東京23区の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス桜新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 駒沢
  7. 桜新町駅
  8. リストレジデンス桜新町ってどうですか?
主婦さん [更新日時] 2018-07-25 13:11:47

リストレジデンス桜新町ってどうですか?
徒歩9分は若干遠いですが、閑静な住宅地だといいエリアなんでしょうか。

所在地:東京都世田谷区駒沢3丁目37番2の一部(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.64平米~75.82平米
売主:リスト
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-11-03 21:22:55

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストレジデンス桜新町口コミ掲示板・評判

  1. 227 契約済みさん 2014/10/14 05:37:29

    ネットの負担コストが低いのは結構うれしいですね。
    通常5000~6000円/月(割引とかなしで)かかる部分が
    1200円なので、年間45,600~57,600円も浮くのは結構大きい。

  2. 228 購入検討中さん 2014/10/14 07:27:49

    友人いわく、全館浄水の良質工房はすごく良いらしいです。
    お風呂や洗面の水も浄化されるので、友人の肌の調子がよくなっただけでなくアトピーのお子さんも状態がよくなったとか。
    メンテナンスの面でもマンションの管理の中でカートリッジの交換とかやってくれるので、個人では何にもしなくてもいいのはラクですよね。

    戸数が多くないのにディズポーザー&全館浄水有り、管理も通勤と十分な内容にもかかわらず管理費が安いのは、無駄な共用施設が無いからでしょうね。
    多くの物件を見てますが、ディズポーザーもないのに管理費が高いマンションも結構ありました。
    うちは退職後の収入に当てがないので、ローン返済後も払い続ける管理費のコスパはかなり重要です。

    セレブっぽい共用施設が無いので、ゴージャスさを求める人には物足りないでしょうね。
    逆に、住人の方はゴージャスというより堅実な方が多そうです。

  3. 229 匿名さん 2014/10/14 12:13:39

    オープンが奇跡的にここと同じ位の価格なら肩の荷が少しおりますね。
    ここは駅近オープンの安物件からヴィーク、スミフの高級物件まで資産価値を保つのが大変そうです。
    契約者さんの必死さが何か気の毒。

  4. 230 契約済みさん 2014/10/15 03:38:19

    >>228
    全館浄水って高いからどうかな?って思っていましたが評価されている方もいらっしゃるようで安心しました。ありがとうございます。

  5. 231 契約済みさん 2014/10/21 06:53:43

    1戸売れたみたいですね。
    数が減ってる。

  6. 232 契約済みさん 2014/10/21 07:02:43

    ほんとですね。HPから「Fタイプ最後の1邸」が消えてますね。みなさん、引越し屋さんはどうしますか?

  7. 233 契約済みさん 2014/10/24 00:24:24

    引っ越し屋さんをおすすめのアートにすべきか、格安なところを使うか悩んでます。幹事とのやりとりもあるので、大手の方が今回は良さそうかなぁとは思いますが。

  8. 234 契約済みさん 2014/10/24 01:31:55

    引っ越し料金を少しでも安くするため自分で運べるのは自分で運びます。

  9. 235 契約済みさん 2014/10/24 07:36:12

    そういえばこの前見に行った時に作ってるところを
    写真でとったので載せときます。

    1. そういえばこの前見に行った時に作ってると...
  10. 236 購入検討中さん 2014/10/26 14:37:07

    見に行きました。
    いいですね!
    駅までの道がほとんど車道から独立した広い歩道でした。
    また、駒沢公園まで気持ち良く歩けました。

  11. 237 匿名さん 2014/10/28 09:27:16

    場所は、良いですが高いですね。
    閑静で世田谷という立地にも憧れがありますけど。
    HPのアンケート調査だと間取りの広さは、最優先ではないのですね。
    人数が少なければ、70㎡でも問題ないですが。
    植栽は、ちゃんと手入れされる前提で良しですね。

  12. 238 匿名さん 2014/10/28 10:14:54

    >237
    子どもが小さいうちは動き回るから広さが欲しくなるんですよね。
    成長するとそうでもなくなるんですが。
    あの辺りは周辺の住民の方も落ち着いていて、安心して暮らせると思います。

  13. 239 匿名さん 2014/10/28 11:36:57

    広い方が良いのは判りますが、値段が…
    中古にしたってこの辺の築浅駅近は殆ど出てませんよね。

  14. 240 契約済みさん 2014/11/03 04:19:05

    昨日見てきました!やっと外部足場が外れて全貌が見えましたね。外壁タイルがシックで将来的にも汚れなどが目立たない仕様でステキでした。これから外構の植樹をされれば尚更雰囲気がよくなりそうです。入居が楽しみです!

  15. 241 契約済みさん 2014/11/04 03:18:12

    私も外壁タイル気に入りました。
    シックで素敵ですね。

  16. 242 匿名さん 2014/11/06 10:56:23

    残り五戸かー。
    安くても低層階が残るのね。

  17. 243 契約済みさん 2014/11/11 08:21:42

    見に行ったら
    玄関入り口の左手前に伊藤園の自動販売機が置いてありました。
    完成後も常設だとすると入り口から丸見えな自販機がちょっと見た目カッコ悪い印象。。。
    あと自販機はコカコーラかサントリーがいいなぁ。

  18. 244 契約済みさん 2014/11/11 09:19:47

    自販機は土地の所有者の意見で撤去できるので理事会で決めましょう♪

  19. 245 契約済みさん 2014/11/11 09:43:48

    自販機はあると便利なので賛成ですが、設置場所はロビー内がいいな。
    自販機が外にあると、通りがかりの人も敷地内に入るし、そのあたりに缶を置きっぱなしにしたりするので嫌です。
    自販機自体もそのうち汚れてみすぼらしくなってしまいます。
    設置場所、変えてもらえるのかしら。

  20. 246 契約済みさん 2014/11/11 13:24:23

    >>245さんのご意見に大賛成です。
    コンビニやスーパーに不便ないのですから、自販機はマンション周りには要らないのではと思います。
    前に住んでいたマンション前に自販機あり、よく缶を拾っていました。

  21. 247 契約済みさん 2014/11/11 13:59:44

    こんな感じでした。

    1. こんな感じでした。
  22. 248 契約済みさん 2014/11/11 15:03:24

    >247さん
    これって、建物の内側ですか?外ですか?

  23. 249 契約済みさん 2014/11/11 15:10:20

    これは玄関前の通りから玄関に向かって撮った写真です。
    おそらく自動ドアの手前になるので外になるんじゃないんですかね。

    これが一時的なもの(工事現場向け)なのか
    常設されるものなのかがわからないですね。。。

  24. 250 契約済みさん 2014/11/11 23:53:35

    自販機があるだけで、マンションが安っぽく見えます。
    汚れますし、うるさいですし、不要かと。

  25. 251 契約済みさん 2014/11/12 01:17:25

    オートロックの内側のロビーであれば、あると結構便利ですよ。
    子育て中はとくに。

  26. 252 匿名さん 2014/11/12 12:09:03

    >>229
    オープンはここより1割以上高いじゃないですか。ディスポーザーやスロップシンクはついていますか?いくら何でも相場観が無さすぎ。

  27. 253 匿名さん 2014/11/17 10:17:39

    営業ほんとにうざい
    電話・DMしつこすぎ
    さすが無名デベ

  28. 254 匿名さん 2014/11/17 14:30:02

    西口でリストのティッシュ配っているお姉ちゃんはかわいい!

  29. 255 匿名さん 2014/11/17 15:08:00

    すぐ近くのビストロJ、とっても美味しかった!

  30. 256 匿名さん 2014/11/17 15:10:43

    建築現場に建設の間だけ自販機置くのはよくありますよ。私の予想では完成前に簡易式トイレと共に撤去されます。

  31. 257 匿名さん 2014/11/19 01:13:17

    >256さん
    そうなんですね。
    建設現場の作業員の方のために一時的に設置されたのなら納得です。

  32. 258 ご近所の奥さま 2014/11/21 03:34:32

    >253
    電話とDMしつこかったら止めてって言えばいいのに・・・w

  33. 259 購入検討中さん 2014/11/23 03:30:26

    >258さん
    多分、悪く言いたいのでしょう。
    同じ様なネガレスを繰り返しているようなので、スルーするしかありません。
    ここの営業はしつこいほうではないですよ。

  34. 260 匿名さん 2014/11/24 23:57:45

    255さん
    ビストロJ、フレンチのお店ですよね。我が家もお気に入りでよく
    行きます。結構カジュアルなフレンチなので気軽に行けるお店として
    人気がある様ですね。私はあまりお魚が好きではないのですが、
    ビストロJのお魚はすごく新鮮で美味しくて大好きです。
    桜新町周辺はなかなか隠れ家的なお店が何か所かあるので外食は
    楽しくできそうです。

  35. 261 匿名さん 2014/12/02 01:46:53

    この辺りはチェーン店もあるけれど、個人で頑張っているお店が多いので
    穴場を探して歩くのもとても楽しそうですよね。
    食べログを見ていると色々とあるみたいで…。
    外食には困らないかな~なんて思います。
    どちらかというと子供向けではなく、大人向けっていうお店の方が
    割合として多いように感じました。

  36. 262 契約済みさん 2014/12/02 05:20:03

    このマンションのすぐ近くの
    蕎麦屋さんと同居したかき氷屋さんは大人気のようですね。

    夏は楽しみです。

  37. 263 匿名さん 2014/12/04 06:27:27

    253さん。
    うちもしつこかったので連絡を断りましたが、翌週も延々と2分越えの着信履歴がありました。
    言っても無駄です。
    無視しましょう。

  38. 264 契約済みさん 2014/12/04 08:02:11

    >262さん
    すみません、近くのお蕎麦屋さんってどこですか?
    引越し蕎麦でお世話になろうと思います。

  39. 265 契約済みさん 2014/12/04 08:10:59

    五大のことですね。なかなかおいしいですよ♪ただ出前やってましたっけ?もしやってない場合は増田屋さんですね。

  40. 266 契約済みさん 2014/12/04 16:11:08

    >265さん
    ありがとございました。
    チェックしてみましたが、五大、とっても美味しそうですね^^
    場所も近いし、引越したら行ってみたいです。

  41. 267 契約済みさん 2014/12/05 00:23:55

    266さん、五大の1Fにある牡蠣居酒屋もおすすめですよ~。大ぶりの岩ガキがとっても安いです!

  42. 268 契約済みさん 2014/12/05 00:36:03

    >267さん
    なんと牡蠣居酒屋!
    牡蠣大好きなのでとっても惹かれます。
    家のすぐ近くに美味しいところがあるのは嬉しいですね。

  43. 269 契約済みさん 2014/12/05 02:21:10

    268さん、牡蠣が大好きならはまりますよ!大ぶりな岩ガキが、生・蒸し・焼きお好みで選べます。なんと¥500のお通しも蒸しガキでした!

  44. 270 契約済みさん 2014/12/05 11:52:07

    >269さん
    ネットでもチェックしてみましたが、立派な牡蠣が良心的な価格で驚きです。
    ますます引越が楽しみになりました。

  45. 271 匿名さん 2014/12/07 05:45:45

    桜新町に憧れます。今も世田谷区に住んでいますが、田園都市線沿線か東横線沿線の方が雰囲気がいいです。
    この街に住める人が羨ましいです。どこみてもいいお値段してて、、、

  46. 272 匿名さん 2014/12/14 14:00:58

    ここの販売はやはり苦戦してますね

  47. 273 土地勘無しさん 2014/12/14 15:42:35

    南側が道路でなく戸建ばかりって良いですね。
    南向きの部屋は左右の通りからは室内が見えないのが良いです。
    北のつきあたりの通り沿いに建設中のリムテラスと、学区はどちらが評判が良いのでしょうか。

  48. 274 匿名さん 2014/12/14 23:19:43

    桜新町近辺は桜町小学校が一番ですよ。
    ここの校区ではないが。

  49. 275 匿名さん 2014/12/15 02:59:13

    物件を選ぶにあたっては
    立地の問題だけでなく、設備やデザインなど並べたらキリがないけど
    ここはバランス良く揃っているマンションですね。
    子供が居る人も、そうでない人も住みやすいと思います。

  50. 276 匿名さん 2014/12/15 03:52:40

    深沢小学校も深沢中学校も評判は悪く無いですよ。
    弦巻小学校のことは知り合いがいないのでわかりません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リストレジデンス桜新町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸