埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽
  7. 北戸田駅
  8. 北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part3
入居済みさん [更新日時] 2022-10-24 08:50:46

戸田市初の30階建てタワーレジデンス。
有益な情報を交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359748/

所在地:埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番)
交通:埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部 、大京

施工会社:戸田・ユーディケー・市ヶ谷特定建設工事共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-27 12:10:33

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北戸田ファーストゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション住民さん

    制震柱効果ありますね。そんなに揺れない。結構おおきな地震だったけど。。

  2. 152 契約済みさん

    今朝の地震、戸田市震度4でしたよね。
    引越前は、同市内のマンション10階に住んでいましたが
    地震後の体感が全く違いました。
    前のマンションはずっとゆらゆら揺れている感じでした。
    さすがと実感しました。

  3. 153 契約済みさん

    そう?高層階はまぁまぁ揺れたよ

  4. 154 契約済みさん

    152です。
    うちも高層階ですが、前の10階より全然揺れませんでした。
    前のマンションが築15年ということもありますが
    隔世の感がありましたよ。

  5. 155 契約済みさん

    うちも高層階ですが、かなり揺れました。
    それに、結構長く揺れてましたよね。
    なんだが止まっても動いてるかのようで気待ち悪かったです。
    ペンライトがしばらくの間円を書くような感じで揺れてました。
    子供もガタガタという音で目が覚め怖かったと言ってました。

  6. 156 契約済みさん

    うちも揺れたよ
    揺れなかったとかここの住人じゃなくね?

  7. 157 契約済みさん

    「前より」揺れなかったと書かれているのだから、
    そんな風に言わなくても…
    震度4なのですから、あの位は揺れるでしょうよ。

  8. 158 契約済みさん

    152です。

    157さんありがとうございます。
    ここに書き込むのも覚悟がいりますね。
    揺れてないと言ってないですよ。
    嘘ではなく、本当に揺れが少ないと実感いたしました。

    震災直後は、あまりに毎日ゆらゆら揺れるので
    いわゆる地震酔いに罹り、医者通いもしました。
    正確には築18年のマンションだったので
    耐震構造はあったけど免震機能はなかったのだと思います。
    築年数がある程度あって10階以上にお住まいの方であれば
    わかって頂けると思います。
    ということで、この話題は意に添わず、
    物議をかもしましたのでこれで終わりにします。

    昨日、イオンでガス展をやってましたね。
    実はまだ取説をよんでいなくて
    ピピッとコンロを使いこなせておらず
    たまにコンロからピピッと音が鳴ってあたふたしています。
    懇切丁寧に担当の方にご説明頂きました。
    トーストもできるし、ご飯も火加減の調節無しに炊けるのですね。
    武蔵浦和にクッキングスタジオがあるらしく
    ピピッとコンロの使い方のレクチャーも含めたお料理教室を
    開催しているんですって。
    今度申し込んでみようと思います。

    まだまだ読んでいない取説がたくさんあります・・・




  9. 159 契約済みさん

    わかります!
    私は13階でしたが、揺れの収まり方が違うと思いました。

    うちも昨日イオンに行き、あのガスパッチョの熊と写真を撮りました。主人はとなりのシトロエンの展示に釘付けでした。もちろん買えませんが。

    取説ファイルの中にお風呂のお掃除ブックがあるの知ってますか?あれ実践してる人いるのかな。うちは出来ませんね。

  10. 160 契約済みさん

    結構長く揺れてましたよ?

    だから収まった後、しばらく酔ってました。
    前の住まいも地区年数結構ありましたが
    い、変わらないんだなと思いましたね。

  11. 161 契約済みさん

    まえの家とこのマンションを比べても
    ちゃんとしたとこの分譲に住んでた人と
    そうじゃない賃貸にいた人とじゃ実感違うよね。
    さすがとか言ってる人は前が賃貸なんでしょ。

  12. 162 契約済みさん

    確かに震度4ほどは感じなかったな。
    制振効果ありですね。

  13. 163 入居済みさん

    そろそろマンション専用BBSを使ってもいいころだけどね

    https://www.cyberhome.ne.jp/app/home.do

    冷やかしさんは確実に排除できます

  14. 164 契約済みさん

    私は寝てましたが、地震があったことにまったく気付きませんでした。。

  15. 165 契約済みさん

    北向きの部屋に遊びに行った
    寒すぎワロエナイ

    北向きの人たちはこの冬こせるの?!

  16. 166 契約済みさん

    No.165へ

    じゃあ、北向きの住人達は今年の冬を越せずに全滅?

    そんなことはないよね?

    軽率な発言は気をつけましょう。

  17. 167 住人さん

    165が遊びに行ったお相手の方は、この書き込みを見たら誰が書いたかわかりますよね?
    どうしてそんな書き込みができるのか、品位のなさに呆れます。

  18. 169 契約済みさん

    高層階は駅まで遠いわ
    わかってたけと、エレベーター来なくて困る

  19. 172 契約済みさん

    おまえら遅くまであかあかと灯りつけてなにやってんの?
    早く寝ろよ(´・ω・`)

  20. 173 契約済みさん

    いつ寝ようが関係ねえだろっ。しかし、自分家から他人の家の灯りがそんなにアカアカと見えるのか?

  21. 174 契約済みさん

    毎晩、高層階からワインを飲みながら壮大な夜景と広がる星空を眺めているよ。

  22. 175 契約済みさん

    星・・・出てるっけ?

  23. 176 契約済みさん

    明かりは外から帰る時に見えるじゃん
    たくさんの戸数電気がついてるなと

  24. 177 入居済みさん

    高層階から夜の下界を眺めると、車の流れるテールランプ、訳ありな男女の別れ…様々な光景が駅前で見えてきます。

  25. 178 匿名さん

    へぇ~、よっぽど視力良いんだ。

  26. 179 契約済みさん

    177

    それ、高層階じゃなくても見えるよ。
    駅前の光景は、むしろ低層階のがよく見える。

  27. 180 契約済みさん

    うち高層階なのですが、多少覚悟はしてましたが、本当にエレベーターがストレスです。
    なかなか来ない、来てからも降りるのに何度も止まったり、下から上がる時も他の住民の方と一緒だと自分の階に着くまでに何回も止まる。
    急いでる時は特にイライラしてしまいます。
    他の方も言ってましたが、駅徒歩10分の物件と同じです。
    電車の時間から10分以上はみて部屋を出てます。
    10〜15階くらいがベストだったかなーと後悔してます。
    10階以上だと夜景も綺麗だし(もちろん高層階には負けると思いますが)、エレベーターのストレスもほぼないだろうし、いざという時は階段も使えますよね。
    眺望だけで高層階を選んでしまったのは失敗でした。

  28. 181 契約済みさん

    10階ぐらいじゃ夜景なんてほどのもんじゃないですよ。



  29. 182 契約済みさん

    180
    エレベーターにストレスとか
    どんだけ心狭いんだよw


  30. 183 契約済みさん

    180

    本当に住人?
    エレベーター待つことなんてほとんどないんだが。

  31. 184 契約済みさん

    よくマンションてクリスマスツリーが飾られてるの見ますが、うちのマンションは飾らないんですかね?
    管理人さんのデスクのとこに、メリークリスマスと書かれた飾りがつけてあったので、それで終わりなのでしょうか。
    前住んでたマンションでは毎年豪華なクリスマスツリーが飾られたので、家用には買ってなかったのですが、今年は買おうかな。

  32. 185 匿名さん

    クリスマスツリーとかは理事会や管理組合が用意するものなので、今年は間に合わないのでは?

  33. 186 契約済みさん

    早く住民全員集まって決めないと。

  34. 187 マンション住民さん

    エレベーター待ちストレス?そんなに待つかな?一戸建てに引っ越した方がいいよ。

  35. 188 マンション住民さん

    エレベーターにストレスとは、普段殆どストレスを受けずに
    生活しているのか…
    羨ましい限り。

  36. 189 契約済みさん

    エレベーターにストレス感じたことありませんよ。
    これだけ多くの人が住んでいるのだから途中から
    乗ってくるのは考えませんでしたか。
    一軒家か個数の少ないマンションへ引っ越しされた
    方が良いのでは。

  37. 190 契約済みさん

    出掛ける時気持ち早くすればストレスなくなりますよ。
    自分次第です。
    マンションは集合住宅ですから。

  38. 191 契約済みさん

    >>189さん

    あなたが逆にその立場だったら
    高いお金を出して買ったばかりのマンションをやめて引っ越せますか?

    あまり、そぐわない意見が出たからと
    不適切な発言はやめた方が良いと思います。
    見ている方がどう思うかをまず考えて書き込んで下さい

    >>180さん
    >>190そんのおっしゃってるように
    混み合う時間を経験したなら
    その時間を避けるのが一番かとおもいます。
    どこの高層マンションでも、上階の方のエレベーター待ち時間や乗車時間は悩みの種みたいです。

  39. 192 契約済みさん

    揺れたねー地震

  40. 193 契約済みさん

    新宿のタワーマンション29階にお邪魔したのですが、うちのマンションの比にならないくらい夜景が素晴らしくて、帰ってきてからうちの夜景を見てちょっとしょんぼり。。

  41. 194 マンション住民さん

    比較して羨む気持ちがあるからしょんぼりするんですよ。
    ウチはウチで自信をもちましょう。

  42. 195 契約済みさん

    ここに書くことか。
    ここをどこだと思っているの。

  43. 196 契約済みさん

    埼玉の北戸田

    大都市中心の夜景と
    街外れの夜景を比較しちゃダメだよ。

    新宿のような中心部は360度どこを見ても綺麗だし。

    ここからの見え方も十分綺麗だとは思う。
    ただ、地域的に方角によって結構差は出るだろうけど。

  44. 197 契約済みさん

    ここも十分夜景は綺麗ですよ。

    それと同時に都内には無い閑静で落ち着いた雰囲気を兼ね備えていることを考えれば
    全然劣っているとは思わないが。
    何に価値観を見出すかですよ。

  45. 198 契約済みさん

    閑静で落ち着いた雰囲気を兼ね備えているのはどちらかと言ったら都内の方が多いかと。
    閑静と田舎とは意味合い的に違いますよ。

  46. 199 契約済みさん

    偶数階と奇数階で部屋の色が違いますが、どちらが人気あったのでしょうか?

  47. 200 マンション住民さん

    奇数偶数ではなくて、契約時にカラーセレクトで選べましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸