物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番) |
交通 |
京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
878戸(非分譲住戸358戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(棟1 A棟、I棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
ただで新築に住めるだけでなくラウンジとかゲストルームまで付いてくるわけだから。
-
472
匿名さん
建て替えに際して、地権者の方々の仮住まいの家賃はどうなっているのでしょうか?
まさか、デべ持ち(これも新参者負担)では無いでしょうね?
随分、長い間賃貸し生活になりますね。
-
473
匿名さん
468さんのおっしゃることは間違いではない。
でもね、権利者がいなければ、こんな土地には住めない。
権利者様様という観点もあるよ。
単なる立て替えだったら、新規購入者なんてお呼びじゃないからね。
467さんは残念ですね。考え方変えればいいのに。
権利者がいることのメリットはあります。
-
474
匿名さん
>権利者がいることのメリットはあります。
なんでしょう?467ですが、是非お聞かせください。
-
475
匿名さん
割り込みます。473ではありませんが
管理費が安いのは、地権者がいるからですよ。
地下駐車場料金が安いのも地権者がいるからですよ。
こんな安い金額、他のマンションにないでしょ?
地下駐車場は安すぎですよ。
-
476
匿名さん
なるほど。そうなんですね。
ランニングコストは確かに魅力です。
-
477
匿名さん
>472
購入希望の方ですか?1と2に詳しいのでよく読まれるといいですよ。参考になります。
-
478
匿名さん
地権者がいないマンションでは
絶対にあり得ない金額なのです。
地権者も普通の人間です。
新規購入者と何ら変わりません。
購入したお部屋の隣が新規購入者だろうが
地権者だろうがどっちでもいいのです。
不安なんてなんもないですよ。
-
479
匿名さん
473です。その通りです。
それ以外にも、意見は別れますが
免震構造が入っているのも権利者のおかげ。
桜の木々が残るのも権利者がいるからですね。
デベでこんなに植えないでしょ?
建蔽率や容積率だって余ってることは
あり得ないですよね?
すべては権利者がいるから、ゆとりができる。
それをお金で買うかどうかです。
-
-
480
購入検討中さん
473=479がいいこといってるよ!買うのは自分だからあらしや煽りに反応しないで各自判断すればいいよ!
判断しても銀行にだめといわれたらふりだしに戻るが(笑)
-
481
購入検討中さん
473=479がいいこといってるよ!買うのは自分だからあらしや煽りに反応しないで各自判断すればいいよ!
判断しても銀行にだめといわれたらふりだしに戻るが(笑)
-
482
購入検討中さん
-
483
匿名さん
立地と建物のスペックには、誰も何も文句は言えない物件であることはみんな認めないとね。
だから価格が高くなるわけなのは当たり前です。特に京王線には代表的なマンションがないので7000万・8000万円なんていう
販売が過去にないから
みんな、価格が高いと感じるのです。冷静に考えれば、安いとは言わないけど妥当だと思うけどね。
小田急のヴィークコートだっけ?ヴィークグランだっけ?5000万円台で3LDK買えるけど買わないでしょ。売れてないでしょ。
ここは完成したら、いいマンションだと思うよ。友達にはちょっと自慢できるかもね。
あとは、街がもう少し華やかになるといいけど、環境維持でいいんじゃないかな。
街が華やかになったら、価格がさらに高くなるし。。
-
484
匿名さん
投稿しても簡単に消されるのですね。
世間の常識と違う地権者の言い分(建て替えまでの家賃は出さない)が通っているとしたら、
桜上水ガーデンが高いのは当たり前ですね。
-
485
匿名さん
>484
ここはわりとゆるいよ。めったに消されない。もし削除されたなら明らかに事実と違うことを書いたのでは?
-
486
匿名さん
484さん、相当誤解してるみたいだから1と2を読んできたら?
-
487
匿名さん
>483
芦花公園プレスティージュは億ションでしたね。バブル時代ですが。その頃はここの団地も億超えてましたもんね。
-
488
匿名さん
価格が高いのは諸々の地権者費用を購入者が負担して按分しているからです。
そのぶんが販売価格に上乗せされています。
確かにそうでなければこんなに高額になるわけがありません。
担当の営業マンから聞いたことなので反論があるなら野村までお願いします。
-
489
匿名さん
地権者は実質負担ゼロで新居を手に入れることがでます。
等価交換の建て替え事業なので至極あたりまえのことなんですが。
-
490
匿名さん
いいんじゃないか、価格が高い分はランニングコストで還元してくれているのだからさ。月25000円安かったら年間30万円還元できるし。
-
491
匿名さん
>488
価格の理由をそう説明されたんですか?本当に?野村に問い合わせますので、その営業さんの部署と名前、説明を受けた場所と日時、488さんのお名前を教えてください。姓だけでも結構です。
事実と違うことをお客様に説明するのは大問題です。我々は大切な金を使い大切な我が家を求めるのですからデベみずから風評被害を流されては迷惑です。
-
492
匿名さん
HPをみると、管理費や駐車場代が安いのは「スケールメリットを生かした」とありますね。
それは一般的な大規模マンション(地権者の有無に関係ない)の特徴だと思います。
ここは地権者がいるために安いということのようですので、どういうシステムなのか教えていただけると幸いです。
-
493
匿名さん
管理会社の利益が削られています。地権者は強いです!地権者が住むメリットは絶大ですね。
-
494
匿名さん
またここは一団地認定を受けていることや
植栽管理に雨水が利用されているなども
ランニングコストが安くなる理由にもなっています。
地権者とは関係あるようなないような話ですが
ランニング安いのは魅力です。
パークシティ浜田山との決定的な違いです。
-
-
495
住まいに詳しい人
491さんは愚直なかたですね(笑)
言い方は違えど、少なからず販売価格に乗っかってることは事実なんだから、そんなに目くじら立たなくても・・・。
491さんはまずは等価交換と建替え組合を理解しましょう。
-
496
住まいに詳しい人
まず言えることは、旧態の80平米と、新規の80平米では同じ価値とは言えない
負担なしで同じ面積の新築をゲットできるんだから地権者は何かと得をするものです
-
497
匿名さん
>495.496さん、
住まいに詳しいなら住む人のことを思ってコメントしましょうよ。
1.新旧住民の対立を煽るような説明をデベロッパーが本当にすると思われますか?
2.地権者住戸と新規購入者住戸のグレードがかなり違うのはなぜだと思われますか?
-
498
匿名さん
492ですが、わかったようなわからないようなお話なんですが。。。
私なりに解釈すると、地権者が拒否すれば建て替え事業はできないので、管理費などランニングコストを地権者さんたちの希望通りの低いレベルに抑えることができた、というようなことでしょうか。
その恩恵を新規住民も受けられる、と。
確かに地権者は強いですよね。
-
499
匿名さん
裁判なかったらもっと安かったのはみんなわかっていてふれないんだからこのくらいにしておいたほうがいいって…
-
500
匿名さん
裁判費用の負担も乗っけられているのは暗黙。
そのずっと前に端を発する係争にかかった言えない費用も販売価格に。
みんなわかってて口に出さないだけだと思っていたが。
-
501
匿名さん
今となっては、あの銭ゲバルト達はうまくやったと思います。
彼らを納得させないと開発は進まなかったわけですから、まあ痛し痒しといったところでしょう。
地権者のイザコザが、販売価格に転嫁させられたことが悔しいならこのマンションを買わなきゃいいだけのことですから。
5年にも渡る経緯をずっと見てきた人にとっては、
兎にも角にも曰く付きのマンションであることに、違いはないわけですが。
-
502
匿名さん
そのバトル中に仮住まい先で亡くなった方たちの無念…
ま、しかし、いわくつきといっても解決済み。地元民も工事我慢して受け入れてくれてるし、地権者が頑張って希望をつないで建て替えが実現したと。問題の銭ゲバは去ったわけだからいいじゃん!
-
503
匿名さん
>500
団地の管理費を値上げして負担していたと聞きましたが…
-
504
匿名さん
498さん、まぁそんな感じです。
管理費安く設定しないなら、管理会社使わないよ!というのが各管理会社へのプレッシャーで
最終的に野村の管理会社なったという感じです。
新規購入者はその恩恵を受けられる。
こんなに安い管理費と駐車場料金ないですよねえ。
-
-
505
匿名さん
500さん...真面目に投稿しようね。さすがに皮肉というかひがみ投稿はやめませんか?
裁判に1000万円かかっても20万くらいしか高くならないよ?裁判って1億2億もかかります?
乗っててもいいけどさ、ちっぽけなコストだよ~ん。
-
506
匿名さん
>>496
旧態の80平米と、新築の80平米では同じ価値とは言えない
いやいや。土地の持分割合によっては、同じ価値になるだろ。
地権者は、土地の持分を売って新築の80平米を手に入れたんだよ。
本件の、旧態の80平米(土地の持分大)と新築の80平米(土地の持分小)は、同じ価値。
但し、小売価格レベルで同じ価値な訳じゃない。
建替組合員は、この建替事業の事業者なので、当然、利益が上乗せされる前の原価レベルで新築マンションをゲットできる。
-
507
匿名さん
高級マンションとして売り出したいのは地権者でなくデベの意向。地権者住戸と我々が買う住戸で仕様グレードが大きく違うのはそのため。
では、なぜデベが高値をつけたいか? 地権者のごく一部が金にこだわってだらだらと居座ったから。
ごねた10数人の連中は仮住まい費用をちゃっかりせしめて、それと別に高額の和解金を得た。
2年前団地の工事計画には2013年8月竣工とはっきり掲示されていた。みんな2年前だったらいくらで売り出されていたか考えてみろよ。2年前だよ。
数百人の地権者は4年以上の仮住まい生活の心労と金銭負担。各戸500万円以上持ち出し。
新たに買う我々はだれもが高額と感じる価格で購入。
それもこれも金の亡者どものせい。
デベだけは赤字にはできないんで予想外に長引いた分の負担を回収できる価格設定になった。
2年前販売なら1千万以上違っただろう。それでも長年ここを待っていた自分は買いますがね。
-
508
匿名さん
仮住まい費用と高額の和解金を得た10数人の方々もここに戻るのでしょうか?
-
509
匿名さん
もちろん彼等とて正規の地権者ですから戻ってきます。
そのために彼等のグループは係争という選択をしました。
竣工を終え引き渡しを終えるといよいよいろんな問題を抱えたまま新生活がスタートすることになります。
-
510
匿名さん
505
裁判費用だけじゃないでしょ、あなたもきっと和解金の金額を聞くと目が飛び出ますよ
-
511
契約済みさん
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
ちょっとww
誰も戻らないから安心してください。
509は競合物件のネガキャン営業さん?それとも裁判で負けたごね得さん?これだけの物件を検討する人たちがそんな戯言を本気で聞くと思ってます?
-
514
匿名さん
509の文体とロジックの書き込み、PART2でよくお出ましでしたねそういえば。
-
-
515
匿名さん
ごねた人たちが戻らないなら彼らの持分は買い取ったわけですよね。仮住まい費用と和解金以外にも。
合計すると1戸あたり1億として全員で20億近くなりますね…
-
516
匿名さん
仮に戻らないとするなら野村は大損していますね
そのぶんも販売価格に乗せられていますかね?
-
517
匿名さん
野村と三井は損になるなら手を引いていたはず。損したというか高い買い物になったのは良心的な大多数の地権者と新規購入者。
だったら我々は買わなければいいわけだがそれでもここを超える立地と条件と構造は現れないだろうとわかっているので買ってしまうわけだ。みんなもそうなんじゃないの。ったくデベに乗せられて忌々しいったらないわ(笑)
-
518
匿名さん
ランニングコストをシビアに検討するのも大事かもしれませんね。
HPで比較対象として出している物件が目黒や港区という、世田谷と比べて相場がかなり高いエリアであるのがちょっと気になりました。
少なくとも駐車場使用料は比較するのもナンセンスなのでは?
ちょっと調べると、桜上水駅近の月極駐車場で25000円程度のようです。ここは15000~25000円のようですが、平均20000円として5000円程度割安でしょうか。
管理費+修繕費ですが、70㎡台で20000円程度でしょうか。大規模、外廊下であることなど考えると、これも5000円程度の割安感のように思います。
あわせて月10000円程度割安、といったところでしょうか。
年間12万円、30年で360万円程度。
これに分譲価格を加味して、自分の価値観で判断していくということでしょうか。
自分としては、ちょっと割高感を感じてしまいますかねえ。地縁がないせいでしょうが。
-
519
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件