住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その27
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-02-26 09:05:57

その27です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342243/
その25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2013-10-30 14:39:01

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その27

  1. 61 匿名

    54です
    ご意見ありがとうございました
    子供がもう少し大きくなったら妻が働いて少しでも稼いでもらいます
    健康に気をつけて頑張ります

  2. 62 匿名さん

    0ー2って日本シリーズ?

  3. 63 匿名さん

    Yes,あの時点のスコア。選手のギャラ総額で比較しても情けない。田中は渡米して100憶らしいが。

  4. 64 匿名

    金利は全然違うにしても借金500万てビビるけど、住宅ローンだと1000万でも少なく感じる
    不思議なものだ

  5. 65 匿名さん

    金利含めた総返済額を知るとゾッとするけどね。増税分考えたろ失神する、、、苦笑い

  6. 66 匿名さん

    増税後にマイホームの取得は無謀度が増すね。

  7. 67 匿名さん

    増税後は不動産価格が下がってから購入すればいい。

  8. 68 匿名さん

    住宅ローン控除も拡大する。
    3%の税率アップより、200万控除が引き上げられた方がトクじゃないか?
    分岐点は6666万以上の物件購入。

  9. 69 匿名

    貧乏人にはより厳しくなるな~

  10. 70 匿名

    デフレデフレといいながらここ10年でマンション高くなってる気がします
    今だと設備も出尽くしてる感があるし、立地が良くてもこれ以上高くならないと思う

  11. 71 匿名さん

    だから、6666万以下の物件購入なら今がいいよ?

  12. 72 匿名

    6666万円以上の物件なんて大多数は買わない
    だからって焦って買うのも失敗しそうだしな~
    実家は実家で相続があったり、住居にこんなに大変なのって日本だけ?

  13. 73 匿名さん

    今、現場の作業員が不足している。
    年度末までの駆け込み需要に対してマンパワーか不足している。
    いい加減な工事をされても困るし、焦って購入しなくても良いのでは?

  14. 74 匿名さん

    数年前から分かっていたんだから、駆け込みもどうかと思うが、これからなら、どの道、乗り遅れだから数年は棚上げ作戦で様子見したら?。

  15. 75 ビギナーさん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
     本人  税込500万円 公務員
     配偶者 税込500万円 正社員
    これは貰える最低額です。
    今年は、夫婦ともに残業がとても多く、賃貸の手当てもあり、それぞれ650万でした。
    産休・育休中は妻は200万以上は給付金があると思われます。

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 32歳
     子供なし(近いうちに2人欲しいです)

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6500万(新築注文住宅、戸建て、諸費用すべて込)

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     鉄骨HMなら15年に1度200~300万の塗り替え
     工務店木造なら15年に1度100~150万の塗り替え
            しろ蟻対策5年に1度20万?

    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円(諸経費込)
     ・借入 5700万円
     ・固定15年 1.8% その後は~35年まで4%で試算しています。

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円 産休までに月15万貯蓄、+100万にする予定

    ■昇給見込み
     夫は定期昇給、子どもの扶養手当など見込める
     妻は子供産み終わったら定期昇給は少なめだが見込める

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     夫婦ともにです。

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供5年以内に2人欲しい

    ■その他事情
     ・車は通勤に1台使用(現在7年目、11年目の車検までに買い替え予定、300万程度キャッシュ)
     ・帰省が遠方のため、年2回10万の交通費は必須。
     ・親からの援助100万円
     ・妻は産休、育休が非常に取りやすい職場。親の協力はなし。
      子供が3歳までは減給なしで育短とれるので、上の子が小学校低学年の3年間は12%減の育短取得予定。

    金利上昇と家が欲しい欲求にかられて、買おうか検討しましたが、最初は5000万のつもりが、欲しいと思う条件を満たすと6000~6500万でした。
    不動産屋、HMはローン借入可能額に余裕があるのを知っていて、つりあげてきているのが良くわかります。
    夫は帰宅は20時以降のため、育児は妻がほぼすべてやらないといけないため、苦労が未知数&生まれてきた子供になにがあるかわからないので、子供が二人無事に産めて、妻が確実に復帰できることを確認してから、5~6年後に頭金を2000万に増やして、再検討しようかと考えています。
    ただ、子供にかかる費用が正直よくわからず、6500万はさすがに無理かなとも思います。
    金利上昇のリスクで今買ったほうが良いのか、それとも、堅実に上の子小学校上がる前が良いのか。
    趣味の車(夫)、海外旅行(妻)もある程度楽しみたいと思います。

    この内容での適正予算、適正購入時期についてアドバイスお願いします。



  16. 76 匿名さん

    借入額は少ないに超した事は無いですが、2馬力想定のようなので可能でしょう。

  17. 77 匿名さん

    >子供が二人無事に産めて、妻が確実に復帰できることを確認してから、
    >5~6年後に頭金を2000万に増やして、再検討しようかと考えています。

    そうしろ。以上。

  18. 78 ビギナーさん

    >76
    無謀スレでそう言っていただけると気持ちが楽になりました。
    ちなみに、可能というのはやはり5-6年後の再検討についてで、現時点での購入ではないでしょうか。

    >77
    コメントありがとうございます。6500万もそれほど無謀ではないとのことで、安心しました。

  19. 79 匿名さん

    注文でなら何でもっと早く動かなかったの?という感じもしますが、tax8〜10%の間に建ても行けるという事。
    10%以降なら何時でもでしょうけど。
    あとは世帯年収の増減と支出を見ながら子は作っても取り合えず一人にしとき、二人目は子育ての苦労も検討してからでも間に合う。

  20. 80 ビギナーさん

    >79
    コメントありがとうございます。
    結婚したのが1年前で、結婚式も半年前に終わり、やっと落ち着いたところで考え始めたのです。
    なるほど、今でもいけるんですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸