーで来て欲しいものです。
    そして送迎後は速やかに解散して欲しいですね。

  30. 931 匿名さん

    >>929
    通過時に直接お声をかけてみては?意外とスムースに受け入れていただけるかもしれませんよ。

  31. 932 入居済み住民さん

    >>930
    道交法を言いたいのかな?
    横断歩道のある場所の駐停車禁止は5m以内、つまり普通車1台分ぐらいあけましょう。
    30mというのは追い越し禁止のことですね。

  32. 933 匿名さん

    なんだか同じ人がここでクレーム言っている気がする。ここで書くのやめませんか?書いたって何の解決にもなりませんよ。

  33. 934 申込予定さん

    県立こども病院って移転するんですね。
    舞多聞のこどもの医療体制大丈夫でしょうか?
    腋済会病院の小児科に入院されたことのある子供さんお持ちの方おられたらどうだったか聞きたいです。

  34. 935 住民

    >>934

    子供が肺炎になった時に、エキサイカイに入院しました。
    私は昔にエキサイカイはヤブ医者と聞いており、通院してる小児科からエキサイカイを紹介された時に、失礼ですが、「えっ、あそこ大丈夫ですか?」て主治医の先生に聞いてしまいましたw
    が、「あそこの小児科の先生は、とても信頼ある先生ばかりやから、お母さん安心してくださいね」と言われました。

    結果、入院中の先生の対応、診察等とても感じがよく、細かいところまで伝えてくれたので安心できました。

    舞多聞内に小児科はないですが、小束山のてい小児科、学が丘の山岡医院、藤原医院は(あとの小児科は、よく知りません。ごめんなさい)評判がいいですよ。

    舞多聞には橋下内科がありますが、小学生〜じゃないと受診できませんと言われたことがあります。

    長くなりましたが、お役になればいいです。

  35. 936 934

    >>935
    とても詳しく教えて頂きありがとうございます。
    育児世帯が多い地域ですし、こういった情報交換は本当に助かります。

  36. 937 検討中の奥さま

    ケーズデンキの向かいの第一ゴルフの隣は何か建設中ですが、また商業施設でしょうか?

  37. 938 住んでます

    >>933

    同じ人ではありませんよ。
    何故なら私は最近書き込んでいませんから。
    これだけの大規模エリアです。
    不満がある人は1〜2人な訳はありません。
    買う前に良くないことを知るのはとても大切なことです。
    企業も苦情から目をそらさないところは伸びます。

  38. 939 住民

    >>936

    935です。
    お役に立てて良かったです^ - ^

    私も引越しする前まで、この近辺の事あまり知らなくて不安でした。
    住めば色んな情報が入ってきたり、子供も病院にかかる事で自分で確かめたり出来たので、今は安心して過ごしてます。

    マイホームは、生涯一番大きな買い物になるので、少しでも不安、不満を解消出来たらなと思います(≧∇≦)


  39. 940 舞多聞いいよねー

    第一ゴルフの近辺はパソコン工房って聞きましたけど、名谷店が移転するのでは?

  40. 941 購入検討中さん

     舞多聞西6丁目の物件ですが、こういう情報が掲示されていました。

    (仮称)舞多聞メディカルセンター

    平成28年秋竣工予定

    https://www.medicalcenterjp.com/merch/article_details/kansai/itemid_30...

  41. 942 住民

    >>941
    とても嬉しいですね!
    個人的には歯科以外の、特に小児科、耳鼻科などが出来ると嬉しいですね。

  42. 943 入居済み住民さん

    942さんと同じで小児科、耳鼻科、欲を言えば皮膚科もできてほしいです(笑)

  43. 944 入居済み住民さん

    もう一つ欲を出して、あとは眼科もあれば最高ですね!

  44. 945 入居済み住民さん

    おっと眼科も忘れていました(笑)
    眼科もいいですね!

  45. 946 入居済み住民さん

    嬉しい情報、ありがとうございます!

    住宅ばかりが増え、何をするにも
    エリア外に出ないと解決できない現状が
    少しでも解消されるといいですね。

    雇用も増えるし!楽しみです

  46. 947 匿名さん

    メディカルセンターは色んな診療科が入るってことなのでしょうか?
    こういうのってとても良いです。
    個人的には子供がスポーツでよく怪我をするので整形外科とか、外科とかも欲しいなって思います。
    あとは、特殊な所で、頭痛外来とかあるとうれしいかな?

  47. 948 入居済み住民さん

    サービス付き高齢者住宅やデイサービスが入るとなると、内科と薬局は必須で入りそうですね
    銀行ATMか出張所とか入ってくれたら嬉しいなあ

  48. 949 購入検討中さん

    フィットネスジムも入るんですね

  49. 950 入居済み住民さん

    コスモスの横の大きい土地は家が建つのでしょうか?銀行や郵便局などがないと不便ですね。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸