埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽
  7. 北戸田駅
  8. 北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part3
入居済みさん [更新日時] 2022-10-24 08:50:46

戸田市初の30階建てタワーレジデンス。
有益な情報を交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359748/

所在地:埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番)
交通:埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部 、大京

施工会社:戸田・ユーディケー・市ヶ谷特定建設工事共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-27 12:10:33

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北戸田ファーストゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    イオン前に出来るマンション、思った以上に素敵な感じですね!近くに出来るマンションが素敵なものでよかったです。近くにある黄色い建物なんとかならないですかね、、

  2. 502 契約済みさん

    マンションが素敵とは、どの辺りを見てですか?
    今の状態では余り分からないと思いますが…
    また完成したとしても、見えるのはの一部ですよね。

  3. 503 匿名さん

    自転車で10分も乗ったら、別に北戸田でなくてもいろんな所に行けるけど。
    10分自転車こがないと駄目と思われるよ。

  4. 504 契約済みさん

    徒歩10分なら分かるけど、自転車で10分ちょっとってけっこうありますよね(^^;;

  5. 506 契約済みさん

    タワマンなのに、子育てって、ありえないなぁ、、

  6. 507 契約済みさん

    一部の非常識な子育て家族がいると、自分だと思われたりしそうで嫌ですね。
    うちも子どもがいる世帯ですが、確かに最近非常識な親が多い気がします。

  7. 509 契約済みさん

    うちも子供がいます。
    507さん、あなただってそうですよ。
    自分は関係ない、そう思わないことです。
    その発想がすでに”非常識”です。

    有難いことにこのマンションには子育てを寛容に見守ってくださるかたもたくさんいらっしゃいます。
    しかし私は今回506さんのいう事は、ごもっともだと思いますよ。。。

  8. 510 契約済みさん

    509さんも、タワマンで子育てってありえないと思っていらっしゃるようですが、なぜあなたは子どもがいるのにタワマンを購入したのでしょうか?
    その考えがありながらタワマンを買ったあなたも非常識ではないですか?

  9. 511 契約済みさん

    そうなんです。
    正直、こんなに大変だと思いませんでした。
    営業さんは「特殊な構造になっているので床の音はほとんど響きません。」
    「キッズルームも完備していますので、非常に子育てのしやすいマンションです。」
    とおっしゃいました。
    これが購入の決め手であったため、理想と現実の狭間を行ったり来たり、、、。
    このマンションを買ったことに後悔は無い、というと嘘になります。
    「静かにしなさい!」「走るな!」「エレベーターで喋るな!」
    毎日怒鳴りっぱなし。
    これが私の夢見ていたマンション暮らしだったのか。
    すみません、愚痴になってしまいましたね。
    タワマンで子育てがありえないとは思っていません。
    子育てさせていただきたいです。
    子育て世代と、非子育て世代が共存できる、そんなマンションになればな、と切に願います。

  10. 512 入居済みさん

    ありえないと言ったり、ありえなくはないと言ったり。否定的な内容と、肯定的な内容が混ざってますが、結局なんですか?

  11. 513 契約済みさん

    このマンション、子育て世代、多いと思いますよ。
    というか、まだお子さんもいらっしゃらない
    きっと結婚したての若い方達も良くお見かけします。
    これから、もう一波ベビーラッシュがあるのではと思います。

    程度の問題だと思いますので、
    あまりお子さん達を叱らないであげて下さいね。

    話題を変えます。
    今日、年賀状を武蔵浦和駅前の郵便局本局に投函した帰りに
    駅ビルに寄ってきました。
    「ビーンズ」はよくある駅ビルですが「マーレ」は大変面白かったです。
    昔の市場を彷彿とする店構えでした。
    米屋、お茶屋、自然食を扱う店(有機野菜も豊富でした)、
    築地場外にあるようなお店(今はおせちの食材がてんこもりでした)、
    瀬戸物屋、漬物屋、カルディとは違う雰囲気の海外の食材や調味料を扱うお店、
    なんかもうカオスでした。
    お肉屋さんもありましたが、鮮魚が大変豊富で質も良さそうでしたよ。
    車だと、線路沿い一本道で5分ほどで着きます。
    左がドコモの右側に駐車場があります。
    ちょっとはまってしまいそうです。
    お正月の支度もここで済まそうかと思っています。

    そして武蔵浦和の駅前は噂通り猥雑で
    北戸田に戻ってきてホッとしました。
    好みの問題でしょうが、私は北戸田駅前の雰囲気が好きですね。





  12. 514 契約済みさん

    北戸田駅に戻ってくるとホッとするの分かるな~
    お店増えてほしいけど、この閑静ですっきりした雰囲気が失われるなら要らない気持ちが強くなってきた。
    駅30秒なので武蔵浦和も庭みたいなものですからね。
    イオンモールと合わせて絶妙な距離感と言えますね。

    カルディが近くにあるのはコーヒー好きにはたまらない!
    うちも飽きたら武蔵浦和開拓してみよっと。

  13. 515 入居済みさん

    わかります。北戸田ほっとします。
    私も子供にジャンプするな、ベランダで大きな声ださないで、廊下は静かに、エレベーターは静かに。常に怒っている気がしてしまう毎日です。タワマンだろうが、低層のマンションだろうが、マンション暮らしはやはり、下階や左右を敏感に気にするのだと思います。でも、タワマンだから子育て世代は…と言われてしまうと悲しいです。

  14. 516 契約済みさん

    子育て予備軍です。
    友人が子供を連れて遊びに来た時、こんなにも音が凄いのかと気が気じゃなかったです。防音のマットも敷いてないからかもしれませんが。。
    あと、内廊下に居る時に自分の家の棚の閉める音が響いていてこんなに響くのかとびっくりしました。
    作り付けの棚って勢いよく閉まり、音大きくないですか?我が家のだけかも?

    タワマンは気密性が良く二重床、二重天井だからと安心して購入しましたが、やはり近隣の音が気になりますし、いずれ我が家も子供が出来たら神経使いますね。戸建ての方が良かったのかなと買い換え検討しています。

  15. 517 契約済みさん

    もういいって。
    新手の荒らし?

  16. 518 入居済みさん

    住民集会っていつやるか知ってますか?いろいろと言いたいことが山積してるんですが。

  17. 519 匿名さん

    武蔵浦和を敵対しているのは何故?

  18. 520 契約済みさん

    言いたいことがあるのは皆さんありますよ
    お互い様の気持ちで少しゆとりを持てませんか?
    それが共同住宅のマンションですよ。

  19. 521 契約済みさん

    >>519
    誰も敵対してないでしょ
    手軽に行けて便利だって言ってるんでしょ

  20. 522 契約済みさん

    1月か2月頃役員が選出される内容のお知らせ文ありましたよね。
    9月鍵渡しがあり引っ越しも年内で落ち着いたようだし、春頃じゃないですか。

  21. 523 契約済みさん

    出来ればやってみたいな。皆さんはどうですか?

  22. 524 匿名さん

    子育て云々言うなら都内のタワマンに住めば?
    ココは郊外。しかも北戸田。
    勘違いするな。

  23. 525 契約済みさん

    役員は前住んでいたマンションで経験しましたがとても大変な
    思いをしましたよ。
    会議の議事録を作成したり、緊急事態は管理員さんから連絡が
    入ったり、立ち会いをしたり。何とか任期を終えたと思ったら、総会で同じ居住者から
    さんざん文句を言われました。
    できる限り協力はしますが、ここのような大きなマンションは
    大変になることが目に見えていますので遠慮したいところです。

  24. 526 匿名さん

    北戸田が静かとか言ってると
    そのうちパチンコ屋が出来るよ。
    他に発展しようがない。
    公共の施設はまずないし。
    オハナの方が良かったかもね。

  25. 527 匿名さん

    525さんは団地レベルのマンションに
    住まわられてたのですか?
    住民の民度が低いと
    建設的な話し合いは到底できないですから
    大変でしょうが。。。
    あと、議事録なんか大変とは思いませんが。

  26. 528 マンション住民さん

    526勉強不足。小学校があるので風営法で駅前はパチ屋はできません。オハナは目の前がパチ屋じゃないか。あんたほんまに居住者か。

  27. 529 契約済みさん

    526は住民じゃないでしょう。
    この辺のこと何も知らない。
    ここもオハナも近くにすでにパチンコ屋あるし。。

  28. 530 契約済みさん

    千葉でしたが4000万位が価格帯の150世帯の15階建てです。
    こことそんなに変わらない所得層だと思います。

    常識が通じない人がこれほど沢山いるのだと思い知らされましたよ。
    やってみたいなら頑張ってください。
    応援してますよ。

  29. 531 契約済みさん

    都内のタワマンでも子育てしてますよー

  30. 532 契約済みさん

    まぁ時間がある人にやってもらえばいいんじゃないですか

  31. 533 契約済みさん

    一部の勘違い親を除いて、頑張って子育てして欲しい。

  32. 534 契約済みさん

    役員に立候補するほど奇特な人は少ないでしょう。大方あみだくじになるんじゃないでしょうか。私はできることならやりたくはありません、絶対に。でも、任期1年だと確実に1回はやることになるでしょうが。外壁とかの大規模修繕の年に役員なんかやらされたらと思うと憂鬱になる。

  33. 535 契約済みさん

    自分たちの管理費が見えないとこで運営されるよりは、把握できた方がいいから、大規模修繕の時ほどやりたいけどな。

  34. 536 契約済みさん

    新年明けてしまいましたが…
    一階正面エントランスの角松はともかく、
    自動ドアにガムテープでベタッと付けられたお飾りのダサい事…
    せっかくの角松が台無しな気もしましたね。

  35. 537 契約済みさん

    クリスマスツリーもダサかったしね。。

  36. 538 契約済みさん

    2階のエレベーターホールに亀裂が入ってる。
    うちの壁にも隙間が出来てるところがあります。
    カーテン取付け部分の板も、こんな薄いの見たことないって言われたし。。
    欠陥住宅なのでしょうか。

  37. 539 匿名さん

    エレベーターホールのどこですか?

  38. 540 マンション住民さん

    今日2階見たけど目立ったひび割れあったかな?

  39. 541 契約済みさん

    荒らしの書き込みも
    随分ショボくなりましたね。

  40. 542 契約済みさん

    2階の自転車置き場、マンションからの自動ドア前の壁も
    以前からですが壁紙が剥がれてますよね…
    いったい誰がやったのか?
    知らない振りしてればいいと思って
    共用部分はやりたい放題ですかね。

  41. 543 契約済みさん

    ツリーも門松も高いお金払ってでも
    来年は豪華にしたいです。
    みんなの管理費ですもんね。
    かけるところには沢山お金掛けましょう。

  42. 544 契約済みさん

    カドマツもツリーもいりません。
    シンプル希望します。
    不要な飾りは金の無駄。
    どんなに金掛けても感性は個々別々だから
    全ての住民納得は難しい。
    あなたたちは有名デザイナーですか?
    全ての方の満足が得られないのであれば
    なにもやらないでいいでしょう。
    お葬式、病気、宗教、家庭問題など皆さん、いろいろお持ちですよ。

  43. 545 契約済みさん

    544
    あなたのような人が話をややこしくする。

  44. 546 契約済みさん

    538です。
    奥の大きいエレベーターの左です。
    横に50cmくらいの亀裂がありますよ。

  45. 547 匿名さん

    すべて北戸田仕様だから仕方が無い。
    住民の民度もね。

  46. 548 契約済みさん

    地震あれば下地が動きます。
    クロスもひび割れるでしょう。

  47. 549 匿名さん

    547
    通報したぞ!

  48. 550 匿名さん

    共用部の凹み、きず、落書き。ベランダ手摺の布団干し。
    発見する度、購入を後悔してしまう。
    荒らしの書き込みも外れてない部分があると思うのは自分だけか。

  49. 551 契約済みさん

    分かりやすい書込みですね

  50. 552 契約済みさん

    落書きなんてあるのですか?

  51. 553 契約済みさん

    傷など気になるのは今だけ。
    いざとなれば駅前なんだし売れますよ。

  52. 554 契約済みさん

    どんなにいいマンションでも駅から遠いってだけで価格がすごく下がってしまうらしいですね。
    戸建てだったら駅近くなくてもいいのですが、マンションは駅近が鉄則らしいです。

  53. 555 内覧前さん

    駅近だけでココを買うかな?甘いと思うよ。

  54. 556 契約済みさん

    契約者専用スレですよ。

  55. 557 契約済みさん

    住人が一番駅近の便利さを実感してますよね。
    もうこれ以上遠い所に住めなくなりそうで怖い…
    快適だし何の不満もないです!

  56. 558 契約済みさん

    駅前便利ですが
    ここに住むまでマンション暮らしした事無いの?て言う人が多い気が。
    ゴミの出し方、布団、共用部の使い方、騒音、書き込み見てて子供に叱ってばかりと言う方も以前は戸建てだったのかな

  57. 559 契約済みさん

    何が言いたいのか分からない。

  58. 560 契約済みさん

    要は一般的なマンションに住んだことがある人だったらわかっているはずの、当たり前のことができていない(もしくは苦労している)人が多いということを仰っているんだと思いますよ。

  59. 561 契約済みさん

    大体どこのマンションでも規約を守らない人っていますよ。
    今まで何度か引っ越してマンションに住んでますが、ほとんどのマンションで規約違反をしてる人がちらほらいました。
    ちょっと違反したって罰せらる訳ではないし、注意されるまでいっかって考えの人けっこういると思います。

  60. 562 契約済みさん

    内廊下の玄関ドアのクリスマスリースやお正月飾りも
    厳密に言えば共用部分に当たるのでは?
    共用廊下を歩けば目に付き、全くもってホテル仕様とは言えませんね。

  61. 563 契約済みさん

    邪魔にならなきゃいいってもんじゃないよ全く!

  62. 564 契約済みさん

    そのへんもまだ話し合う前なので、話し合いで決めていきましょうね。

  63. 565 契約済みさん

    管理組合出来て、多数決取れば済む話しですね。
    ホテル仕様なので内廊下で遊ばずのも走らせるのも有りか無しか決めて欲しい所です。

  64. 566 契約済みさん

    どのマンションもシーズンネタの荒し多いね。
    そのうち、ベランダの鯉のぼりネタとか出るよ
    釣られて階数とか入れちゃう人とかもね。

  65. 567 契約済みさん

    飾りなんて気になるのは今だけ。
    いざとなれば駅前なんだし売れますよ。

  66. 568 契約済みさん

    他人の家が気になる細かい人居るんですね。同じ階じゃない事を祈ろう。
    しめ縄も意味がある物だし子供も喜んで良いと思いますがねー。

  67. 569 契約済みさん

    みんな細かいですねー。
    日本人って感じだけど。
    もう少し大らかになってもよろしいかと。

  68. 570 契約済みさん

    おおらかと規約違反は別物。

  69. 571 契約済みさん

    だからその規約がどこまでの範囲に該当するかを住民で話し合う必要があるんですよね?
    現時点でOKとかNGとか言える話ではないので、この話は終わりにしましょう。

  70. 572 契約済みさん

    そんな細かい事よりベランダ手摺の布団干しを何とかしたら?

  71. 573 契約済みさん

    まだされてるのですか。
    友達呼ぶ時に干されてたら萎えますね。

  72. 574 契約済みさん

    引っ越して結構経ちましたが表札が無い所は住んでないのでしょうか?

  73. 575 契約済みさん

    いやいや、出してないだけですよ。

  74. 576 契約済みさん

    どうも3階の共用トイレをわざわざ使いに来ていると思われる人が居るようだ。
    この間、またその人と3階からエレベーターが一緒になったから
    間違いない。

  75. 577 入居済みさん

    トイレおばさん
    布団おばさん
    飾り細かいおじさん

    実際の話し合いで登場して頂けば宜しい。ここに書いても意味がありませんよ。


  76. 578 契約済みさん

    わざわざエレベーター乗って共用トイレ使うのめんどくさくないのかね。
    内覧会のとき以来一度も使ってない。
    不特定多数が使うトイレってどうも汚く感じるので、できる限り自宅のトイレ使いたいけどなぁ。

  77. 579 契約済みさん

    3階にお住まいの方ではないですか。
    と、あえて釣られてみます、

  78. 580 契約済みさん

    576は本当に住民?
    3階にライブラリーやキッズルームや住民がいるのにトイレを使っていると断言出来る訳がない。

  79. 581 入居済みさん

    575さん
    分譲で表札無いと名乗らない感じが怖い印象は受けますね。
    理由知りたいですが細かいって言われそう。

  80. 582 契約済みさん

    別に名乗りたくないというわけではなく、ただ単に表札出すのがめんどくさいだけですね、うちは。
    どうしてもというならつけますけど。。

  81. 583 契約済みさん

    うちは引っ越しが遅れていてまだ住めていません。表札は住んでからつける予定です。

  82. 584 契約済みさん

    何件も売りに出されてますね。もう、嫌になったのかな?

  83. 585 契約済みさん

    嫌になって売りに出すほど資力に余裕のある方は
    そもそもこのマンションを購入しないでしょう。
    嫌みではありませんよ。
    売りに出して目減りする上、販売に関わる諸々の手数料
    新居に関わる諸経費など、実損は百万では済まないですよ。

    きっと色々なご事情があるのだと思いますよ。

  84. 586 入居済みさん

    うちは賃貸でいるより購入して
    しばらく住んでここが売れたら
    別の所を買う予定です。
    家族が増えるとこの広さは厳しいかなと思います。

  85. 587 契約済みさん

    585です。

    このマンションを、今、買い替えることが出来る人は
    資力に余裕があるという意味です。
    このマンションを購入するにあたって出た現金と
    このマンションを売り払い、新居に移り住むために必要な現金の出費が
    一時的に重なるわけですから。
    それを押してまで、このマンションを売りに出すというのは
    ただ「嫌になった」という理由ではなく
    やむにやまれぬ事情があったのだと思います。

    うちも将来はここを出るつもりです。
    なので駅近を選びました。
    ローンのうちいれが早く済めば、
    売り払わなくても賃貸に出すことも
    このマンションであれば出来ると思いました。

  86. 588 契約済みさん

    玄関に飾りくらい付けさせてあげなよ。

    前の家じゃ出来なかったんでしょ?
    だから張り切って付けたんだよ。

    マンション買ったら~って思い描いてたんだからきっと。

    そんなに言っちゃかわいそうです。

    買ったのが初めてなんですよ。
    だからルールが分からないだけ。
    これから教えて差し上げればいいんです。






  87. 589 契約済みさん

    だめ、絶対に規則は規則。

  88. 590 契約済みさん

    うちも賃貸に出せることを考えて購入しました。
    家族が増えたら狭いけれど、また夫婦2人になったらちょうどいい広さなので、リフォームして戻って来たいなと思ってます。
    現金購入なのでいつでも賃貸に出せますが、やっぱり古くなると賃料もだいぶ下げないと借り手つかないですよね。
    10年後の賃料はどのくらいになるんだろう。

  89. 591 契約済みさん

    ロッテの球場の近くに、以前、テレビでも取り上げられた、オレンジ色に黒文字で(美味しい美味しいメロンパン)と書かれた移動販売車で販売している メロンパンの工場がありました。そこでの販売は、月曜日の朝、6時からと土曜日の朝、10時からとなってました。とても美味しいということなので、今度、時間に行ってみようと思います。    横浜も車で1時間で行けるし、池袋も電車で座って20分、色々、否定的なスレばかり、書かれていますが、自分はこのマンションで満足しています。まだまだ、いろんな発見がありそうです。

  90. 592 引越前さん

    588さん
    荒らしだと思いますが、、、大人の対応します。
    管理人に言ってそのお宅に外して貰う様に頼むか組合が出来たら話し合いに出してはどうでしょう?

    ここに書いても解決しませんし多数決になった時に反対しているお宅が書き込んでいるんだなと思われるだけですよ。




  91. 593 入居済みさん

    591さん
    自分もこのマンションで暮らして非常に満足しています!!
    近所の美味しいお店情報とか嬉しいです!
    ありがとうございます!

  92. 594 匿名さん

    美味しい店は少し離れるが、イタリアンのオオサキでしょ。北戸田には無いよ

  93. 595 契約済みさん

    うん、オオサキは美味しいよね〜
    道を挟んで蕨市さいたま市だから
    そっちも開拓してみたい。

    南浦和には美味しいパン屋さんが多いよ。
    プティリッシュとかブーランジュリー ケイヨコヤマとか
    車だったら外環を越えてすぐだよ。

    逆方面の戸田公園に行くと、ダンケ、ボヌール、ドゥムッシュとか。

    北戸田にも美味しいパン屋が出来るといいのにな。


  94. 596 入居済みさん

    皆さん詳しいですね!!
    調べて行ってみようと思います!

  95. 597 契約済みさん

    ダンケ美味しいですよねー!
    値段もそれなりにはしますが、何買っても美味しいです!

  96. 598 契約済みさん

    パン屋さん、マンション下にあると嬉しいですよね~

  97. 599 契約済みさん

    ケーキは戸田公園のnico、居酒屋は戸田のファオ、イタリアンは戸田のオオサキ、ですね。
    北戸田駅周辺は費用対効果が良くないです。

  98. 600 契約済みさん

    オオサキうまいか?
    正直、そこまでの店でもないと思うけどね…。
    ピザも極普通だし。
    雰囲気は良いけど、味が付いてきてない感じ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸