住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-12 14:42:16
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART57です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-11-04 01:30:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】

  1. 535 匿名さん

    >529
    すんません。気付きませんで。
    そうなると三鷹のほうがいいなあ。価格が違うから比較にはならないけど。

  2. 536 匿名さん

    都心に敷地50坪って普通じゃないと思いますが。

  3. 537 匿名さん

    >533
    自分は都心に近いマンション住みだけど、土地が50坪以上とか普通の住宅は無理だよ。っていうか、比較対象はそこじゃないでしょ?だから安いマンションにしたって論理がおかしい。都心の50坪の土地を基準にして安いからマンションってミニ戸はどうなの?都心だって範囲広いし。

  4. 538 匿名さん

    庭、ガレージ有る一戸建ては50坪でも狭いくらいだよ、都心なら2億以上はするね。
    サラリーマンじゃむりだわ、郊外なら6000万~で買えるから検討してみな。
    都心で10坪のミニ戸が、普通の一戸建てと思ってる庶民にはマンションがお似合いですよ。

  5. 539 匿名さん

    >>538
    なあんだ。冷やかしか。早く社員になれるといいですね。

  6. 540 匿名

    西新宿の70平米半ば3LDKに住んでいる
    この値段じゃ三鷹の人の家は買えない
    三鷹も出来れば避けたいが、実際には更に離れなきゃまともな一戸建てなんて買えなかった
    だからやむなくマンションにした
    マンションはワンフロアに纏まってるから戸建より狭さは感じないし
    よくマンションは壁芯だからとか言われたりするが、戸建も木造は柱芯だしRCなら壁芯だから実態は変わらないしね

    だけどさ、こんなの晒しても意味ある?
    みんながこうやって晒しても、で?ってなるだけだと思うが

  7. 541 匿名さん

    >539
    >なあんだ。冷やかしか。早く社員になれるといいですね。
    おまえがガンバレよ、早くパートさがせよ。

  8. 542 匿名さん

    >528
    515ですが、私の家は6000万台ですので人違いですよ。

  9. 543 匿名さん

    一戸建てが買えない、っていうのはまあその通り。
    中古で9千万くらいするから。
    ただ一戸建てに住みたいかっていうと、そこは微妙。
    一戸建ては面倒だし。

  10. 544 匿名さん

    東京
    土地52坪
    建物45坪
    RC造2階建+地下1階
    駅から5分
    注文住宅
    シャッターつきガレージ車2台
    屋外駐車場車1台





  11. 545 匿名さん

    都心やその近郊だとマンションと戸建ての価格差ってのはあるよね。当たり前だけど、地価が高ければ高いほど差が出るよね。ただ、地方行けば建売だとマンションと価格が違わないんだよね。建売も色々あるけど。

  12. 546 匿名

    マンションと一戸建て、根本的に所有体型が全く違うから。
    マンションは団体での所有、居室空間だけの所有権。
    一戸建ては全て自己の所有。
    マンションは分譲でも、借り物みたいなもの。
    古くなったら二束三文でも処分出来ればラッキー。

  13. 547 匿名さん

    地方でもマンションと一戸建ての価格差は大きいですよ。
    同じ建坪なら一戸建てが5割増し以上に高いですね、
    HMや注文住宅は建坪単価70万以上はするでしょうから。

    小ぶりに立てたプレハブ風の建売は問題外、マンションと競争できる価格かな。
    同じ建売でもHMの物は、その倍近い価格ですね。

  14. 548 匿名さん

    都心の定義を相変わらずわからない人達が大杉

    さいだいでも5区までだよ

  15. 549 匿名さん

    新宿の住宅建てれるあたりで坪単価250万~かな、15坪でプレハブ付、6~7000万か。
    サラリーマンの限界、それ一戸建てじゃないしな、小屋ですよ。
    まして、都心で家族で住めるほど広いマンションは有るのかな? 有るならいかほど? 笑

  16. 550 匿名さん

    >>542
    6000万台でそんなに充実した設備が整うのですね。さすが千葉です!
    都心では絶対に無理。さすがあなたが連呼する通勤にドアtoドアで50分かかるわけですね!
    我が家は丸の内まで15分程度のマンションですがそこまでの設備はありません。
    もう嫌ってほど分かったので大丈夫ですよ。はい論破^ ^さん。

  17. 551 匿名さん

    >>547

    HMや注文住宅が高いってのはよくわかるよ。建売のHMでも売値も違うし、販売側もそこを押して売るからね。でもパワービルダーの需要も大きくなって坪単価安い住宅が多いのも事実。そんな住宅を問題外って言ってくれる戸建てさんには議論しやすいが、今の戸建てってチラシなんかみても圧倒的に安い価格を前面に押してるものが多いよね。マンションでも一番安い価格を大きく載せて売りに出すから同じ感覚なのかもしれないけど。ファストファッションみたいに安建売が広がるってのもなんだかね。

  18. 559 匿名さん

    おいおい、なにこの怒涛の削除。
    ってことは、チバロンパさんはマンコミの中の人か!!

  19. 561 匿名さん

    >560
    不快な思いをさせてしまったならすみませんでした。
    前スレの最後の方からあまりにも目に余るレスが連発だったのでつい同じマンション住人ながらレス返してしまいました。
    以後控えようと思います。

  20. 562 匿名さん

    >>559本当に削除の嵐ですね、、、何れにせよチバロンパさんが登場すると板が荒れるような、、
    457さん、うちの周りも一戸建ての方がマンションより高額です。
    うちも購入を検討する時両方検討しましたが、マンションの方が駅に近く安価でも駅周辺は環境が悪かった為低層地域にしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸