住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-12 14:42:16
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART57です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-11-04 01:30:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】

  1. 748 匿名さん

    >745あなたみたいな方が沢山居るからマンションが売れるのです。どうぞそのままの考えでいてください。

  2. 749 匿名さん

    余るのは郊外の物件です。
    マンションでも一戸建てでも。
    あなたの物件は、どっち?

  3. 750 匿名さん

    >742

    じゃあ、そほのキッズルームなりパーティールームを部屋にして賃貸に出したらいくらになるかな?
    場所代という負担も低くないですよ。

  4. 751 匿名さん

    >750
    なんで使うのに、貸し出す必要あるの?

  5. 752 匿名さん

    >751

    逸失損益でググれば、ひとつ賢くなれるよ

  6. 753 匿名さん

    >752
    逃げた。

  7. 754 匿名さん

    >753



    あれ、この無知っぷり、もしかしてチバロンパさん?!

  8. 755 匿名さん

    >746
    土地神話なんて、とっくに終わってるんだけど。
    今や、人口減の時代ですよ。
    しかも、都心は再開発で、タワマンの建設ラッシュ。
    (人口減の時代でも、しばらく人口は増えます。)
    でも、郊外は・・・。
    近くに空家あったりしませんか。
    そのうち、スーパーや病院が撤退したりして。
    10年後に、通勤ドアtoドアで30分以上かけるなんて想像できません。
    電車15分以上乗る必要がある物件もアウトです。
    駅までの距離は、いくら我慢しても10分以内かな。
    パリ等、ヨーロッパの主要都市のようなイメージ。
    パリだと30年前のアパルトマンって新しいイメージです。

  9. 756 匿名さん

    良かった、うち駅徒歩1分で。
    多少ガチャガチャしてるけど、売る気ないよ。
    便利過ぎて。

  10. 757 匿名さん

    すいませんね。土地神話じゃなく、土地信仰。
    もちろん、都心の一部分は景気とともに需要拡大ってのもわかってるよ。でもそれを庶民の住宅に当てはめて語ってるのがおかしいって言ってるだけだよ。価値が0になるとも思わないけど、欲しいって人がいなくなったら・・・ね。

  11. 758 匿名さん

    なにを勝手に日本の将来像を作ってるんだか、理解不能。
    田舎者が都会に憧れてるだけですよ。

  12. 759 匿名さん

    >755

    おれは土地神話の崩壊=全ての土地が無価値に
    なんていうわけではないよ、と言っただけ。

    少子化で郊外の土地が余るのはアグリーだけど、無価値になるまではならんよ。人口が減るのも、段階的に50年後に20%程度と試算されている。つまり、土地の需要も20%減る程度。土地の量は50年後にも変わらないからね。
    ところが、マンションは作り続けていくので、はたして50年後にはどれだけ増えてるかな?ってこと。

  13. 760 匿名さん

    田舎は元々土地も安いから資産なんて関係ないからいいんだよ。通勤に一時間以上もかけるような場所に住んでる中途半端に土地の値段がついてるようなのが通勤便利なマンション住まいをうらやましく思って批判してるの。土地があるからいいだろうって。

  14. 761 匿名さん

    >>750
    居住場所にないパーティールームとかキッズルームを賃貸に出したほうが、そんなとこ借り手がいなくて余計な負債を出すだけだと思うけど。

  15. 762 匿名

    現在の地方の状況をみても分かるように土地があれば好んでマンションに住む人は少数派。
    東京でも300万人減少の試算が出てるが人口減少したらきっと真っ先にマンションが余りだすね。

  16. 763 匿名さん

    もう余ってるよ、今マンション購入検討してるのは新築物件のみ。
    新築の建設も進み、中古は立地ほどに左右されず、大安売り必至。
    築古はスラム化で買いたたかれる運命。 土地なら良いのにね。

  17. 764 匿名さん

    なんか、土地神話の崩壊を意味を知らずに連呼しているひとがいるが
    崩壊はとっくに発生していて、今後おこるわけではない。
    また、崩壊後の現在の値動きは、諸外国から比べ低レベルであり、人口減少傾向にあっても、ひどいデフレにならなければ30年レベルでは、半額というような劇的な動きにはならない。
    もし、ひどいデフレになったばあいは、相対価値でいえば、、、

    【土地神話】 wikipediaより
    土地神話(とちしんわ)は、不動産の価格は必ず値上がりするという神話のような事態を指す。


  18. 765 匿名さん

    郊外は止めとけ。

  19. 766 匿名さん

    土地は壊れんけどマンションは壊れるのよ、老朽化するの、土地と違うのよ。
    消耗品。

  20. 767 匿名さん

    都心通勤にドアtoドアで30分以上(副都心なら15分以上)かかる不動産は、10年後、やばいね。
    湾岸他、都心および都心近辺に、あれだけ、安く、マンション大量供給されると。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸