住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-12 14:42:16
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART57です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-11-04 01:30:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】

  1. 992 匿名さん

    >>990
    ガレージがあると雨の日にその良さを実感するよね。
    マンションって面倒くさいことばっかり。
    新聞もエレベーター乗って1Fまで取りにいかなきゃいけないんだろ?
    ちゃんとした服に着替えて。大変だね。

  2. 993 匿名さん

    981
    何だ?今の最高気温が12~15℃くらいなのにマンションの中は空調なしで24℃って(笑)

    でもって、夏の最低気温25℃の時は
    室内20℃とかになるんだろ(笑)
    お前は頭悪すぎ。はい、はい、良かった良かった(笑)

  3. 994 匿名さん

    開口広くてもマンションは寒くないとか言ってるマンションさんは
    「開口が広い」という意味が判ってない。
    マンションのワイドスパンとか、大爆笑。
    メゾネットや角部屋、3方向開口の部屋に比べてごらんよ。
    もっといえばペントハウスの4方向開口だよ。
    「開口が広いマンション」てのはそういうレベル。

    ワイドスパン程度で開口が広いとか(笑
    うなぎの寝床がクイーンサイズになったレベル(笑

    ほんとにまあ、マンションさんは世界が狭くて王様だこと(微笑

  4. 995 匿名さん

    >986

    そうか、ワイドスパンか。
    うちはぐるっと南東北3方向開口のマンションだから、いま充分寒いよ。
    ワイドスパンっていっても、やはり1方向じゃ開口は狭いんだね。

    前にも書いたけど、暖かいかどうかは所詮どれだけ断熱材に囲まれてるか、だからね。
    窓には断熱材使えない以上、Low-Eだろうがなんだろうが、熱はそこから逃げるからね。
    そういう意味じゃ、暖かい=断熱材に囲まれた家、ってことだね。
    戸建ても2×4とかは窓少ないから、南北だけ窓とかやるととんでもなく暖かいらしいよ。

  5. 996 匿名さん

    外気温が10度程度なのに室温24度って致命的に換気ができていないってことだろ?
    間違いなくホルムアルデヒド濃度が相当高いぞ。
    法令では1時間当たり0.5回空気が入れ替わらないといけない事になってる。それで発熱体も無く24度維持って完全に違法建築の危険レベル。

  6. 997 匿名さん

    昔流行ったコンクリート打ちっぱなしは暑くて寒いって言われてたよね。
    嘘まで書いて戸建てに勝ちたい気持ちは分かるけど、開口部から一番熱は逃げることを知らなくて書いてるのは無知だから仕方ないのかな。

  7. 998 匿名さん

    一般的にマンションの方が暖かいのは議論の余地はないと思います、上下左右のお宅が暖房していればその恩恵も受けられますしね。

    ただ、24度の方は一日一回でもワイドスパンの窓を開けて空気の入れ替えをした方が健康に良い気がします。

  8. 999 匿名

    >996
    輻射熱ってのがあってな空気が完全に入れ替わったら外気温になる訳じゃないんだわ

  9. 1000 匿名さん

    またもやマンションさんの敗北か。
    ていうか、一部のショボマンションさんが一方的に負けている気がするけど。
    そのひとが伝説のチバロンパさんなの??

  10. 1001 匿名さん

    >>996
    http://www.sophia-it.com/content/%E8%BC%BB%E5%B0%84%E7%86%B1
    >輻射熱とは、離れている熱源が物体の温度を上昇させるために用いられる放射エネルギーのことである。具体的な例としては、たき火や太陽の熱などが輻射熱に該当する。

    って事は暖房も付けていない24度のマンションは猛烈に太陽熱の影響を受けているって事で良いんだな。
    夏場は確実に灼熱地獄だぞ。

  11. 1002 匿名さん

    マンションさんは夏の暑さの話しはスルーだったけど、寒くなると嬉しそうだね。体型も部屋の体積も想像できるな。
    たまにはエレベーター使わずに運動したら。

  12. 1003 匿名さん

    チバロンパさんに加えて24度さんも新たに加わっちゃうのかなマンションさんは(笑)

  13. 1004 匿名

    >1001
    あほか?輻射熱は別に太陽熱じゃなくてもいい
    昼間の暖かい部屋の熱が天井や戸境壁に行き渡る
    それらは直接外気に接しない上に隣戸にも熱源があるから冷めにくい
    それらの壁が発するのが輻射熱
    この効果は戸建てにだってある。
    冬場部屋の窓全開にして換気しても、窓閉めたら直ぐに暖かくなってくるだろ。
    そんな一気に暖まる暖房は無いのにだ。
    マンションと戸建てで違うのは構造的にマンションの方が効果が強いってこと
    マンション中住戸なら24時間換気つけても外気温3度、室内18度でも違和感無いレベル
    戸建ても全館空調で全エリア暖めてから暖房消して寝れば真ん中の部屋だけは割りと似たレベルになるぞ

    あと、灼熱地獄とか馬鹿馬鹿しいが夏場冷房なしのマンションの方が暑い事には議論の余地はないだろ

  14. 1005 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371912/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸