東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ武蔵小山プレヴィについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. ドレッセ武蔵小山プレヴィについて
買い換え検討中 [更新日時] 2015-09-11 08:48:21

商店街が充実している環境にあるドレッセ武蔵小山プレヴィって、どうですか?
どんな暮らし方がピッタリくるかなー

所在地:東京都品川区小山三丁目172番5号(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩3分
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-31 06:15:11

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ武蔵小山プレヴィ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    この犬小屋買いたいのいる?

  2. 23 働く女子さん

    場所はとてもよいのですが、
    再開発で、東南~南側に40階前後のタワーマンションが2棟も建つみたい。
    また、南側に隣接する低層住宅街も、再開発促進地区(?)のようで、どうなるかわかりません。

    日当たり、眺望重視したいので、残念。

  3. 24 匿名さん

    そうなんですよね。この物件の懸念材料は、将来の眺望と日当たり。
    武蔵小山には、最終的に4本のタワマンが建つとか。。。

  4. 25 匿名さん

    モデルルーム完成。
    22日からです。

  5. 26 匿名さん

    武蔵小山商店街もあり日々の暮らしが便利で賑やかで憩いの場所になる環境ですね
    ここは私の親類が昔からいるので昔から知っている場所
    街全体が元気でいいところだと思います

  6. 27 匿名さん

    武蔵小山は最近新築が少ないので、すぐ売れると思います。坪330位でしょうか?

  7. 28 匿名さん

    うん、330が妥当カナ。

  8. 29 匿名さん

    てか狭すぎ。

  9. 31 匿名さん

    間取りは部屋によってだいぶばらつきがありますよね。
    DENがあるタイプは柱があったり、元の形が四角くないので癖がある感じかなぁ。
    駅に近いというメリットがあるので、眺望とか日当たりとかにプライオリティがないなら
    ありなのではないかなと思いますよ。

  10. 32 匿名さん

    むさこは再開発の予定があるのですか…。
    マンション自体どのような影響を受けるのかはまだまだ未知数っていう感じ?
    でもどちらにしても現状から見ても、
    眺望とか日照とかそういうものはあまり求められないんじゃないかと思います。
    利便性追求でお値段次第ではいいんじゃないカナ。

  11. 34 匿名さん

    建物の形自体なのかどうかわかりませんが、
    間取りが台形の部分があったり、バルコニーが三角だったりしていて
    少々使いにくい部分があるかも。
    WICが台形の間取りもあるかな。
    2LDKもファミリーというより確実にDINKS向けかなと感じました。
    4帖台の部屋はDENとして使う感じ?
    ベッドを置くのはスペース的に難しいかも。

  12. 35 匿名さん

    やつぱ、駅前再開発まで待った方がいいかな

  13. 36 匿名さん

    間取りに笑わせてもらいました。全体的に奇形で柱が邪魔で通路が長い。Eタイプの洋室2、Fタイプの洋室2、DタイプのDENは使途不明。冷蔵庫置き場がキッチン奥で動線悪いですし。柱や使い勝手の悪さから有効面積は10%くらい小さくなるんじゃないでしょうか。そうすると実質坪360万。場所は良いのに、残念。

  14. 37 匿名さん

    この間はじめて武蔵小山商店街へ行ったのですが、活気ある商店街で
    すごく住みたいという気持ちが大きくなりました。今は商店街がありますよと
    書いてあっても、活気のない、商店街と呼べない様な所も多いですからね。
    色々お店をみていたら、お店自体結構遅くまでやっている所も多かったので
    仕事帰りにお買い物もできるなと思いました。

  15. 38 匿名さん

    行ったことあるけど、DINKSだと商店街の良さは余り感じないなあ。深夜まで開いてるスーパー、コンビニ、クリーニング、病院、ファストフード店、ファミレス、カフェ、パン屋、銀行、郵便局が駅周辺にあれば十分。武蔵小山は、ファミリーやリタイア後の棲家には最適だとは思うんですけどね。DINKSターゲットのこの物件は苦戦しそう。

  16. 39 匿名さん

    無類のムサコ好きしか買えないな、ここ。
    駅に近いこと以外、買い材料なし。
    坪330万で買って坪1万しか賃料取れないんじゃ、賃貸でも儲からないよ。

  17. 41 匿名さん

    ホント、歴史的なダメ間取りですね。
    その筋では有名になりそうなので、ある意味買いかも。

  18. 43 匿名さん

    >35

    同じ考えの人がたくさんいたらちょっとしたタイミングのズレでこのマンション自体を逃してしまう結果になるかもしれないですよ。

    本音は開発後の姿を見て判断したい、そのお気持ちは同じなんですけどね。

    開発完了が近づくとそれに合わせて価格の高いマンションばかり出てくるから、その時の相場じゃないこのマンションに食指が動く人も増えそう。

  19. 44 匿名さん

    再開発時に建てられるマンションは間違いなくここよりは高いでしょうが、武蔵小山なので平均坪単価350万を超えるなんてこともないでしょう。坪350万程度まで予算があるなら待ちでいいと思います。モノはここなんかと比べものにならないくらい良いでしょうから、買ってから後悔するケースの方が懸念されます。

  20. 45 匿名さん

    でもマンション価格が高騰しているので、なんとも侮れない気がします…。
    そもそも着工が来年以降になるので、竣工はもっと先になります。
    まだそれまで待てるならいいかもしれないですけれども。
    パルムのアーケードの左側が開発対象になるのですっけ?

  21. 46 匿名さん

    不動前は不動前でいろいろ残念な感じですよ。
    今しかないとかここしかないとか、伊藤忠さんも似たような営業トークをしてますね。

  22. 47 匿名さん

    もう少し広ければなというのが本音。
    せっかく分譲のマンションなので設備と広さは求めたい。
    小山自体はすごく好きな街。
    たまにふらふら飲み歩いていますが、良い店が本当に多いと思います。
    個人の店のパワーがいいかんじです。

  23. 48 匿名さん

    以前と比べるとチェーン店がさすがに増えたなという印象だけれど
    それでも頑張っている個人商店多いですよね

    飲食店が特に!!

    王様とストロベリーはやっぱり大好き。
    私にとっては聖地かな(笑)

  24. 50 匿名さん

    No.48さん

    王様とストロベリーあそこのカフェはコスパがいいですよね。
    メニューでパスタ、ケーキ、ドリンクの3点セットで635円とい
    安さは凄いです。他にもトーストセット420円は、トースト、
    スクランブルエッグ、ドリンク付きで驚きなのはトーストを
    4枚まで注文可能です。ただ安いこともあり味は平均的な
    メニューも多いのはしょうがないかな。私的には、ケーキは
    美味しいと思います。

  25. 51 ご近所さん

    ほんとに54とか57とかあるの?
    平米数を計算し直した方がいいね。

  26. 52 匿名さん

    >>57

    戸数のことですか?
    54戸と書いてありますね。

    57さんの言う57の数字はもしや事務所やテナントがあるということなんでしょうか。

    さっき見て思ったんですけど東口駐輪場は駅に近接ではないんですね。
    でも地下を通れるのかな、雨の日はこうでないと皆さん困るだろうなあと客観的に思いました。

  27. 53 ご近所さん

    専有面積のことです。単位入れなくて失礼しました!

  28. 54 匿名さん

    >47さん
    専有面積の幅が35.09m2~62.15m2と、狭い作りになってますよね。
    一番広い62㎡台を見ていますが、リビングはかろうじて14.9畳の広さを確保、
    その他4.1畳のDENは使い道が見つからない気がしています。
    設備をチェックすると、随所に細やかな心配りがあり単身の女性向けに企画したマンションみたいですね。

  29. 55 主婦さん

    太い柱で専有面積が損をしてるのです(涙)

  30. 56 物件比較中さん

    見学して来ました。
    再開発で南側建物建ったら真っ暗になる事がわかりました。
    意外に安いと思ったけど、
    再開発の弊害が凄い、残念・・・

  31. 57 匿名さん

    そうなんですよね。
    日当たりを重視するならやはりそこは気になるところ。

    そういえばセンバツ、このご近所の小山台高校は残念でしたね…。
    都立高校で出場って純粋にすごいなぁと思って応援していたんですけれど。
    また頑張ってほしいです。

  32. 58 ご近所さん

    日当たりだけでなく、眺望もなくなるのは
    キツイですね。

    小山台高校、応援対決は圧勝でしたね。

  33. 59 匿名さん

    ここは親類が住んでいて祖母が健在のときは遊びに行ったりしたものです。なので小さいときからなじみもあり気になっています。商店街の感じは私は好きです。品川からはあちこちいけますし、アクセスがいいのも魅力なのでは

  34. 60 周辺住民さん

    目の前に建物が建つのに
    アクセスどうのこうのではないのでは?

    私もムサコ好きですが・・・

  35. 61 匿名さん

    売主が、東京急行電鉄株式会社。
    施工も管理もその関係の東急グループ?
    東急って不動産業もやっていたんですね。

    ここを購入したら東急のサービスが付いて来るとか無いのかな。
    毎年、幾らか分の電子カードみたいなのとか。

  36. 62 匿名さん

    61さん
    東急の住宅事業は結構歴史があるように思いますが、やはり東急=鉄道というイメージが強いのでしょうね。
    公式ホームページにリンクしてある東急電鉄の住まいと言うサイトを見ると戸建からマンションまでその実績を確認する事ができますよ。
    サービスはどうなんでしょうね?入居後に受けられるソフトサービスでは東急カードに5000ポイントプレゼントなどの優遇があるみたいです。

  37. 63 匿名さん

    どうせ暗くなるなら、
    低い階しかないか・・・

  38. 64 匿名さん

    ワンルームありますか?

  39. 65 匿名さん

    日当たりのないマンションではリセールもキツイですかねえ。

  40. 66 匿名さん

    開発は線路の反対側ですが、40階マンションともなるとやっぱり真っ暗になりますか。

  41. 67 匿名さん

    目の前に50メートルの建物が再開発の為、
    建ちます。
    が一番の問題なんだよね、、、、

  42. 68 主婦さん

    間取りもちょっとイマイチだし、
    期待してたから、残念。

  43. 70 ご近所さん

    クレウ゛ィアに取られるかもね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸