管理組合・管理会社・理事会「理事長個人を訴える」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長個人を訴える
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2013-12-11 18:34:10

 基本輪番制で一年交代なのですが次代理事候補一名のみが拒否しており、今ある問題を解決できていないのは怠慢で解決するまで交代を認めない。理事長個人を訴えると言い出しています。
 既に交代の為の総会も終わり、他の人への引継ぎは進んでいる状態です。
 もし訴えられるとしても、理事長個人に対して解任は要求できても延長と言う話は聞いたことがありません。

 その拒否している人は元々クレーマーとして有名で、理事経験者なら名前を出さずともああ、といわれるような方です。
そのような方ですので理事長になられても困ると言う事で、弁護士を呼んで対処するかと言う話も過去ありました。
過去も言うだけで法スレスレの脅しだとは理解しているのですが、こんな状態では理事になりたい人がいなくなってしまいます。

[スレ作成日時]2013-11-02 22:56:16

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長個人を訴える

  1. 6 匿名さん 2013/11/03 07:20:49

    >やはり個人ではなく前理事会役員全員となりますね、となるとその理事会を承認した住民全てを訴える事と考えてよろしいでしょうか。

    いや違う。委任関係のある役員の委任者(組合員)に対して信義を損ない背信行為を行ったわけで、しかも役員の誠実義務違反の連帯責任だ。

  2. 7 匿名さん 2013/11/03 08:33:28

    で、理事長は法律上の何に抵触したのでしょうか?
    訴状を裁判所が受理できるのでしょうか?
    すれ主は、中立的立場で事実のみ記載ねがいます。
    クレーマーの評価との私的感情をかかれては、事実が曇ります。

  3. 8 入居済み住民さん 2013/11/03 11:03:17

    >>6
    背信行為の場合、原告が証明する必要がありますね。
    原告が一定基準の賛同者を集め、総会を開き審議せずその理事会を直接訴えることは可能なのでしょうか?

    >>7
    法律上抵触した事実はありません。工事契約の署名が理事長名なのでその責任を全うしろとの事です。訴状は棄却されると考えられます。

  4. 9 匿名さん 2013/11/03 11:39:05

    経済的損失が算定できれば損害賠償請求できます。

    うちは一組合員から管理組合と管理会社が不法行為に基づく損害賠償請求訴訟を起こされています。

  5. 10 入居済み住民さん 2013/11/03 12:23:00

    >>9
    訴えられているのは騒音やベランダの足場を人が通ると言う精神的苦痛です。大規模改修の外壁などの工事も拒否し、勝手にベランダに入れば警察を呼ぶと言われその一軒のみが工事を進められず工程にも遅れが出ている状況です。
    話をしようにも拒絶され、その責任は理事長にあると言う事です。

    工事工程表が掲示板に毎日更新されていて、その一軒だけ工事状況が進んでいない状況がわかるので他住人からも問い合わせがありますが個人情報ということもあり公表できない状況です。

  6. 11 匿名さん 2013/11/03 12:42:13

    >>10
    逆に管理組合が組合員訴えたらいい。工事妨害で。
    工事は総会決議とられてるから訴えられる。

  7. 12 入居済み住民さん 2013/11/04 00:19:30

    >>11
    「精神的苦痛」というのはやっかいで、下手に対応すると揚げ足を取られかねないのでなるべく会話で解決したいです。
    どうもクレーム対応の仕事をしていたらしく、そこを熟知して些細な事を見つけては直接行政に通報したりして業者に嫌がらせをします。

    本来そこまでいうなら、ご本人が理事長になればいいと思った事がありますが過去の行いから理事経験者達が逆にあの人は絶対やらせてはいけない、となっています。
    過去にも理事長無視で独善的な行為をやったようで、その時は賛同者が誰もいなく立ち消えになったようです。

  8. 13 匿名さん 2013/11/04 00:44:01

    >10
    訴えるというなら訴えさせたらいいでしょう。
    裁判に持っていくには、原告が証明しなければなりませんが、
    マンション管理に関する知識もないようですので、証明することはできないでしょう。
    ベランダは共用部分ですよ。
    工事のときにベランダの工事をさせないというなら、逆に訴えたらどうでしょう。
    これは簡単に裁判所は認めるでしょうから。
    それから、警察は民事には絶対介入しませんから安心してください。
    工事ができなければ困りますから、それに伴う損害賠償はしなければいけませんね。
    弁護士の費用とかも当然請求できますよ。勝つのが明白ですからね。
    相手が訴訟をちらつかせるなら、絶対勝てるあなた方が逆の訴訟なり弁護士に
    対応を依頼するといえばいいですよ。
    絶対勝てる訴訟なり示談にしても、弁護士費用は相手もちということになりますよ。
    強気でいくべきです。
    相手は、少し精神的におかしいのでは?

  9. 14 匿名さん 2013/11/04 00:56:13

    元々理事会決議、総会決議で工事をすることが決まったのに、それをやらせない
    というのは、義務違反者そのものです。
    それに、ベランダは共用部分であり、それはただ専用使用権があるだけで、
    その管理は管理組合が行うことになっています。
    当然、ベランダは共用部分であり、全員に持ち分割合もあるのです。
    ベランダに物置とかを置いてもいけないのですよ。非難用でもあるのですから。
    工事をするのに、そこだけしなければ、全体に大きく影響を及ぼします。
    これは絶対やらなければいけませんし、後日やるという訳にもいきません。
    裁判をするなりして、強制的にやらなければいけないでしょう。
    場合によっては、義務違反者として、数日間のその部屋の使用禁止も裁判所は
    認めてくれますよ。
    そこだけ残して工事を終了したら、それこそ理事長の責任問題になりますよ。(善管注意義務違反)
    後日そこだけ工事をすれば、かなりの工事費がかかりますから、それの賠償責任を
    問われる可能性もありますので。

  10. 15 匿名さん 2013/11/04 00:57:52

    理事長が当該宅に乗り込んでどやしつけたらいい。理事長は何やってんの?それが仕事だ。仕事しろよ!

  11. 16 匿名さん 2013/11/04 01:35:45

    こんなことで訴訟するのは費用の無駄でしょう。
    工事は粛々と執行し、ベランダに入って工事をすることです。
    なにも問題はありません。警察を呼んでも問題ありません。
    というよりも、>>15で述べられてるように理事長は何をしてたのですか?
    組合員の共同の利益を図る工事を妨害する組合員を成敗しなかったのは理事長の落ち度です。
    理事会で理事長罷免の決議してください。理事長不適格者ですから。

  12. 17 匿名さん 2013/11/04 02:08:50

    あんぽんたん理事長を互選で選任した理事会の責任だ。
    全役員辞任してやり直し選挙しろ。

  13. 18 入居済み住民さん 2013/11/04 02:16:55

    >>13
    皆同じ条件の筈なのに工事で精神的苦痛を伴っている、言われるので普通では無いでしょうね。ベランダの荷物整理も業者にさせようとしたり、好意で手伝ったら手伝ったで壊れたとか言い出し賠償とかいいだしたりします。

    >>14
    問題が発生して一月くらいで輪番制と言う事で本来交代している時期を過ぎています。
    次代理事長候補の人と弁護士を雇い訴えるかと言う話が出てきています。次代の人は過去理事経験者でその人の扱いもわかっているので、他住人もその方がいいかという話になってきています。

    >>15
    居留守を使われています。一度やっと会議に出てきたと思ったらテーブルを叩くわ個人に対する暴言でまるでヤのつく職業の方のようで話になりませんでした。
    過去理事長体験者もその対応で体調を崩せれる方が多いため、なかなか言い出せないのが実情です。

    >>16
    理事長不適格と言う事で罷免は理解できます、通常の要求だと思います。
    次代が決まっているので早々に引き継ぐことがベストなのですが、そこを妨害されています。仕事できない理事長を責任とらせて任期を延ばすなんて考えは通常理解できません。

  14. 19 匿名さん 2013/11/04 03:07:22

    >18
    ベランダに私物を置くこと自体が違反ですよ。
    それを片づけるのは、そこの住民です。
    ややこしい方のようですね。
    一度マンション管理士や弁護士に相談して、その方に処理をお願いしてはどうでしょうか。
    総会で承認されているのですから、選任された方がやるべきですが、委任契約ですから、
    本人がやらないといったら、強要はできません。
    やらないといったら、その理事を外して理事会は運営すべきです。
    理事長が訴えられることはありませんよ。
    訴えるとしたら、その相手です。
    自信を持って対応することです。

  15. 20 匿名さん 2013/11/04 10:25:31

    理事長がその組合員を成敗すればいいだけの話だろ?

  16. 21 入居済み住民さん 2013/11/04 11:59:59

    >>17
    解散しても罰ゲーム状態でなりたい人がいません。

    >>19
    基本的には話し合いで解決したかったのですが、やはり弁護士などを通じて話を通した方がいいですね。
    ありがとうございます。

    >>20
    過去管理会社を逃げ出させるような方ですので、簡単に成敗できればいいのですが・・・

  17. 22 匿名さん 2013/11/04 12:38:44

    どこのマンションなの?オレが乗り込んで解決してあげる。

  18. 23 入居済み住民さん 2013/11/06 12:18:07

    >>22
    そうしてもらえたら嬉しいですね。

    お話にならないので次期理事長に任せることになりました、がまだ一部巻き込まれたままですがなんとかなるでしょう。
    他住人も色々騒ぎ出しました、日頃の行いって大事ですね。原因は皆さん勝手に察してくれてます。

    皆さんご意見色々ありがとうございました。

  19. 24 事情通 2013/12/11 00:03:07

    理事候補が拒否ならいいが、当マンションは、30年字も読めない、管理規約、区分所有法も理解できない理事が、居座っている。

  20. 25 匿名 2013/12/11 09:34:10

    理事長でないからいいのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸