- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング Part37
-
822
匿名さん
城南城西が馴染みがあって好きです。生まれ育った所は慣れてるし親戚も近い。
最近の投稿で、池袋周辺が誉められてて、そういうところも良いところあるのですねえ。視野が広がります。
南側に住んでいてあまり関心なかったですが、板橋区のマイナスイメージで豊島区の池袋もひとくくりで捉えていましたが、池袋以南はまた別物なんでしょうね。
今家を探してますが、池袋から渋谷までの山手線で良い物件をと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
文京区が買い物に困るって言っているひとは、どこかのネガの受け売りじゃないかな。
うちは徒歩5分以内にスーパーが4軒、10分以内だと更に3軒あるよ。
あっ、郊外型のショッピングモールはさすがにないよ。
そういう時はターミナルに出るよ。
池袋5分、新宿10分、銀座10分、上野15分。渋谷品川には行かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
野宿者、渋谷区に抗議 VS 役人「出て行きなさい」
12月29日深夜、警察を出動させて宮下公園から野宿者と支援者を追い出した渋谷区土木清掃部。
強制排除の法的根拠の説明を求めて野宿者と支援者約40人がきょう午前、区役所に突入した。午前9時半、守衛の制止を振り切って正面玄関から階段を上って土木清掃部のある6階に着く。
「黒柳部長に会わせてくれ」と要請したが、対応した土木清掃部の管理職は「お客さんの迷惑になるから出ていきなさい」と命令口調の答えを繰り返した。
野宿者たちが公園を占拠しているというのであれば、退出してもらうには、行政代執行の手続きを踏まねばならない。
だが、土木清掃部はそれらしき書面の提示を一度たりともしなかった。法的手続きを踏まない排除は暴力である。
年の瀬に寝床と食事の場を暴力で奪われた野宿者たちは合点がいかない。「黒柳部長の説明を聞くまで動かないぞ」と宣言した。
一部は部長室に向かおうとしたことから、守衛が力づくで追い返そうした。野宿者と支援者は自制していたが、守衛はパンチを浴びせるなど暴力を振るった(写真上段)。
http://blogos.com/article/77354/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
港区は賢いわけではないのに成金の成功者が住んでるってイメージでどうも好きになれない。
中学・高校時代からの友人が青山に住んでいて、遊びに行っても話題や近所に住んでる人達に違和感あり過ぎる。
マナー良くて賢くてほど良く質素な文京区が肌に合ってる感じがするし、豊島区や北区の一部もそんなイメージかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
池袋は中国人とかアジア系本当に多いからそういうのが気にならなければ地盤いいし、買い物便利だし、これから再開発多そうだしいい場所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
豊島区は池袋以外は住環境いいと思うよ。(若い頃、数十年池袋に住んでた)
池袋でも目白に近い西池袋や南池袋や雑司ヶ谷ならいいと思う。
ただし、豊島区は公園が無さ過ぎて子供を遊ばせる場所が少ないのが痛い。
子供の子育て環境を重視ならば、もうちょっと郊外の方が緑や公園は豊富だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
ここに書き込んでいる人達は山手線の外側に関しては糞味噌なんだろうから、23区の外側にもたくさんマンションが存在してる事に関してどう思ってるんだろう・・とつくづく思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
港区高台を筆頭に、山手線内側南部って住民が少なくてスーパーの経営が成り立ちにく。だから、専業主婦が遠くのスーパーに買い出しに出る。あるいはネットスーパー。そんな場所のどこが魅力的なんだろうか?
そういうお金持ちの奥様方だって近くに比較的大きなスーパー(イオンモールとかでなくて良いので、きちんと食材が揃う程度の中・大型スーパー)があった方がずっと生活しやすいだろうに。その生活のしやすさを捨ててまでなんとなく見栄えや聞き覚えの良いところに住む意味が分からない。なんのメリットを感じて住んでいるんだろう。
むかし、会社の部下が某有名企業(本当に誰でも知っている)の創業者の孫で、番長にマンション買ったけど、本人が「正直、暮らしにくいです。スーパーちっちゃくて。」って言っていたのを覚えているよ。
私は高輪の某マンションも目白台の某マンションも検討したけど止めたよ。だって日々の生活を犠牲にしてまで住む場所じゃないからね。決めたのは山手線内側北西部の住宅街の真ん中にある某マンション。普通の人が暮らす町だけどあきらかに住みやすい。
見栄はるのやめたら楽になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
匿名さん
自分は、南麻布と白金に住んだけど、あのへんででスーパーに困ったことはないな
白金台に東急ストアあるし、白金高輪には伊勢丹があって、
広尾に出れば明治屋やナショナル、十番の日進も使えるし
ただ、御成門や愛宕、神谷町あたりだと厳しいだろうけど…
日常の買い物だと中央区に住んでるときはきつかった
昭和通り~隅田川の地区はスーパーがほんとにない
百貨店の地下は閉店時間早いし、築地市場は14:00には終わる上、日曜休み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
中央区も湾岸に行くと、月島や勝どきはスーパーが色々あるけどね。
湾岸以外は、マルエツプチやまいばすけっとが何軒もあるじゃない。
-
834
匿名さん
>831
別に港区に何も買い物不便なところありません
北西部より洗練されてて良いと思います
>成金
というのも実にステレオタイプな意見で
マンガに出そうな、わかりやすい成金は一部ですね
別に肩肘張らなくても普通に生活できますよ
楽になったとかいって
却って、コンプレックスが見えみえです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
でも港区はちょっと。。。というのはわかるなあ、自分もそうだから。あんまり理屈はないんだけど。
そういう私は品川区在住。
その前は豊島区、ちょっと台東区(池之端で文京区根津隣接)。
文京区には大学が多いんで、その手の仕事だと文京、豊島、台東あたりが住むのに便利なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
>832
やっぱりね、どこもおおよそ1000平米ない店ばっかりだね。ちなみにイトーヨーカドーだと5000平米とか10000平米とかぐらいあるのが通常。
食品スーパーと言われるところで2000平米以上はある。
ちっちゃいんだよ。港区のスーパー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
クイーンズ伊勢丹を例にとって店舗を比べてみな。
http://www.queens.jp/shops/shops_index.html
白金高輪店と2000平米程度以上ある石神井公園店や錦糸町店と比べれば、いかに白金高輪店が小さくて、結果として品揃えが期待できないかがすぐ分かるから。(別に石神井公園や錦糸町に住めと言っているわけではないよ。あくまでも比較のためね。)
ちなみに、JR目白駅前(豊島区)に今年できるクイーンズ伊勢丹はきちんと2000平米以上ある店舗だ。
スーパーに関して、いくら港区の高台住民が口をとんがらかして文句を言っても墓穴を掘るだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
確かにミッドタウンのプレッセと中目黒のプレッセだと、中目黒のプレッセのほうが品揃えが良い。
家から近いのはミッドタウンだけど、中目黒のプレッセ使うことのほうが多い。
まぁ、どっちも駐車場空いてて楽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
例えば吉祥寺だと高級スーパーだけでも、紀ノ国屋、ザ・ガーデン、三浦屋が二つ、成城石井、東急デパ地下、ナチュラルハウス。その他にも自然食品系の店が沢山ある。全て徒歩圏で気分次第で選択できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
港区在住20年だが日用品の買い物は不便。住んだところは三田、高輪、芝公園。土日は買い物行くけど平日は基本生協主体だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件