東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART12
匿名さん [更新日時] 2013-11-11 19:02:17

第1期・1期2次 総計662戸 連続登録即日完売!
Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366625/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線、中央本線、埼京線、湘南新宿ライン 「新宿」駅 徒歩16分
小田急線 「新宿」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-01 09:08:25

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >14さん

    私も14さんの説明がよくわかりにくいので、以下の文について、もう少し詳細にご説明頂けませんでしょうか?

    「60㎡の固定資産税は、他と変わりません。高くて25万円です。」
    「私の推定では、土地分5万円+建物分15万円=20万円と踏んでいます、というか資金計画しています。」

    なお、その際には25万円と算定された論拠/計算式に触れて頂けますと幸いです。
    (14さんがどういった資金計画をされているかどうかに関連する内容は、今回の説明では割愛願います)

  2. 22 匿名さん

    なるほど、それで大規模•平均年齢50歳マンションが安いと騒がれてるのかというのがわかりました。

    安いといわれてるマンションは、自分が住むというより、貸して回すか、益見越して売るかですね。

  3. 23 匿名さん

    固定資産税は何回も繰り返し蒸し返しだね。
    もういいよ、この話題は!
    そんなに気になるなら止めたほうがいいんじゃない?
    ここ。

  4. 24 匿名さん


    都内マンション広告で徒歩20分以内をピックアップというのは珍しいように思いましたが、親切な広告という事ですね。

    新宿駅東口または中央東口改札出て
    ヨドバシカメラの角辺りから時間計測してますが
    毎回自分は20分ほどかかってしまったので
    新宿駅までどの経路が一番近く早く行けるのか伺いたかっただけです。


  5. 25 匿名さん

    >15
    月島CGPは、ハッキリした下駄履きマンションですから。

    下駄履きだと店舗等の住宅以外の部分は階高が高くなります。結果として「高さ」は高くなります。
    ここは、ヨーカドーがあるので下駄履きかどうかビミョーですが、
    タワー部分に店舗を入れてませんので普通の階高になります。

  6. 26 匿名さん

    契約者だけどここは10年も住めない。

    地権者がわがまま言い過ぎて、固定資産税は高いしファミリー向けのいい間取りが全然ない。単身者や子供できたら引っ越すDINKSや年寄りの相続税対策マンションになると思う。
    場所柄単身者は夜の仕事が多いだろうし、コミュニティとか無理だよ。お祭りあってもほとんど無関心なんじゃない?賃貸で入ってきた人達にやりたいようにされて20年後は新宿の九龍城になると思うよ。
    私はしばらく新宿の暮らしを楽しんで、北向きだから売りづらいだろうけど2〜3割落ちぐらいで手放そうと思ってる。

    地権者はタワーに住む人たちのイゴコチをちっとも考えてなかった。これから何年もかけてそのしっぺ返しを食らうと思う。

  7. 27 匿名さん

    3です。色々お答え有難うございます。
    >14さんにお伺いしたいのですが、
    減税無しで25万円と言うのはどのような計算からでしょうか?
    ランニングコストに関わる事なので、安くなるのであれば安心要素の一つにしたいと思います。

  8. 28 匿名さん

    26さん、私は以前別なタワー北向きに住んだことがありますが、
    タワー北向きは住み心地が悪いですよ。
    私は1年住んでギブアップしました。丁度プチバブルで転売の買い手がいて売り抜け。
    10年近く住めると良いですね。

  9. 29 匿名さん

    MRルーム改装のあとは二期になるのかと思ったら一期三次なのね。

  10. 30 匿名さん

    固定資産税の話しは無しでいきましょう!

  11. 32 匿名さん

    検討版なのに固定資産税の話は無しとか。おかしいですね。

  12. 34 匿名さん

    今住民板覗きましたが、ヨドバシ所有の土地に何が建つか不安な人は、ここで聞かないて担当所轄の新宿区役所まで出向いてるんですね。
    本気で解決したかったら固定資産税の教えて君も見習ったら?

  13. 35 匿名さん

    14です。60㎡タイプの土地の持ち分(敷地権)は約10㎡です。これに固定資産税評価額と税率を掛け、またこれに都市計画税評価額と税率を掛けると、あわせて土地に掛る税金が高くて5万円です。建物の評価は都税事務所がやるので今は正しい数字は分かりませんが、23区内の同様物件の評価額(固定資産税評価額)に税率を掛け、また都市計画税評価額と税率を掛けると、軽減前で、あわせて高くて15万円になります。税率は今正しく分かりませんので省略しますが、今のお住まい(賃貸でなければ)の固定資産税納税通知の明細を見れば簡単に分かります。土地の固定資産税評価額と建物の評価額見込みは私の知識で書いているので、正確に知りたければ営業さんに確認してください。少しややこしくて申し訳ありませんが、計算式はお分かり頂けましたか。土地と建物、固定資産税と都市計画税のそれぞれ掛け算=4項目になります。1点注意ですが、建物には共有部分の持ち分も含まれます。
    これ以上説明しても多分より一層分からなくなるかと思いますので止めますが、そこまでお知りになりたいのであれば、税理士さんに面談で説明を聞いてください。税理士さんは、営業さんが契約者には無料相談を紹介してくれます。
    私の言う減税無しで20万円/年(税制や税率、不動産の評価方法が現状通りなら)、は信用できなければスルーしてください。これ以上上手く説明できません。

  14. 36 匿名さん

    >35さん
    詳しく有難うございました。
    共有持ち分は60の場合は約70だと営業さんから聞きました。
    色々と複雑で一般人には難解ですね。営業さんにも詳しく聞いてみたいと思います。

  15. 37 匿名さん

    >35=14さん、

    建物評価額をいくらと見込んでるの?1200万円ぐらいと思ってないか。

  16. 38 匿名さん

    はい、固定資産税の話題禁止!

  17. 39 匿名さん

    14=35です。手元に資料が無いので違っているかもしれませんが、建物(家屋)の固定資産税評価額はそんなもんだったと思います。あくまでも評価額で、物件の契約額の建物価格ではありません。

  18. 40 匿名さん

    固定資産税の話は検討者や購入者にとっては大変不安で重要な話です。ここでは必要な話題だと思います。

  19. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸