住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-12 14:42:16
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART57です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-11-04 01:30:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】

  1. 551 匿名さん

    >>547

    HMや注文住宅が高いってのはよくわかるよ。建売のHMでも売値も違うし、販売側もそこを押して売るからね。でもパワービルダーの需要も大きくなって坪単価安い住宅が多いのも事実。そんな住宅を問題外って言ってくれる戸建てさんには議論しやすいが、今の戸建てってチラシなんかみても圧倒的に安い価格を前面に押してるものが多いよね。マンションでも一番安い価格を大きく載せて売りに出すから同じ感覚なのかもしれないけど。ファストファッションみたいに安建売が広がるってのもなんだかね。

  2. 559 匿名さん

    おいおい、なにこの怒涛の削除。
    ってことは、チバロンパさんはマンコミの中の人か!!

  3. 561 匿名さん

    >560
    不快な思いをさせてしまったならすみませんでした。
    前スレの最後の方からあまりにも目に余るレスが連発だったのでつい同じマンション住人ながらレス返してしまいました。
    以後控えようと思います。

  4. 562 匿名さん

    >>559本当に削除の嵐ですね、、、何れにせよチバロンパさんが登場すると板が荒れるような、、
    457さん、うちの周りも一戸建ての方がマンションより高額です。
    うちも購入を検討する時両方検討しましたが、マンションの方が駅に近く安価でも駅周辺は環境が悪かった為低層地域にしました。

  5. 563 匿名さん

    >550 千葉でもそんなに遠くなくてそのスペックなら悪くないどころか、全然アリなんじゃない?むしろ見てみたい。何が気に食わないのか、空気読まずに聞いてたらゴメン。

  6. 564 匿名さん

    チバロンパの粘着も酷いが、きっかけとなった茶化した書き方は戸建て派のほうだった気がする。

  7. 567 匿名さん

    >564

    テロリストがよくそれを言うよね。
    おれがテロを起こすのは政府のせい、みたいな。

  8. 568 匿名さん

    チバロンパって発言にロジックが無いのが笑える。
    マンション派だっけ?

  9. 569 匿名さん

    東京は大変だ。でも通勤50分、6000万千葉マンションあるじゃない?
    112㎡でしょ?いいと思うなー。

    埼玉マンションさんは居ないのかな。こっちも良いのありそうだね。

    維持管理費、駐車場代はいかほどなんだろう。あんまり高いとお呼びで無くなるけど。

  10. 570 匿名さん

    チバロンパさんの家の管理費とかは四万って書いてたよ。
    物件がどうのって言うよりチバロンパさんの執拗な粘着レスにマンション派の人達もウンザリって感じだったんじゃない?

  11. 571 匿名さん

    たまにさ、チバロンパさんのマンションを、「都心の豪華な戸建てとか、千葉のそんな豪華なマンションとか論外なんだよ!」みたいな発言するひといるけど、都心の戸建てはともかく、たかだか6000万円前後のマンションは別に論外じゃないでしょ。
    あの発言自体もチバロンパさんなのかな?

  12. 572 匿名さん

    >570
    4万円ですか。中途半端な嫌な数字ですね。ボクシングのジャブみたいに効きそうです。
    回答ありがとう。

    千葉マンションさんは不快な印象はなかったような。まあ、何かあったんですね。

  13. 573 匿名さん

    千葉マンションさんの住んでるマンションは多分いいマンションだと思う。思い入れというか、自分のマンションが好きすぎて自己主張が強かっただけでしょ。結局自分の住んでるとこをさらけ出しても意味無いってこと。自分のマンションなんか千葉マンションさんのとこより価格は高いけど広さも3分の2だし共用設備もそこまで充実して無いからむちゃくちゃ言われそう。

  14. 574 匿名さん

    チバロンパさんのマンションお買い得だと思いますよ!何処か分かりませんがTDLの花火が見える所みたいですね。
    6000万でその近辺で探してるならリーズナブルでお買い得だと思います。

  15. 575 匿名さん

    通勤50分もじわりと効きそう。
    管理費修繕費で4万円かー。
    ほんとに、ファミリー物件はちょっと郊外なら賃貸のほうが得ですよね。
    固定資産税に月に1.5万円も含めたら、家賃20万円払っても変わらないかも。

  16. 576 匿名さん

    前スレ見てきたけどチバロンパさんは自己主張したと言うより戸建てさんに対して返事しただけかと。それに戸建てがふざけて^^とか返したから合わせてた。前スレ見てみれば分かる。

  17. 577 匿名さん

    前スレ検索すると、はい論破と最初に使ったのは863、^ ^と最初に多用したのは857でどっちも戸建てさんっぽい。

  18. 579 チバルンバ

    お呼びでしょうか。
    御要望にお応えしてコテハンにしました。以後、よろしくお願い致します。

  19. 580 匿名さん

    >577

    最初に使った戸建ては煽り。
    執拗に何度も使い続けたチバロンパは粘着かつ荒らし。

  20. 581 匿名さん

    何でチバロンパなのか気になって見て来ました(笑)
    最初のチバロンパさんの書き込みは694見たいですね。
    そこから♪を多用し始めて戸建てにしつこく通勤20分位の庶民が買える都心物件は何処だ!と連呼→粘着認定、マンション派にもウザがられる→一旦退避後、はい論破を多用(こちらはどちらもどっち?)
    どちらが最初に使ったとかではなくレスの内容では?
    見ていてなんだかなぁってレスが多いとは思いますね^^;

  21. 582 匿名さん

    >>580 他の書き込みまではどれか知らんけど^^の件は執拗に使ってるのはチバロンパさんだけじゃないんじゃ?荒らしなら両方ともに見えるけど。

  22. 583 匿名さん

    579
    おまえは黙って家キレイにしとけw

  23. 584 匿名さん

    >>582
    前スレ694から見てくれば?最初は固定で694って名前で♪の多用し始めてるから。そこからみればチバロンパが粘着質なのがわかりますよ。

  24. 585 匿名さん

    579の返しの583がうけたw

  25. 586 匿名さん

    チバロンパさんスペック
    ----------------------------
    仕事先は都内某所
    マンションは千葉某所
    通勤にはDtoDで50分
    最初に買ったマンションは80㎡で2500万円
    →それを5年住んで売ったら3500万円で売れた
    新たに買ったのが、千葉のマンション120㎡
    パーティールーム・ゲストルーム・カフェ・ラウンジ・コンシェルジュあり
    1階ではない
    ベランダでディズニーの花火が見える
    物件価格は推定6000万円
    管理費等4万
    少なくとも子供がひとりいる
    ----------------------------

    んー、こんなところか?
    嘘かホントか、千葉の112㎡さんもいる
    ただし、こっちは詳細は出さない派

  26. 587 匿名さん

    中古マンションか、、、
    他人の怨念が詰まって居そう。

  27. 588 匿名さん

    >586さんまとめサンクス。
    んー多分112平米さんはチバロンパさんだよ(笑)スペックがまるっきり同じだったドアtoドア50分まで(笑)

  28. 589 匿名さん

    >507=>515
    チバロンパさんと平米数は違いますが他スペックが同じです。

  29. 590 匿名さん

    >589何だよ。平米数バラバラでも同一人物じゃねーか。
    マンション派はチバロンパだけで複数書き込みしてるだけか?

  30. 591 匿名さん

    前スレ見てきたけど殺伐としてんな、、、 笑顔で刺し合ってる感じ。荒らしっぽいのはチバロンパ以外にもいるけど、(というかほぼ荒らしw)なんでそいつだけ叩かれてんの? 空気読めてなかったらスマソ。

  31. 592 匿名さん

    しかしあんたらもしつこいねー。もういいじゃん。いい大人がよってたかって、、。

  32. 593 匿名さん

    どれがホントなのかよー分からんが、ホントだとしたら良いマンションだな。ホントにそんなのあるのか?

  33. 594 匿名さん

    >593

    チバロンパさんのマンションは、

    ・ディズニーランドの花火がみえる
    ・付帯施設が充実
    ・100㎡以上が売り←ここ重要

    以上のことから、
    【プラウド新浦安パームコート】
    http://www.proud-web.jp/shinurayasu-palmcourt/index.html

    こちらでほぼほぼ間違いないみたいです。
    で、まあ、このマンションが

    http://farm6.static.flickr.com/5299/5519084851_a4c4a8cfcb_o.jpg

    大変な液状化を起こしてしまっています・・・
    ぶっちゃけ、戸建て派ですが、これはさすがに同情を禁じえないっす・・・

  34. 595 匿名さん

    ホントだ、、、スペックと同じですね。
    う~ん。あの執拗なレスは自分に言い聞かせてたのかも。

  35. 596 匿名さん

    おうふ、、、
    これはちょっと洒落にならない。

    やばいわ。
    知らなかったとはいえ、正直酷いこと(資産性がどうのこうの)言った。
    すまん。
    まさか被災者だとは思わなかった。

  36. 597 匿名さん

    価格帯はどの位なの?

  37. 598 匿名さん

    なるほど新浦安ね。
    俺もそのエリア見に行ったことがある。 海側のエリアは全部そんな感じの大規模マンションだな。
    こことか見に行った。
    https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_urayasu/nc_80588552/

  38. 599 匿名さん

    でもそこだと通勤ドアtoドアで50分じゃ着かないと思う。

  39. 600 匿名さん

    あの砂嵐と下水パニックの被害者でしたか。

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸