東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2022-12-01 06:20:51

ブリリアときわ台 ソライエレジデンスの契約者専用スレ作りました。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316551/

所在地:東京都板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-10-29 14:32:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 契約済みさん

    みんなで規則を守っていいマンションにしたいですね!!

  2. 152 契約済みさん

    そうなんですね。知らない方もいるかもしれないですし、やんわりと教えてあげたりするといいかもですよね。

  3. 153 入居済みさん

    144さん145さん水圧の情報ありがとうございます。
    越してくる前の家の水圧に慣れてしまってるので、何か物足りなくて・・(´д`)
    ネットで調べてみました。一応できる範囲のことを試してみます!
    ありがとうございました(^-^)

  4. 154 入居予定さん

    マンションのカフェサービスのパンが、意外に美味しかったです。
    特に期待していなかったので、何だか嬉しい。

  5. 155 引越前さん

    マンションマニアさんのブログ更新されていましたね。
    後60戸くらいあるのと駐車場が100台くらい空いてるとのことです。早く完売してほしいですね。
    半年くらいで頑張ってほしいです!

  6. 156 引越前さん

    ブログ見ました。
    マンションマニアさんは、どこの部屋を狙っていたのですかね?気になります。
    またブリソラを評価していただいて、嬉しいです!

  7. 157 入居済みさん

    入居して2週間目となりますが、ゴミ捨て場に廃棄シールが貼って無い粗大ごみがたくさん。

    普通に考えれば、粗大ごみ扱いというのは分かるはずだと思うんですけどね。。。

    ちょっと残念です。

    出してしまった方は、これからでも対応して頂きたいです。

    一部の方の為に、みなさんの管理費から廃棄費用出したりは、なんだか悲しい気持ちになります。



  8. 158 契約済みさん

    同感です。

    掲示板やポストへ投函など、対応促す文書を作成してほしいですね。

    又、共用廊下に物を置いている方がちらほら…。
    ベビーカーや傘立て、三輪車や自転車(大人の)、即撤去してほしいですね。

    マナーとルールを守って、良いマンションにしたいものです。

  9. 159 契約済みさん

    わたしの周辺では見かけなかったのですが、普段使わないエレベーターから帰って来たら、途中に傘立てを出している家がありました(><)

    傘はどのタイプのお部屋でも、玄関に置ける場所が設けてありますよね?
    それで今まで使っていた傘立てが不要になって、粗大ごみに出すまでの臨時で出しているならまだいいのですが。でも傘がささってましたし、どうなんでしょう……。

    三輪車は、うちはバルコニーに置いています。
    引越し屋さんが当然のようにそこに置いたので、そのままなんですが……バルコニーなら、避難はしごの上とかでなければ大丈夫ですよね??

    大人の自転車は、正直びっくりです。自転車置き場、がらがらなのに。

  10. 160 契約済みさん

    確かに粗大ゴミありますね。知らんぷりしちゃうのでしょうか。
    名乗り出ないなら監視カメラで、どちらのお宅のゴミか探しちゃいますよ、って貼り紙はどうでしょう?

    冗談ですが…。
    あまり改善されないようならそういう手もありますよね。

  11. 161 匿名さん

    ドアに親の顔がみてみたいって貼り紙してやりたい気分です
    しないけど。

    いいマンションなのに残念です

  12. 162 引越前さん

    これから入居ですが、粗大ゴミの話、本当に残念です。
    ブリリアは、セキュリティーしっかりしているから、防犯カメラに写ってるのに、堂々とよく捨てられますよね。
    防犯カメラで、犯人を探すことはしないと思いますが、今すぐ対応してほしいです。

  13. 163 契約済みさん

    来月、引越しをするものなのですが、このマンションドアの幅、狭くないですかね。
    今、うちに幅750ミリの冷蔵庫があるのですが、引っ越し屋さんに聞いたら、幅630ミリじゃない入れられないと言われましたが、みなさん、どうしているのでしょうか?

  14. 164 契約済みさん

    今週末から入居予定なのですが、みなさん御近所への挨拶は行きましたか?
    新築で同時入居の場合は、行かない人も多いといった事も耳にしました。
    先に入居された方々の情報お待ちしてます。

  15. 165 匿名さん

    上下左右はするのがマナー
    するしないで今後の付き合いが結構違いますよ。
    しないよりした方が気持ちも違います。
    どちらが先かとか気にしてないで
    入居したらまず伺ってみるんです。
    同時入居だからといっても今後は長い付き合いになるんですし
    分譲では行かない人より行かれる方の方が断然多いんですよ。

  16. 166 入居済みさん

    私もそう思います。
    我が家も、もちろんご挨拶行きました。
    一階なので上のお宅と、両隣に。お隣の一軒はまだ入居されてないので、またタイミングを見計らって伺うつもりです。
    越した時のご挨拶は、常識だと思いますよ。分譲なら尚更。ご挨拶に伺わないまま、玄関先でバッタリ出くわした時などなんか気まずくてギクシャクしてしまいそうですし。
    挨拶に伺って嫌な気持ちする人はいないので、挨拶に行った方がお互いに断然気持ち良いと思いますよ。

  17. 167 入居済みさん

    マナーが正しいか分かりませんが、気にされる方がいらっしゃる以上、ご挨拶された方が得策かと
    濡れ着だと分かったのですが、他のマンションで音がうるさいと下階から苦情があり、
    その際、挨拶なかったと仰られていたかたもいらっしゃったので。

  18. 168 入居済みさん

    >>163 さん
    うちは幅650ミリの冷蔵庫なので、問題なく運んでもらいました。
    750ミリはどうか分かりませんが、630ミリまでというのは間違いだと思います。
    でもフロアプランを見ると、ドア幅は800ミリくらいあるようなので、ぎりぎり入りそうにも思うのですが。ぎりぎり過ぎて無理なのでしょうか??
    扉から入らない場合は窓からになるため、お値段が嵩むのと、階数によっては諦めなくてはならないでしょうから、なんとかなるといいですね。

    >>164 さん
    わたしは引越し当日に、上下左右にご挨拶に伺いました。
    皆さんすでに先に入居されていて、わたしが後から入居した形でしたので。
    同時入居と言ってもそれぞれ入居日時は違いますし、最初にご挨拶に伺った際未入居だと、次はいつ行くべきか計れないため、入居したら相手先に伺う形がよいと思います。
    また粗品も用意しておいたほうがいいと思います。
    伺ったら皆さんご挨拶の品を用意されていて、お互いに粗品を交換の形になりましたから。自分から挨拶に行かなくても、相手から挨拶と粗品があったとき、気まずくなると思います。
    なお、新築で同時入居の場合は、行かない人も多いというのは、わたしは初耳です。

  19. 169 入居済みさん

    メリーガーデン側の歩道に、犬のふんが片付けられずに放置してあるのよく見かけます。嫌な気持ちなります。

  20. 170 契約済みさん

    カーテンのふさかけを取り付けようと思って作業したのですが、ネジが入りませんでした。みなさんは、ふさかけは、接着剤方式のものをつけているのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  21. 171 入居済みさん

    >>170さん

    リビングのカーテンはオプションで頼んだのですが、今見てみたらフレームではなくて、その脇の壁紙の所にビスで留めてありました。

    洋室は、自分で付けたので接着剤式の物で貼りました。

  22. 172 契約済みさん

    >>171さん

    なるほど、内側の壁紙にビスどめするのですね。
    ありがとうございました!

  23. 173 入居済みさん

    トイレの便座蓋カバーと便座カバーをつけたいと思っていますが
    なかなかサイズが合うものがみつかりません。
    みなさんはどのようになさってますか?
    教えていただけるとうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

  24. 174 匿名さん

    つけない。

    つけない方が衛生的で気軽に掃除ができるから。

  25. 175 入居済みさん

    もうすぐお正月ですが、この辺りですと、どちらにお詣りに出掛けますか?
    今までの生活圏と少し離れたので、お買い物スポット情報等も合わせて教えていただけたら幸いです。

    ちなみに
    うちも、ウォシュレット付きのトイレを使う様になってからは、ずっとカバー類をつけていません。

  26. 176 入居済みさん

    174さん、175さん アドバイスありがとうございました。

    衛生面や掃除面から考えてカバーをつけないという考えもあるのですね。
    検討してみますね。

    お正月のお詣りですが・・・
    前野町の氏神さまはときわ台駅とは反対方向になりますが、熊野神社になると思います。
    熊野神社とは別にときわ台駅南口近くには天祖神社もあります。
    ちなみに我が家は天祖神社に行く予定です。

  27. 177 入居済みさん

    >>176さん

    お詣り先を教えて下さって、ありがとうございます。
    助かりました。

    少し早ですが…
    良いお年をお迎えください。

  28. 178 入居済みさん

    >>176さん
    前野町の氏神様は熊野神社ですか。天祖神社とばかり思っていました(;^_^A
    ありがとうございます。

    >>175さん
    少し離れますが、東京大仏も中々良いですよ。
    東上線からですと下赤塚になりますが。
    バスなどを利用すると近くまで行けます。

  29. 179 入居済みさん

    >>178さん

    東京大仏も行ってみたいと思います。
    色々ご近所散策が楽しみになってきました。
    ありがとうございます。

  30. 180 契約済みさん

    熊野神社行きました。歩いてもそれほど遠く無いですね。

    話は変わり、マンションに越してきて、もっと住民同士の交流があるかな?と思っていましたが、全然無いですね。

    うちには子どもがいるので、よく1階のコミュニティテラスやライブラリに行くのですが、子ども同士、親同士仲良くなれるイベントがあれば嬉しいですね。

  31. 181 入居済みさん

    この季節は、寒さでカゼ等を引きやすいため、近所で内科医を探しています。
    土曜日や平日の遅い時間も診察しているようなおススメの場所があったら教えていただけますか?
    対応の良い先生なら、なおありがたいです(笑)

  32. 182 匿名さん

    >>180
    他のデベ物件は入居がある程度落ち着いたら
    親睦会の名目でデベ主催の軽食やイベントパーティーとかあるようですがね

    >>181
    個人経営の内科医は基本19時あたりまでですね
    相生町の望月クリニック?医院?が先生がいつもの親しみやすく対応してくれるのでよく行ってます。
    あと、高島平中央病院は19時以降もしてたかな
    人気病院は志村三丁目から高島平あたりに集まってるんですよね

  33. 183 入居済みさん [男性]

    182さん

    181です。
    早速の情報ありがとうございます。
    やっぱり、診察時間は19時位までですよねぇ~20時位までやってるとありがたいのですが(苦笑)
    でも、相生町の望月クリニック早速チェックしてみたいと思います。

  34. 184 匿名さん

    >>183
    望月クリニックはこじんまりした病院ですが
    最近院内をリホームされて綺麗になってます。
    体が辛い時、不安な時とか
    先生が明るくて
    たまに世間話で盛り上がったり
    ゆかいな町医者って感じで親しみやすいですよ

    あと、小児科でしたら坂下二丁目の岩田医院は
    元日大の医師で小児科医療の中で有名な方だったと聞いてます。
    清水クリニックも人気ですね
    皮膚科でしたら蓮根のひらつかクリニック
    こちらは美容系もやられてるので人気ですね。

  35. 185 入居済みさん

    皆さん、夜、ときわ台駅から帰るときにローソンの脇の細い道を使っていますか?
    電灯が少ない気がして怖いので、一本先の道を使っているのですが、なんとかならないものかと思ってしまいます。

  36. 186 入居済みさん

    先日、自転車置き場内を自転車に乗っている人がいました。
    この部分は乗らずに転がして移動するルールのはずです。
    子供がぶつかりそうになりました。
    共有部分でのルールはしっかり守ってもらいたいです!

  37. 187 入居済みさん

    >>186
    ルールも大切ですけど臨機応変でいいと思いますけどね。
    人がいるなら押すいなかったら別に乗っても良いと思います。ルール、ルールっていいますけど思いやりが一番大切なんじゃないですか?

  38. 188 契約済みさん

    >>186さん
    ルール全般について言えることなのですが、この掲示板は一部の住人しか見ていないと思われますので、掲示板に書くよりも直接ご本人を注意していただくか、フロントを通じて周知される方が、改善につながるかと思います。

  39. 189 マンション住民さん [女性]

    近所の医院の件ですが、内科は鈴木クリニック(ときわ台南口)、整形外科は常盤台らいおん(北口線路沿い)、皮膚科はつつみクリニック(常盤台公園そば)、小児科ははっとり(前野本通りパステルそば)がお勧めですよ。

  40. 190 入居済みさん

    医院情報とっても助かります。
    ありがとうございます。

    耳鼻科、歯医者のオススメもございましたら、教えて頂けませんでしょうか?

  41. 191 匿名さん

    歯医者は淡路歯科ですね
    坂下2丁目にあります
    先生が優しいのと腕が良いのと
    清潔できれいなのと
    女性ばかりの病院なので通いやすいです。
    遠方からも通ってる方がいるほどで
    私も引っ越しまして遠くなりましたが通ってます

  42. 192 匿名

    >>191さん

    歯医者情報ありがとうございます。

  43. 193 契約済みさん

    >>187
    子供がいるのに乗ってたんだから思いやりも何もないでしょ

  44. 194 入居済みさん

    >>187
    臨機応変がしっかりできるなら良いですが、子供さんがいた訳ですよね?これは危険です。
    自分の家族だったらと考えると、怖いです。
    東京建物アメニティサービスにしっかり報告して、改善を徹底するべきだと思います。
    みんなの共有部分のルールが拡大解釈になってはいけません。

  45. 195 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  46. 196 住民さんA

    入居してもうすぐ2カ月たちますが、上の階の方の生活音が結構響きます。
    何か重いものを置くようなドスンという音が・・・深夜1時頃にあったりもします。
    これからの関係性を考えると直接言うのも厳しいかと困っています。
    何か穏便にうまく伝える方法ってないでしょうか?

  47. 197 契約済みさん

    確かに、このマンションはよく響く。

  48. 199 契約済みさん

    響くけど、ファミリーマンションだから、まあある程度はしょうがないでしょうね。

  49. 200 契約済みさん

    皆さん、食器洗い機は使用されていますか?
    実際、手洗いに比べて節約になるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸