東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル東陽町ファインレジデンス《契約者・入居者用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 東陽町駅
  8. オーベル東陽町ファインレジデンス《契約者・入居者用》
契約済みさん [更新日時] 2015-08-20 00:10:05

オーベル東陽町ファインレジデンスの契約者・入居者用スレ作りました。
いろいろ情報交換していきませんか〜

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286072/
所在地:東京都江東区塩浜二丁目483番50(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.72m2~83.57m2
売主:大成有楽不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2013-11-07 13:19:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル東陽町ファインレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 182 入居済みさん


    住民ではない方々ですか?
    来客用駐車場は、1ヶ月に利用できる回数は制限がありますよ?
    掲示板にも記載がありますし、管理人さんも詳しく教えてくれますよ。
    すぐ近くにはコインパーキングもないですし、今回の措置はすごく嬉しいです。
    気兼ねなく使用するために、有償化は同意です。その場合は制限解除希望です。

  2. 183 住民

    来客用三台は要らないと思います
    2台にして稼働率上げるべき
    一台は2台目需要でいいかと思いますよ
    立体駐車場は慣れない人が触ると
    事故の原因
    管理人いるときだけ立体駐車場を
    貸すといいかと


  3. 184 住民さん

    そういえば、先週位に、機械式駐車場の柵を下げる時に段ボールを挟んでしまい柵が斜めになって動かなくなっていましたね。管理人さん等がきて色々手配していました。
    この場合の修理代は本人負担ですよね。まさか管理費から…。

  4. 185 入居済みさん

    181です。

    >182
    今朝掲示板再度確認しましたが、
    使用日数の制限は読み取ることができませんでした。
    ※使用可能は24時間と記載されてました。
    申請書にはその旨記載されてるのでしょうか?

    来週末まで管理人さんとコンタクトできないので、
    ご教示いただけると幸甚です。


    確かに立体駐車場の操作を普段操作されない
    来客の方が利用するのは不安ですね。

    管理人さんの在席時間に限定していただいた方が
    誤操作による故障のリスクが減りますので賛成です。

  5. 186 住民さんA

    理事長は誰でしょうか?
    来客駐車無理は反対です。

  6. 187 住民

    しかしうるさいへやあるね
    大音量でゲームかなにかやっていて
    常にどんどんやってる
    理事会やっているなら
    騒音対策もやるように!

  7. 188 マンション住民さん

    理事会任せにしないで住民皆でやっていきましょうよ。

  8. 189 マンション住民さん

    騒音問題だけど、ちょっと聞こえ過ぎなんじゃない?
    住民以前に構造上に何か問題があるのだろうか?
    もちろん施工業者は問題ないと言うだろうが。

  9. 190 マンション住民さん

    うちはおかげさまで全く騒音がなく、静かに過ごしていますが、これだけ皆さんのお悩みを拝見していると、逆にごこちらがご迷惑をお掛けしてないか心配になってきました。
    皆さんがお困りなのは上階からの足音ですか?それともお隣からのテレビ等の音ですか?また、テレビ等の音の場合は壁越しに聞こえるのか、それとも窓を開けた時にベランダから聞こえるのでしょうか?
    うちは子供はいないので、下の方への騒音はないと思いますし、テレビや音楽を大音量で聴くことは無いですが、こちらで気づいてないだけかもしれませんので、皆さんのお悩みの具体的な状況を教えていただけませんか?

  10. 191 住民

    テレビの音だと思いますが
    絶えず重低音が聞こえ椅子を
    引きずる音も聞こえますよ

  11. 192 マンション住民さん

    テレビの音は相当な大音量にしないと聞こえないと思う。
    もちろん、窓を閉めていればの話だけど。

    足音や物音など振動を伴う音は小さくても伝わりやすいからね。
    ちなみに上階かと思ったら、斜め上だったり、左右だったり、
    あるいは下階から響くこともあるので、音の主は特定しにくいかも。
    ただ、引越してから始まったのならその人だろうけどね〰。

    ある程度の物音、掃除機の音、椅子を引きずる音なんかは
    生活音なんだから仕方ないと思うし、それはお互いさま。
    ただし、椅子脚カバーを付けるなど配慮はあればなお良し。

    子供の走る音も日中なら仕方ない。大人の足音はスリッパ等で軽減できる。
    また、生活音でも長時間続くとか、時間帯によるけど、○○デシベル以上とか
    なら話は別。

  12. 193 住民さんA

    理事会の運営について、よくわからないですが、誰が理事ぐらい知りたいです。
    この間、掲示板で、四月二十何日第一回理事会やってたことが知り、事前通知したほうがよいでは、理事ではないが、参加しちゃいけないですか?議事録はあるでしょうか?
    最後、重要なことについて、投票制にしてほしいです。

  13. 194 入居済みさん

    >188
    皆やっていきたいですが、ここでの書き込みだけで何も変わらないと思います。
    もうちょっと交流があったほうがいいと思います。

  14. 195 マンション住民さん

    理事会の議事録作成・掲示は開催後○週間以内に・・・と規約であるはず。
    管理規定に則ってですがね。
    理事会に役員以外の参加ってあまり聞かないですよね。
    スペース確保の問題とかあるし。
    理事以外の人が出席なさるなら、いずれ開催される総会で十分だと思います。
    次期の理事に立候補されてはいかがですか?

    こう熱心なのも最初の数年だけで、時間が経つほど理事会の参加率も悪くなりますよ。

  15. 196 住民

    テレビの音きこえますよ
    重低音効かせてゲームや映画鑑賞してるんだと思います
    頭上に爆弾でもおちた?
    と思える音です
    ほかの部屋も迷惑してるはず
    常時小さく何かの音がきこえます
    何にしても響きすぎですね

  16. 197 マンション住民さん

    なんでここはこんなに騒音がするんですかねぇ
    他の大成有楽×長谷工マンションでは騒音はあまり話題になってないのに…
    騒音住民が極端に多いんでしょうか
    夜中の0時過ぎに上の階がずーっとドスンドスンと音をたててたのは流石に堪えました

  17. 198 住民さんA

    品質の問題でしょうか?
    手抜き工事かどうか…

  18. 199 入居済みさん

    入居して約一ヶ月経ちましたが、全く騒音の問題はないのですが・・・。
    隣接するお部屋からの音はほとんど聞こえません。
    挨拶にお伺いしたら皆さん紳士的な感じでした。
    うちが他の方にご迷惑をお掛けしていないか心配になるくらいです。
    (子供にはきちんと言い聞かせていますけれども)
    因みに南向き棟の中層階です。

    ゲームの音が鳴り響いているっていうのは全く違うフロアなんでしょうか???
    同じマンションでこんなに問題になっているというのは少しショックです。

  19. 200 マンション住民さん

    190です。
    199さんに同感でショックです。
    騒音の件で同じ方が複数回投稿されてるかもしれませんし、マンション全体の問題なのか、特定の場所のことかわかりません。
    でも拝見しているとテレビ(ゲーム?)の音のようで同じ場所のような気もします。
    夜中の物音は住んで間も無いですし、部屋の整理等で今のうちは仕方がないと思います。
    集合住宅なので深夜に毎晩のように続かない限りは仕方がないとも思います。

  20. 201 マンション住民さん

    私は南棟の上の方に住んでいますが、196の方と同じように重低音が凄く響きました。
    足音などの振動は何とも思いませんが、ゲームやテレビをスピーカーで大音量というのはさすがにつらいです。
    ここまで響くとマンションの構造自体がヤバイのかとも思えてきます。

  21. 202 住民さんB

    私も南棟の上の方ですが、毎日、重低音に悩まされています。
    テレビやゲーム、映画鑑賞による重低音というより、ドラムセットを叩いているのでは?と思ってしまいます。
    夜な夜な同じリズムが響き、特に激しいのはバスドラムでは?重低音が響くのは床置きのアンプでは?と推測する日々です。
    派手なデモ演奏に合わせて叩いているような気がしています。
    それ位、激しい騒音です…。
    こういった音楽を大音量で聴いているのかもしれませんが…。
    23時以降も同じリズムが続き辟易していますが、我が家も何かしらご迷惑をおかけしているのではと思うと管理人さんへ申し上げにくく、我慢を続けているところです。
    そういう印象をお持ちの方、いらっしゃらないでしょうか?

  22. 203 マンション住民さん

    >202さん
    201ですが、多分騒音源同じです。
    3日くらい前は夕方から夜までずっとドラムのような重低音が聞こえて、自分の部屋のテレビの音もかき消されるくらいのうるささでした。
    あまり続くようでしたら管理人さんを通すしかないのでしょうかね。

  23. 204 マンション住民さん

    190=200です。
    うちも南棟上層階ですが特に問題ないので、やっぱり特定の部屋のようですね。
    このようなマンションで大音量の音楽鑑賞、ましてやドラム演奏は非常識だと思います。
    生活音はある程度はお互い様なので、まずは遠慮されずに管理人さんに相談された方がいいと思います。

  24. 205 住民さんB

    202です。

    >>201さん
    特定のご入居者さんのようですね。
    万が一ドラム演奏を楽しまれている場合、上下左右の部屋にどれだけ響いているのかご存知ないのかも知れません。
    そういった意味でも管理人さんへお伝えしたほうがいいかも知れませんね。
    近々ご相談してみます。
    他にも同様の騒音にお気づきの方がいましたら、ぜひ管理人さんへのご報告をしていただければ幸いです。

    >>204さん
    あまりの大音量に参っているところでした。
    こちらも煩いのかも知れないと思ってテレビのボリュームも10程度に下げ、静かに過ごしているつもりですが、静まり返った部屋に余計激しい音が聞こえてきて気が滅入っています。
    管理人さんへご相談してみます。
    ありがとうございます。

  25. 206 住民

    12階辺りの部屋ですよね?
    大成に誰に売ったのか確認したほうが
    いいかも
    引き渡し直後からずーっと音してます
    角部屋の方は高い部屋なのに泣きたく
    なりますよね?

  26. 207 住民

    最初が肝心
    昼夜問わずドカドカ重低音響かせる
    部屋はデベロッパに買い取らせましょう

  27. 208 入居済みさん

    車寄せとか駐車場入り口のスロープのところに長時間停めている車ありません?
    ファミリータイプのマンションなので、お子さんも多いと思います。
    車が停められていると死角になって危険ですよね。
    夜は管理人さん居ないし、違法駐車として警察に通報した方が良いのでしょうか?

  28. 209 住民

    確かにホンダの大きいのが止まってますね
    駐禁の貼り紙をファミレスの様に糊で貼り付けて差し上げましょう

  29. 210 住民さんC

    昨日、住まぁ~とネットからのメールで、バルコニーでの喫煙についての注意がありましたね。
    何度が気になっていたので、他にご相談された方がいらしたようで安心したのもつかの間、今朝もバルコニーでの喫煙に気づかされました。
    気持ちよく窓を開けて換気していたところ、タバコの臭いが室内に入ってきて、やむなく窓を全て閉めざるを得ませんでした。
    バルコニーでの喫煙は管理規則で禁止されている行為ですので、該当の方は即刻やめていただきたいものです。
    こういう場合、再三の注意にも改善されない場合は、退去勧告も出来るものなのでしょうか?

    念のため、住まぁ~とネットからのメールを転載させていただきます。

    >居住者の方から「バルコニーでタバコを吸われている方がいる。」とのご連絡がありました。
    下記使用細則の通り、共用部分(バルコニー等専用使用部分含む)で桔宣することは出来ませんので、住戸内で喫煙していただきますようお願い申し上げます。

               記

    管理規程集 一般使用細則 P64

    (禁止事項)
    第3条 居住者は、本マンション(建物の専有部分、共用部分、専用使用部分及び付属施設並びに敷地。)の使用にあたり、次の禁止事項に違反してはならない。
    八 喫煙すること(専有部分内を除く。)。

    オーベル東陽町ファインレジデンス管理事務所

  30. 211 マンション住民さん

    たばこのにおい、嫌ですね。ベランダで喫煙されると洗濯物にもにおいがつくから本当にやめて頂きたいです。
    しかし騒音といい、共用部での喫煙といい、無断駐車…、なぜこんなにも問題が多いのでしょうか。
    せっかく新居に引っ越したのに、とても残念な気持ちになりました。

  31. 212 マンション住民さん

    夜中12時過ぎから1時の間に、5秒間隔位でドンドン床を叩いてるような音がします。
    多分、斜め上辺りからだと思うのですが…。隣なのかな?時間が時間なので、ちょっとイラつきます。

  32. 213 マンション住民さん

    どのあたりでしょうか?

  33. 214 住民

    >212さん
    南の上層階に住んでますが私も似たような音を聞きました
    昨日話題にあげられてるドラム?ゲーム?の騒音の発生源と同じなのかなと思っています

  34. 215 住人百色

    ドスドス歩く音がヒドイです。
    家は下に迷惑かけないように、スリッパ&カーペットを敷き
    歩き方も変えました。
    親が遊びに来ても、ドスドス歩かないように
    注意し気をつかってもらいました。

    何故、上層階の人は配慮が出来ないのでしょうか?

  35. 216 住民

    知り合いの人に新築マンションなのに
    音がうるさい!と言った所、
    最近のマンションは騒音対策をしているので
    そんな聞こえないと言っていました。
    なぜこのマンションは音がこんなにも聞こえるのでしょうか?

    大成有楽&長谷工の意見を聞きたいです。

  36. 217 マンション住民さん

    212です。うちは南の上層階、運河方面です。
    足音や椅子をひく音ならガマンしますが、あの音は…ちょっとイヤですね。

  37. 218 住民

    どんどん大成にクレームいれないと
    何もしませんよ
    それでも、大成建設の社長にクレーム入れて
    初めて動く位でしょ…

  38. 219 マンション住民さん

    うちはB棟上層階ですが、騒音、タバコ等は全くと言っていいほど気になりません。ファミリーマンションなので、多少の生活音や子供の足音などは仕方ないと思いますが、南側の皆さんの意見を拝見して、そんなにもひどいのかとびっくりしています。。。色々心配になったので、うちも最大限気をつけたいと思います。

  39. 220 住民さんA

    毎日のように響いてますか?
    明日管理人もいるはずですので、昼間からうるさかったら確認してもらった方が良さそうですね。

  40. 221 citizens

    I'm having problems sound to walk is noisy.
    And walk quietly.
    オネガイシマス。

  41. 222 住民さん

    ここに参加している皆さんがちょっとずつ気を配って、よい方向に向かっていけば良いですね。

  42. 223 住民

    外人さんも確かに住んでるね

  43. 224 マンション住民さん

    住んでますけど、騒音イライラだよ。思いやりは大昔の話?

  44. 225 住民

    外人さん登場?

  45. 226 住民さんA

    。。。申し訳ないですが、外人が書いたのではなく、外人向けのメッセージでしょうか。
    しかしこの文書ですと。。。通じるのでしょうか。。。
    言いたいことがわかりますが。。。

  46. 227 住民さん

    明らかに釣りですね~
    皆さんスルーでお願いします。

  47. 228 住民さんA

    私は南上層階ですが、騒音は全く気にならないので、もしかしたら私かどうか気になってきました。気をつけたいと思います。ただ、隣からタバコの臭いがくるのがすごく気になります。購入前にバルコニーでの喫煙については確認していたため、隣からの臭いは注意したい気持ちでいっぱいですが、本人に言うのは、良くないですかね?

  48. 229 マンション住民さん

    228さん
    イイと思いますよ。
    私も喫煙者ですがベランダでは吸いませんし、窓を開けてるときも吸わないようにしてます。
    何であれ、他の方を思いやれるマンションであってほしいですね。

  49. 230 住民

    南 高層ですが今もどんどん音が聞こえますよ

  50. 231 マンション住民さん

    皆さんの音がするって、どの程度でおっしゃっているのかが気になります。
    わずかな物音や生活音ですら騒がれているのでしょうか。
    同じ一つの建物ですので音が響くのは当然です。
    その音によって、生活への支障や健康被害があれば騒音になると思いますが、
    無音を求めるのであれば、元々、集合住宅に合わないのではないでしょうか。

    ちなみに私は隣接住戸から音が聞こえますが、音の大きさ・継続度合・時間帯では
    常識の範囲内であるとし、音が気になることがあっても、騒音とまでは言えません。

    感じ方は人それぞれですので、一概に騒音問題とするのはよくないですね。
    あまりにひどいと感じるのであれば、
    管理会社から騒音計を借りて計測しそれが環境基準から逸脱しているか、
    または理事会などの第三者にその音を聞いていただき判断する方がまずは良いかもしれません。




  51. 232 住民

    南高層は異常な騒音です
    まだ入居していない部屋があるようです
    デベは騒音計置かせて貰えばいいかと
    思いますよ

  52. 233 住民さんA

    228です。
    今日は家にいないので、違うのかなー思いました。
    確かに231さんがおっしゃってるように、集合住宅である分、音はある程度仕方ないのかなと思いますが、みなさんが気持ち良く住めるマンションにしたいですね。
    タバコをバルコニーで吸う人は自分の家の中では汚れや臭いが気になるからバルコニーで吸うのであれば、近隣の家の事は気にしないのかと言ってやりたいですね。

  53. 234 住民さん

    うちもベランダのタバコに迷惑しています。まずはどこの部屋かを特定中です。
    頭の悪い人はどうしようもないですね。

  54. 235 住民さんB

    南側の上層階です。
    今現在、ドラムのような大音量始まりました。
    同じリズムの重低音が続いています。
    他にお気づきの方はいらっしゃいませんか?

  55. 236 住民さんA

    全く騒音はしてないですよ。うちはですが。

  56. 237 住民さんB

    >>236さん
    ありがとうございます。
    今はやみました。
    書き込みを見てやめてくださったのなら嬉しいのですが。
    土日は該当の音がやんでいたので安心していたのですが、先ほどいつものドラムのような大音量が始まってガックリしていたところでした。
    今度、管理人さんが勤務時に聞こえたら、室内で試聴していただくつもりです。

  57. 238 住民

    騒音元と思われる部屋から挨拶はありましたか?
    又は行かれました?

  58. 239 住民さんB

    >>238さん

    235=237です。
    こちらから2度お伺いしましたがご不在のようでした。
    夜はご在宅のようなのですが、夕飯時や22時以降となると非常識かと思い、その時間はお伺い出来ておりません。
    先方からはご挨拶がありませんが、先方も我が家が不在時にお訪ねくださっていたかもしれませんよね。

  59. 240 住民

    わたしもその部屋にはなんども行きましたが
    ご不在です
    いらっしゃるから音が出るのだと思うですが
    困ったものです

  60. 241 入居済みさん

    今帰ったらテレビ写らないんですが、我が家だけでしょうか?
    アンテナの関係かなと思ったんですけれどもいかがでしょうか?

  61. 242 入居済みさん

    我が家は地上デジタルもBSも問題なく視聴できますよ。

  62. 243 入居済みさん

    >242さん

    241です。情報ありがとうございました。
    調べてみたらコードが緩んでいただけでした…。お騒がせ致しました。
    頂いた情報のお陰で助かりました。
    今後とも宜しくお願い致します。

  63. 244 住民

    重低音って響きますね…

  64. 245 住民

    パーディールームが使用可能になりましたね。
    椅子や机なども入っており、使用が楽しみです。

    共有スペースなので
    皆さん協力してキレイに使用していきましょう。

  65. 246 住民さんA

    ハンマー歩きが凄いです。
    スリッパを履くとか、カーペットを引くとか
    対策をお願い出来ませんでしょうか。

  66. 247 入居済みさん

    今週末パーティールームを覗いてみます。
    理事会などもこの部屋で開催することになるんでしょうね。

    いよいよ暖かくなってきましたので、ベランダ用の椅子を購入して、
    休日はベランダで読書、っていうのも実現したいと思います。

  67. 248 入居済みさん

    今また、ドン…ドン…ってなっていました。
    同じような時間帯(遅めの時間)に変なリズム、一体何をしているんでしょうか?

  68. 249 住民

    >>248
    大成にクレーム入れましたか?
    皆で言わないと駄目ですよ

  69. 250 住民さんA

    そろそろ養生はがしてきれいにして欲しいです。

  70. 251 住民

    養生はまだあった方がいいかも
    納品とかまだきてますよ
    消費税のせいで来月末納品
    とかあるんで

  71. 252 入居済みさん

    レンタサイクル3台とも駐輪されているのに、鍵が返却されていないのか使用不可でした。
    使用していないなら速やかに鍵も返却してください!!使いたい人が困ります

  72. 253 住民

    レンタルサイクルは土日空いてないですね

  73. 254 住民さんA

    レンタサイクルって誰が借りているか分からないんですか?分かるようにしたら鍵を返却しないなんて事、なくなるのでは?
    あと、料金は払ってもらった方が公平な気がします。料金はレンタサイクルや駐輪場の修繕にあてれば良いと思うのですが…。

  74. 255 住民

    騒音も自転車も逆の立場にならないと
    判らないんでしょうね
    相手に判る様に大画面で音量半分まで上げて夜景みると
    不覚にも騒音元の気持ちが判りました
    止まらないなら高級な音響システムくんで自分も全開で楽しむしかないかと思います
    何処の部屋も諦めて自由にやりだす前に
    大成はしっかり対応していただきたい


  75. 256 入居済みさん

    6時間以上、借りている人いませんか?
    確かに借りている人がわかった方が、違反者が明白になり、いいと、思います。
    違反者は、一ヶ月使用禁止にする規則を作っては?
    と。
    あと、
    故障させてしまった方、名乗り出ないのでしょうか❓

  76. 257 マンション住民さん

    何度もありました。
    自転車があるのにバッテリーがない…。本当に迷惑です。

    そういう常識の低い住民がいると悲しいですね。

  77. 258 住民

    確かに常識&共有の意識が低い人がいるのは
    悲しいですね…

  78. 259 住民さんD

    すみません。レンタサイクルは土日別に空いてると思います。普通に借りれますよ。タイミングの問題では??私の見落としかもしれませんが、6時間以上の借りるの禁止ってなんか規約にありましたっけ??

  79. 260 住民さんC

    なんかこのスレ自体がなんでもかんでも批判みたいになってませんか??

  80. 261 入居済みさん

    マナーの悪い人がいて、困っている人がいるのは事実ですよね。
    多くの住人の方々が見て意識して欲しいものです。
    ずっと無断駐輪している子供の自転車も、管理人が
    注意の貼り紙をしてもまだ移動せず置いてますよね。そういうマナーの悪さが目立つということでは?

  81. 262 住民さんE

    260さんに同感…

  82. 263 住民さんA

    自転車があるのにバッテリーがない状況は一度や二度じゃないと思います。うちはたまにしか借りないのに、何度かありましたよ。レンタルできる時間は6時間までというのは、どこかに書いてあるか、説明にありましたよ。他にもそう認識してる方がいらっしゃるということは、どこかにあるはずです。口頭では聞いてないと言って、占用する方がいれば明記してもらった方がいいですね。

    また、無断駐輪してる子供の自転車なんとかなりませんかね。最近は駐車場の横に止まってます。そこは人や自転車が出入りする場所ですから迷惑なんですね。ピンクの方は、同じデザインの自転車が近くに止まってますので…そこかな、といつも思っています。

  83. 264 住民

    パーティールーム覗いたけど
    あんなイメージだったけ?

  84. 265 住民さんA

    いつと挨拶しているみなさんがこんなに不満だらけなのに、驚愕します

  85. 266 住民さんE

    ほんとにそう思います。このスレでなんとかするのは無理ですよ。

  86. 267 住民

    早く総会開かないとね!
    駄目なものは駄目!としっかり
    大成が流さないとどんどん変な
    人増えますよ

  87. 268 住民さんE

    細かいこと気にしすぎでは?と思ってしまいます。
    不満の捌け口になってますね。
    早く総会開いて意見出し合いましょう。

  88. 269 住民

    総会やりましょう。
    会って会話した方が良いと思います。
    理事会の方、仕切りをお願いします。

  89. 270 住民主婦さん

    ピンクの子供用自転車の放置が目立ちますね。

  90. 271 入居済みさん

    仕切りをお願いします、って…(;´д`)

  91. 272 住民さんE

    6/21の10時からって、初めにもらったら何かの書類にかいてありましたよ。私の勘違いだったらすみませんが…今 外出先なので、何の書類に書いてあったかまた書き込みますね!

  92. 273 住民さんE

    272です。この書類です。入居の時にもらった紙に6月21日10時開催の臨時総会って書いてあります。これって住民みんな出席じゃないんですかね?

    1. 272です。この書類です。入居の時にもら...
  93. 274 マンション住民さん

    272=273さん
    ありがとうございます。そのようなお知らせあったのですね。
    是非参加したいと思います。

  94. 275 入居済みさん

    自転車の放置が目立ちます。

  95. 276 住民OLさん

    このスレ無くした方が良いと思いませんか?
    第三者が簡単に見れるサイトだし、
    正直、自分たちでマンションの価値を下げていると思います。

    賃貸や売りに出す時に
    入居希望者はこのスレを見たら、
    誰も入ってこないし、売れないと思います。

    言いたい事があるなら、
    管理人さんや、総会で言えばいいと思います。

    第三者に見せる必要は無いのではないでしょうか?

  96. 277 マンション住民さん

    私は入居以来、特になんの違和感もなく過ごしています。むしろ静かで居心地がよくて、住民の皆さんも皆様にこやかに挨拶を交わしていますし、今のところ購入してよかったと満足しています。ディスポーザや食洗機の標準装備にも満足しています。家事がとても楽になりました。批判だけでなく、良いところも書いていきましょう!

  97. 278 住民さん

    まず静かなのがいいですね。
    行き止まりという立地も、余計な車が入ってこないのを考えると良かったかもです。
    運河とその周りの緑(結構あります)にも癒されています。

    マナー違反も・・・私の周りに関しては許容範囲でしょうか。
    ご近所さんにも恵まれ、全く問題ないというか大満足しています。

  98. 279 マンション住民さん

    マンション自体のイイか悪いかはもうイイんじゃないですか?
    それより、近隣のおいしいお店や買い物なんかの情報交換の場にしましょうよ。
    ちなみにウチはまだ見つけてません…
    皆さん、情報下さいね。

  99. 280 住民OLさん

    工作臭ぷんぷんでワロタwwwwwwwwwwwwwwww

  100. 281 住民

    直すべきものはすぐ直し
    しっかり管理してください
    火消し投稿は恥ずかしいですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸