物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番) |
交通 |
京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
878戸(非分譲住戸358戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(棟1 A棟、I棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
348
匿名さん
-
349
匿名さん
私も近所ですが、保育園(認証保育所等を含む)に関しては、世田谷区の中でも相対的に不便なのは否めないと思います。
区全体では、ここ5年くらい保育所の新設ラッシュで4割くらい増えてるんですが、桜上水では全く増えていません。
347さんが挙げておられる赤堤、上北沢、早苗なども、働くママが通勤途中に預けるには、アクセスが良いとは言えないので、他地区に比べると保育環境は相当見劣りします。
-
350
匿名さん
349さん、詳しく現状を教えてくださってありがとうございます。
2年の間に状況が変わると思えず…何とか人員を手配して、
電車で通う幼稚園、保育園も視野に入れないと、でしょうか。
しかし、通勤電車に子供を乗せるのは、まわりのご迷惑でしょうから、
困りますね。
-
351
匿名さん
近隣住民です
子供たちは上北沢保育園でした
朝の送りはだいたい僕が行き、帰りは家内と役割分担しました。働くお母さんには、ご主人の協力が不可欠と思います。
早苗保育園は、今改築中で完成後はたぶん人数が増えるのではないでしょうか。
ガーデンズお住まいの場合は、0歳児~2歳児は、早苗保育園の分園「ほなみ」が赤堤4丁目にあります。
下高井戸駅から5分ぐらいで、ガーデンズからも5-6分。松沢小学校の南側。
3歳児から上は、桜上水3丁目の早苗保育園本園になり、多少不便になりますので、こちらへ通う場合にはチャリか車かいいでしょう?但し、ご近所の方に今年聞いたのですが、早苗保育園はかなり人気があるらしく、そちらの方は入れなくて、少し遠い公立になったそうです。
-
352
匿名さん
351さん、ありがとうございます。
たしかに、ガーデンズの商談席にあった地図に、
早苗保育園はかいてありました。
5、6分なら通えそうですね。
その先のことは、その時に悩むことにします…
-
353
匿名さん
347です。うちも父親が送り、母親がお迎え。どうしても行けないときはご近所の保護者の方にお願いして預かってもらいました。逆にお友達のお家がお忙しいときはお泊まりで預かることもありました。ご実家が近いと助かると思いますが、それでもお互い共働き子育ては綱渡りですよね。
この地域は確かに保育園は超便利とはいえないです。保育園、小学校、中学とだんだん近くなるので逆ならいいのにと何度も思いました。子供たちは、中学生になって学校まで走って3分になるのを保育園のときから楽しみに成長していきます(笑)
-
354
匿名さん
近隣住民です
車が不便というご心配は皆無だと思います。
車は、うちも持ってますけど、年間走行距離5,000kmいくかいかないかで、実は要らないんです。かえって不便かもしれない。車にかかるコストと駐車場代(わが家は敷地内に駐車してるので表面コストはただですが)を考えると、一月10万円ぐらいはタクシーとレンタカーが乗れる計算です。ご近所はせいぜい松原のオオゼキまでで。桜上水のキッチンコートはもちろん、下高井戸、表産道、渋谷、新宿は、電車またはチャリ!桜上水からこれらの場所への車はかえって不便でしかない。
愛知県出身のご近所さんが、「両親に何かがあったらと思うと車は手放せない」とおっしゃってましたが、一年でおやめになっています。
ガーデンズはカーシェアリングもやると聞いてますし、経堂までタクシーを飛ばせば24時間対応のレンタカーがあります。
-
355
申込予定さん
世田谷区は、人工の割に保育園の数が相当少ないですよね。
幼稚園は、それなりの数あるのに…。
もしかしたら昭和の世代から、圧倒的に専業主婦率が高かったのではないか?と思われます。
でも、世田谷区は、保育ママさんの制度がわりと充実しているとききました。
地図で見える、保育園は、たしかに少ないですが、
保育ママさん制度と今後の桜上水近辺の保育施設に関してを世田谷区に確かめてみようと思います。
ガーデンズは、緑が多く、静かで、こどもを育てる環境にはとってもよさそうだし、
共働きの我が家は、二人とも勤務先へも便利な場所なので、小学校に上がるまでの
保育施設だけがネックになっています。
-
356
匿名さん
幼稚園も延長保育がととのってきたので3歳の年少さんからは大丈夫です。お受験に備えて保育園から幼稚園にかわる方もいます。
仮に緊急度が低いと判定されて保育園には入れなくても、2歳まで保育ママさんとシッターさんでしのげたら何とかなるわけです。でも実際には0歳でダメでも保育ママさんか無認可へ預けた実績があれば1歳で入れます。
むしろ子供にとって一番大変になるのは小学校からです。世田谷は単独の学童クラブではなくBOPと統合されているんですよ…
-
357
匿名さん
学童クラブとBOPが統合されていると、あまり良くないという風に読めましたが(読み違いであればすみません)、具体的には、どのような問題があるのでしょうか?
もうすぐ小学校に上がる子供がいますので、気になります。
-
-
358
357
質問しておいて申し訳ありませんが、ネットサーフィンをして概ね問題点を理解しました。
BOPと統合したことにより、学童「保育」としての機能が低下しているようですね。
保育の大前提である児童の出欠確認、所在確認すらままならない状況とか。
指導員さんもほとんどが短期の非常勤、アルバイトになり責任の所在も不明確になっているようですね。
もともとBOPと学童クラブは、区内部での行政上の管轄も違うようですし。
-
359
買い換え検討中
高級住宅地でのんびり子育てファミリーにはいいですよね。
-
360
匿名さん
このところ小田急が世田谷区内の駅で立て続けに民間学童クラブを開設してますね。
それなりの料金を払ってでもちゃんと学童保育をして欲しいという需要があるということでしょう。
裏を返すと新BOPの学童保育にはあまり期待できないということかも知れません。
京王も保育園や学童クラブを桜上水駅でやってくれると嬉しいのですが。
-
361
匿名さん
新BOP移行のときは父母が相当頑張って署名集めや話し合いの場を持ったり努力されたようですが、世田谷区の財政が厳しく…子供達にツケが回っていることがたくさんあります…しかし、新BOP現場の方たちは頑張ってくださっていて、子供も1年生の1学期だけはちょっと大変でしたが、夏休み頃からすっかり馴染んで楽しそうでした。
ここ数年京王の保育所や学童クラブが、千歳烏山や聖蹟桜ヶ丘に開設されていますね。桜上水は需要が少ないと見られていますから署名活動をして要望書をだすのも一案かもしれないですね。
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
認可保育園について。
桜上水5丁目に、27年4月開設予定で東京都が事業者を募集していますので、そちらに期待してもよいかも。
詳細は東京都福祉保健局のホームページでご確認を。
-
364
匿名さん
都営アパートのところですね。
ここにできるとアクセスも便利です。
認可保育園で定員は100人規模ですし、新設の純増ですから入れる確率もかなり高いと思います。
事業者の応募状況が分かりませんが、良い保育園ができるといいですね。
-
365
匿名さん
>359
桜上水は「高級住宅地」ですか?
遠い昔の地域でのイメージではないでしょうか?
成城や田園調布のイメージとは違うようですね。
最近の一般常識の駅近の便利さもないし、高級感も無いのではないでしょうか?
この倍率では、応募者もたいしたことはなかったのではと推察します。
建て替え住民のイメージでの価格設定ではなかなか捌けないと思いますよ。
-
366
匿名
-
367
匿名さん
365は何がいいたいのかな?買わない理由としては弱いし、ネガキャンならそのくらいのことはわかって買うので意味がない。買えない理由を求めてるならわかる。
-
368
匿名さん
-
369
契約済みさん
この週末は第一期の契約。
まずは一段落しましたね。
現時点でコメントされている方はどのような立場なんでしょうか。
不思議な感じがしました。
-
371
匿名さん
ここの3LDKの価格はどのくらいでしょうか?予算8000万円で考えています。
-
372
匿名さん
いい物は高い。いい物で安いものはない。
働くんだ、働くの。なんでもおかねおカネ稼いで買うの。
高くて買えない方はしょーがない。
そういう人生を生きてきたんだから。
-
373
匿名さん
371さん、70平米台の3LDKが買えると思います。80平米台は部屋によるかも…現地を確認がてらモデルルームへ行かれるといいですよ。
-
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
-
376
匿名さん
勝手口がないので、避難経路の2方向確保のためには仕方ないんでしょうね…居室側のバルコニーは空いてないですよね?
-
377
匿名さん
リビング側のバルコニー境はペラボーではないですが、上部は空いてますよ。
-
378
匿名さん
南側=リビング側→片方だけ上部空いてる
北側=居室側→両方とも空いてない
両面バルコニーでない部屋はリビング側も両方空いてる?
-
379
匿名さん
ベランダの境まで気にしませんでしたー。
みなさま、慣れていらっしゃるからでしょうか、
細やかですねー!
確かに高級マンションは、個別ベランダ(板で境を作る必要なし)のイメージですね。
うちは予算がないから、角部屋じゃないし、ベランダは一箇所だし、板でも止むなし…言い聞かせるしかありません(笑)。
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
ここの1階ってどんな感じなんでしょう?外から丸見えも嫌ですが、フェンスで囲われているのも嫌です。価格的には魅力なんですが、プライバシーと解放感は両立しないものでしょうか。
-
382
匿名
高級でなくても、今時ベランダ境が板ってことはないでしょう。
-
383
匿名さん
381さん、 敷地にゆとりがあるので両立するかもですね!
-
-
384
匿名さん
>381さん、
そうだとありがたいですね。一度見に行ってみたいと思います。
-
385
匿名さん
1階の場所にもよるんじゃないですか。外周に沿った建物はたくさん木が植えられる予定ので、かなりの目隠しにはなると思います。今は既存樹木を移植しただけなので、「丸見え」という感じが強いですけど...。敷地の中の方にある棟は、部外者からの「プライバシー」侵害の点についての心配はありませんが、反面、他の棟の影響で日当たりはあまりよくありません。第2期以降で出る棟でいうと、D・Eが前者Fが後者ということになるんでしょうか。
何を「開放感」と捉えるかにもよりますが、バルコニーの先が庭のような感じに使えること(場所によっては庭みたいに使えるところもあったと記憶します)をうまく活かせば、辛うじて「開放感」を味わうことはできるのではないでしょうか。
-
386
匿名さん
>385さん、
ご丁寧な解答をありがとうございます。よくある一階住戸のようにフェンスで囲われていたら嫌だと思っていましたが、木々によって目隠しされるのは構いません。それなら視界が抜けていなくても「解放感」が感じられます。日照の懸念はありますが、Fが希望に近いかもしれません。
-
387
匿名さん
まだ移植されてないですよね? 今みえているのは元々の場所にあった樹木ばかりだと思います。
-
388
周辺住民さん
南日大グラウンド側のイチョウ並木はそのままみたいです
結構見事で銀杏はできないみたいですけどD、Eの一階は、前面道路よりは高いし、人も車も多くないのでいい感じになると思いますよ
エレベーターの待ち時間を考えるとA、B棟の上層部より良い環境かも
-
389
匿名さん
DEはエレベーターが少ないので待ち時間は微妙ですが、その分管理費が安いと思います。ここは棟も部屋もそれぞれ良い点があってどこを選んでも当たり外れ少なそうですね。
-
390
匿名さん
DEの1階ってお幾らくらいなんでしょうか?坪300くらいで買えますか?
-
391
匿名さん
-
392
購入検討中さん
Hいいんじゃない?でももうだいぶ売れちゃったのでは?
-
393
検討中の奥さま
I棟はエレベーターの乗り換えがなく車庫に行けますね。
-
-
394
匿名さん
当方37歳のサラリーマン、年収1000万、頭金1000万、今住んでいるマンションの予想売却益3000万で住みかえ検討中ですが、ここは買えますか?
-
395
匿名さん
新街区D棟登場
ってことは、E棟は第三期かぁ
D、Eは売りやすいからね。
-
397
匿名さん
394が買えないなら、ここはたいていの人に買えない。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件