- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
こんな記事を見つけて、心配してます。。
一戸建の場合は4年目、マンションの場合には6年目はとたんに税額が上がる事になりますので要注意です。
計算結果は、初年度の場合、一戸建で3万3600円、マンションで8万2300円となり、マンションがかなり高くなります。マンションの場合、軽減措置がなくなる6年後には、倍に戻りますのでかなりの税額となります。6年後の建物の固定資産税額を比べると、一戸建てが5万2600円に対しマンションは14万8000円となります。
また、マンションの場合償却期間が長い事も問題で、30年後には一戸建の建物部分はほぼ償却されているのに対し、マンションの場合まだかなりの固定資産税を納めつづけている計算になります。