- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
迷い人
[更新日時] 2014-11-03 21:23:43
今検討しているマンションなのですが、直床であること以外すべて納得しています。音を気にする方ですが最上階はすべて売れてしまっているので直床でスラブが20センチしかないことがとても気になっています。はやりのアンボンド工法なので梁が少ないのも遮音性を低くしています。業者はそんなこといいませんが。LH45という理論上の等級は出ていますが実際かなりうるさいんじゃないかと不安です。にたような物件にすんでいる方いらっしゃいませんか?
[スレ作成日時]2005-07-29 20:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
今時直床でスラブ20センチ
-
51
匿名さん
>>年寄りの現状よく分かってないおっさんの書いた本でも鵜呑みにしたかな?
本読むどころか、憶測でしかモノ言ってないのではないかと。
躯体の耐用年数やらメンテの手間やらに大層な疑問を持っていながら
前提になってるのはナント「打ち込み配管」ですか・・・
ハッキリ言って、現在市場に出ている分譲マンションにおいて
打ち込み配管なんてゼロですよ。ゼロ!!
イチから勉強し直しじゃあ!ヽ(`Д´)ノ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>44
何でいい加減な伝聞の知識ではずかしげもなく、書き込むのかな?
叩かれるだけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
相応のコストをかけてちゃんと造った二重床が良いことはわかっていても
その物件のレベルからそんなコストはかけられない。
だったら、いい加減な施工の二重床で客を騙すより、最初から安上がりの
直床を採用してる方がずっと良心的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
知ったかぶりしたがるヤツってのは案外勉強熱心なものだが
ここの>>44はお話にならんな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
55みたいに根拠のないこといって釣るやつも多い。主婦かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>>57
禿げ同。
自分もこうなるのかと思うと、二重床の物件を買えてよかったよ。
階高節約工法=直床は、自分では絶対に曲げられない嫌悪条件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
二重床の物件を購入しました。
スラブ厚が300mmあるためか、上下階の音は全く聞こえませんが何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
↑「何か?」と言われてもねぇ。(笑)
スレ主さん、結局本件で他人に情報求めたってこんなもんですよ。
最後は御自分の判断で決めるしかない!
二重床にも色々あるし、直床にも色々ある。
一概に「こっちが良い」とはいえない事、コレ常識。
二重床大好き派の方も「価格の安い二重床物件だけは避ける」ってのなら異論ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
いい直床>悪い二重床ということもある、ということ。音の種類にもよるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
59さん
・スラブ厚が300mmあるためか、上下階の音は全く聞こえませんが何か?
・・・だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
61さんに同意。
二重床から直床に引っ越しましたが、上階の物音から開放されました。
どっちがいいとかそんな単純なものではないようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
三井のラゾーナ川崎のモデルルームには、はっきりと
「直床L40ですが二重床だとL45です。ラゾーナでは二重床を採用しました」と書いてありました。
おばちゃんに「なんで性能落ちるのに2重床にしたの?」と聞いたんですが、よくわかってない
ようですた。メンテナンス製とかいろいろ加味したのかな。そもそもボイドスラブ330mmだから
基本性能はしっかりしてますよ・・と逃げられました。
ちゅーことで、あんまり個別の物件にとやかくいってもしょうがないような・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
そうそう、スラブ厚十分なら床仕上は影響外になるだろうね。
まぁ300以上かな。
そういう物件買えない庶民だから直床を選んだのだけどね。
貧民は直床を選べでFA?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
ウチは直床、LL45となっているけど、よほど一人で部屋を閉め切って耳を立てて、ようやくたまにコトッ、
って音が聞き取れるくらいかな?上は小さいお子さんが2人いるそうだけど。
>44
一見詳しそうだけど、ボロ出ちゃいましたね。
サヤ管ヘッダー工法って知ってる?たいていそうだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>>67
いや、「一見詳しそう」ですら無いと思うぞ・・・・
サヤ管ヘッダだって配管フトコロは必要だし、躯体埋め込みは有り得ない。
逆にサヤ管ヘッダじゃなくたって、ある程度のメンテは可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
直床200ミリ、二重天井です。
上階は子供なしの夫婦ですが、歩く音すら聞こえません。
このスペックで十分だと思います。
さらに二重床や厚さ300ミリにすると、天井高さが低くなる弊害がでるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
69さん
200ミリの二重天井でも音に敏感でない
もしくは防音に気を使っていれば問題ないですが
小さいお子さんの走る音などは多少は聞こえると思います。
個人差もあるので一概には言えないですが十分ってのは
言いすぎかなと思います。
また300ミリの場合は階数を減らして階高を取る場合が多いので
弊害(?)は階数減らした分戸数も減るので価格が高くなることですね。
この価格差分の価値があると思う方は300ミリの二重天井を購入すれば
良いわけですし、どちらも一長一短ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>65
うちは三井の別物件で二重床です。
スラブも厚いせいなのか音はほとんど気になりません。
太鼓現象?もないですね、
快適に暮らしています。
友人の住まいも三井で二重床です。
この前お邪魔させてもらったのですが、
やっぱり音はきになりませんでした。
あ、けっして三井のまわし者でも関係者でもありませんが
二重床をなぜ悪く言うのかわからなかったもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
悪く言ってるわけじゃないよ。
LL45という表記どおり「音はほとんど気になりません」なんでしょ。
それでいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>71
二重床は黙ってた方がいい。直床が必死なんだから、このスレは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
ここで多くの方が書かれているスラブ厚20センチって、コンクリートスラブで梁有り仕様ですか?
梁の有無で遮音性能が大きく違ってくるような気がしますがどうなんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
74
それもとも梁のないアンポンド工法ってやつなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
200mmと言ってるのは梁有りの普通コンクリートスラブでしょ。
〜300mmは梁無しのボイドスラブかアンボンドじゃないの?
梁有りと無しでは同厚で考えるのは問題外だし、スラブ200mmでも適切な小梁が設置されてれば大丈夫でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
うちは二重床ですが上階の音が結構響きます。悲しい。
小さいお子がいらっしゃるので仕方ないのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>78さん
うちも同じです。
二重床で、LH-50です。
LH-50は理論的には上階に住んでいる子供の飛び跳ね音がかすかに聞こえる程度とのことなのですが、
うちも子供が踵落としで歩いているようなドンドンという音やドアを閉めるバンという音が、
自分の部屋の中の音のように大きく響いてきます。。。私も悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>LH-50は厳しいかも。
そうなんですか。。。
ちなみにLL-45なのですが、他のホームページで某建築士さんがそう書いてあったので、
大丈夫かなと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
例えば無垢のフローリングとかを使うとしたら、二重床じゃないと無理。
直床はフローリングの種類が限られてしまうというデメリットがあるよ。
さらに二重床にするなら、足のゴムの形状、きわ根太を使わない、遮音シートが敷いてある、空気抜きがあるなどいろいろ対策を打ってあるものを選ぶ。
ちなみにグラスウールは重量衝撃音にはあまり効かない。
そして、床スラブ300以上。
天井高2500以上だとすると、階高は最低3100は必要、出来れば3200かな。
あと、あまり広いLDKは不利。和室付きとかにして、小梁もバンバン入ってるのに。
二重床がいい人はそのぐらいこだわれ。
じゃないと、上階に子供のいる家族が住んだら、騒音に悩まされる可能性大!
まぁ実際は上の家に子供がいてもおとなしい子だと聞こえないかもしれないけどね。
僕はお金無いので直床、階高3000弱、天井高2500程度でおk。
フワフワのフローリングも別に気にならんよ。
まぁこれでも直床必死と言われるんだろうけど、そこは価値観の違いだ。
二重床厨よ、勘弁してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>>81
うちはLH-45スラブ厚290です。
足音も飛び跳ねもドアの開閉音も皆無です。
夜中ひっそりした中でも気になりません。
感じ方に個人差はあると言っても
同じLHでもどうしてこんなに感想が異なってしまうのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
もういっちょ。
LHは二重床ではあてにならないよ。
太鼓現象起きたら、平気で1ランクは落ちるからね。
直床は若干はあてになる。
その辺も普通レベルの物件だったら、直床のほうがマシっていう理由。
以上、直床厨より。
いやいや、金あったら階高3200くらいの二重床買うよ。
だから厨とはいわないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>82さん
詳しくありがとうございます。
二重床で遮音性を維持しようと思うと、いろいろな対策がなされている必要があるのですね。
買い替えの際の参考にしたいと思います。
>83さん
うちはLL-45ですが、LH-50でスラブ厚も200なので、83さんのお部屋に比べるとレベルは落ちます。
LH-45くらいになると、上の音は皆無に近いのでしょうか?
ただ全く上の音が聞こえないという人もいるので、住み方によるところも大きいのかなと思います。
よかったら参考までに上の方の家族構成を教えていただけますか?
二重床に住むのは今回のマンションが初めてなのですが、自分の家で発生した音が家の中で反して
大きく聞こえることも気になっています。
皆さんはそんなことはありませんか?うちだけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
83
上は夫婦とお子さん小学3年生男の子と犬1匹。
下は夫婦とお子さん2人、2歳?と幼稚園?
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
0さんのところが、直床でスラブ200mmのアンボンド工法です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
77
200mmのアンボンドじゃ直床だろうが二重床だろうが駄目でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
うちの床は二重床のコンクリートスラブ180mmで階下に梁有りです。
真下は共用部分(ちなみに二重天井でもある)になってまして、先ほど小学生の子供に
歩かせて階下への音の伝わり方を一応確認してみました。
つま先を先に落として歩く:まったく聞こえず
ベタベタと音を鳴らして歩く:まったく聞こえず
かかとを先に落してドンドンと音を立てて歩く:天井から小さな音が聞こえる。音は小さいが連続して聞こえると不快か?
ちなみにうちの上は二重天井でボイドスラブ300mmです。
上階は二重床で夫婦と2歳児の3人家族。
たまにドコドコと歩く音がかすかに聞こえますが、気にならない範囲なんで満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
83さん、ありがとうございます。
小学生の男の子がいても、音がしないのですね。
マンションはある程度、音が伝わるものだと思っているので、小さい音がしても気にならないのですが、
うちの場合、かなり大きな音がするので、いわゆる太鼓現象が起きているのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
83
>>93
回りもマンションが立ち並ぶ住宅地で、メイン道路から一本奥まっているので
交通量も多くなく静かなので、部屋の音が聞こえる条件は揃っていると思うのですが。
うえの部屋のお子さんは1人だから差程騒ぐ事もないんでしょうかね?
下の階はお子さんの年齢が小さいしお二人なのでどたどた歩くしそれなりに騒ぐ
?とおもうのですが、それもきになりません
(お互い、リビングの窓を開けていたら、楽しそうに遊ぶ声は多少聞こえますよ)
音が気になるとすれば、スレからずれますが
下の階、斜2つ左の部屋が窓をあけてピアノを弾く音だけです。
暑いのはわかるけど、窓閉めて弾いて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
直床でスラブ厚み200mmのアンボンド工法(梁無し)にお住まいの方、レポートいただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
直床に住んでましたが、上の人の足音はしっかり聞こえるし、
大きな声の笑い声会話だって聞こえますよ。
直床だと斜め下の部屋の音だって聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
以前、住んでいたところは直床&直天井だった。
階下の家でよく親子ケンカをしていたが、その様子が手にとるように聞こえた。
同じ家でピアノなんか弾かれた日には、自分の家の隣の部屋で弾いているように聞こえた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
夫婦のあの時の声なんかも聞こえちゃいますね。うーむ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)