東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 21:45:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いま、埋立地が”熱い”!!

住みたい街ランキング

・WalkerPlus 5位 豊洲 
・メジャーセブン 3位 豊洲
・日経新聞 1位 豊洲
・HOME'S 2位 豊洲
・goo 2位 豊洲

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365493/

[スレ作成日時]2013-10-26 16:17:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105

  1. 799 匿名さん

    あるいは、都の防災マップ?

    1. あるいは、都の防災マップ?
  2. 801 匿名さん

    >>800
    またまた、騙しでしょう。

    東京にはゼロメートル地帯があって、防潮堤を閉じないと危険とは教えるかもしれないが、湾岸は防災用の緊急輸送路もあり、危険ではありません。

    嘘つきは泥棒の始まりです。

  3. 802 匿名さん

    情報によると、電話勧誘で悪評高き駅前賃貸不動産屋が情報サイトを装ってホームページを運営し、被害想定は出さずに、被害想定用の仮想の震度想定だけを掲示して、都が全く危険としていない湾岸の検討者を騙したり、あたかも湾岸が危険なように誤解させる虚偽の情報を掲示板などに多数投稿したりするケースがあるようですから、検討者は要注意です。



  4. 805 匿名さん

    >>804 はゴギネガ代表だろう。

    もしかして、1匹。

  5. 807 匿名さん

    >>803

    また、頭の中は地震の事しか頭に無い。

    巨大地震と火山は連動するってのを覚えておけ。
    インドネシアの事例もしかり、環太平洋火山帯の世界各地で巨大地震が起こると火山も噴火している。
    それを、想定外と言い出す気か?

    蔵王の火山性微動の怪しい気配があり、気象庁が調べてるとさ。
    東京都などの首都圏の自治体は富士山噴火のハザードマップしかない。
    浅間山、那須岳、吾妻山、etc他の休火山は想定の準備すらしていない。

    最もやっていなかったのは、宮城県沖地震を想定していて、東北地方太平洋沖地震の低下速度長継続時間地震動は全く想定していなかっただろ。

    ゴギネガはくたばれ!

  6. 808 匿名さん

    >>606 は画像をコピペすることしかできず、解説なし。
    ホントゴギネガだ。

  7. 809 匿名さん

    >>606ではなく >>806

    古い画像ばかり貼っていて、
    『これまでの概念は覆される。』
    ということを知らないようだ。

    それが、東北地方太平洋沖地震だったのは、地震学者や地球物理学者の間で既知ないなってる。

  8. 811 匿名さん

    それ貼るの何度目?もう見飽きたよ。
    液状化被害を騒ぎ立てるならそんな水溜り程度の写真じゃなく、もっと大規模な被害の画像出さないと。

  9. 814 匿名さん

    破綻したというソースは?

  10. 817 匿名さん

    結局ソースなしの妄想かよ

  11. 819 匿名さん

    >>818
    ネガの自己紹介、乙です。

  12. 821 匿名さん

    812を見ても結局自分の妄想した願望と感想しか書けないのな。
    ネガの言う「湾岸買い煽り」に対抗したいのならもうちょっと勉強しろよ。

  13. 822 匿名さん

    効果は7年間

    超強力 世田谷民ホイホイ♪

  14. 823 匿名さん

    >また、総戸数は4000-5000戸の可能性があるとし、

    中央区もダメだな。こっちもあっちも結局、マンション。

    こんな民家が増えちゃ。

  15. 824 匿名さん

    >>815

    また、札束の話に傾くゴギネガ不動産屋。

    そんな事より、こっちを勉強しろ!

    http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/index.html
    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/

    巨大地震とは何か? 現代で解明していく科学技術的な事。

  16. 825 匿名さん

    都心のタワマンション!
    湾岸最高。

  17. 826 匿名さん

    >>811

    確かに。
    一向に『不○○○』を書けないんだから。

    ほれ!

    http://www.kiac.co.jp/tech/sink/sink4/


    頭が札束のことばかりで自然科学に弱すぎる。

  18. 827 匿名さん

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/

    上記の通りアスペリティを滑らせたのは水の存在が証明されるようになった。

    内陸、内陸、内陸、内陸、ゴギネガ不動産屋の頭の弱い輩にはこのメカニズムが理解出来ないだろう。
    地球は水の惑星。

    プレートが潜り込む際に閉じ込められた水が摩擦抵抗を減らしたオイルのような役割をしたと言われ始めた。

    東京湾北部の直下だの解説無しの下らない画像を貼る以前の問題だ、、ゴギネガは。
    直下型地震にしろ、プレートの圧力によって地殻が歪み断層が動くことによって発生する。

  19. 829 匿名さん

    気の毒ですね。賃貸住まいは。

  20. 830 匿名さん

    中央区にマンションが乱立しても値段は下がらないよ。

    下がるのは郊外、外周区からです(^^)

  21. 832 匿名さん

    >830
    同感。通勤に不便な郊外やばいよね。
    人口の増えるエリアは、資産価値安心。

  22. 833 匿名さん

    >>831
    だと良かったね。

  23. 835 匿名さん

    うちは、財閥系×スーパーゼネコンだよ!

  24. 836 匿名さん

    ここは、湾岸じゃなくて、海上な。

  25. 837 匿名さん

    江戸時代の頃から脳味噌が進化してないんですね。
    可哀想に。

  26. 838 匿名さん

    江東区また下落。。江戸川区は沈没。
    どんどん城東が、、、

    誰が理由説明できますか??


    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2....

  27. 840 匿名さん

    即席流動対策って何ですか?

  28. 842 匿名さん

    勝ちとか負けとか、幼児みたいな発想はやめましょう。

  29. 843 匿名さん

    良いんじゃあないの。都も国も危険だと指摘してないんだから。湾岸が打撃を受ける時は他はもっと壊滅的打撃を受けるってこと。

  30. 846 匿名さん

    ずっと住人増えてるし、みんな湾岸のほうが安全だと判断してるんでしょう。

  31. 847 匿名さん

    ネガさん一人で吠え続けるスレですね。

  32. 848 匿名さん

    >>844
    被害想定貼りなよ。

    出来ないだろうが。

  33. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸