駅から遠いからこそ、駐車場が無料という好条件が実現できているのでは?
詳細は定かではありませんが、電動式自転車も無料でレンタルできるようです。
このレンタサイクルは何台置かれるのか、マンション住人用の駐輪場は
1世帯で何台置けるのか、駅までのアクセスに関わる設備が重要になってきそうです。
栄生の方が利用者多い気がするんですが徒歩だと何分位掛かりますか?
電動自転車だと数年ごとにバッテリーの買い替えが必要になってきますね。
そういったものの維持費は気になりますが、
フラットな道といっても風キツイことも多いので電動だとやっぱり楽です。
駐輪場は198台分ってことなんで一世帯2台でしょうね。
浄心駅まで15分の物件。
名西と書いてあったので、名古屋駅に近いのかと思っていましたが、駅から遠い物件のようです。
22号、ヨシヅヤ隣なので、車で動く人で普段はヨシヅヤを利用するならいいのかと思います。
広さもありますし、ファミリーで住みたい人にはいいのかな。
名駅まで徒歩は厳しいけど自転車だと10分くらいで行けそう。
ノリタケ跡地も気にはなるけど、維持コストかからない部分での設備充実がマル。
しかし目当ての高層階角部屋は倍率高そう。
家族会議ようやく終了zzz眠い、ロジェとメイツと悩んでますzzz
ロジェはほぼ売約済みで脱落、ポレスターは角部屋以外は眼中になく、
メイツなら高層階&角部屋、それもダメならノリタケ待ち。
人件費も建材も地価も上昇してるので増税以上に影響ありそうですね。
さらには日銀のインフレ政策と
逆手に取れば人気物件は今買えば値下がりしづらいとか、
5-10年後の人気物件ってなんだろ?
マリモやプレサンスのような新興デベが急成長、、、
なんてことはないか、、、
第1期の登録申込の締め切りは金曜日までですね。
庭つきはAGタイプの1戸だけなら競争率が激しく抽選になるでしょうが、複数戸販売されているのでしょうか。
近隣の商業施設についてお伺いしますが、マンションから徒歩1分のヨシヅヤ名古屋名西店にはスーパー、スポーツ店、ベビーザラス以外に何が入っているのでしょう?
新興デべの急成長は無いのでは?
景気にかなり左右されそうですし。
分譲マンションは止めて投資や賃貸物件に注力するとか、名古屋から撤退はあるかもしれませんよ。
ヨシヅヤのテナント店とかは期待しない方が良いかも。
イオンやユニーとは違いますから。
この立地だと下の階の方だと場所によっては暗いかもしれないですね。
隣接している建物が高めなので。
ベランダ側はかぶらないように建設しているとは思うのですが、ちょっと気になりました。
生活利便施設が周囲にあり便利そうですね。
日当りに関して言えば、プレサンス、メイツと比べて一番いいと思いますよ。
南面には公園があり、さらにその南も普通の戸建住宅。暗さを感じるどころか、1〜2階でも十分日当りがよさそうです。
逆にいえば遮るものがないために、公園からの視線は気になるかなと感じました。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367769/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。